weblio英語例文検索 (original) (raw)

communication mediaの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 769

<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

例文

The communication terminal 20b which receives the relevant message, detects that a broadcasting station 30a can not receive the relevant broadcasting program, accesses a retrieval server 40, for example, to confirm a broadcasting station 30b capable of receiving the relevant broadcasting program and generates (corrects or creates) a media activation description corresponding to the relevant broadcasting station 30b.例文帳に追加

当該メッセージを受信した通信端末20bは、当該放送番組の放送局30aが受信できないことを検出して、例えば検索サーバ40にアクセスすることにより、当該放送番組を受信可能な放送局30bを確認して当該放送局30bに対応したメディア起動記述を生成(修正または作成)する。 - 特許庁

A filtering part 18c reads out a predetermined filter memorized on the filter memory part 18b when data transfer is indicated by the operator, reads out indicated ultrasonic diagnostic information saved on the database 19 based on the filter, and transfers it through a communication control part 20 to a server, or saves it in a removable media through a drive 21 when data transfer is indicated by the operator.例文帳に追加

フィルタリング部18cは、操作者によりデータ転送が指示されると、フィルタ記憶部18bに記憶されている所定のフィルタを読み出し、そのフィルタに基づいてデータベース19に保存されている指示のあった超音波診断情報を読み出して通信制御部20を介してサーバに転送するか、またはドライブ21を介してリムーバブルメディアに保存する。 - 特許庁

In this transmission device, the priority order is set for destination information by a setting part of priority order 2 during inputting the destination information for one destination according to kinds of media by an inputting part of address information 1, and the data are transmitted by a communication part 4 using an corresponding medium to the destination information for the priority that has been set.例文帳に追加

通信装置は、アドレス情報入力部1により、同一の宛先に対してメディア種別に応じた宛先情報を入力する際、優先順位設定部2により宛先情報に優先順位を設定し、設定された優先順位の宛先情報に対応するメディアを使って、通信部4によりデータを送信する。 - 特許庁

In an information terminal which performs information communication with an information processor based on image form information related to a performance image in a game displayed at a display device of a game machine providing the game using game media, when the input of the image form information is received, the image form information is transmitted to the information processor.例文帳に追加

遊技媒体を用いた遊技を提供する遊技機の表示器に表示された当該遊技における演出画像に関する画像形態情報に基づく情報通信を情報処理装置との間で行う情報端末で、画像形態情報の入力を受け付けると、その画像形態情報を前記情報処理装置へ送信する。 - 特許庁

例文

This module is an optical communication module which has a first end part, a second end part, an optical signal processing part 170, an optical transmission medium 131 for optical signal processing which is optically coupled from the first end part to the optical signal processing part 170 and optical transmission media 132 to 134 for relay which are relayed from the first end part to the second end part.例文帳に追加

第1の端部と、第2の端部と、光信号処理部170と、前記第1の端部から前記光信号処理部170へ光結合する信号処理用光伝送媒体131と、前記第1の端部から前記第2の端部へ中継する中継用光伝送媒体132〜134とを有する光通信モジュールである。 - 特許庁

例文

A cellular phone 1 arranges different types of information such as information registered in a phone book, information registered in a schedule book, and an e-mail content and a still picture content stored in a memory 33 into one still picture, performs imaging processing and transmits the imaged still picture to a media renderer 2 connected to a home network through a short range radio communication access point 4.例文帳に追加

携帯電話機1で、電話帳に登録されている情報、スケジュール帳に登録されている情報、メモリ33に記憶されている電子メールコンテンツや静止画像コンテンツ等の種類の異なる情報を1枚の静止画像に纏めて画像化処理し、近距離無線通信アクセスポイント4を介して、ホームネットワーク3に接続されているメディアレンダラ2に送信する。 - 特許庁

To prevent the communication loads between a game device and a management device from becoming excessive and a processing speed for performing putout processing from lowering and to prevent a player from feeling suspicious in the putout processing, in the game device for performing the putout processing within the range of the number of game media acquired by the player in a game system for performing complete ID management.例文帳に追加

完全ID管理を行う遊技用システムで、遊技者の獲得遊技媒体数の範囲内で払出処理を行う遊技用装置において、該遊技用装置と管理装置との間における通信負荷が過大になることや払出処理を行う処理速度が低下するのを防止することができると共に、該払出処理で遊技者が不審に思うことがないようにする。 - 特許庁

