サトイモが、元気がない理由。 (original) (raw)

穂紫蘇の醤油漬け

先日、プール友達のKさんが、わざわざメモに書いて教えてくれた、穂紫蘇の醤油漬け。

ショウガを細かくみじん切りにして、、、

完成しました。(^▽^)

これ、花も終わりかけの、穂紫蘇を使ったせいか、プチプチするし、今までで、一番、おいしくできました。

紫蘇の香りも、します。

ただ、色が、良くない。

しょうがないか、元々、こんな色だったんだから。(アク抜き後)

それに、どうしても、醤油色が濃くなるしね。(^0^;)

穂紫蘇の醤油漬けを、・・・

ミョウガや、かつお節と和えたり。

目玉焼きにトッピングしたり。

もちろん、弁当に、ふりかけたりして。

いろいろ、楽しめそうです。

でも、終わりです。

今日、夫が、紫蘇を、引っこ抜いてましたから。(^0^;)

サトイモが元気がないワケ(?)

9月20日。サトイモが倒れていました。

それは、ゲリラ豪雨の後だったので、雨のせいだと思っていました。

(もちろん、それが、大きな理由。)

試し掘りをしたのですが、あまり芋は、育ってなかったんです。

おかしいな、追肥も2回ちゃんと、したのにな、と夫は残念がってました。

今日、サトイモが元気の無い理由がわかった、と言って夫が戻ってきました。

「毛虫だ。

イモムシではなくて、小さな毛虫が、いっぱいついていた。(゚Д゚)」 と。

写真はありません。(見たくもありませんね。)

ピーマンに・・・。

・・・見たくもなかったのですが、夫が収穫してきた、ピーマンのザルに、・・・

・・・これ? 😱

・・・夫に聞いたところ、サトイモについてた毛虫は、もっと小さいのが、びっしりだって。

やっぱり、見たくない。( ̄0 ̄)

追記:先日、Kさんが、シシトウを収穫していた写真に、サトイモの葉が写っていた。

確かに、食われている、・・・(サトイモの葉)