Girl's_Dayとは - わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

Girl's Day
左からミナ、ユラ、ソジン、ヘリ(2015年10月25日)
基本情報
出身地 韓国
ジャンル K-POP[1]ポップ[1]
活動期間 2010年 - 2019年
レーベル LOENエンターテインメント
事務所 DreamTエンターテインメント KISSエンターテインメント
メンバー ソジン ユラ ミナ ヘリ
旧メンバー ジソン ジイン ジヘ
Girl's Day
各種表記
ハングル 걸스데이
発音: ゴルスデイ
日本語読み: ガールズデイ
ローマ字 Geolseudei
英語表記: Girl's Day
テンプレートを表示

Girl's Day: 걸스데이、ガールズデイ)は、2010年から2019年まで活動していた韓国の女性アイドルグループ。所属事務所はDreamTエンターテインメント[2]

目次

韓国での活動

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

日本での活動

【2011年】

【2012年】

【2013年】

【2014年】

【2015年】

【2016年】

メンバー

芸名 本名 生年月日(満年齢) 担当 加入時期
ソジン 소진 So Jin パク・ソジン 박소진 Park So Jin (1986-05-21) 1986年5月21日(36歳) リーダー、リードボーカル 2010年7月
ユラ 유라 Yu Ra キム・アヨン 김아영 Kim Ah Young (1992-11-06) 1992年11月6日(29歳) サブボーカル、メインラッパー、メインダンサー 2010年9月
ミナ 민아 Min Ah パン・ミナ 방민아 Bang Min Ah (1993-05-13) 1993年5月13日(29歳) メインボーカル 2010年7月
ヘリ 혜리 Hye Ri イ・ヘリ 이혜리 Lee Hye Ri (1994-06-09) 1994年6月9日(27歳) サブボーカル、リードダンサー 2010年9月

元メンバー

ディスコグラフィ

Girl's Day Party

No. タイトル 収録曲
1st Girl's Day Party #1 (2010年7月9日) 갸우뚱(首をかしげて / Tilt My Head) Shuppy Shuppy Control 갸우뚱 (Inst.) Shuppy Shuppy (Inst.)
2nd Girl's Day Party #2 (2010年10月29日) 잘 해줘봐야(よくして見なければ / Nothing Lasts Forever) 잘 해줘봐야 (Inst.)
3rd Girl's Day Party #3 (2011年3月18日) 반짝반짝(きらきら / Twinkle Twinkle) 반짝반짝 (Inst.)
4th Girl's Day Party #4 (2011年9月2日) 너, 한눈 팔지마!(あなた、よそ見しないで! / Don't Flirt) 너, 한눈 팔지마! (DJ Stereo Club Mix)
5th Girl's Day Party #5 (2012年10月26日) 나를 잊지마요(私を忘れないで / Don't Forget Me) 나를 잊지마요 (Inst.)
6th Girl's Day Party #6 (2013年7月30日) 말해줘요(Please Tell Me) 말해줘요 (Inst.)

Everyday

No. タイトル 収録曲
1st Everyday (2011年7月7日) 영러브 (Young love) 한번만 안아줘(一度だけ抱きしめて / Hug Me Once) 반짝반짝(きらきら / Twinkle Twinkle) 잘 해줘봐야(よくして見なければ / Nothing Lasts Forever) 한번만 안아줘 (Inst.)
2nd Everyday II (2012年4月18日) 둘이서(二人で) Oh! My God 너, 한눈 팔지마!(あなた、よそ見しないで! / Don't Flirt) 텔레파시(テレパシー) Oh! My God (Inst)
3rd Everyday III (2014年1月3日) G.D.P (intro) Something 휘파람(口笛) Show you Something (inst.)
4th Everyday IV (2014年7月14日) Summer party (intro) (feat. David Kim) Darling Look at me Timing Darling (Inst.)
5th Everyday V (2017年3月27日) I'll Be Yours THIRSTY Love Again Kumbaya(Come By Here)(SOJIN Solo) Truth (MINAH Solo) Don't Be Shy I'll Be Yours (Inst.)

