WX01Kとは - わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/11/26 16:56 UTC 版)

WX01K

キャリア ウィルコム
製造 京セラ
発売日 2011年10月6日
概要
音声通信方式 PHS W-OAM(1.9GHz)
データ通信方式 4x/2x/1xパケット方式フレックスチェンジ方式64k/32kPIAFS方式8PSK方式
形状 折りたたみ型
サイズ 13.6 × 50 × 108 mm
質量 約109 g
連続通話時間 約11時間
連続待受時間 約750時間
充電時間 約2.5時間
バッテリー 770mAh
内部メモリ ROM:約70MB
外部メモリ microSD(最大2GB) microSDHC(最大32GB)
日本語入力 オムロンiWnn
赤外線通信機能 あり
Bluetooth なし
外部接続 MicroUSB
メインディスプレイ
方式 IPS液晶
解像度 WQVGA(240×400ドット
サイズ 3.0インチ
表示色数 約26万色
サブディスプレイ
方式 有機EL
解像度 128×36ドット
サイズ 0.9インチ
表示色数 白1色
メインカメラ
画素数・方式 約300万画素CMOS
機能 AF、撮影ライト
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
Feel Red(WX01K)
Lamp Black(WX01K)Black(WX09K)
Silky White(WX01K)White(WX09K)
Shell Pink(WX01K)Tender Rose(WX05K) Berry Pink(WX09K)
Fine Silver(WX05K)
Ocean Blue(WX05K)sky Blue(WX09K)
テンプレート / ノート ウィキプロジェクト

WX01Kは、ワイモバイル(旧ウィルコム)向けに供給された京セラPHSW-OAM)端末である。Casablanca(WX05K)WX09Kについても本項で述べる。

目次

概要

WX330Kの後継機種である[1]。そのためかWX340Kと比べると、FeliCaやドキュメントビューアーが搭載されていないなど劣る面がある。

メインディスプレイはWX340Kと同じくIPS液晶を採用し、大きさは3.0インチとなった。

カメラは引き続きオートフォーカスライトが付いており、画素数は約300万画素に上がった。

本体内蔵のデータフォルダ量はWX340Kの約48MBから約70MBとなり、メール保存容量は同じく約4MBから約100MBと大幅に増えた。

京ぽんでは初めてmicroSDHCに対応し、最大容量はWX340Kの2GBから32GBと大幅に増えた。また、カードスロットはバッテリーパックの奥にあり、一度バッテリーを外さなければ交換ができなくなった。

本機はmicroUSB端子からのみ充電ができ、WX340Kのように卓上ホルダでの充電はできない。

マイナーチェンジモデル

2012年6月7日にWX01Kをベースとして調整や機能追加を行った**Casablanca(WX05K)**が発売。中年層向けにボタンの形が変更されたことや、通話を聞き取りやすくする「ゆっくり通話」「はっきり通話」などの機能が追加されている[2]

2013年2月21日には同じくWX09Kが発売。電話帳を素早く呼び出せる「時短検索」、メール着信を音声で知らせる「ボイス通知」などの機能が追加されている[3]

沿革

脚注

  1. ^ 「WX01K」「Sweetia」「LIBERIO」インタビュー 2014年11月18日閲覧
  2. ^ 通話に便利な機能と落ち着いたカラーリングが渋い!アクティブシニア向けなPHS音声端末「Casablanca WX05K」を写真で紹介 2014年11月18日閲覧
  3. ^ ウィルコム、折りたたみ型の「WX09K」を2月21日発売 2014年11月18日閲覧

