釧路シンギング・リン音響セラピー風の木「響かせるということ」 (original) (raw)

九州旅の続き、四日目は神社6社を巡り、夜には高千穂神社で夜神楽を鑑賞しました夜神楽鑑賞は元ちゃんにとってリベンジとなるもので念願だったようです南阿蘇村「古民家 野わけ」を朝に出発し、最初に向かったのは

弊立神宮(熊本県上益城郡山都町大野)

元ちゃんが撮ってくれた第一鳥居から上を見上げる私

この時何を感じていたかと言うと今までとは全く違う身震いするような強力なエネルギーを感じていて「ここは私を呼んでくださった」と強く思いました

弊立神宮を旅のリストに入れてくれていた元ちゃんに感謝です手水舎では面白い写真も撮れました

ご祭神
神漏岐命(かむろぎのみこと)
神漏美命(かむろみのみこと)
大宇宙大和神(おおとのちおおかみ)」
天御中主神(あめのみなかぬし)
天照大神
阿蘇十二神天地開闢に係る神々を祀り、万物の親神である「大宇宙大和神」という神様が日本で唯一祀られている。またモーゼの水玉や世界の人種を肌の色で表した「五色神面」も奉斎されていて、8月23日の五色神祭には世界から人々が集い世界の平和が祈られます


(福岡の杜公式サイトより)


※敷地内にある 伊勢の内宮 伊勢の外宮

弊立神宮参拝の後は熊本県→宮崎県に入り元ちゃんが自分には一番合う神社、場所、と感じている神社秋元神社(宮崎県西臼杵郡高千穂町大字向山)ここはとんでもなく細くクネクネの山道を登り続けなければならない難関の道でした道路が崩れていたりして途中からは徒歩で向かいましたが、またまた長い階段

知る人ぞ知る神社という感じで来る人も限られるようで、清々しい空気感に満ちあふれる気持ちの良い空間でした

ご祭神
国常立命(くにとこたちのみこと)
国狭土命(くにさづちのみこと)
豊斟淳命(とよくむぬのみこと)この日の三社目は

槵觸(くしふる)神社(宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井)

ここは荒立神社に向かっていたはずが突然ナビがピロピロと狂いだし、意図せずに気づいたら槵觸神社の駐車場の前に居た、という面白いいきさつがありました

ご祭神
瓊々杵命(ににぎのみこと)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
天太玉命(あめのふとたまのみこと)
経津主命(ふつぬしのみこと)
武甕槌命(たけみかづちのみこと)くしふる峰は、ニニギノミコト三種の神器を奉戴し、国を治めるために降り立った聖地とされている(公式サイトより)

また、ご祭神でもある武甕槌命(たけみかづちのみこと)と建御名方命(たてみなかたのみこと)が行った力比べが相撲のルーツとされている次はいよいよ
天照大御神がお隠れになられた天岩戸と呼ばれる洞窟を御神体とする神社へ天岩戸神社(宮崎県西臼杵郡高千穂町大字天岩戸)

日本神話(古事記日本書紀)の中に書かれている天岩戸神話の舞台となった場所

ちょうどこの日は神社の秋季大祭が執り行われていて、天孫降臨の際に神々を先導された猿田彦大神を先頭に神輿のような神々の行列が練り歩いていました


天岩戸神社 西本宮拝殿

天岩戸神社 東本宮拝殿(こちらは高千穂観光協会公式サイトよりお借りしました)

ご祭神
天照大神(あまてらすおおみかみ)御神体「天岩戸」は拝殿裏の遥拝所から神職さんが案内をしてくださいましたが、撮影NGのため画像はありませんそして岩戸川に沿って川上へ徒歩10分ほどの場所には八百萬の神々がこの河原に集まり相談をされた大洞窟「天安河原」があります


※八百萬の神々が会議をされた大洞窟


※いつからか願掛けを行う人たちの手によって石が積まれていくようになったそうです

天安河原 ご祭神
思兼神(おもいかねのかみ)
八百萬神(やおよろずのかみ)そして最後は
高千穂神社(宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井)

高千穂十八郷八十八社の総社として、特に往昔、武神、農産業、厄払い、縁結びの神として広く信仰を集め、鎌倉幕府をひらいた源頼朝は、畠山重忠を代参として天下泰平の祈願をし、皇室発祥の聖地に対する尊皇のまことを表しました(高千穂町公式サイト

ご祭神
高千穂皇神(たかちほすめがみ)
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)・木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)・彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)・豊玉姫命(とよたまひめのみこと)・鵜鵝草葦不合尊(うがやふきあえずのみこと)・玉依姫命(たまよりひめのみこと)など農産業・厄祓・縁結びの神をして広く信仰されている神社


※左:源頼朝の代参・畠山重忠手植えの樹齢約800年の「秩父杉」
右:二本の杉の幹が一つになった「夫婦杉(めおとすぎ)」

(画像は高千穂町公式サイトよりお借りしました)この右側の夫婦杉の周りを大好きな人と手をつないで3回廻ると幸せになると書かれていて、二人っきりの元ちゃんと手をつないで3周(笑この日の宿泊は高千穂神社近くの街中にあるビジネスホテルかなや 朝食付き5200円