A shared space providing server 25 operating on the network 1 realizes a new entertainment allowing users to make active commitments to it by bringing the users using the same media contents together, and based on the meeting between the users having a common interest object, preparing a system for synchronous/asynchronous communication among the users, attachment of information to the contents, and shared experience by event generation.例文帳に追加

ネットワーク1上で稼動する共有空間提供サーバ25は、同じメディア・コンテンツを利用するユーザ同士を引き合わせて、共通の興味対象を持つ者同士の出会いをベースとして、ユーザ間の同期又は非同期のコミュニケーションや、コンテンツへの情報添付、イベント発生による共有体験などの仕組みを用意して、ユーザがアクティブに関わることができる新しいエンターテインメントを実現する。 - 特許庁

The digital camera is internally provided with a communication means which makes possible a connection to an Internet provider by means of a PHS or the like and calling by means of an Internet telephone, a GPS for acquiring position information and two loading slots for loading memory recording media, so that an image recording medium for recording the image file and an address directory recording medium for electronic mail are inserted.例文帳に追加

デジタルカメラの内部にPHS等によりインターネットプロバイダへの接続及びインターネット電話での通話が可能な通信手段と、位置情報を取得するためのGPSと、メモリ記録媒体を挿入する為の2基の挿入口を具備し、画像ファイルを記録する為の画像記録媒体と、電子メールのアドレス帳記録媒体とを挿入できるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a image communication unit having printers whose recording resolutions differ from each other where when one printer among the printers makes printout and recording media such as toner and ink used in the printer run short and any of the remaining printers prints out data, the printer can continue the printing without delay.例文帳に追加

記録解像度が互いに異なる複数のプリンタを有する画像通信装置において、上記複数のプリンタのうちで1つのプリンタの印刷動作中に、そこで使用しているトナー、インク等の記録媒体が無くなり、残りのプリンタで出力する場合、上記残りのプリンタでプリントを滞りなく続行することができる画像通信装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

例文

A communication station enters a transmission disable state corresponding to the detection of a signal of other station destination on the basis of media access control by a CSMA, but when a frame priority-transmitted to an own station is received during the transmission waiting, the transmission disable state is canceled, the frame to correspond to the priority-transmitting frame is replied, and the priority-transmitting term is effectively operated.例文帳に追加

通信局は、CSMAによるメディア・アクセス制御に基づき、他局宛の信号を検出したことに応答して送信不可状態に入るが、この送信待機中に自局宛てに優先送信されたフレームを受信すると、送信不可状態を解除し、この優先送信フレームに応答するフレームを返信し、当該優先送信期間を有効に動作させる。 - 特許庁

The device for obtaining access to communication media in contention-based networks includes: a means for receiving a slot count based on the number of stations in the contention-based networks; a means for adjusting the slot count; a means for initiating a frame transmission when the slot count reaches a predetermined value; and a means for calibrating the slot count when the frame transmission has completed.例文帳に追加

コンテンション型ネットワークにおいて通信媒体に対するアクセスを取得する装置であって、コンテンション型ネットワークにおいて局の数に基づいてスロット・カウントを受信する手段と、スロット・カウントを調整する手段と、スロット・カウントが所定の値に達するときにフレーム送信を開始する手段と、フレーム送信が完了したときにスロット・カウントを較正する手段と、を含む装置。 - 特許庁

The system includes: (1) a service class detector configured to determine a service class of a PDU received by the receiver from the wireless digital communication network; and (2) a frame check sequence checker coupled to the service class detector and configured to disregard error-checking information in the PDU when the service class indicates that the PDU is a streaming media PDU.例文帳に追加

前記システムは、(1)前記無線デジタル通信ネットワークから前記受信機によって受信されたPDUのサービス・クラスを判定するように構成されたサービス・クラス検出器と、(2)前記サービス・クラス検出器に結合され、前記PDUがストリーミング・メディアPDUであることを前記サービス・クラスが示している場合、前記PDUの誤り検査情報を無視するように構成されたフレーム検査シーケンス・チェッカとを含む。 - 特許庁

A shared space providing server 25 operated on a network 1 introduces users utilizing the same media contents to each other, and arranges a mechanism for synchronous or asynchronous communication between the users, attachment of information to the contents, shared experience due to the occurrence of an event, based on an encounter of users having the common interesting object to achieve a new entertainment with which the users are actively concerned.例文帳に追加

