E257系全回収を目指せ! 新宿駅での臨時あずさとその他特急(253系きぬがわ・255系新宿さざなみ・新宿わかしお)撮影記。 (original) (raw)

昨日の記事の続きとなります。結局同日夕方の公開なんですね(笑)。前回(今朝)は京成の過去画を中心とした記事でしたが、今回は最近の写真に戻ります。

ここまで記事に貼っていたので、その続きのE257系臨時あずさからスタートです。さっそく表示負け(笑)。

9076M 臨時あずさ76号 OM-92

終着の新宿での撮影なので既に回送表示なのが残念だけど、こちらは臨時のあずさ76号。松本を14時10分に出る列車で、甲府は15時31分発。甲府では5分前、始発の松本では3分前に同じく臨時の「あずさ74号」が運転されていて、中央線特急、なかでも「あずさ」号の需要の高さが垣間見える。

別館でも書くと思うけど、先述のあずさ74号の救済の意味合いも大きそうな列車だと思った。そして趣味的にはやはりE257系元0代の里帰り運用が見られるのは美味しいほか、撮影地を選べばそこそこいい条件での撮影もできそうで、素晴らしいと思う。76号は最繁忙期の設定なので、次回以降、山梨で会いましょう。

縦で切ってみました。11番線は中央快速線の下りホームながらも、このような臨時列車が発着することも多いホーム。ただし9・10番線のような特急専用ホームではないので、確か指定席券売機はなかったはず。まあ、えきねっとチケットレスの方が紙の切符より色々とお得なので、個人的にそこまで困ることはないんだけどね。

なんかここ最近、257の各番台共に回送表示ばかりだな(笑)。でもこうして見ると、貫通顔だと所謂表示負けもそこまで気にならないかもしれない。あずさ・かいじのソレだったら尚更(貫通顔に限っては)気にならないとはいえ。

適当にトリミング(笑)。OM-92自体は5000代初のあずさ運用でも撮影しているから次回頑張ろうかなの精神。

これも早いもので3年前の12月の写真となる。また同年8月に0代最後の車となったM-111編成が入場しているので、0代が見られなくなってまもなく3年。早いものです。0代こそ全ての編成の写真は撮っていたけど、ではその全ての編成がフル点灯ハイビームだったかと言われると耳が痛いのが残念。もっともE257系にせよE353系にせよ、フル点灯ハイビームを狙うのであればここって区間もない訳ではないが。

折返し回送となるため消灯。E257系はそもそも消灯できないから!あそうですか(笑)。先日の特急アルプスよろしく品川・東京・上野経由で回送してもいい気はするけど、この後は武蔵野線経由での回送となる。まあ線路容量の関係なのかな。いずれその辺の回送の追っかけもしたいところです。

回送 新宿→東大宮 OM-N01

ここで前回記事で無念の撮り逃がしをした253系1000代に遭遇。特急きぬがわ2号として東武鬼怒川温泉から運転されてきた列車。253系は元祖成田エクスプレス時代からその座席配置で定評のある車両だけど、家族4人で成田エクスプレスに乗車した際は(写真の元200代→現1000代ではなく0代だが)真ん中の向かい合わせの席で助かった思い出もある。窓口の駅員さんが配慮して確保してくださったのを覚えている。その節はありがとうございました。

253系のうちJRに残る2編成については老朽化等の問題も時折見かけるが、元200代である現1000代は平成14年の日韓共同ワールドカップに伴って増備された比較的新しい編成で、経年だけを考えるとE257系等とさほど大差はない。なのでこうして転用された(当初205系の機器を流用していたみたいなディープな話はまたいつか)のは当然かもしれない一方で、成田エクスプレスとしての活躍は実質8年程度だったのに、日光・きぬがわとしての活躍*1の方が既に長いのもまた事実。

なお253系のうち0代は長野電鉄に譲渡された2編成6両を除くと全てが経年20年にも満たずに廃車解体となってしまっている。15年近く前の車両事情に何を言うかって話だけど、3両と6両で小回りの利く運用を組んでいた同形式が今でも波動用として残っていたら…と思ってしまう。それこそ中央線狭小トンネルにも対応している訳で、183系や189系の波動用車をこれで置換えていたら、今のJR東日本の車両事情もまた違ったものになっていたことだろう。知らんけど。

E353系との顔合わせ。※喫煙所に向かいながらの撮影

留置中の札が貼られた工事車両と一緒に。253系の一部だけでも波動用として残っていたらなあ。あと1000代も一度ぐらい乗ってみたいよね。

2247M 成田エクスプレス47号成田空港行 Ne012

一服して5番線のNe012編成も撮影。こちらは現行の成田エクスプレス(でしょうね)。こうして新宿では新旧成田エクスプレスが日常的に顔を合わせるのがとてもエモいものの、綺麗に並びを撮れるかと言われると微妙。