夜神楽の前にホテル近くにあった食堂?活造り「のぶ」へ私たちが注文したのは うな丼(吸い物付き)1100円

これ!生簀に泳いでいる宮崎ウナギをその場で捌いて焼いてくれてこの値段ウナギはふわっと軟らかいという食感しかなかったのですが、コリコリでとっても美味しかったです

何もかもがお財布に優しいお値段でびっくりです😲夜は毎晩高千穂神社で公演されている夜神楽を20時から1時間程度鑑賞 拝観料 1人 1,000円内容は天照大神の隠れている天岩戸を手力雄命(たぢからおのみこと)が探し当て、天鈿女命(あまのうずめのみこと)の舞い踊りで、そっと覗きこんだ天照大神手力雄命が岩戸から引っ張り出すという舞い

最初と最後は高千穂神社宮司さんがユーモアいっぱいのお話しで観客を笑わせてくれました

次に続く(いつになるかなぁ?^^)

昨日は初企画だった「風の木 大人の演芸会」を文苑会館で開催しましたお忙しい中参加してくださいました皆様、ありがとうございました

歌あり、楽器あり、二人羽織あり、パフォーマンスありプレゼント交換やじゃんけんゲームそしてそれぞれに用意してきたドレスや衣装を身に着けて私も楽しい時間を過ごさせていただきましたちょっと残念だったのは病み上がりで万全な体調で臨めなかったこと声があまり出ず、もっとキレッキレのアン・ルイスをご披露したかったのですが(笑演目の前説を担当してくれた優子さんとカラオケを担当してくれた元ちゃん

ゲームやプレゼント交換を担当してくれた荒谷さん

そして!キラキラの笑顔で楽しんでくださった参加者の皆様

一人、一人、本当に笑顔が輝いていて素敵でしたおばさんたち集まって何してるんだ?と笑ってください^^今回の会の目的はとにかく自分を解放して、自分が心から楽しむこと最後は景品を手にみんなで「3.2.1パシャ」

帰りには「次の時はこんなの着よう」「来年はもっと違うコスプレ考える」「また絶対開催してね」とすでにみんな次回を視野に入れているようでとにかく楽しんでいただけて良かった~と一安心の私でした

風の木、今年最後のミニイベントは12月8日(日)13:00~「自律神経の乱れについての講話・ストレッチ&プチ瞑想会」を文苑会館で開催します

自律神経についても学んできた鍼灸師の先生の講話となりますので、ぜひお友達も誘ってご参加ください

====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください ====================

九州旅の二日目・三日目を書いてみたいと思いますこれだけの神社を巡るとすごく印象深い場所があったり、あまり印象にない場所だったりと記憶があいまいになっている部分が多々あり

こうして振り返り旅を書くことで改めて記憶を呼び起こすことができるので自分のために書いているようなものなのですが^^

二日目は博多から新幹線で久留米まで行き、駅でレンタカーを借りて長崎へ向かおうとしていたときに偶然通りかかり(いや必然かな)

美しく清々しい空気感が漂う水天宮に遭遇

ご祭神は天御中主大神(あめのみなかぬしおおかみ)

昭和チックな建物に何だか安らぎます

あんでるせんでは信じられない異次元の世界を思いっきり堪能させていただきました

あまりにもすご過ぎて説明はできませんが、マスターはやはり宇宙人だと改めて実感

有名人も数知れないほど通っているようです

この日のお宿は同じく東彼杵郡波佐見町にある「マツケンの宿」(松〇建設が運営)

夜はお隣の温泉宿泊施設内にある「陶農レストラン清旬の郷」で南の田園プレートという名の限定セット+アジフライを味わう 2660円

マツケンの宿はアパート形式で2DKと広々したきれいなお部屋で朝食付き7700円


※朝食は至ってシンプル(ちょうど良い感じ)

神武天皇の孫神で阿蘇を開拓した健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ家族神12神を祀り、2000年以上の歴史を有する古社で全国に約500社ほどある「阿蘇神社」の総本社

願いが叶うと言う願かけ石を撫で

良いご縁をいただけるという高砂の松の周りを3周し

昼食は阿蘇神社の近く鉄板焼 阿蘇まーぼーさんの「あか牛プレートランチ」をいただきました


※ただし、この日の夜は食べていません(笑

上色見熊野座神社(カミシキミクマノイマスジンジャ)(熊本県阿蘇郡高森町上色見)

苔むした石灯籠と参道に続く長い階段、神秘的な景色に映画『蛍火の杜へ』や『るろうに剣心』の舞台となった聖地でもある

ご祭神
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
伊邪那美命(いざなみのみこと)
石君大将軍(いわぎみたいしょうぐん)神殿の裏手を登ってゆくと、阿蘇大明神に追われた鬼八法師がけ破って逃げたと伝わる縦横10mm以上の大風穴「穿戸岩(うげといわ)」が見えてきます

角度によっては発光して見え、穴の中はそれまでとは全く違う冷気を感じますそしてこの日最後に参拝させていただいた神社は白川吉見神社白川吉見神社熊本県阿蘇郡阿蘇村白川)

ご祭神
国龍大明神(くにたつだいみょうじん)
罔象女神(みつはのめのかみ[吉見神よしみのかみ])古代より白川の流れの総水源、その守護神として尊崇されてきました。境内中央から湧出する白川水源は、不老長寿、諸病退散の御神水として昔より尊ばれ、南郷谷及び、菊池南部、飽託郡の肥後平野を灌流して幾千ヘクタールの水田を養う湧水地として肥後名勝のひとつに数えられています。また、吉見とは吉水(よしみず)のこととされています。(九州の神社公式サイトより

