W43Tとは - わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > W43Tの意味・解説

ウィキペディア

索引トップ 用語の索引 ランキング カテゴリー

ウィキペディアウィキペディア

W43T

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/03 14:23 UTC 版)

au W43T

キャリア au
製造 東芝
発売日 2006年4月21日
概要
OS REX OS + KCP
CPU ARM9E
音声通信方式 CDMA2000 1xRTT800MHz2012年7月23日より利用不可)
データ通信方式 CDMA2000 1xEV-DO Rel.0
形状 折りたたみ型
サイズ 103 × 50 × 22 mm
質量 W43T g
連続通話時間 200分
連続待受時間 280時間
充電時間 120分
外部メモリ miniSD最大1GB
日本語入力 モバイルRupo
FeliCa なし
赤外線通信機能 IrDA
Bluetooth なし
放送受信機能 非対応
備考 au LISTEN MOBILE SERVICE対応
メインディスプレイ
方式 ポリシリコンTFT液晶ディスプレイ
解像度 QVGA(240×320ドット)
サイズ 2.4インチ
表示色数 262,144色
サブディスプレイ
方式 TFCCモノクロディスプレイ
解像度 160×33ドット
サイズ 約1.2インチ
表示色数 {{{サブ画面色数}}}
メインカメラ
画素数・方式 323万画素CCD
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ルシッドブルー(Lucid Blue)
エアリーホワイト(Airy White)
グロッシーブラック(Grossy Black)
テンプレート / ノートウィキプロジェクト

W43T(だぶりゅーよんさんてぃー)は、東芝、および東芝モバイルコミュニケーション社(現・FCNT)が開発した、KDDIおよび沖縄セルラー電話auブランドのCDMA 1X WIN携帯電話である。

概要

2006年4月に発売され、既存のW31T及びW32Tをベースに、Bluetoothを省いた代わりに、赤外線通信機能が追加され、さらにau LISTEN MOBILE SERVICEに対応したモデルである。 のちにW45Tへ発展する。 データフォルダ容量が、前2機種から大幅に増え、50MBとなった。 W32Tよりメインディスプレイ側が少し厚くなった。

仕様

主な仕様は右のテンプレートに記載する。

備考

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、**携帯電話**に関連するカテゴリがあります。
CDMA 1X WIN(au 3G)モデル(03年 - 08年
2003年 W11H W11K
2004年 W21HW21K W21S W21SAW21CA W22H W22SA W21T
2005年 W21CA II W31K W31S W31SA PENCK (W31H) 夏 W31CA 簡単ケータイ (W32K) W32SA W31TW32H W31K II W32S W31SA IIW33SA W32T
2006年 W41CA W41H W41K W41S W41SA MUSIC-HDD (W41T) neon (W42T) 夏 W42CA W42H W42K ウォークマンケータイ (W42S) W33SA II W43T W44TW43CA W43H W43K W43S W42SA W43SA W41SH W45TW43H II W44K W44S DRAPE (W46T)● W47T● 他 TiMO (W44T II) ビジネスケータイ E02SA ビジネスケータイ E03CA
2007年 W51CA W51H W51K W51P W51S W51SA AQUOSケータイ (W51SH) W51T W52T MEDIA SKIN (W52K) 夏 W52CA EXILIMケータイ (W53CA) W52H W44K II W52P ウォークマンケータイ (W52S) W53S W52SA W53SA W52SH W53T W54TWoooケータイ (W53H) W53K W54SW54SAW55T W56TINFOBAR2 (W55SA) 他 LEXUS (W44T III) W44K II Z
2008年 W61CA W61H W61K W61P Cyber-shotケータイ (W61S)● W62S W61SAW62SA AQUOSケータイ (W61SH) W61TW61PTG'zOne (W62CA)● Woooケータイ (W62H)● W62K W63K W64K re (W63S)● W63SAW64SAW62SHURBANO (W63SH) W62TSportio (W63T)● W64T簡単ケータイ (W62PT) 冬 EXILIMケータイ (W63CA)● Woooケータイ (W63H)● W65K W62P W64S Xmini (W65S)● AQUOSケータイ (W64SH)● W65T● 他 W63K Z 島耕作ケータイ
「●」:CDMA 1X WIN(EV-DO Rev.A)対応機種、「 」(マーク無):CDMA 1X WIN(EV-DO Rel.0)対応機種
端末納入メーカー (日本国内企業): カシオ日立カシオ (CA) カシオ日立/日立 (H) 京セラ (K) パナソニック (P) ソニー・エリクソン (S) 三洋電機→京セラ/SANYO / 鳥取三洋 (SA) シャープ (SH) 東芝 (T) 端末納入メーカー (日本国外企業):パンテック (PT)
この項目は、携帯電話PHSに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。加筆項目が明らかな場合は{{Keitai-expand}}を利用して下さい。

急上昇のことば

クラフト

七海ひな

XXX(アダルト用語)

まぐわう

パリピ


英和和英テキスト翻訳 >> Weblio翻訳

| 英語⇒日本語日本語⇒英語 | | | ------------ | |

辞書ショートカット

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

すべての辞書の索引
























記号

Weblioのサービス