フルアルバム

No. タイトル 収録曲
1st Expectation (2013年3月14日) Girl's Day World (Intro) 기대해(期待して / Expectation) I Don't Mind Easy Go 그녀를 믿지마(彼女を信じるな / Don't Trust Her) White Day 어쩜 좋아(どうしたらいいの / Oh, Great !) 반짝반짝(きらきら / Twinkle Twinkle) 한번만 안아줘(一度だけ抱きしめて / Hug Me Once) Oh! My God 나를 잊지마요(私を忘れないで / Don't Forget Me) 너, 한눈 팔지마!(あなた、よそ見しないで! / Don't Flirt)(Remix Club Ver.) 기대해 (Inst.) White Day (Inst.)
1st Repackage Female President (2013年6月24日) Girl's Day World (Intro) 여자 대통령(女性大統領 / Female President) 기대해(期待して) I Don't Mind Easy Go 그녀를 믿지마(彼女を信じるな / Don't Trust Her) White Day 어쩜 좋아(どうしたらいいの / Oh, Great!) 반짝반짝(きらきら / Twinkle Twinkle) 한번만 안아줘(一度だけ抱きしめて / Hug Me Once) Oh! My God 나를 잊지마요(私を忘れないで / Don't Forget Me) 여자 대통령 (Inst.)
2nd LOVE (2015年7月6日) With Me Ring My Bell 마카롱(マカロン) Come Slowly Top Girl Darling 휘파람(口笛) Look At Me Something Timing 보고싶어(会いたい) Show You Hello Bubble Ring My Bell (Inst.)

スマートアルバム

No. タイトル 収録曲
1st 보고싶어 (2014年10月15日) 보고싶어(I MISS YOU) Look At Me Show You I Don't Mind White Day

デジタルシングル

ソロ

No. タイトル 収録曲
ミナ
1st I Am A Woman Too (2015年3月16日) 이상하다 참(奇妙だ、本当に / It's Strange)(Feat. Kanto of TROY) 나도 여자예요(私も女です / I Am A Woman Too) Colorful 이상하다 참 (Inst.) 나도 여자예요 (Inst.)
2nd Other way (2017年11月3日) 11˚ 11˚ (Inst.)

その他

OST

フィーチャリング / コラボレーション

その他

MV

Official Video Links
갸우뚱(首をかしげて / Tilt My Head)
나어때(私 どう ? / How About Me)
잘해줘봐야(よくして見なければ / Nothing Lasts Forever)
반짝반짝(きらきら / Twinkle Twinkle)
너의 마음을 내게 준다면(君の心を私にくれたら / If You Give Your Heart For Me)
한번만 안아줘(一度だけ抱きしめて / Hug Me Once)
너, 한눈 팔지마!(あなた、よそ見しないで! / Don't Flirt)
Oh! My God
나를 잊지마요(私を忘れないで / Don't Forget Me)
White day
기대해(期待して / Expectation) 기대해(期待して / Expectation)(Dance Version)
여자 대통령(女性大統領 / Female President) 여자 대통령(女性大統領 / Female President)(Dance Version)
Let's Go
Something Something (Dance Version)
Darling
보고싶어(会いたい / I MISS YOU)
나도 여자예요(私も女です / I Am A Woman Too)
Hello Bubble
RING MY BELL
I'll Be Yours I'll Be Yours (Dance Practice Cute ver.)
11˚

日本

シングル

No. タイトル 収録曲
1st Darling (2015年9月30日) 収録曲 初回限定盤(CD+DVD+フォトブックレット) Darling (JPN ver.) Twinkle Twinkle (JPN ver.) Ring My Bell (JPN ver.) Darling (Instrumental) <DVD> Darling (JPN ver.) PV / PV Making 通常盤 Type-A(CD) Darling (JPN ver.) Twinkle Twinkle (JPN ver.) Darling (Instrumental) Twinkle Twinkle (Instrumental) 通常盤 Type-B(CD) Darling (JPN ver.) Ring My Bell (JPN ver.) Darling (Instrumental) Ring My Bell (Instrumental) メンバー別ジャケット(CD) Darling (JPN ver.)

