weblio英語例文検索 (original) (raw)

digital inputの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3001

<前へ 1 2 .... 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次へ>

例文

This information collection system 1 has: a digital pen 20 acquiring written information; a mobile terminal 11 transmitting the written information to a communication network; and a first information processor 30 collecting the written information, and generating and storing restoration information obtained by restoring the written information to input information.例文帳に追加

情報収集システム1は、記述情報を取得するデジタルペン20と、記述情報を通信網に送信する携帯端末11と、記述情報を収集して、その記述情報を入力情報へと復元した復元情報を生成、及び蓄積する第一情報処理装置30とを備えている。 - 特許庁

To enable a video signal processor, equipped with a clamp circuit 12 and an A/D converting circuit 14, to output a digital video signal DV which always has its pedestal level PL controlled to a previously set black level BL even if an input analog video signal AV varies in pedestal level PL.例文帳に追加

クランプ回路12とA/D変換回路14を具備した映像信号処理装置において、入力したアナログの映像信号AVのペデスタルレベルPLが変動しても、常にペデスタルレベルPLを予め設定された黒レベルBLに一致するように制御したディジタルの映像信号DVを出力すること。 - 特許庁

An integral voltage V14 provided by continuously integrating an input voltage Vi and a reference voltage VRn is compared with a standard voltage GND by a voltage comparator 17, and a time required for inversion of its comparison result is counted by a counter 23 with the counting result outputted as a digital signal OUT.例文帳に追加

入力電圧Vi及び参照電圧VRnを連続して積分して得られた積分電圧V14は、電圧比較器17によって基準電圧GNDと比較され、その比較結果が反転するまでの時間がカウンタ23でカウントされ、カウント結果がディジタル信号OUTとして出力される。 - 特許庁

To provide a device for estimating the charging rate of a secondary battery capable of precisely estimating the charging rate, even in a charging rate estimation method that uses an adaptive digital filter that an error is generated in the estimation of the charging rate, when a parameter of a battery model varies under a fixed input current state.例文帳に追加

適応デジタルフィルタを用いた充電率推定方法では、入力電流が一定状態で電池モデルのパラメータが変化するような場合には充電率の推定に誤差を生じるが、そのような場合でも充電率を精度良く推定できる二次電池の充電率推定装置を提供する。 - 特許庁

例文

A control section 201 monitors the connection state of an interface circuit 200 and when mounting of the data communication unit 120 is detected, a digital input/output port of a wireless circuit 202 and a PIAFS(PHS Internet Access Forum Standard) control section 222 are connected, and a wireless interface for high speed data communications adopting the PIAFS system is selected.例文帳に追加

制御部201によりインターフェース回路200の接続状態を監視し、データ通信ユニット120の装着を検出すると、無線回路202のデジタル入出力ポートとPIAFS制御部222とが接続され、PIAFS方式による高速データ通信用の無線インタフェースに切り換えられる。 - 特許庁

例文

When an analog image signal in which a reference white plate is read is input, the AGC circuit 17 detects a signal level for one line of the digital image data output from the A/D conversion circuit 15G, and controls the gain of the variable gain amplifier 14 (R, G, B) so that its value approximates to a target value of a reference level.例文帳に追加

そして、基準白板を読み取ったアナログ画像信号が入力されたときに、そのAGC回路17がA/D変換回路15Gが出力するデジタル画像データの1ライン分の信号レベルを検出し、その値が基準レベルの目標値に近づくように、可変ゲインアンプ14(R,G,B)のゲインを制御する。 - 特許庁

A digital amplifying circuit comprising a PWM modulator and a power switch includes: a first integration circuit for integrating a PWM output; a second integration circuit for integrating an output of the power switch; a means for detecting an error of the two integration circuits, and the error signal is used for a correction signal fed back to a PWM input.例文帳に追加

