「kind」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

別表記:

カインド

「kind」の意味

「kind」という単語には、主に二つの意味がある。一つ目は、「親切な、優しい」という意味である。この場合、「kind」は形容詞として使われる例えば、「彼はとても親切な人だ」という場合、「He is a very kind person」と表現できる二つ目の意味は、「種類」という意味で、この場合、「kind」は名詞として使われる例えば、「いくつかの種類果物がある」という場合、「There are several kinds of fruits」と表現できる

「kind」の発音・読み方

「kind」の発音は、IPA表記では /kaɪnd/ であり、IPAカタカナ読みでは「カインド」となる。日本人発音するカタカナ英語では、「カインド」と読むことが一般的である。この単語発音によって意味や品詞が変わるものはないため、特別な注意必要ない。

「kind」の語源

「kind」の語源は、古英語の「gecynde」や「cynd」に由来する。これらの単語は、「自然な、本来の」といった意味を持っていた。時代経て、「親切な、優しい」という意味や、「種類」という意味に発展していった。

「kind」の類語

「kind」の類語としては、以下のような単語がある。親切な、優しいという意味では、「gentle」、「caring」、「compassionate」などが挙げられる一方種類という意味では、「type」、「category」、「sort」などが類語として考えられる

「kind」に関連する用語・表現

「kind」に関連する用語表現として、「kind-hearted」、「kindness」、「one of a kind」などがある。「kind-hearted」は、「心優しい」という意味で、「kind」の形容詞の意味強調した表現である。「kindness」は、「親切さ優しさ」という意味の名詞である。「one of a kind」は、「唯一無二の」という意味で、特別なものや人を表す際に用いられる

「kind」の例文

1. She is very kind to everyone.(彼女は誰にでもとても親切だ
2. There are many kinds of flowers in the garden.(庭にはたくさんの種類花がある
3. He is a kind-hearted person.(彼は心優しい人だ)
4. Her kindness is well-known in the community.(彼女の優しさ地域でよく知られている)
5. This artwork is one of a kind.(この芸術作品唯一無二のものだ)
6. He showed great kindness to the homeless.(彼はホームレスに対して大変な親切さ示した
7. What kind of music do you like?(どの種類音楽好きですか?)
8. She is always kind to animals.(彼女はいつも動物親切だ
9. There are different kinds of learning styles.(異な種類学習スタイルがある)
10. His kind words made her feel better.(彼の優しい言葉で彼女は気分良くなった)

2023年6月6日更新