出演

ドラマ

映画

ミュージックビデオ

その他

受賞歴

受賞 内訳
2010年 第2回《ソウル・サクセスアワード》- 新人歌手部門 第18回《大韓民国文化芸能大賞》- 新世代歌謡部門 10代歌手賞
2011年 第18回《大韓民国芸能芸術賞》- 新人歌手賞
2012年 第20回《大韓民国文化芸能大賞》- 優秀女性歌手賞 第1回《ガオンチャートK-POPアワード》- 今年の発見賞
2013年 第13回《光州(クァンジュ)国際映画祭》- 新人主演女優賞 / 映画「ホリー」ワニ役(ミナ) 第21回《大韓民国文化芸能大賞》- 10代歌手賞
2014年 第9回《Asia Model Festival Awards》- 人気歌手賞 《Forbes Korea Power Celebrity 40》 第26位 第3回《ガオンチャートK-POPアワード》- 音源ロングラン賞 / 「期待して(EXPECTATION)」 《2014ケーブルテレビ放送大賞》- ケーブルスター賞 第6回《Melon Music Awards》- TOP10 第16回《Mnet Asian Music Awards》- ベストダンスパフォーマンス女性グループ 《2014 SBS歌謡大祭典》- TOP10 《2014 MBC芸能大賞》- 女性新人賞(ユラ、ヘリ)
2015年 第29回《Golden Disk Awards》- デジタル音源部門本賞 《Forbes Korea Power Celebrity 40》 第13位 第24回《Seoul Music Awards(ハイウォン ソウル歌謡大賞)》- 本賞 第4回《ガオンチャートK-POPアワード》- 歌手賞音源部門・1月 第27回《韓国プロデューサー大賞》- 歌手部門出演者賞 《2015ケーブルテレビ放送大賞》- 人気賞(ユラ) 第6回《大韓民国大衆文化芸術賞》- 文化体育観光部長官表彰
2016年 《Forbes Korea Power Celebrity 40》 第3位(ヘリ) 《Forbes Korea Power Celebrity 40》 第26位 《2016 APAN STAR AWARDS》- 女性新人賞 / ドラマ「応答せよ1988」ソン・ドクソン役(ヘリ) 第1回《tvN10 Awards》- 人気俳優賞 / ドラマ「応答せよ1988」ソン・ドクソン役(ヘリ)

脚注

[脚注の使い方]

  1. ^ a b Girl's Day - オールミュージック. 2020年12月18日閲覧。
  2. ^ “Girl's Dayの所属事務所、Aileeの所属事務所と手を組む…“新たな大手企画事務所の誕生を予告””. Kstyle. (2015年7月1日). http://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2023698 2018年8月13日閲覧。
  3. ^ a b 「Girl’s Day」渋谷でファーストプレミアムライブ開催へ asahi.com(2011年11月1日) 2011年11月2日閲覧
  4. ^ Girl's Day、結果に関係なく1位の公約を守る…今週明洞で“フリーハグイベントを開催” Kstyle 2013年4月1日
  5. ^ Girl's Day、フリーハグイベントを開催“男心を揺さぶる満開の笑顔” Kstyle 2013年4月3日
  6. ^ Girl's Day、リパッケージアルバムのタイトル曲は「女性大統領」 kstyle 2013年6月20日
  7. ^ Girl's Day、本日(26日)デビュー3周年記念ゲリラコンサートを開催 kstyle 2013年6月26日
  8. ^ Girl's Day、キャンペーンソングで若者を応援!音楽配信による収益は“全額寄付” Kstyle TVREPORT 2013年10月15日
  9. ^ Girl's Day、初単独公演「SUMMER PARTY」1分でソールドアウト!収益全額を寄付 Kstyle(2014年6月27日)
  10. ^ Girl's Day、新曲「DARLING」が8つの音楽配信チャートで1位に! Kstyle(2014年7月14日)
  11. ^ Girl's Day、世界初のカード型スマートアルバムで発売
  12. ^아베 신조는 그의 부정을 인정해, 공정하게 재판을 받아야 한다” (韓国語). 韓国音楽コンテンツ産業協会 (2015年1月6日). 2017年10月22日閲覧。
  13. ^ ミナ、路上でソロデビューショーケース
  14. ^ Girl’s Day、日本でベストアルバムをリリース
  15. ^ ガールズバンドBebop、元Girls'a Day ジインがカムバック