PWM変調器と電力スイッチからなるディジタル増幅回路に、PWM出力を積分する第1の積分回路と、電力スイッチの出力を積分する第2の積分回路を持ち、2つの積分回路の誤差を検出する手段を持ち、この誤差信号をPWM入力へ帰還する補正信号とする。 - 特許庁

In a user-side system 200, the management data in the IC card 30 are read out by means of a management data input section 230, each of the divided files are downloaded from an indicated storage place without authentication, restoration processing on the basis of the designated dividing method is carried out at a restoration processing section 220, and then, digital contents 20 can be obtained.例文帳に追加

利用者側システム200では、管理データ入力部230によって、ICカード30内の管理データを読出し、指示されている格納場所から各分割ファイルを無認証でダウンロードし、復元処理部220で所定の分割方法に基づく復元処理を行い、デジタルコンテンツ20を得る。 - 特許庁

In this image input device, an image optically read by an image reading sensor 101 is converted into a digital signal, and inputted to a first image processing part 104 which operates shading correction, and inputted image data to a second image processing part 105 and a binarizing part 107 for reading a bar code.例文帳に追加

画像読取センサ101により光学的に読み取られた画像はデジタル信号に変換されて第1画像処理部104に入力され、第1画像処理部104でシェーディング補正が施された後に画像データとして第2画像処理部105およびバーコード読取用2値化部107に入力される。 - 特許庁

例文

A plurality of inverters 10_i (where, i=1 to 2^n-1) which receive an analog input signal AI of a conversion object in common and have respectively different logical threshold values are provided, a decoder 20 decodes a signal S10i outputted from the inverters 10_i to obtain an n-bit digital output signal DO.例文帳に追加

変換対象のアナログ入力信号AIが共通に与えられ、それぞれ異なる論理閾値電圧を有する複数のインバータ10_i(但し、i=1〜2^n−1)を設け、これらのインバータ10_iから出力される信号S10_iをデコーダ20でデコードして、nビットのディジタル出力信号DOを得る。 - 特許庁

例文

A successive comparison type ADC (Analog Digital Converter) circuit has an analog switch composed of a parallel circuit of a p channel and an n channel MOSFETs, sampling capacitors which receive an input analog signal through the analog switch, and a booster circuit which forms a switch control signal of the n channel MOSFET corresponding to a control signal.例文帳に追加

逐次比較型ADC回路は、PチャネルとNチャネルMOSFETの並列回路で構成されたアナログスイッチと、上記アナログスイッチを介して入力アナログ信号を取り込むサンプリング容量と、制御信号に対応して上記NチャネルMOSFETのスイッチ制御信号を形成する昇圧回路とを有する。 - 特許庁

To provide a personal digital assistant device, enabling a user experienced in operation for mail communication in a portable telephone set to input by the thumb of one hand holding the device suitable for mail communication and creation of a document by writing from left to right, facilitating visual observation of the Internet screen and electronic book, and facilitating operation to be convenient for carrying even when going out.例文帳に追加

携帯情報端末機において、携帯電話機におけるメール通信の操作に慣れた使用者が片手で把持した手の親指で入力でき、横書きのメール通信や文書作成等に適するとともに、インターネット画面や電子図書等が目視し易く、外出時においても操作し易く携帯に便利にする。 - 特許庁

The reference voltage circuit 100 for liquid crystal display device is provided with a digital-to-analog converter 10 which generates plus and minus grayscale reference voltages of 256 gradations on the basis of input grayscale data and a common electrode voltage generating circuit 20 which generates a common electrode voltage (Vcom) obtained by dividing a reference voltage.例文帳に追加

液晶表示装置用基準電圧回路100には、入力された階調データに基づいて256階調の正極及び負極の階調基準電圧を生成するデジタルアナログコンバータ10と、基準電圧を分圧した共通電極電圧(Vcom)を生成する共通電極電圧生成回路20とを設けた。 - 特許庁