社務所では湧き水を汲めるように空のペットボトルが用意されていて、この透明な湧き水の池から柄杓で直接水を汲みます

神水をいただいた後はその日の宿泊先である南阿蘇村「古民家野わけ」へ 朝食付き4500円

古民家と言う名にふさわしく風情ある御宿

宿のお父さんもお母さんも優しく、ペットのワンちゃんや猫ちゃんも可愛かったです

翌朝は自家菜園のお野菜たっぷりのシンプルな朝食

それではまた来週、時間があるときにでも続きを書きたいと思います

お久しぶりです10日ほどの九州ぐるっと巡り旅を終えてすっかり涼しくなった釧路へ帰ってきましたどんな行程で巡ったかというと新千歳空港福岡空港 →(福岡県)博多区 → (〃)太宰府市 → (〃)中州川端町 →(〃)久留米市(ここでレンタカーをレンタル)→(佐賀県佐賀市 → (長崎県東彼杵郡川棚町 → (熊本県阿蘇市 → (〃)阿蘇郡 → (〃)上益城郡 → (宮崎県)西臼杵郡高千穂町 → (〃)日向市 → (〃)西都市 → (〃)宮崎市青島 → (〃)日南市 → (鹿児島県)鹿屋市 →(〃)霧島市 → (〃)鹿児島市 → (〃)指宿市 → (〃)南九州市頴娃町 → (〃)知覧町 → (福岡県)久留米市福岡空港新千歳空港大分以外は回った感じですそして何と巡った神社は19社

太宰府天満宮・水天宮・阿蘇神社・白川吉見神社・弊立神宮・秋元神社・槵觸(くしふる)神社・上色見熊野座神社・天岩戸神社天安河原高千穂神社・大御神社・(鵜戸神社)・都萬神社・青島神社鵜戸神宮・東霧島神社鹿児島神宮・釜蓋神社新千歳空港から福岡に着いた日は荷物を駅に預けそのまま太宰府天満宮へ直行

太宰府天満宮の御本殿は124年ぶりの大改修に伴い、御本殿前にこのような「仮殿」が造られていましたわかりづらいと思いますのでこちらは公式サイトよりお借りしました

参拝させていただいた日の太宰府の気温は33度(前日まで39度あったそうです)途中カフェで冷たいオレンジジュースを飲み何とか生き返りましたが、元ちゃんと二人、倒れる寸前の脱力感二日目にはこの旅の第一目的であった長崎にある四次元パーラー「あんでるせん」へ神社巡りの他には高千穂にて夜神楽を鑑賞し、鹿屋航空基地資料館と知覧特攻平和記念館も回り、指宿では砂むしの温泉も体験盛りだくさんでハードスケジュールの旅でしたが、クリスタルボウル奏者の元ちゃんが綿密な計画書を作成してくれたお蔭で何とか回り切ることができました

※観光客にとっての博多の夜はやっぱり屋台よね~^^ところで、いつから予約は入れますか?というお問い合わせをいただいておりますが…連日あまりの暑さにエアコンをガンガンかけまくったせいか、すっかり喉を痛め風邪引きさんで戻ってきてしまいました💦もうほとんどは回復しているのですが、6日には初開催の演芸会も控えているため、ご予約は来週8日よりお受けしたいと思いますm(__)mこの旅のきれいな写真なども少しはご紹介できればと考えております

====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください ====================

最近はすっかり空も高くなってきましたが、ここ数日すごい空模様が続いています

昨日なんかはウロコ雲となみなみ雲のオンパレード

私も見ていましたが、優子さんも「空、すごいことになっていますよ」と写真を送ってくれたほど

それでも今日は普通に秋晴れで天候が崩れることもなく良かったです

いきなりですが以前、平家と源氏どちらが好きかと言うと平家という話しをしましたが

9月11日22:00から放送されたNHK歴史探偵で「平清盛」を取り上げていました

貴族の中で最も位が低い「最下品」と呼ばれていた平家が海を原動力として活躍し、港を整備し、貿易を行い、強大な武力、経済力、政治力を掌中に収め、上級貴族の仲間入りを果たした平家(平清盛

誰もが一度は行ってみたいと願う広島の厳島神社

もともとは小さな神社が祀られていただけの厳島大明神を12世紀後半に現在の海上社殿に作り変えたのが平清盛です

厳島神社敷地内には清盛像や平清盛神社も祀られています

番組の中で「そんな平清盛はどんな性格だったと思いますか?」と質問されたMCの佐藤二郎所長が「厳しい人」と答えると

河合先生曰く、平清盛が常日頃心掛けていたことは

「どんなに嫌なことをされても冗談だと思うことにしていた。おもしろくなくとも相手をいたわってにこやかに笑い、声を荒げることが無かった」そうで、実は懐の深い、気遣いの人だったようです(「十訓抄」より)

意外な感じもしますが、あんなに偉大で怖いイメージの平清盛が「どんなに嫌なことをされても冗談だと思うことにしていた」…とは

これだからこそ貴族の中で最も低い位から異例の出世を成し遂げ、あの時代に君臨できたのも頷けると、このことが一番興味深かったです

平家は後に源氏に滅ばされるのですがね

因みに「平家にあらずんば人にあらず」という憎らしくなるような有名な言葉がありますが

実はこの言葉を言ったのは清盛ではなく、清盛の奥方さまの弟、平時忠なのだそうです

平家、平清盛は長い間どちらかというと悪者として描かれることが多かったのですが、もしかするとそれも源氏を持ち上げるために工作された面もあったのかもしれませんね
====================

