weblio英語例文検索 (original) (raw)
spacer groupの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 134件
例文
METHOD FOR PRODUCING LIPID-SPACER-FUNCTIONAL GROUP-PEPTIDE例文帳に追加
脂質−スペーサ−官能基−ペプチドを製造する方法 - 特許庁
A functional group is introduced into a terminal of the spacer.例文帳に追加
また、スペーサの末端に機能性官能基を導入しておく。 - 特許庁
The variance state of the particle size of the spacer group 14 is controlled to show ≤2.5% standard deviation to the average particle size of the spacer group 14.例文帳に追加
そして、スペーサ群14の粒径に関する分散状態について、標準偏差をスペーサ群14の平均粒径に対し2.5%以下にする。 - 特許庁
The scavenger of a substance having the anion substituent group containing the polymer carrier where zinc complex group expressed by the general formula (2) is directly bonded or through a spacer, is provided.例文帳に追加
所定の亜鉛錯体基が直接又はスペーサーを介して共有結合したポリマー担体。 - 特許庁
例文
The transformer 10 includes: a coil group 11 and a coil group 12; a tank 31; and spacer members 41.例文帳に追加
変圧器10は、コイルグループ11およびコイルグループ12と、タンク31と、スペーサ部材41とを有する。 - 特許庁
例文
The spacer group is an alkyl group or a group expressed by a general formula (1) or (2), and the sugar chain is mannose or a mannose derivative.例文帳に追加
スペーサー基が、アルキル基、又は一般式(1)又は一般式(2)で示される基であり、糖鎖が、マンノース又はマンオース誘導体である。 - 特許庁
This method for producing the ionically dissociative functional molecule comprises synthesizing a first reaction product in which a precursor group bonds with a fullerene group through a spacer group is synthesized by performing the reaction of the fullerene with a raw material molecule in which the precursor group of an ionic dissociative group and a halogen atom are bonded through a spacer group in a first process.例文帳に追加
第1工程で、フラーレンと、イオン解離性基の前駆体基とハロゲン原子とがスペーサー基と結合している原料分子とを反応させることによって、スペーサー基を介して前駆体基がフラーレン核に結合している第1反応生成物を合成する。 - 特許庁
The spacer members 41 are installed in the tank 31 so as to be interposed between the coil group 11 and the coil group 12.例文帳に追加
スペーサ部材41は、コイルグループ11とコイルグループ12との間に介在するように、タンク31内に設けられる。 - 特許庁
The immobilized sugar chain is prepared by immobilizing an intended sugar chain onto a solid phase support via a spacer comprising a group obtained by the reaction of an azido group and an alkyne group.例文帳に追加
所望の糖鎖を、アジド基とアルキン基との反応により得られる基を有するスペーサーにより固相担体に結合して、固定化糖鎖体を得る。 - 特許庁
例文
For the spacer 34 and pedestal 42 of the first group and the spacer 34 and pedestal 42 of the second group, the center of the first face 32 and the center of the second face 40 deviate in different directions.例文帳に追加
第1のグループのスペーサ34及び台座42と、第2のグループのスペーサ34及び台座42とは、異なる方向に、第1の面32の中心と第2の面40の中心がずれる。 - 特許庁
例文
The spacer for liquid crystal display device has a 10-22C long chain alkyl group and at least one kind of substituent selected from the group consisting of an isobornyl group, a norbornyl group, a t-butylcyclohexyl group and an adamantly group on the surface of fine particles.例文帳に追加
イソボルニル基、ノルボルニル基、t−ブチルシクロヘキシル基及びアダマンチル基からなる群より選択される少なくとも1種の置換基と、炭素数が10〜22の長鎖アルキル基とを微粒子の表面に有する液晶表示装置用スペーサ。 - 特許庁
The nucleic acid spotting solution contains the nucleic acid having a reactive group that can be immobilized onto the substrate surface at least via a spacer group and a compound having a reactive group that does not have the nucleic acid and can be immobilized onto the substrate surface and the spacer group.例文帳に追加