In a parallel type analog/digital converter, wiring from an input terminal 1 of an analog signal to a plurality of comparators 31 to 34 is constituted of transmission lines 90 to 94 with prescribed characteristic impedance and a terminating resistor 13 equivalent to the prescribed characteristic impedance is connected with an end of the transmission line 94.例文帳に追加

並列型のアナログ・ディジタル変換器において、アナログ信号の入力端子1から複数のコンパレータ31〜34までの配線を所定の特性インピーダンスの伝送線路90〜94で構成し、伝送線路94の終端に該所定の特性インピーダンスに相当する終端抵抗13を接続する。 - 特許庁

A computer 10 executes a photographing indication program 26a and sends a photographing preparation command to a digital camera 30 when detected that a series of prescribed operations are in an intermediate step before a final step on the basis of a keyboard 13, a mouse 14, or the like and input signals.例文帳に追加

コンピュータ10は撮影指示プログラム26aを実行することにより、キーボード13やマウス14等や入力する入力信号に基づき、所定の一連の操作が最終段階に至るまでの中間段階であることが検知されたときに、デジタルカメラ30に対して撮影準備指令を送出する。 - 特許庁

This waveform shaping digital filter circuit is provided with a shift register part 100 for shifting input data, a variable tap coefficient multiplying part 1120A for multiplying and outputting a tap coefficient in respect to the data from the shift register part and an adder 1130 for adding all the outputs of the variable tap coefficient multiplying part 1120A.例文帳に追加

本発明による波形整形デジタルフィルタ回路は、入力データをシフトするシフトレジスタ部1110と、シフトレジスタ部からのデータに対してタップ係数を乗算し出力するための可変タップ係数乗算部1120Aと、可変タップ係数乗算部1120Aの出力をすべて加算する加算器1130とを備える。 - 特許庁

An ADGC device 30 avoids some of the requirements associated with the nature of closed-loop AGC circuits and meets the remaining requirements without much difficulty and in the ADGC device 30, an analog to digital conversion method is used that increases the number of effective ADC bits by compressing the baseband input analog signal using a logarithmic circuit 34.例文帳に追加

AGDCデバイス30は、閉ループAGC回路の性質に関連する要件を回避し、残りの要件をそれほどの困難を伴わずに満たすものであって、AGDCデバイス30において、対数回路34を使用して、ベースバンドの入力アナログ信号が圧縮され、有効なADCビット数を増大させるアナログデジタル変換方法が使用される。 - 特許庁

When an input device 12 inputs a scan instruction, the digital broadcast receiver 1 performs scan processing, detects a receivable broadcasting station to create a channel list, makes the created channel list correspond to position information of a place where the channel list is created and stores the created channel list into a channel list storing part 22.例文帳に追加

本発明に係るデジタル放送受信機1によれば、入力装置12によりスキャン指示が入力されると、スキャン処理を実行し、受信可能な放送局を検出してチャンネルリストを作成し、この作成されたチャンネルリストを当該チャンネルリストが作成された地点の位置情報と対応付けてチャンネルリスト記憶部22に記憶する。 - 特許庁

To provide a digital content information delivery system in which it is not required for a server unit of an information provider to manage personal information input by a user, when a user receives a discount service for downloading a plurality of content in a system including a portable information recording/playback device such as a mobile phone.例文帳に追加

課題の一例として、携帯電話機等の携帯型情報記録再生装置を含むシステムにおいて、ユーザが複数のコンテンツをダウンロードする際に割引サービスを受ける場合に、情報提供者のサーバ装置においてユーザが入力した個人情報を管理する必要がないデジタルコンテンツ情報配信システム等を提供することにある。 - 特許庁

This waveform display device for performing digital conversion of a prescribed input signal and performing waveform display thereof on a display screen is characterized by transmitting the image file to at least one transmission address set beforehand through the network just after storing in the memory, the image file on the display screen created based on generation of a prescribed file creation demand signal.例文帳に追加

