休日ビア旅行【里武士 馬車道(神奈川県横浜市)】 (original) (raw)

こちらの記事の続き。

sister-akiho.hatenablog.com

八景島シーパラダイスをさんざん遊びつくした翌朝(14日)は、桜木町駅からスタート。ハンマーヘッド方向に行こうとしたところ、息子が「あれに乗っていかない?」と指さしたのは「YOKOHAMA AIR CABIN」なるロープウェイ。既に乗り場には長蛇の列ができているし、どう考えたって目的地には歩いていったほうが早く着きそうなんだけど(笑)、まぁいっか、そんなに急ぐ旅でもないし、私も前々から気にはなってたんだよね。というわけで乗りました。

その後は、ワールドポーターズハンマーヘッドや赤レンガ倉庫をぶらぶら。赤レンガ倉庫では「横浜オクトーバーフェスト2024」、ハンマーヘッドでは横浜市内のブルワリーが出店する「カンパイヨコハマ」などのビールイベントが開催されているけれども、それらは今回はあえてスルー。だって今日は目的地があるんだものッ。だけど「狂ったセブンイレブン」でクラフトビールを買っていくことだけはスルーできなかったわ(^▽^;)

sister-akiho.hatenablog.com

で、その「目的地」へ向かうべく、馬車道方面へ歩いていきます。歴史的建造物が立ち並ぶシックな街並みの中に、目指すそのお店はありました。

libushi.com

歩道沿いに置かれた立て看板を見落としたらそのまま素通りしてしまいそうですが、この落ち着いた建物の1階にあるのが、長野県は野沢温泉村に本店を持つ「**Anglo Japanese Brewing Company(AJB.Co)」の横浜醸造所である「里武士(りぶし)馬車道**」です。

店内は空いていました。聞くと、少し前までは月・火曜定休だったのが、最近になって火曜のみ休むことにしたんですって。なので、まだ月曜日は定休日と思われているのかもしれない、とのこと。ファンの皆さん、狙い目ですよ(*^^)v

ただ、ビールはありますが、今日はフードは少ないです、とのこと。ナッツとかサラミみたいな、いわゆるおつまみ系しかなくて、ランチ系のメニューがない。まぁ、ご飯は後で適当にどっかで食べりゃいいしな。

そう思っていると、店員さんが申し訳なさそうに、「実は、今ちょっとこんなメニューを試作していたところだったんですが、これでも良ければご提供できますけど……」と差し出してこられたのが、写真手前の「モルタデラとマスカルポーネのクロスティーニ」。スライスしたバゲットの上にマスカルポーネチーズを塗って、その上にモルタデラ(ボローニャソーセージ)を乗せて、砕いたピスタチオを振ったもの。なにこれ、めちゃくちゃお洒落で美味しそう。食べたいでーす。試作のをそのまま貰おうと思っていたのですが、これは撮影用のだからちゃんと作りますね、と丁寧に作り直してくださいました。それから息子が食べたがっていたサラミ盛り合わせも注文。どっちもめっちゃ美味しかった~!

そんでもって、ビールですよビール。タップ数は15あって目移りしちゃうけど、やっぱりサワーエールが飲みたいわね。というわけで1杯目は「Cherry Cocoa Husk Beer」。こないだの松本PARCOのイベントに来ておられたチョコレートメーカー「Dandelion Chocolate」とのコラボビールで、本来廃棄されてしまうカカオハスク(外皮)を再利用したチェリーサワーエールだそうですよ。

鼻を近づけると、甘酸っぱいチェリーの香りがします。口に含むと、品の良い酸っぱさがあって、チェリーのフルーティな香りとともに、ほのかにウッディーな香りもします。ぬるくなってくるにつれて、カカオ豆の香ばしいフレーバーもかすかに混ざってきます。美味し~い。

もちろん、これ1杯で終わるつもりはありませんよ。もう1杯は、2023年の松本城ビアフェスで飲んだ「Dry Hopped Foeder Saison」の2024年版。AJB.Coさんの得意分野といえばバレルエイジド。やっぱりこれを飲まずに帰れようか!フェスだとプラカップだったけど、パブではこんなにお洒落なグラスに注いでもらえます。それだけでも味わいがぐっと変わってくる気がするからいいよね~。

嗅いでみると、うふふふふ、くっさい。限りなくランビックに近い匂いがして、饐えたような湿ったような酸っぱい香りがします。うふふふふ、たまらんぜ。口に含むと、質感は限りなく澄み切って、熟成した酸味と熟成系ビールでしか味わえない独特の複雑な風味がまっすぐに喉の奥へと向かっていきます。ああこの味を表現できる語彙を持ち合わせていないのが悲しいわ。限りなくランビックに近いフーダーサワー。うまし!!!

店員さんに「長野県から来ました」と言うと、「遠いところからわざわざ」と感心されたんだけど、いやいや、茅野市からだったら、野沢温泉村に行くよりも横浜に出てくるほうがずっと早いんだからね。長野県は広すぎる上に山脈で地域が分断されているので、県内を移動するよりも県外に出たほうがよっぽど早いというね。でも本当はいっぺん野沢温泉村の本店にも行きたいんだけどね……、めっちゃくちゃ遠いんだよなぁ野沢温泉村……(;^ω^)