前記核酸スポッティング溶液は、少なくとも基板表面に固定化することができる反応基をスペーサー基を介して有する核酸と、核酸を有さず基板表面に固定化することができる反応基とスペーサー基を有する化合物を含む。 - 特許庁
The solid acid containing a carbon nanotube, a spacer group combined with the carbon nanotube, and a proton conductive functional group connected to the spacer group, the polymer electrolyte membrane containing the solid acid, and the fuel cell are provided.例文帳に追加
本発明によれば、カーボンナノチューブと、カーボンナノチューブに結合されたスペーサ基と、スペーサ基に連結されたプロトン伝導性官能基とを含む固体酸と、この固体酸を含む高分子電解質膜および燃料電池が提供される。 - 特許庁
A substituent having a spacer section such as a polymethylene group and an oxy group and a substituent having a structure similar to a liquid crystal is incorporated into a polymeric chain.例文帳に追加
高分子鎖に対して、ポリメチレン基やオキシ基等のスペーサ部を有し、液晶類似構造を有する置換基を導入する。 - 特許庁
This soft magnetic film includes a soft magnetic under layer, a spacer layer and one layer or a plurality of layer groups having a soft magnetic layer arranged on a spacer layer of each layer group.例文帳に追加
軟磁性膜は、軟磁性下地層と、スペーサ層および各層群のスペーサ層の上に配設された軟磁性層を有する1層または複数の層群とを含む。 - 特許庁
The resin composition for the spacer for forming the spacer image pattern on the substrate for a liquid crystal display device contains (1) a resin having at least an allyl group, (2) a resin having at least the allyl group and hydroxyl group or (3) a resin mixture composed of the resin having the allyl group and the resin having the hydroxyl group.例文帳に追加
液晶表示装置用基板上にスペーサー画素パターンを形成するためのスペーサー用樹脂組成物が、(1)少なくともアリル基を有する樹脂、(2)少なくともアリル基と水酸基とを有する樹脂、又は(3)アリル基を有する樹脂と水酸基を有する樹脂との混合樹脂、を含有するスペーサー用樹脂組成物である。 - 特許庁
The compound is a one-chain type phenol compound having a hydrogen-bonding associative group such as an amide group and a urea group in a main chain part, having a gemini type structure bonded through a spacer to an object and an amide group, a urea group etc., at the para position of 4-hydroxyphenyl group.例文帳に追加
主鎖部分中にアミド基、尿素基等の水素結合性会合基を有する1鎖型フェノール化合物が、スペーサーを介して対象に結合したジェミニ型構造を有し、4−ヒドロキシフェニル基のパラ位にアミド、尿素基等を有する化合物。 - 特許庁
To provide a new hetero-bivalent crosslinking agent that includes: an azide reactive group (alkyne) or an alkyne reactive group (azide); and an amine reactive group or a thiol reactive group, with a spacer interposed between both the reactive groups in the same molecule and that can readily degrade the spacer part.例文帳に追加
同一分子内に、アジド反応性基(アルキン)又はアルキン反応性基(アジド)と、アミン反応性基又はチオール反応性基とを同一分子内にスペーサを介して備えるヘテロ二価性架橋剤であって、両反応性基間を容易に分解することが可能な新規な架橋剤を提供する。 - 特許庁
A plurality of spacers 34 and a plurality of pedestals 42 include the spacer 34 and pedestal 42 of a first group, which includes at least one set of a spacer 34 and pedestal 42 which face each other, and the spacer 34 and pedestal 42 of a second group which includes at least one set of another spacer 34 and pedestal 42 which face each other.例文帳に追加
複数のスペーサ34と複数の台座42は、相互に対向する少なくとも1組のスペーサ34及び台座42からなる第1のグループのスペーサ34及び台座42と、相互に対向する他の少なくとも1組のスペーサ34及び台座42からなる第2のグループのスペーサ34及び台座42と、を含む。 - 特許庁