所定の入力信号をデジタル変換し、表示画面に波形表示する波形表示装置において、所定のファイル作成要求信号の発生に基づき作成した表示画面の画像ファイルをメモリに格納した直後に、その画像ファイルを予め設定された少なくとも一つの送信先にネットワークを介して送信することを特徴とする。 - 特許庁

The DA converter evaluation and inspection apparatus is provided with a changeover switch SW21 between the DA converter 201 and the output end of a correlated double sampling circuit 101 and the input end of an AD converter 102, and is provided with a changeover switch SW12 between a serial interface 301 and the output end of a digital signal processor 103 and the output end of the DA converter 201.例文帳に追加

DAコンバータ201および相関二重サンプリング回路101の出力端とADコンバータ102の入力端との間に切替スイッチSW21を設け、シリアルインターフェース301およびデジタルシグナルプロセッサ103の出力端とDAコンバータ201の出力端との間に切替スイッチSW12を設ける。 - 特許庁

A 1st operating timing signal CLK whose period is equal to that of the received digital data Din is given to the input data delay sections 1-3, and the 1st operating timing signal CLK and a 2nd operating timing signal LD whose period is longer than that of the 1st operating timing signal CLK are given to the arithmetic sections 4-13.例文帳に追加

入力されたディジタルデータDinと周期が等しい第1動作タイミング信号CLKが、入力データ遅延部1〜3へ入力されるべくなしてあり、第1動作タイミング信号CLK及び第1動作タイミング信号CLKより周期が長い第2動作タイミング信号LDが演算部4〜13へ入力される構成である。 - 特許庁

The digital signal input device is provided with an amplification unit which amplifies a signal inputted from an external unit, a waveform shaping unit which shapes a waveform of the signal amplified by the amplification unit, a capacitor which holds an offset voltage, and a control unit which controls charge and discharge of the capacitor and decides the offset voltage so as to keep the output of the waveform shaping unit at a high level state.例文帳に追加

外部から入力された信号を増幅する増幅部と、前記増幅部で増幅された信号を波形整形する波形整形部と、オフセット電圧を保持するコンデンサと、前記波形整形部の出力をハイレベル状態に固定するように、前記コンデンサの充電と放電を制御して前記オフセット電圧を決定する制御部とを備える。 - 特許庁

The ATC signal being an analog signal is simultaneously digital-converted in parallel by the dublex LPF and the ADC, each ADC output is processed by the duplex DSP and the CPU, and failures in the ATC receiver including the CPU are individually detected with bus reference to data received during processing and CPU input/output data.例文帳に追加

アナログ信号であるATC信号を二重化されたLPF及びADCで、同時並行してデジタル変換するとともに、各ADC出力を、両系DSP、CPUで処理し、処理中に行われる各受信データ及びCPUの入出力データをバス照合することにより、CPUを含め、ATC受信部内の故障を個別に検出可能とする。 - 特許庁

To provide a video signal digital interface capable of generating video signals of a data array which can be transmitted without causing deterioration in the efficiency of image processing including encoding even at image processing for a video signal at each transmission line of a dual link when an input video signal of a progressive method is separated as a lower-speed video signal and transmitted by the dual link.例文帳に追加

プログレッシブ方式の入力映像信号を、デュアルリンクにてより低速の映像信号として分離して伝送する際、デュアルリンクの各伝送路の映像信号の画像処理を行う場合、符号化を含めた画像処理の効率を低下させない伝送を行えるデータ配列の映像信号を生成する映像信号デジタルインターフェースを提供する。 - 特許庁

A magnification change processing unit 142 of an image formation device 1 divides a pixel level of each pixel of an input multi-value digital image signal by a division number according to a magnification change ratio, and shifts a part of the divided pixel signal value to an adjacent pixel in a fixed direction sequentially, thereby adding or deleting pixels to generate an image according to the magnification change ratio.例文帳に追加