さて本日のタイトルで
「自律神経の乱れについての講話・ストレッチ&プチ瞑想会」の開催日についてですが

開催日と開催場所のみお知らせさせていただきます

開催日: 2024年12月8日(日)13:00~
場 所: 文苑会館

詳細につきましては11月上旬頃までにブログにてご案内させていただきます

====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください _====================_9月18日(水)~9月30日(月)までの期間サロンはお休みさせていただきますが、ここからブログのほうも今月いっぱいお休みとなりますどうぞ宜しくお願いいたします

日中はまだまだ残暑が続いていますが、ようやく暑さも落ち着いてきたようです9月の予約可能日のお問い合わせが数件きていましたので、お知らせいたします

9月18日(水)~9月30日(月)までの期間
ご予約もブログもお休みとなります

9月予約可能日と時間帯
9月13日(金)終日
9月15日(日)10時~14時までの間

どうぞ宜しくお願いいたします
====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください _====================_先日、弟子屈川湯温泉の忍冬に泊まりに行ってきました


忍冬公式サイトより

川湯の温泉施設はどこも古く、忍冬も例外ではないのですが、朝晩のバイキング形式のお料理がとにかく美味しいです

さらにサービスも満点で、お風呂上りのアイスキャンディーも食べ放題(一本食べれば充分ですが…笑)

朝は、朝一番に搾られるという渡辺体験牧場の一本300円もする「牛のおっぱいミルク」や「飲むヨーグルト」もお好きなだけとでも言うように冷蔵庫に陳列されています

そして館内施設のリビングカフェでは⤵
7:00~10:00 15:00~22:00の時間帯


※誰も居ない広々とした空間でまったり寛ぐ変なおじさん😄

ビール・日本酒・ワイン・梅酒・サワー・焼酎・コーヒー・紅茶・缶コラーなどあらゆるアルコールとソフトドリンクが無料提供されていて、吞兵衛さんには天国です^^リビングカフェにはほとんど人がいない時間帯だったので写真を撮ってみました

食が美味しく、サービスが良いとまた行きたくなりますよね~話しは変わり
10月6日に初めて開催する「風の木2024大人の演芸会」出し物というか、演目がそれぞれ決まり、やっとリストも作成しました楽器あり、演歌あり、山本リンダアン・ルイスなどの昭和歌謡あり、クラッシックもあり、そして二人羽織を披露してくださる人もいます


※70代になってもいまだセクシーに踊り続けるリンダさん(すご過ぎる😲)カラオケクラブに所属しているマダムたち2名も参戦してくれることになり、今まであまりお付き合いのなかった年代の方々もいて楽しい会になりそうです\(^o^)/ふく亭のデラックス弁当も注文して、景品もだいたい取り揃えました参加される方は思いっきり自分を解放して楽しんでくださいね

一年の後半、9月に入りました今日は月の始めとなる1日、神様の日です無事に過ごせた1ヶ月を感謝し、新しい月の無病息災や家内安全、法人では生業繁栄や商売繁盛などを願う、神道では古くからの習わしである「お朔日参り」の日今日は日曜日とも重なったため神社へ参拝に行かれた人も多かったのではないですかそれにしても9月という声を聞いた途端に、いきなり外の景色が秋っぽく見えてくるのが不思議です昨日の大雨から一転して、今日は清々しい秋晴れ空もかなり高くなりました

旅心が動きます🍂さて、毎月、土曜日・日曜日・祝日の空き状況を月初めにブログにてお知らせしていましたが、今後はイベント開催日や臨時休業時のお知らせのみをさせていただきますさっそくですが(笑9月18日(水)~9月30日(月)までの期間、お休みいたします海外でも行くのかい?という長さですが、違います😁9月のご予約に関しましては下記より⤵お問い合わせ、ご予約をくださいますようお願いいたします

====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください =====================

10月6日に開催する風の木2024大人の演芸会皆さん、仕事のシフトや法事などいろいろ予定が入っていて参加できないという人が多かったのですが何とか15~16名くらいにはなりそうです参加者全員にささやかではありますが景品をご用意する予定でその中に私が作っているブレスレットも二本入れさせていただきます私の会に参加する人はまぁまぁオバサン…あ、違う、違う、マダムたちが多いので一本目はそんな淑女にぴったりなこちら

センターにアメジストのフラットカットを入れて周りには厄除けにも良いキラッキラのオニキスのブレスレット

アジャスターで長さの調整も可能です二本目は私自身がお気に入りだった「秋シリーズ」のブレスレット

菩提樹の実・ ウッドビーズ ・ ヒマラヤ水晶 ・ ガーネット ・ 天然シトリン ・ ローズクォーツ ・ プレナイト、いろいろ入っていてぜひ秋のお洋服に合わせていただきたいですお釈迦様が菩提樹の木の根元に座って悟りを得たという話しは有名ですが菩提樹の実も仏教において最高のものとして扱われます

そんな菩提樹の実が大小3個ついてます

見た目、ちょっと変わっていますがつけると意外に可愛と思います

参加される人は景品の抽選会もお楽しみに~

数年前からこの近辺を縄張りにしているハシボソガラスの夫婦がいるお母さんガラスは「ワッ!ワッ!」と鳴くので、私は密かに「ワーさん」と呼んでいて、少し体の大きいお父さんを「クロさん」と呼んでいた昨年、クロさんとワーさん夫婦は3羽の子ガラスを産みました


