presence - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

単語を追加

意味・対訳 存在、あること、現存、出席、参列、駐留(軍)、(警察官の)配備、配置、面前、人前

音節pres・ence 発音記号・読み方

/prézns(米国英語), ˈprezʌns(英国英語)/

| presenceの品詞ごとの意味や使い方 | | | -------------------- | |

presenceの変形一覧
presenceの学習レベル レベル:3英検:準2級以上の単語学校レベル:高校2年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:470点以上の単語大学入試:センター試験対策レベル

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

音節 pres・ence 発音記号・読み方 /prézns/ 発音を聞く

名詞としての「presence」のイディオムやフレーズ

「presence」を含む例文一覧

該当件数 : 26213

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう

Weblio会員登録無料で登録できます!

Weblio会員登録(無料)はこちらから

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

「presence」は「存在」「出席」「存在感」などの意味を持つ英名詞である。

「presence」とは・「presence」の意味

名詞:存在、出席、存在感、霊、霊気、影響力

presenceの用法

名詞

存在、出席、存在感、霊、霊気、影響力

「presence」が名詞として使われる場合、物理的または抽象的な存在、またはある場所に実際にいることを示す。また、人が持つ特有の印象やオーラ、影響力を表すこともある。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. Her presence in the room was undeniable.(彼女の部屋での存在感は否定できない。)
2. His absence was noted, but his presence is always felt.(彼の不在は注目されたが、彼の影響力は常に感じられる。)
3. The meeting cannot start without the presence of the CEO.(CEOの出席なしには会議を始めることができない。)
4. Some people believe in the presence of spirits.(霊の存在を信じる人もいる。)
5. She commands a strong presence whenever she speaks.(彼女が話すときはいつも強い存在感を放つ。)

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

名詞

印欧語
es- であること存在すること(is, yesなど)。
per 非常に広い意味を持つ印欧語で、基本的には前に」「経てを表す前置詞意味を持つその他にin front of, before, early, first, chief, toward, against, near, at, aroundのような広い意味を表す主な派生語には、first, from, before, forth, paradise, per-で始まる多くのpercentなど)、接頭辞pre-を持つpreludeなど)、pri-で始まる多くのprinceなど)、接頭辞pro-を持つpropertyなど)などがある
語幹
sent (sence)存在することを表すラテン語_esse_、印欧語es-から。consentなどの語幹sentとは
接頭辞
pre- 1.a.早い

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence(存在)

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

迫力, 雰囲気, ふんい気, ふん囲気, ふいん, 御前, , 大前, 臨, お出まし, 御出まし, 御出座し, 御出座, 臨席, 存在, 臨場, 参列, 出勤, プレゼンツ, 臨場感, 登場, 賦存, 立会い, 立ち会い, 立会, 立ち合い, 立合い, 立合, 立ちあい, 貫禄, , 一座, 来臨, 列座, 列坐, 存在感, プレゼンス, 出席, 出頭, 面前, 列席, 御許, 押し出し, 押出し


presence


presence

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

presence

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「presence」を含む例文一覧

該当件数 : 26213

例文

She has no presence.発音を聞く 例文帳に追加

彼女に存在感は無い。 - Weblio Email例文集

he doesn't have any presence.発音を聞く 例文帳に追加

彼は存在感が無い。 - Weblio Email例文集

例文

>>例文の一覧を見る

presenceのページの著作権
英和辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。

| | | | | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | 研究社研究社 | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | | 株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション | Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | | ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版 | © 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | | 日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社 | © 2025 Microsoft | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | | 日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム | ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | | ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター | DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | | 独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構 | All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | | 愛知県総合教育センター愛知県総合教育センター | ©Aichi Prefectural Education Center | | ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト | Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | | 日本語WordNet日本語WordNet | 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License | | 独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構 | Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | | 日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所 | Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 | | CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |

| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |

non-member

presence