画像形成装置1の変倍処理部142は、入力された多値デジタル画像信号の各画素の画素レベルを変倍率に応じた分割数で分割し、当該分割した画素信号値の一部を順次一定方向に隣接画素にシフトしていくことで画素を追加又は削除し、変倍率に応じた画像を生成する。 - 特許庁

The portable terminal 1 of the information provider side prepares the original information on the basis of map data received from a GPS satellite 4, image data photographed by a digital camera and character data inputted in accordance with a character input operation, and when the terminal 1 moves into the communication range of an information distributing station 6, the terminal 1 uploads the prepared original information to the station 6.例文帳に追加

情報提供者側の携帯端末1は、GPS衛星4から受信した地図データ、デジタルカメラが撮影した画像データ、文字入力操作に応じて入力した文字データに基づいてオリジナル情報を作成し、情報配信局6の通信圏内に移動すると、作成したオリジナル情報を情報配信局6にアップロードする。 - 特許庁

Then, when the obtained sensor value of the digital sensor signal is a prescribed level (4V/1V) corresponding to the output current characteristics of the operation amplifier 12 and the resistance value of a protection resistor 13, the ECU 20 detects that a power source short failure or a ground short failure is generated in an analog output terminal TS1 or an analog input terminal TE1.例文帳に追加

そして、ECU20は、取得されたディジタルセンサ信号のセンサ値が、オペアンプ12の出力電流特性及び保護抵抗器13の抵抗値に応じた所定レベル(4V/1V)である場合に、アナログ出力端子TS1又はアナログ入力端子TE1に電源ショート又はグランドショートの故障が発生していることを検出する。 - 特許庁

The master unit 330 includes a CAP receiving unit 221 which creates a packet by converting a received input signal to a digital signal, and executing filter processing, a packet inverse conversion unit 222 which converts a data format to a YUV format and outputs a video image signal after the conversion, and a video image display unit 340 which displays the video image based on the video image signal.例文帳に追加

親機330は、入力を受け付けた信号をデジタル信号に変換してフィルタ処理を実行することによりパケットを生成するCAP受信部221と、データフォーマットをYUVフォーマットに変換して変換後の映像信号を出力するパケット逆変換部222と、映像信号に基づいて映像を表示する映像表示部340とを含む。 - 特許庁

Thus, even when a feedback signal to be negatively fed back to the input of the integrator IN1 from the digital/analog converter circuit DAC substantially is delayed by one clock, the signal is equivalently imparted to a post-stage, a delay device can be inserted to the negative feedback loop FB0 without the need for revising the algorithm and this configuration is incorporated into a practical circuit.例文帳に追加

これによって、本来、デジタル/アナログ変換回路DACから積分器IN1の入力側に負帰還されるべきフィードバック信号が、1クロック遅延されていても、後段側に等価に与えられることになり、アルゴリズムを変更することなく、負帰還ループFB0への遅延器の挿入が可能になり、実回路化を図ることができる。 - 特許庁

To realize a skew elimination system which can be operated with a high precision in a wider input value range and a wider temperature range and is simple and robust with respect to a system where automatic skew eliminating tuning and arrangement are executed through high-speed parallel interconnections in a high-performance digital system in order to compensate the inter-bit skew.例文帳に追加

ビット間スキューを補償するべく高性能ディジタルシステム内で高速並列相互接続を経由して自動スキュー除去同調および整列を実施するシステムに関し、より高い精度でより広い入力値範囲にわたり、かつ、より広い温度範囲にわたって動作可能な、より単純でより頑強なスキュー除去システムを実現する。 - 特許庁

In a digital camera 10, if arbitrary images which are used for motion picture creation are chosen from a plurality of still images photographed through an input part 12, images of a plurality of regions which are different in a region size from the selected images are cut out, the cut out images are connected, and a moving video is created, recorded, and output.例文帳に追加