7月頃には子ガラスも巣立ち、時々5羽で我が家の庭にやってきては土を掘り起こして虫を食べたり、落ちたトマトを食べたりしていた

そして冬を前にカラスたちはいなくなった何故かと言うと
カラスたちは冬を前に親ガラス、子ガラス、厳しい冬を生き抜くためにそれぞれのグループに合流して集団で生活するらしい冬の間、遠くから「ワッ!」と時々聞こえてきて(笑ワーさん、元気なんだなぁと思っているうちにまた今年も春がやってきて、4月頃にはワーさん夫婦もこの縄張りに戻ってきた6月いっぱいくらいまでは夫婦で躍起になって餌を探し回りながら子育てをしていたようで、7月頃には昨年と同じく3羽の子ガラスたちを連れてきた子ガラスたちは体こそ親並みに大きくなっていても朝から晩まで親にまとわりついて大きく口を開けてギャーギャー鳴きながら餌のおねだりそして、その子ガラスの兄弟の中にはどうしても弱い個体がいるようで体も兄弟たちと比べて一回り以上小さく、いつも他の兄弟に餌を横取りされ、ビクビクオドオドとしている小さな子ガラスが1羽その小さな子ガラスは兄弟たちがすでに自立をしてほとんどは親から離れて活動しているにもかかわらず、いまだ親にまとわりついて餌のおねだりカラスはとても愛情深く、夫婦愛・親子愛が強い鳥です先日庭で草むしりをしていたときにここのテリトリーにハシブトガラスの集団が乱入してきて子ガラスに襲いかかりましたハシブトはハシボソよりも口ばしも体も大きく気性も荒い

ましてや集団となればハシボソなんて敵ではないはずところが、ハシボソ夫婦は怯むことなく果敢に挑み、空中戦を制して子ガラスを命がけで守りハシブトを追い払ったそれからわずか1週間ほどが過ぎた今日何気に庭を見ていたら、母ガラスに「そのトマト少しちょうだい」とおねだりする小さな子ガラス

※遠近法と角度で子ガラスの方が大きく見える

母ガラスは無視それでもすり寄って口を開けていたら「うるさいっ!💢」(と言ったかどうかわかりませんが)すごい剣幕で激しく威嚇驚いて我が家の物干し竿に一時避難する子ガラス

気を取り直して今度は父ガラスに近づくけれどやっぱりまた突かれて追い払われますそして子ガラスを置いて飛んで行ってしまうお父さんとお母さんついこの間まで優しく餌を口に運んでくれた親ガラス、命がけで守ってくれた親ガラス子ガラスはどうしてなのか全く意味がわからず呆然として親ガラスが飛んで行った先を見つめます

今年も子離れの時期が近づいてきたようですそれでも離れた電柱から見守る親ガラス

もう少しすると完全にこの縄張りからは追い出されるのだけれど、このシーン、去年も見たよな~と思いながらちょっと切ない気分でこの子ガラスたちが上手く若い集団に溶け込んでこの冬を乗り切ってくれることを願いながら自然の営みの厳しさを実感

11月17日(日)に開催を予定していた「自律神経の乱れについての講話・ストレ ッチ&プチ瞑想会」は都合により日程が変更となります。また改めてご案内しますので宜しくお願いいたしますその前に開催の風の木2024大人の演芸会

こちらもまだ先の話しなのですが

9月はちょっと忙しい月で、参加者さんを把握した後は、出し物をお聞きして順番を考えたりしなければならないため早めのお知らせです

初イベントとなる「風の木2024大人の演芸会」

会場は文苑会館を借りることができ、4時間単位の使用料となるためたっぷり時間も取れます\(^o^)/

出し物は、カラオケ・楽器・モノマネ・手品・一人芝居、腹話術など、ご自分の得意なこと、やってみたいこと何でもOK

何もなければアヤトリやけん玉でもいいんですよ

服装も普段着の他、仮装、コスプレ、ドレスなどお好きな服装でどうぞ

今は衣装なんかも2千円以下で買えたりするので私もピンクのカツラでコスプレ予定

どうしても見るだけ!という人も無理強いはしないけれど…

絶対やりたくなると思うな(笑

馬鹿げていても、とにかくやりたいことをやる!楽しもう!というのが一番の目的です

人前で声を出したり、踊ったり、いつもと違う自分を出すのは何だか恥ずかしい気もするとは思いますが

これはヴォイスヒーリングと同じく自分を解放し、本来の自分を取り戻すための催しでもあります

ぜひお友達を誘っていつもと違う自分をさらけ出してスッキリ解放させてみましょう

~風の木2024大人の演芸会開催内容~

主 催:音響セラピーサロン風の木
司 会:西谷内優子
日 時:10月6日 日曜日
11時~15時
場 所:釧路市文苑1-31-13 文苑会館
参加費:2500円
プレゼント交換:500円程度のもの
昼 食:お弁当をご用意します
※ささやかですが参加者全員に景品をご用意します出し物についての詳細 ★一人15分以内(時間内であればカラオケ+楽器、カラオケ2曲などOK)
★カラオケの場合
歌いたい歌がカラオケ機に入っていない場合を想定し、2~3曲を選んでおく
★普段着、ドレス、カツラ、コスプレ、お好きな服装でOK

その他詳細 ★仕事などの都合による時間内の途中参加、途中退席OK
★お菓子などの持参大歓迎
★自分のゴミはそれぞれ持ち帰る
★当日のキャンセルはお弁当代をお支払いいただきます

思いっきりはじけて、ストレス発散!心身すっきりとクリアリングしちゃいましょう!!お申し込みは⤵こちらから

====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください =====================