ネットワーク1上で稼動する共有空間提供サーバ25は、同じメディア・コンテンツを利用するユーザ同士を引き合わせて、共通の興味対象を持つ者同士の出会いをベースとして、ユーザ間の同期又は非同期のコミュニケーションや、コンテンツへの情報添付、イベント発生による共有体験などの仕組みを用意して、ユーザがアクティブに関わることができる新しいエンターテインメントを実現する。 - 特許庁

The external resonator type tunable laser source has the external resonator with its length having the ratio between a wavelength grid interval determined by an optical communication and a free spectral range (FSR) as an interval of a longitudinal mode of the external resonator of the source being about an integer number +0.5 to one, and a phase adjusting part having a function for varying the phase in a gain media 10 in the external resonator.例文帳に追加

外部共振器型の波長可変レーザ光源において、光通信で定められた波長グリッド間隔と、当該光源の外部共振器の縦モードの間隔である自由スペクトラルレンジ(FSR)との比が、概ね整数+0.5対1の比率となる外部共振器の長さを有し、かつ外部共振器内の利得媒体10に位相を変化させる機能を有する位相調整部を有する。 - 特許庁

To obtain a method for advertising and distributing television advertisements in a form in matching with two-way television media because the concept of the program ratings is greatly changed and an existing television advertising style may be lost when broadcast enterprises for employing high speed communication utilizing optical fibers or the like are started and distribute broadcast programs to home television receivers in addition to television broadcast distribution enterprises for covering frequency bands in compliance with the conventional Broadcast Act.例文帳に追加

従来型の放送法による周波数帯域によるテレビ放送配信事業と光ファイバーなど高速通信による放送事業がスタートし家庭のテレビに向けて配信される時、番組視聴率という概念が大きく変革し今までのようなテレビ広告スタイルが失われる可能性が出てくるため、これをテレビの双方向なメディアにあった形で広告配信する方法を実現する。 - 特許庁

A shared space providing server 25 operated on the network 1 realizes the new entertainment capable of allowing users to participate in the activity by setting up the users utilizing the same media content with each other, preparing a system of synchronous or asynchronous communication among the users, the addition of information to the contents, and the shared experience by generating an event, on the basis of the meeting of persons having the common interest.例文帳に追加

ネットワーク1上で稼動する共有空間提供サーバ25は、同じメディア・コンテンツを利用するユーザ同士を引き合わせて、共通の興味対象を持つ者同士の出会いをベースとして、ユーザ間の同期又は非同期のコミュニケーションや、コンテンツへの情報添付、イベント発生による共有体験などの仕組みを用意して、ユーザがアクティブに関わることができる新しいエンターテインメントを実現する。 - 特許庁

Notification information managing devices that are provided outside stores and manage information of merchandise before sale provided by notification information providers and intra-store information managing devices that manage the notification/input by fields media provided with a notifying means and inputting means relating to each specific field are connected by a communication network through an integrated information managing device provided within or outside a store.例文帳に追加

店舗外に設けられた告知情報提供者が提供する発売前商品の情報を管理する告知情報管理装置と、店舗内の各分野別売り場に配置された、各特定分野に関連する告知手段及び入力手段を備えた分野別告知・入力媒体を管理する店舗内情報管理装置が、店舗内又は店舗外に設けられた総合情報管理装置を介して、通信ネットワークで接続されて構成される。 - 特許庁

例文

To provide means capable of surely preventing abnormality and fraudulence by recognizing whether or not a putout control board has received a correct putout command on a main control board side and executing putout only when it is confirmed that the putout control board has received the correct putout command when performing communication between a main control board which controls the progress of a game and the putout control board which controls the putout of game media in a game machine.例文帳に追加

遊技機において、遊技の進行を制御する主制御基板と遊技媒体の払出を制御する払出制御基板との間を通信するに際し、払出制御基板が正しい払出コマンドを受信したか否かを主制御基板側で認識できるようにすると共に、払出制御基板が正しい払出コマンドを受信したことが確認できた場合にのみ払出が実行されるようにすることを通じ、異常や不正を確実に防止することが可能な手段を提供する。 - 特許庁

<前へ 1 2 .... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16