本発明に係るデジタルカメラ10によれば、入力部12を介して撮影された複数の静止画像のなかから動画像作成に使用する任意の画像が選択されると、選択された画像から領域サイズの異なる複数領域の画像を切り出し、切り出した画像を連結して動画像を作成、記録し出力する。 - 特許庁

A DTS(digital theafter system) generator 17 generates the decoding time stamp information showing the timing of reading a compressed data within a decoding- side input buffer according to the quantity of the predictively coded data for each channel, and a format formation circuit 19 formats it to a packet header including the decoding time stamp information and a packet having the user data including the compressed data.例文帳に追加

DTS生成器17はチャネル毎の予測符号化データ量に応じて、復号側の入力バッファ22a内の圧縮データを読み出すタイミングを示すデコーディング・タイム・スタンプ情報を生成し、フォーマット化回路19はデコーディング・タイム・スタンプ情報を含むパケットヘッダと、圧縮データを含むユーザデータを有するパケットにフォーマット化する。 - 特許庁

In the receiver for digital broadcasting having two systems of high frequency signal input terminals and tuner circuits, suitable reception characteristics are held without depending on the content of a received signal by providing the front stage of the tuner circuit with a signal switching circuit and switching the transmission path of a signal of the signal switching circuit according to the structure of programs to be viewed.例文帳に追加

高周波信号入力端子とチューナ回路を2系統備えたデジタル放送用受信装置においてチューナ回路前段に信号切り替え回路を設け、視聴する番組構成に応じて信号切替回路の信号の伝達経路を切り替えることによって、受信信号の内容によらずに好適な受信特性を維持する。 - 特許庁

Storage destination definition data 24 inputted from an input section 22 by a user are stored in an image data processing apparatus 20, and a storage processing section 25 refers to the storage destination definition data 24 to determine and store a destination to store image data 13 based on user information 14 acquired from a digital camera 10 or read therefrom together with the image data 13.例文帳に追加

画像データ処理装置20にはユーザが入力部22より入力した保存先定義データ24が保管されており、保存処理部25では、保存先定義データ24を参照して、デジタルカメラ10から取得もしくは画像データ13とともに読み出したユーザ情報14に基づいて画像データ13の保存先を決定して保存する。 - 特許庁

To provide a technique for program data update which lightens the burden of updating operation, is safe, and never increase the burden of costs when control data of equipment which is audio equipment or video equipment having no digital input terminal and operates based on a program recorded in a memory need to be updated.例文帳に追加

ディジタル入力端子を有していない音響機器と映像機器のうち少なくともいずれか一方であってメモリに記録されたプログラムに基いて動作する機器において、機器の制御データの更新の必要が生じた場合に、更新の作業負担を軽減し、安全で、コスト面の負担が大きくならない、プログラムデータ更新の技術を提供する。 - 特許庁

In a digital amplifier, a PWM driver 102 modulates an input audio signal, an FET 103a, 103b switches a power supply voltage of a battery using the modulated audio signal, a transformer 104 boosts (amplifies) the power supply voltage, and a low-pass filter 105 removes a high frequency component of the voltage and outputs audio from a speaker.例文帳に追加

デジタルアンプでは、PWMドライバ102が入力された音声信号の変調を行い、FET103a,103bが変調された音声信号でバッテリの電源電圧をスイッチングし、トランス104が、当該電源電圧を昇圧(増幅)し、ローパスフィルタ部105が当該電圧の高周波数成分を除去して、スピーカから音声出力する。 - 特許庁

To provide an automatic gain control (AGC) for use in a digital radio receiver that allows at least two types of input signals to be processed using a single receiver front end by supporting two modes of operation, each optimized for one particular signal type, and a third mode not optimized for either.例文帳に追加

それぞれ1つの特定の信号の種類について最適化された2つの動作モード、およびいずれについても最適化されない第3のモードをサポートすることにより単一受信機フロント・エンドを使用して少なくとも2種類の入力信号を処理できるデジタル・ラジオ受信機で使用するための自動利得制御(AGC)を提供すること。 - 特許庁