外部リンク

ウィルコムの通信端末
WILLCOM CORE XGP GX000N - GX000IN - GX001N
WILLCOM CORE 3G(FOMAハイスピード網) HX001IN - HX002IN - HX003ZT - HX004IN - HX005IN - HX006ZT - HX007ZT - (WS027SH)
WILLCOM CORE 3G(3G ハイスピード網) HX004IN - HX007ZT - (WS027SH S) - SoftBank 001DL - SoftBank 003Z - SoftBank 007HW - SoftBank 005SH - SoftBank 003SH
WILLCOM CORE 3G(ULTRA SPEED網) HX008ZT - 007Z - HX009ZT - (WX02S) - (WX02S-H)
WILLCOM CORE 3G(3G音声通話対応のULTRA SPEED網) (WX04K) - WX06K - (WX04SH) - (WX10K) - (WX05SH) - 201HW
WILLCOM CORE 3G(ULTRA SPEED網およびAXGP対応端末) (WX10K) - (201HW)
データ通信端末 CFE-01 - CFE-02 - RH2000P - CH-S203C - MC-P300 - AH-G10 AH-N401C - AH-H401C - AH-F401U - AH-H402P - AH-H403C - AH-S405C - AH-H407P AX420S - AX420N - AX510N - AX520N - AX530IN - AX530S
TWO LINK DATA専用データ端末 CFE-01/TD - CH-S201P/TD - CH-S202C/TD - CH-S203C/TD
音声端末(2004年以前) RZ-J90 - KX-HS100 - KX-HS110 - PS-C1 - PS-C2 - DL-B01 - DL-M10RZ-J700 - KX-HV50 - KX-HV200 - KX-HV210 - H-SA3001V AH-K3001V - AH-K3002V - AH-J3001V - AH-J3002V - AH-J3003S -
音声端末(2005年~2011年) WX300K - WX310K - WX310SA - WX310J WX220J - WX220J-Z - WX321J - WX321J-Z - WX320K - WX320T - WX320KR WX330K - HONEY BEE (WX331K) - X PLATE (WX130S) - WX330J - WX330J-Z - HONEY BEE 2 (WX331KC) - WX330J E - WX330J-Z E - HONEY BEE 3(WX333K) - HONEY BEE BOX(WX334K) - Premium Shell(WX334K P) WX340K - BAUM(WX341K) - Premium Bar(WX341K P) HONEY BEE 4(WX350K)
音声端末(2011年以降) WX01SH - WX02SH - WX03SH - WX04SH - WX05SH WX01UT WX01K - WX02K - WX03K - WX04K - WX05K - WX07K - WX08K - WX09K - WX10K - WX11K - WX12K WX02A - WX03A - WX05A - WX06AWX01NX - TWX01NX-DEWX01S - WX02S - WX02S-H - WX03S - WX04S WX01J - WX01JRWX01TJ
安心だフォン KX-AP201 - AP-K302 - AP-K303 - WX01A
その他モジュール系端末 WX04A - WX07A
W-SIM RX410IN - RX420AL - RX420IN - RX430AL -
W-SIM STYLE:(ウィルコムブランド) "TT" (Tiny Talk) / WS001IN - "DD" (Data Driver) / WS002IN - W-ZERO3シリーズ / WS003SH, WS004SH nico. / WS005IN - W-ZERO3 [es] / WS007SH - WS008HA - 9 (nine) / WS009KE Advanced/W-ZERO3 [es] / WS011SH - WS014IN - WILLCOM D4 / WS016SH - WILLCOM 9 / WS018KE WILLCOM 03 / WS020SH - WILLCOM LU / WS023T - どこでもWi-Fi / WS024BF - WILLCOM NS - HYBRID W-ZERO3
W-SIM STYLE:(その他) キッズケータイpapipo! - スーパーワンセグTV Watch - SandgateWP - 会議用スピーカーホン / KX-TS745JPつないでイーサ / OSX-1 - みっけ! GPS - NS001U - CM-G100
NTTドコモのPHS端末 - アステルのPHS端末 - ワイモバイルの端末
端末納入メーカーエイビット (ALおよびA) - バンダイ (B) - バッファロー (BF) - デル (DL) - ハギワラシスコム (HA) - 華為技術日本 (HW) - 本多エレクトロン→ネットインデックス (H→INおよびNX) - 日本無線 (JおよびJR) - 京セラ (KおよびKR) - ケーイーエス→アスモネットインデックス(KE) - 九州松下電器→パナソニック コミュニケーションズ→パナソニック システムネットワークス (KX) - NECインフロンティア (N) - セイコーインスツル (S) - 三洋電機 (SA) - シャープ (SH) - 東芝 (T) - テクニッコジャパン→TJC(TJ)- ユーティースターコムジャパン (UT) - ZTEジャパン (ZTおよびZ)