今日13日からお盆に入り、仕事がお休みの方も多いのではないでしょうかこの時期、毎年同じようなことを書いていますが8月13日は迎え盆といい、お墓参りをしがてらご先祖様をお迎えに行く日となりますが、私は母の本命日が8月11日のためお盆と合わせその日にお墓参りを済ませていますそういえば、お盆期間にお仏壇にお供えするもの…覚えていますか?13日 あんこのお団子(迎え団子)
14日 おはぎ
15日 昼の時間帯にそうめん(つゆ付き)
16日 白い団子(送り団子)自分も忘れてしまうので、これも毎年のように書いています(笑そして、お盆飾りの一つでもある精霊馬(しょうりょううま)毎年生のキュウリとナスで作っていましたが今年はこんなキレイなクリスタルの置物を買いました

馬に見立てたキュウリはご先祖様が家に帰ってくるための乗り物で「少しでも早く家に帰ってきてください」という気持ちの表れで飾られるもので牛に見立てたナスは、ご先祖様が帰えられるときの乗り物「帰りは少しでもゆっくりとお帰りください」という気持ちを込めて飾られるものですこの精霊馬、飾り方を調べてみたところ迎え盆の日には玄関などに家の方向(中)に向けて置き
送り盆の日には同じく玄関などに外へ向けて置くようですその日以外はお仏壇にお供えしておくとよいとのことご先祖様をお迎え、お送りするときに
麻の皮をむいて乾燥させた「おがら」を迎え火、送り火として燃やす風習もあるようですが、北海道ではあまりやっている人は少ないのかなと思います私も今日は夕方から夜にかけて盆提灯を灯し、精霊馬を玄関に飾り、迎え団子やお赤飯などをお供えしてご先祖様と今は亡きペットたちをお迎えしたいと思いますお知らせ事項
★自律神経の乱れについての講話・ストレ ッチ&プチ瞑想の開催日が11月17日(日)に確定しました(場所・時間などの詳細については10月頃ブログにてお知らせします)
★風の木2024大人の演芸会
10月6日(日)11時~15時[文苑会館]については今月中に詳細をご案内いたします
====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください =====================

早いもので今年ももうお盆の月になりました先日までの猛暑は多少おさまりましたが、代わりに毎日ジメジメと湿気の多い日が続いていて不快指数爆上がり⤴

各地では大雨による川の氾濫や浸水、冠水などの被害が伝えられています

何が起きてもおかしくないような変な世の中になってきましたが、備えあれば憂いなし

日常的に防災に対する対策は考えておいたほうが良さそうですね

====================
お盆はお休みしませんので都度お問い合わせください年内のミニイベント予定

★風の木2024大人の演芸会
10月6日(日)11時~15時[文苑会館]
時間内の途中参加・途中退席OKです
※詳細については8月下旬頃ブログにてお知らせします

★自律神経の乱れについての講話・ストレ ッチ&プチ瞑想
11月17日(日)13時15分~
※予定日は変更になる場合があります
====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください =====================

北見は夫が出張などでお世話になっている街なので、ハスの池を見がてら北見神社にご挨拶をしてきました初めに北見市氏神さまである「北見神社」へ北見神社は北見駅より東に車で数分進んだ国道39号線沿いにありました参道は階段になっていますがそれほどきつい階段ではありません

階段を登ると境内では宮司さんや神社関係者の人がたくさんの風鈴を飾りつけしていてお聞きするとずっと以前にそれぞれの家庭で使わなくなった風鈴を奉納してもらい境内に飾るようになってからそれが夏の行事として習慣化されたそうです

また祈願風鈴もお守りとして頒布されていて、一年後にお炊き上げしていただけるとのことで8月1日~25日まで境内に飾られているようです

260個の風に揺れる風鈴の涼やかな音色に癒されると思います


※手水舎は自動で近づくと水が出てくるしくみ

※拝殿

北見神社ご祭神
天照大御神(アマテラスオオミカミ)八百万の神々で最高位に位置する太陽を司る神・天皇の祖神
住吉大神(スミヨシノオオカミ)海の守護神
豊受毘賣神(トヨウケビメノカミ)食物・穀物などを司る農業神

風鈴の音とも相まって風格を感じられる気持ちの良い神社でした

そして北見神社の後に向かったのは
「北見ハスの池(鏡沼):北海道北見市小泉896−1」

昨年も同じくらいの時期に来ていますが今年は車から降りたとたん、お見事!としか言いようのない、咲きこぼれるようなハスの花

因みにこちらが⤵昨年同じころのハス池です

管理人さんがおっしゃるには「今日は今年一番の咲き具合」だそうで、美しくていつまででも眺めていたいくらいです


※ハスの花托


※枯れたハスの花托にカラービーズを埋め込んだオブジェ?