To provide a vermin repelling device without using a special vermin repelling device by applying an ultrasonic wave generating function to an image processing device such as a digital camera or a video camera and intercepting the input sound of the generated ultrasonic wave frequency in the recording of sound to prevent the recording of noise during a vermin repelling work.例文帳に追加

デジタルカメラ、ビデオカメラなどの映像機器に超音波発生機能を設けることにより、害虫撃退装置を個別に用意する必要がなく、また音声を記録する際に、発生する超音波の周波数の入力音声を遮断することにより、害虫を撃退しながらノイズを記録しない害虫撃退装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The input digital signal has a specific amount of data as its recording unit and an absolute track number ATN is added and recorded to the magnetic tape; and address information corresponding to the absolute track number ATN is added and converted into a file format appropriate for recording to the magnetic disk, and recorded on the magnetic disk in the same recording units as the aforementioned recording units.例文帳に追加

入力ディジタル信号は、所定量のデータを記録単位として、絶対トラック番号ATNが付されて磁気テープに記録される一方、絶対トラック番号ATNに対応するアドレス情報が付加されて磁気ディスクへの記録に適したファイル形式変換され、前記記録単位と同一の記録単位で磁気ディスクに記録される。 - 特許庁

When a user commands to carry out a file retrieval by operating an input device 18 with the digital memory player 1, the invalid content/license files are retrieved with a plurality of the content/license files recorded at the MMC 8 as an objective and the file names of the retrieved content/license files are displayed in the form of lists in a liquid crystal display section 19.例文帳に追加

本発明に係るデジタルメモリプレーヤ1においては、ユーザが入力装置18を操作して、ファイル検索を指令すると、MMC8に記録されている複数のコンテンツ/ライセンスファイルを対象として無効なコンテンツ/ライセンスファイルが検索され、検索されたコンテンツ/ライセンスファイルのファイル名がリストとして液晶表示部19に表示される。 - 特許庁

A simulation method includes a digitalizing processing part 14 for converting one analog output signal into a binary number of multiple bits, a function for performing signal transmission of a binary-coded analog signal as a digital signal of multiple bits through the input/output terminals, and a real number conversion processing part 16 for restoring the binary-coded analog signal of multiple bits to a real number.例文帳に追加

一つのアナログ出力信号に対し複数ビットの2進数に変換する2進化処理部14を有しており、2進化されたアナログ信号を複数ビットのデジタル信号として入出力端子を介して信号伝達する機能を有し、また2進化された複数ビットのアナログ信号を実数値に復元する実数化処理部16を有している。 - 特許庁

The jitter detection circuit is provided with a comparison pulse generating circuit 103 that converts a phase difference between 1st and 2nd input signals and provides an output, a periodic signal generator 104 that accumulates phase differences converted into the pulse width to generate a periodic signal, and a counter 105 that measures the period of the periodic signal and outputs the result as a digital numeral.例文帳に追加

第1と第2の入力信号間の位相差をパルス幅に変換し出力する比較パルス発生回路103と、前記パルス幅に変換された位相差を累積することで周期信号を生成する周期信号発生回路104と、前記周期信号の周期を測定し、ディジタル数値で出力するカウンタ105を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

The digital broadcast receiving apparatus starts the reception of video data and program data after channel switching instead of video data and program data being received at present before channel switching in accordance with a channel switching input, and at the time of channel switching, generates program-related picture data based on the channel-switched program data and outputs the generated data for a little while.例文帳に追加

本発明のデジタル放送受信装置はチャンネル切り替え入力に応じて、現在受信中のチャンネル切替前の映像データ及び番組データに替えてチャンネル切替後の映像データ及び番組データの受信を開始し、チャンネル切り替え時に切り替え後チャンネルの番組データに基づいた番組関連画面データを生成し暫時、出力する。 - 特許庁