A group of through-holes 3 is provided in the plate surface of the substrate material 1, and a spacer 5 is provided on the reverse side thereof.例文帳に追加
下地基材1の板面に貫通穴3の一群を通設し、その裏面にスペーサー5を設ける。 - 特許庁
Letting L_1 denote the length of the spacer, and L_2 denote the height of the electrode group, the ratio L_1/L_2 is 0.33-0.99.例文帳に追加
スペーサーの長さをL1、電極群の高さをL2とすると、比L1/L2は0.33〜0.99とする。 - 特許庁
The figure (in the specification) shows a case that the fullerene is C_60, the precursor group is SO_2F, ionically dissociative group is SO_3H, the spacer group is CF_2CF_2OCF_2CF_2, and a halogen atom is iodine atom I.例文帳に追加
図1は、フラーレンがC_60 、前駆体基が−SO_2F、イオン解離性基が−SO_3H、前記スペーサー基が−CF_2-CF_2-O-CF_2-CF_2−、そしてハロゲン原子がヨウ素原子Iである場合を示す。 - 特許庁
The spacer 50 is in contact with the electrode group 10 and the sealing element 30 to maintain a space between the electrode group and the sealing element to fix a relative position of the electrode group 10 to the case 20.例文帳に追加
スペーサ50は、電極群10及び封口体30に接触し、電極群及び封口体の間隔を保持し、ケース20に対する電極群10の相対的な位置を固定する。 - 特許庁
By fitting the annular projection 7 of another spacer 2 to the fitting groove 8 recessed and formed on the lower surface of the spacer 2, the group of the spacers 2 are piled up without being horizontally shifted.例文帳に追加
スペーサ2の下面に凹み形成した嵌合溝8に他のスペーサ2の環状突起7を嵌め込むことで、スペーサ2の群は横ずれしない状態で積み重ねられる。 - 特許庁
This care mat comprises an upper comb shape mat piece group 1 and a lower comb shape mat piece group 2 vertically closely contacted via a spacer 3 with the group 1 so that distal ends of comb are engaged in an opposed state in a lateral direction of the mat.例文帳に追加
上部櫛型マット片群1と下部櫛型マット片群2とは上下にスペーサ3を介して密着すると共に、マットの幅方向で櫛の先端が互いに向きあう形で咬合している。 - 特許庁
This proton conductor is comprised of fullerene molecules; spacer molecules added to the fullerene molecules and whose at least one part is fluorinated; and proton (H^+) conductive functional group added to the spacer molecules.例文帳に追加
フラーレン分子と;前記フラーレン分子に付加し、少なくとも一部分がフッ素化されてなるスペーサー分子と;前記スペーサー分子に付加したプロトン(H^+)伝導性官能基と;からなる、プロトン伝導体。 - 特許庁
The spacer layer 16 contains gallium oxide as a main component, and has a main spacer layer 16b containing at least one metal element selected from a group consisting of magnesium, zinc, indium and aluminum.例文帳に追加
スペーサ層16は、酸化ガリウムを主成分とし、マグネシウム、亜鉛、インジウム、及びアルミニウムからなる群から選択された少なくとも1つの金属元素を含む主スペーサ層16bを有している。 - 特許庁
Each of the organic semiconductor molecules includes a core having a conjugated π bond, a fluorinated alkyl group, and an alkyl spacer group having a chain of two or more carbon atoms.例文帳に追加
有機半導体分子のそれぞれが、共役π結合を有するコア、フッ素化アルキル基、および2個以上の炭素原子の鎖を有するアルキルスペーサ基を含む。 - 特許庁
The flatness of a spacer 10 is enhanced by doping the spacer layer 10 with oxygen, when growing sequentially the crystals of a buffer layer 2, a channel layer 4, the spacer layer 10, an electron supply layer 5, and a contact layer 6 by supplying dopant material, group III material, group V material, and gas for dilution onto a heated substrate 1.例文帳に追加
加熱された基板1上にドーパント原料、III族原料、V族原料及び希釈用ガスを供給し、バッファ層2、チャネル層4、スペーサ層10、電子供給層5及びコンタクト層6を順次結晶成長させる際に、スペーサ層10に酸素をドーピングすることにより、スペーサ層10の平坦度が向上する。 - 特許庁