※人参を心待ちしているポニーちゃんたち


※この橋を渡ると四方八方ハスの花に囲まれて良いエネルギーをいただけそう


※反対側から昨年も書きましたがこちらの濃いピンクのハスは大賀(おおが)ハスという名で、昭和26年に千葉の遺跡から発掘された2000年以上前の古代ハスなのだそう

大賀ハスは北海道では北見(鏡沼)だけにしかなく、全国でも数えるほどの場所にしか咲いていない希少なハスとのことで一度は見ておきたい花泥の中から清らかな花を咲かせるハス心洗われること間違いなしです8月いっぱいくらいまでは見頃と思いますが、早朝に開き始めて午後には花を閉じるそうなので鑑賞は午前中の早めの時間が良さそうですね

最近毎日歩いているのですが、今日は早朝6時から歩いてみました

今朝は少し風が強く、貝塚幼稚園近くの坂を登り切ったところで木々たちがザワザワと心地良い音を奏でていて

私はこの風に揺れてざわめく木が好きで「風の木」という名前をつけたのだった、ということを久しぶりに思い出しました

趣味でやっているようなサロンですが

風の木の集まりで知り合って仲良くなった人たちがたくさんいて、ここは人と人を繋げるお役目を持った場だとも思っています

集まりと言えば、初めての「風の木演芸会」、日程のみですが決定しました

10月6日(日)11時00分~14時30分

LINEで繋がっている瞑想会のメンバーには個人的にお知らせをしていて、その中で開催場所もお知らせしましたが、参加人数によって変更となる可能性もあります

また内容を決めてから改めてお知らせさせていただきますね

先日、何も予定が入っていなかった平日

久しぶりに別保公園にある釧路町地産地消センター ロ・バザールに行ってみました

lo-bazaar.hp.peraichi.com

何をお目当てで行ったかというと

鶴居村在住の作家 キレニエの氏原文子さんの日本手ぬぐいがほしかったから


※真ん中の棚の上下二段が文さんの作品です


※一番上の段に文さんの日本手ぬぐいがタペストリーとして飾られていました

私にとって文さんの日本手ぬぐいは散歩や旅行のお供には必要不可欠なもの

文さんが作り出す創作の世界が大好きで、風の木の新年(1月)にプレゼントする記念品にもよく使わせていただいていますが、今回の演芸会でも景品に取り入れたいと思います

ロ・バザール、入り口で地元野菜も安く販売していて、売店にはその他にもお洒落で可愛い雑貨がたくさん売られています

行かれたときにはぜひ文さんの作品もご覧になってみてくださいね


※その他いろいろな雑貨やかわいい小物も置かれ


※地元で作られているヨーグルトやチーズ、カキ、昆布などの食品も


売店の奥にあるレストランPARK-CAFEではカキフライ定食などメニューも豊富あっ最後に演芸会は女性ばかりなので、コスプレ、仮装、ドレス、何でもありでパッとはじけて楽しみましょうね

====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください =====================

倍音浴瞑想会に足を運んでくださいました皆様貴重な日曜日のお時間にご参加くださいましてありがとうございました昨日は5階のアートスタジオの予約が取れず、久しぶりに1階音楽スタジオでの開催となり、定員12名とさせていただきました今回初めての朝瞑想ということで、早くから出かけるための準備が大変だったのではと、ちょっと心配に思いましたが「朝瞑想、すっきりできて良かったです。またお願いします」
丹田を意識することで力が湧きました」など、帰りにお声かけいただきました元ちゃんのイルカのエネルギーを受け取り本来の自分に還る瞑想でも

海の中でイルカと戯れたり、海の底から泳ぐイルカを見上げていたりと、みなさん、ワクワクと自分の好きなイメージで楽しんでくださったようでした^^

瞑想が始まる前には阿寒町しっでぃぐりーんネットワークの稔江さんが作ってくれたハーブの蒸留水スプレーで場を整えさせていただきましたハーブ6種ブレンドとニオイヒバのスプレー

またオイルとは少し違う優しいエネルギーで、疲れた時などにスプレーすると癒されます==参加された皆様の感想==

★お腹や胸の中が癒され、音が細胞に染み渡る感じですっきりとしました
★初めての参加で、初めは少し難しく思いましたが、イルカの瞑想では何かワクワクと楽しい気分でイメージできました
★初めての参加でありがとうございました。すごく気持ちが良くてまるで私の大好きな場所であるお寺の本堂にでもいるような感覚でした。イルカの瞑想では賑やかなイルカの子たちがたくさんいて、イルカってこんなに賑やかで明るい子たちなのだなと楽しく、とてもリラックスした時間でした
★始めはキラキラと光る高原にいてリラックスしていました。その後海に潜ったあとは途中冷んやりしてきて「あれ?寒い?」と感じたのですが、後半も気持ちがすごく落ち着いていて心地良い時間でした
★三度目の参加なのですが、今日はイメージ通りの風景が浮かんできてスッとその中に入れた感じでした。丹田の瞑想では何故か渓谷の中の滝つぼに居て、上からはキラキラとした光が降りてくるイメージで水の音さえ聞こえてくるようでした。イルカの瞑想では海の底からイルカが泳ぐのを見ていたのですが「子供に還って」という誘導の言葉を聞いた瞬間、イルカに乗って遊んでいました。とにかく今日は自分の中のモヤモヤがすっきり出て行ったのを味わうことができました
★今日は朝からイライラする嫌なことがあり、来る途中も道を間違えたりしてとってもイライラしていたためなかなかイメージに入ることができず、イルカの瞑想のときは体が少し寒くなったのですが、その後の光のイメージの時は草木の香りがしてくるようで清々しく最後は終われたので良かったです
丹田の瞑想の時は山にしようか、海のしようか、と悩んでいるうちに寝ているような感じの繰り返しで、今日は枕を忘れて床に頭をつける感じだったのですが音がダイレクトに響いてきてまた違った感覚で、今後はそこらへんも自分で変えたりしながら楽しんでみようと思いました。今日浮かんだ食べ物はうな重とかき氷のブルーハワイでした(笑
★イルカの瞑想の時はただただ気持ちが良かってです。丹田瞑想のときは呼吸に集中したからか久しぶりに無になれたので自分でも続けてみようと思いました
丹田瞑想のときはお腹に手を当てていたせいもあり、ジワジワととても温かくなりました。イルカの瞑想の時はイルカの声も流してくれていたこともあり、とにかくイルカが愛おしく感じたことと、今朝 海の中のお祭りの夢を見てとても楽しかったので、その続きのような感じがしました。今回の瞑想も終わったあとは体の中がスッキリしてとても良かったです
★今日は自分のすぐ近くに音を感じて、寝たり起きたりしている感じでしたが、終わって目を開けてみると目の前がすごく明るくなっていました
★普段は丹田での呼吸とかを意識したことはなかったのですが、すごく良かったのでこれからも取り入れてゆきたいと思いました。イルカ瞑想の時は私も少し寒くなってきたのですが、それでもイルカの体のキュッとした感触まで伝わってくるようで楽しくて、これから何かあったときはその感覚に戻って無邪気でいれば良いのかなと思うことができました
★今日もありがとうございました。丹田の瞑想の時は体がどんどん温まって、そしてイルカ瞑想のときにはピンクのイルカと無邪気に一緒に泳ぐことができました。そして光の瞑想の時にはとにかく自分が解放されてくるようで今日も良い瞑想時間になりました元ちゃん、稔江さん、参加者の皆様、ありがとうございました