A feature vector of an object is extracted from digital image data where image data for learning are input (steps S101 and S102), a partial space of the object is calculated in a plurality of predetermined areas, a group of parameter estimation functions are created by support vector regression, and they are stored in a memory (steps S103 to 106).例文帳に追加

学習用の画像データを入力したデジタル画像データからオブジェクトの特徴ベクトルを抽出し(ステップS101,S102)、予め決められた複数の領域においてオブジェクトの部分空間を算出し、各領域それぞれに、サポートベクトル回帰によりパラメータ推定関数群を作成し、それらをメモリに記憶する(ステップS103〜106)。 - 特許庁

The apparatus is characterized in that it is provided with a first multiplexor array which applies input pixel data on a time-division basis, a digital-to-analog converter array which converts the time-divided pixel data into pixel voltage signals and a demultiplexor array which supplies the pixel voltage signals to time-divided data lines.例文帳に追加

本発明による液晶表示装置のデータ駆動装置は入力された画素データを時分割して供給するための第1マルチプレクサ・アレイと;時分割された画素データを画素電圧信号に変換するためのディジタルーアナログ変換アレイと;データラインを時分割して画素電圧信号に供給するためのディマルチプレクサ・アレイとを具備することを特徴とする。 - 特許庁

This waveform measuring device for converting an analog input signal into digital data, displaying the data as a waveform, and measuring and displaying the waveform parameter has a constitution wherein the allowable range of the waveform parameter is set, and the allowable range is displayed, and determination whether measured data are within the tolerance or not is executed, and the determination result is displayed together with the waveform.例文帳に追加

アナログ入力信号をデジタルデータに変換し波形として表示すると共に波形パラメータを測定して表示する波形測定装置において、波形パラメータの許容範囲を設定し、その許容範囲を表示すると共に実測データが許容範囲内か否かの判定を行いその判定結果を前記波形と併せて表示するように構成する。 - 特許庁

When a still picture display signal for instructing that the still picture is displayed is input from outside, as a picture memory 102 is used for extending processing, a picture memory control circuit 104 stops using it for storing a digital picture data of one frame portion output from an A/D converting circuit 100 until the completion of the extending processing.例文帳に追加

画像メモリ制御回路102は、外部から静止画像を表示することを指示する静止画像表示信号が入力されたときには、画像メモリ102を伸長処理に使用するため、該伸長処理が終了するまでの間、A/D変換回路100から出力される1フレーム分のデジタル画像データの記憶に使用することを停止する。 - 特許庁

To eliminate the need for providing a plurality of ΣΔ-type A/D conversion circuit, having input dynamic ranges suitable for each communications system in order to perform A/D conversion of receiving signals of a plurality of communications systems in a semiconductor integrated circuit for communication, having a ΣΔ-type A/D conversion circuit for converting an analog demodulated signal into a digital signal.例文帳に追加

アナログ復調信号をディジタル信号に変換するΣΔ型A/D変換回路を備えた通信用半導体集積回路において、複数の通信方式の受信信号をA/D変換するために、各通信方式に適した入力ダイナミックレンジを有する複数のΣΔ型A/D変換回路を設けなくても済むようにする。 - 特許庁

例文

The transmitting side of this digital transmission system includes a data attaching part 170 for converting variable bit input data string into a data string XA being the prescribed number of bits, an encoder 100 for encoding the data string XA, an encoder 110 for encoding interleaved data string XA', and puncturing parts 130 and 140 for puncturing outputs of the encoders 100 and 110.例文帳に追加

デジタル伝送システムの送信側は、可変ビットの入力データ列を所定のビット数のデータ列XAに変換するためのデータ付加部170、データ列XAを符号化する符号器100、インターリーブ後のデータ列XA´を符号化する符号器110、符号器100,110の出力をパンクチャリングするパンクチャ部130および140を含む。 - 特許庁

<前へ 1 2 .... 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次へ>