In the case an organic spacer group is employed for separating the water-solubilized functional group from the azomethine dye or an electrophilic coupling portion, a linear or branched alkyl group containing about 1-10 carbon atoms is preferable.例文帳に追加
アゾメチン染料又は求電子性カップリング部分から水可溶化官能基を離間するために有機スペーサー基が使用される場合、約1〜10個の炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖のアルキル基が好ましい。 - 特許庁
In the liquid-crystal elastomer 3, a mesogenic group containing liquid-crystal polymer 5 is coupled via a spacer 6 with the main chain 4 which is a polymer.例文帳に追加
液晶エラストマー3は、高分子たる主鎖4にメソゲン基を含む液晶分子5がスペーサー6を介して結合してなる。 - 特許庁
A disk substrate group 23 is held on the pin shaft 3 of a stack pole and is upwardly, downwardly moved by means of a lifting spacer 4.例文帳に追加
スタックポールのピンシャフト3にはディスク基板群23が保持されており、リフティングスペーサ4により上下するようになっている。 - 特許庁
The spacer with a graft polymer layer containing a 10-22C long chain alkyl group and two or more ethylenic unsaturated groups on the surface of the fine particle is used as the spacer for the liquid crystal display device.例文帳に追加
液晶表示装置用スペーサとして、微粒子の表面に、炭素数10〜22の長鎖アルキル基と2個以上のエチレン性不飽和基とを含有するグラフト重合層を有するものを使用する。 - 特許庁
The spacer particle dispersion liquid is used when arranging spacer particles in an arbitrary position on a substrate using an ink-jet device, and contains spacer particles having a non-anionic hydrophobic group at least on the surface, and a solvent.例文帳に追加
インクジェット装置を用いて基板上の任意の位置にスペーサ粒子を配置する際に用いられるスペーサ粒子分散液であって、少なくとも表面に非アニオン性疎水基を有するスペーサ粒子と、溶剤とを含有することを特徴とするスペーサ粒子分散液。 - 特許庁
In the formula, Ph is phenyl; p is 0 or 1; X is terminal functional group bonding with the polyamine polymer; Y is an organic spacer group; and B is -CH_2- or CO-NH-CH_2-.例文帳に追加
(式中、Phは、フェニルであり、pは、0乃至1の整数であり、Xは、ポリアミンポリマーと結合しうる末端官能基であり、Yは、有機スペーサ基であり、Bは、-CH_2-又はCO-NH-CH_2-である。) - 特許庁
Namely, the immobilized sugar chain is characterized by binding the first functional group of the trifunctional spacer to the sugar chain, binding the second functional group to a solid phase carrier, and enabling the bonding of the third functional group to the chromophore.例文帳に追加
すなわち本発明は、三官能性スペーサーの第1の官能基に糖鎖を結合し、第2の官能基が固相担体と結合し、第3の官能基が発色団と結合可能であることを特徴とする固定化糖鎖である。 - 特許庁
The hydrophilic organic gel is a polymer having a functional group capable of immobilizing a ligand or a spacer in the affinity chromatography.例文帳に追加
そして、該親水性有機ゲルは、アフィニティクロマトグラフィーにおけるリガンドまたはスペーサーを固定化し得る官能基を有する重合体である。 - 特許庁
The spacer for the liquid crystal display device is formed by using a photosetting coated film a photopolymerizable composition containing (a) an amino resin having a carboxyl group or a phenolic hydroxyl group, (b) a (meth) acrylic acid derivative and (c) a photopolymerization initiator and the liquid crystal display device uses the spacer.例文帳に追加
(a)カルボキシル基又はフェノール性水酸基を有するアミノ樹脂、(b)(メタ)アクリル酸誘導体、及び(c)光重合開始剤を含有する光重合性組成物の光硬化塗膜により形成されることを特徴とする、液晶表示装置用スペーサー、及びそれを使用した液晶表示装置。 - 特許庁
This haptenic compound has a structure in which a functional group for a spacer arm and binding is covalently bonded to the acetamiprid or a part thereof.例文帳に追加
本発明のハプテン化合物は、アセタミプリド又はその部分にスペーサーアーム及び結合のための官能基を共有結合させた構造を有する。 - 特許庁
