PANとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)
PAN、Pan、panは、以下のいずれかを指す。
- パン(ポルトガル語: pão) - 小麦などから作る食品。
- パン (衛星) (英語: Pan) - 土星の衛星の一つ。
- パン (小惑星) (英: Pan) - 小惑星の一つ。
- パナマ(スペイン語: Panamá)のISO 3166-1国名コード。
- PAN (アルバム) - THE BLUE HEARTSのラストアルバム。
- Pan - GNOMEのニュースクライアント。
- PAN (バンド) - 大阪出身の4ピースロックバンド。
- パン (撮影技法) - 被写体の動きに合わせてカメラを動かす流し撮りの一種。
- PAN 〜ネバーランド、夢のはじまり〜 - 2015年の映画。
頭字語
以下の言葉の頭字語。
- Personal Area Network - デバイス間の通信で用いられるコンピュータネットワークの一種。
- Personal Area Networking Profile - Bluetoothプロファイルの一つ。
- 国民行動党(スペイン語: Partido de Acción Nacional) - メキシコの政党。
- 結節性多発動脈炎(英語: Polyarteritis nodosa)
- ポーランド科学アカデミー(ポーランド語: Polska Akademia Nauk)
- ポリアクリロニトリル(polyacrylonitrile) - アクリル繊維などの原料になる物質。
- ペルオキシアシルナイトレート(Peroxyacyl nitrates) - 光化学スモッグの原因物質の一つ。
- 納税義務者番号(英語版)(英: Permanent Account Number) - インド所得税局(英語版)が発行する10文字の識別子。
- フィリピンの税務調査に用いられる「初期的な評価通知」(Preliminary Assessment Notice)
- クレジットカードの番号(英: Primary Account Number)
関連項目
![]() |
「Pan」のその他の用法については「PAN」をご覧ください。 |
---|
Pan
![]() |
|
---|---|
作者 | Matt Eagleson |
初版 | 1999年7月30日 (25年前) (1999-07-30)[1][2] |
最新版 | 0.146 / 2019年10月12日 (5年前) (2019-10-12)[3] |
リポジトリ | gitlab.gnome.org/GNOME/pan ![]() |
対応OS | Linux, FreeBSD, NetBSD, OpenBSD OpenSolaris, Windows |
種別 | ニュースクライアント |
ライセンス | GNU General Public License |
公式サイト | pan.rebelbase.com |
テンプレートを表示 |
Pan(パン)は、GNOMEデスクトップのニュースリーダー。オフライン読み取り、複数のサーバ、複数の接続、高速(インデックス付き)記事ヘッダーフィルタリング、およびuuencode、yEnc、base64でエンコードされたマルチパート添付ファイルの一括保存をサポートする。一般的な形式の画像はインラインで表示することができる。Panは、Linux、FreeBSD、NetBSD、OpenBSD、OpenSolaris、およびWindowsで利用できる無料のソフトウェアである。
Panは、その豊富な機能から人気がある。また、ニュースリーダー向けのGood Netkeeping Seal of Approval 2.0の標準に合格している。
名前の由来
Panは元々Pimp-ass Newsreaderの頭字語である。Panの人気が出るにつれて、フルネームは使われなくなり、プログラムと公式サイトから削除された[4][5]。
Pan 0.14.2.91
関連項目
脚注
- ^ 0.4.0 ChangeLog, Version 0.4.0 (Friday 30 July 1999) - Initial release
- ^ “August 5, 1999 - Pan 0.4.3 released”. 21 February 2001時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月8日閲覧。
- ^ (Pan-announce) ANN: Pan 0.146 "Hic habitat felicitas"
- ^ Horkan, Alan (2005年6月24日). “Alan Horkan Says”. maemo applications. svenfoo (Sven Neumann). 14 March 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月25日閲覧。
- ^ GNOME Newsreader Wins The Register's "Flame of the Week", 2001-10-11, Linux Today, From the Flame of the Week: "GNOME-compatible Usenet client software pan (that's for Pimp-Ass Newsreader) has named its latest release - version 0.10.0.92 "Andrew Orlowski Can Kiss My Ass".