10番線に移動し、先ほどのOM-92編成を見送った。また会いましょう。千葉にもたまには来てね。

大学生の時を中心に慣れ親しんだ武田菱塗装が見られないのもこれ以上写真を増やせないのも残念だけど、これからは5000代も2000代もそれぞれ記録を増やしていくことができたらと思う。これからもよろしく。

しばらく時間が空くので、タバコ休憩のために再び5・6番線へ向かう。

f:id:ComExp2133:20240717013249j:image

無論コロナ対策でアルコール消毒も忘れずに。この時期はマスクが汗でべたつくのが嫌だ。なお前々より私はコロナに嫌われているか既にコロったかと思うなんて仮説を書いていたけど、冷静に考えたらこのアルコール消毒のおかげなのかもしれない。酒は百薬の長だね。毎年この時期はニューデイズが北海道フェアでサッポロクラシックを売ってくれているのがありがたい。売り上げも伸びてるんだろうなあ。

時間が空いたので、新宿に19時前に到着する臨時踊り子を撮るか、それとももう2本の5000代あずさを撮るかで悩みながら飲酒。Twitterを見ていたらそれ以前に255系の臨時があることを思い出したので、適当に回収することとしよう。

9048M 新宿さざなみ4号 Be-04

予想ではBe-03編成だと思っていたんだけど、結局3連休はBe-04編成が充当された。また同日にBe-01編成が京葉車両センターに回送されているので、執筆日から数日以内に廃車回送される可能性が高い。Be-01編成はBe-03編成の次に検査期限の余裕があったほか、逆にBe-04編成はそろそろだと思っていたので、大変意外な動きとなった。アレだね、情強(笑)ぶってるマニアが「俺これマジで情報統制かけたから!」って鼻息を荒くしていたからこうなったのかもね(笑)。情報統制(笑)。これからBe-01編成は情報統制くんって呼ぶことにしたい。「そういうの」と同じにするのは余りにも255系に失礼なので、そんなことはしません(笑)。

もう今更編成で撮るよりは乗りたいし、願わくは客車列車に乗っているかのように快適なグリーン車総武快速線内を爆速でぶっ飛ばしていくモハの両方に乗れるだけ乗っておきたい。また乗れる日はあるのだろうか。情報統制(笑)されて最後の臨時列車なんてわからなかったりしてな(笑)。もうやめてあげな。ああいう人種、自分のこと好きなんだね。お幸せに。

しかしまあ255系の置換え計画が気になるところだ。9月末まで使い倒して全廃か?一応、先述のBe-03編成であれば去年検査を通っている(指定保全だったかな)ので、まだまだ使おうと思えば使えるとは思うが…。いつだって君と見ていた世界は本当に綺麗だった…涙は本当のサヨナラの時まで取っておこう。どうせ泣くんだろうからさ(笑)。せめて、今この時は笑顔の思い出を(真顔で撮ってたけど)。今日の日をいつか思い出せ、未来の僕ら。脳内BGM:アスノヨゾラ哨戒班

ここでまた一服。都内の在来線の改札内では上野と新宿に喫煙所があるのが助かる。他にもあったらサーセン

折返し回送

この日の新宿さざなみ4号は10分ほど遅れていた。これは前回かどこかでも書いた東海道線内の安全確認に起因するものと思われる。

既にもう混んでたんだってね(笑)。去年1年定期運用あったんですが(笑)。でもアレか、未来に向けて出発進行するよりマシか(笑) ご冥福をお祈りします。

留置中のE353系との写真だけど、353にいろいろと被っているのが残念。さらに255の裏には信号待ちのE257系500代もいたんだけど、流石にここから撮るのは無理。ガーン(棒)

9058M 新宿わかしお2号 NB-05

信号待ちを経て新宿7番線に進入する新宿わかしお号はNB-05編成での運転。こちらも既に回送幕だったのが惜しいものの、そもそもこの新宿わかしおだって毎週撮れるので別にまあ…。房総特急の慢性的な車両不足は当面続くと思うと気が遠くなるが、でも500代もそうだしE353系もそうだけど、引き続き好きな車両の記録は頑張っていけたらと思う。

なお次回記事の予告としては、E257系5000代あずさ・E233系各列車のほか、更に次回かもしれないが同あずさの乗車記等も書いていくつもり。引き続きよろしくお願いいたします。

*1:平成23年6月4日~で、これは震災の影響で若干遅い再デビューとなった