The panel 1 detachment auxiliary tool carries out the insertion of the spacer into the gap 80 between the upper and lower panels 1, 1 of a panel group P composed of the accumulated panels 1 when the upper panel 1 of the panel group P is lifted.例文帳に追加
パネル1を積重ねたパネル群Pから上のパネル1が持ち上げられた際に、上下のパネル1,1間に形成された隙間80にスペーサを挿入するパネル1の取外し補助具である。 - 特許庁
A cyclodextrin derivative which has an aromatic group in a spacer and has several bifurcation sugar molecules, is made producible by using 2-(4-hydroxyphenyl)ethanol as a material for a spacer bonding the cyclodextrin with a sugar molecule.例文帳に追加
シクロデキストリンと糖分子を結合させるスペーサーの原料に2-(4-ヒドロキシフェニル)エタノールを利用することで、スペーサー中に芳香族基を持ち、種々の糖分子が2分岐したシクロデキストリン誘導体を製造することを可能とした。 - 特許庁
The compound is represented by general formula 1 (ring A is a heterocyclic bicyclo ring or tricyclo ring; Ring B is a cyclic group such as a phenyl ring or the like; Y is a spacer having 1-4 atoms of main chain), its salt, its solvate or its prodrug.例文帳に追加
下記一般式1で示される化合物、その塩又はその溶媒和物、又はそのプロドラッグ及びそれを含有した医薬組成物。 - 特許庁
A battery module 10 includes a cell group 14 in which n (n≥2) cells 12 and (n+1) heat insulation materials (a spacer 30, an end plate 22) are alternately laminated.例文帳に追加
電池モジュール10は、n個(n≧2)のセル12と、(n+1)個の断熱材(スペーサ30、エンドプレート22)と、を交互に積層したセル群14を備えている。 - 特許庁
The electrochromic compound is expressed by general formula (1) and has at least an adsorbing group A, an oxidation-reduction chromophore, and a spacer moiety X.例文帳に追加
分子中に少なくとも吸着基A,酸化還元発色団C,スペーサー部Xを有する下記一般式(1)で示されるエレクトロクロミック化合物。 - 特許庁
The hapten compound is in the structure of phthal ester or in structure where a spacer arm and a functional group for combination are subjected to covalent bonding to the part of the phthal ester.例文帳に追加
本発明のハプテン化合物は、フタル酸エステル類又はその部分にスペーサーアーム及び結合のための官能基を共有結合させた構造を有する。 - 特許庁
A terminal hydrophobic group is separated from the polymer chain by a hydrophobic spacer moiety connecting to the polymer chain by urea or urethane linkage.例文帳に追加
末端疎水性基は、尿素またはウレタン結合によりポリマー鎖に連結している疎水性スペーサー部分によりポリマー鎖により分離されている。 - 特許庁
The base 33A of the silencer spacer 33 has a large number of small through-holes 33d formed therethrough, constitutes a group and is integrally formed along with the outer case 33B.例文帳に追加
該サイレンサスペーサ33の基盤33Aは小孔33dを多数個貫通形成し、群を構成すると共に外ケース33Bと一体形成している。 - 特許庁
Also a spacer part is formed by similarly laminating a pattern with a color selected from the group of three primary colors and a black photosensitive resin composition layer.例文帳に追加
また、同様にして3原色の群から選ばれる1つの色のパターンと、黒色の感光性樹脂組成物層とを積層してスペーサー部が形成される。 - 特許庁
In the sugar chain array containing a solid-phase carrier bonded to a sugar chain, sugar chains are bonded to the solid-phase carrier by thioalkylation via a spacer group.例文帳に追加
糖鎖が結合した固相担体を含む糖鎖アレイであって、糖鎖が、スペーサー基を介してチオアルキル化によって固相担体に結合している。 - 特許庁
例文
The side wall spacer includes at least one selected layer selected from a group comprising the oxide film, a nitride film, and a mixed layer comprising the oxide film and the nitride film.例文帳に追加
上記側壁スペーサは、酸化膜、窒化膜、および、酸化膜と窒化膜とを含む混合層からなる群から少なくとも一つ選択された層を含む。 - 特許庁