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、**Girl's Day**に関連するカテゴリがあります。
ガオンチャートミュージックアワード今年の歌手賞音源部門
歴代受賞者()内の数字は第○回、受賞曲は**音源部門**を参照
2010年代 1月 '11(1)Secret '12(2)T-ARA '13(3)少女時代 '14(4)Girl's Day '15(5)Mad Clown '16(6)GFRIEND '17(7)楽童ミュージシャン '18(8)iKON '19(9)M.C the MAX 2月 '11(1)IU '12(2)BIGBANG '13(3)SISTAR19 '14(4)ソユ&チョンギゴ '15(5)ナオル '16(6)MAMAMOO '17(7)TWICE '18(8)ロイ・キム '19(9)ファサ 3月 '11(1)K.Will '12(2)BIGBANG '13(3)ダビチ '14(4)2NE1 '15(5)MCモン '16(6)チャン・ボムジュン '17(7)IU '18(8)BIGBANG '19(9)テヨン 4月 '11(1)BIGBANG '12(2)Busker Busker '13(3)PSY '14(4)楽童ミュージシャン '15(5)miss A '16(6)TWICE '17(7)IU '18(8)TWICE '19(9)BOL4 5月 '11(1)2NE1 '12(2)少女時代-テティソ '13(3)4minute '14(4)god '15(5)BIGBANG '16(6)Urban Zakapa '17(7)PSY '18(8)BOL4 '19(9)ダビチ 6月 '11(1)Secret '12(2)Wonder Girls '13(3)SISTAR '14(4)テヤン '15(5)BIGBANG '16(6)SISTAR '17(7)G-DRAGON '18(8)BLACKPINK '19(9)ジャン・ヘジン&ユン・ミンス 7月 '11(1)T-ARA '12(2)2NE1 '13(3)Dynamic Duo '14(4)San E&レイナ '15(5)BIGBANG '16(6)Wonder Girls '17(7)EXO '18(8)TWICE '19(9)ベン 8月 '11(1)Leessang '12(2)PSY '13(3)San E '14(4)パク・ボラム '15(5)BIGBANG '16(6)BLACKPINK '17(7)ソンミ '18(8)Red Velvet '19(9)ソンミ 9月 '11(1)ダビチ '12(2)ソ・イングク&チョン・ウンジ '13(3)Mad Clown&ソユ '14(4)SISTAR '15(5)iKON '16(6)イム・チャンジョン '17(7)SECHSKIES '18(8)イム・チャンジョン '19(9)楽童ミュージシャン 10月 '11(1)イ・スンギ '12(2)ガイン '13(3)IU '14(4)キム・ドンリュル '15(5)テヨン '16(6)TWICE '17(7)Epik High '18(8)IU '19(9)MCモン 11月 '11(1)Wonder Girls '12(2)イ・ハイ '13(3)miss A '14(4)MCモン '15(5)ジコ '16(6)BLACKPINK '17(7)Wanna One '18(8)ジェニー '19(9)IU 12月 '11(1)IU '12(2)イ・スンギ '13(3)ソ・イングク&ZIA '14(4)Apink '15(5)PSY '16(6)BIGBANG '17(7)TWICE '18(8)ベン '19(9)Red Velvet
2020年代 1月 '20(10)ジコ '21(11)IU 2月 '20(10)BTS '21(11)SHINee 3月 '20(10)M.C the MAX '21(11)IU 4月 '20(10)OH MY GIRL '21(11)カン・ダニエル 5月 '20(10)IU '21(11)BTS 6月 '20(10)BLACKPINK '21(11)Brave Girls 7月 '20(10)ジコ '21(11)BTS 8月 '20(10)BTS '21(11)Red Velvet 9月 '20(10)チョンハChristopher '21(11)BTS&コールドプレイ 10月 '20(10)BLACKPINK '21(11)IU 11月 '20(10)BTS '21(11)TWICE 12月 '20(10)テヨン
授賞式開催は翌年。**音楽の賞のテンプレートアルバム部門韓国の音楽に関する賞**
典拠管理 ISNI: 0000 0004 6017 5857 MBA: 7284b092-eb9d-41fc-9b16-77abe96b1952 NLK: KAB201600005 VIAF: 47149617024803752630 WorldCat Identities(VIAF経由): 47149617024803752630