====================

今後の風の木のミニイベントについて
====================

8月、9月は未定となります

★風の木2024演芸会(初めての開催で内容はこれから考えます…笑)
★自律神経の乱れについての講話・ストレッチ & プチ瞑想

このふたつのミニイベントを10月、11月で開催する予定です
日程については未定ですが、お楽しみに♪
====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください =====================

実りと言ってもキュウリ一本(笑

でも我が家の庭で初キュウリの収穫です(何か魅力的な曲がり具合😁)そしてズッキーニもごろごろ生り始めて

ニンニクももう少しで収穫できそう

冷蔵庫に残っていたので植えた菊芋(手前)とジャガイモもすくすく成長し

バジルも今年は今のところ虫にもやられず元気いっぱい

まだ他にインゲンや春菊やニラやレタスも元気に成長しています今日は収穫したキュウリを使ってスパサラ作り

調味料はマヨネーズ・酢・コンソメ・粉チーズ・牛乳・黒コショウを使い薄味だけれど、しっかり満足感のある味付けでそして少し残ったキュウリは中華風のピリ辛

明後日、21日は倍音浴瞑想会の開催日です今回は10時15分からの開始ですので参加される方は間違えないようにして、気を付けておいでくださいね

====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください =====================

先日の日曜日、午前中に友人でもある優子さんの施術を終え、蕎麦好きの優子さんと二人で昼食に向かったのは桜ケ岡4丁目にある蕎麦のくつざわ二人揃って注文したのは「冷やし天ぷら(1,300円)・温玉付き(150円)」私はエビが大好きなのですが、エビ天がこの通り大きくてプリプリで、さすが人気店

美味しかったですそして、まぁ私の好物の話しなんて興味もないでしょうが(笑この季節の一番の好物がスイカ🍉と桃🍑釧路に住む皆様なら緑ヶ岡にあるショッピングマート雷さとうは知っていると思いますが「2024北海道で人気のスーパーマーケットランキング」で第2位に選ばれたそうです因みに私は釧路町睦にあるスーパーヒロセ派(それはさて置き)その雷さとうで毎年夏になると高級スイカのマドンナをカットして販売してくれます毎年夏の間 5回くらいは買いに行くかなぁ🍉だって!マドンナですよー(美味しさにハズレがない)出始めの頃は多分1~2万はするし、スイカが店頭に盛んに出回っている今のシーズンでもきっと6,000~10,000円くらいはするはずそして、昨日施術に来てくださったお客様、理美さんが「由美子さんスイカ好きでしたよねー」とわざわざ雷に寄ってお土産にそのカットマドンナを買ってきてくれました

ちょうど買いに行かなきゃと思ってたの~、う、嬉しい~理美さんもマドンナの切り売りを知っていたようで、ありがとうございました美味しくいただきました理美さんは医療関係者で
「不調になってから医院や整体に行くよりも、普段から予防として心身を緩めて癒しておくことのほうが大切なんです。自分への投資です」と言って毎月1~2回は通ってきてくれていますさすが、よくわかっていらっしゃいますさて、またスイカに話しを戻しますが最近は毎日蒸し暑くて体も怠くなってくるのですが、スイカには体熱を冷ます効果がありますほてった体をすばやく冷やし利尿効果もあるためむくみにも効果があり、何よりビタミン類やミネラルの含有量が豊富で体にも良いそうです

90%ほどが水分なのですが、スイカに含まれる栄養素はこんなにあります

★食物繊維、ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンC等のビタミン類
カリウムマグネシウム、カルシウム、鉄分等のミネラル類、シトルリンあ、そう言えば先日、脇腹の内側あたりに鈍い痛みがあり、エコーと胃カメラと血液検査をしたのですが…どこも何ともないそうです(笑コレステロール値も30くらい下がっていました(まだ少し高いのですが)ただ少し脱水症状があるということで、水分は充分取っているはずなのに「え~何故?」ってびっくり「暑くて汗もかくしね」と先生がおっしゃっていました

全く自覚症状がなく脱水って・・・

本当に熱中症、気を付けないとですね美味しいスイカを食べて乗り切ろう(^^)/

====================
◆施術・イベントに関するご予約
各種お問い合わせは

風の木公式サイトお問合せフォームから※施術料金は施術メニューからお入りください =====================