オラファー・エリアソンとは アートの人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

オラファー・エリアソン

(

アート

)

おらふぁーえりあそん

デンマーク・コペンハーゲン生まれのアイスランド人芸術家。

エリアソンは、光、水、風、温度といった、自然界に存在する基本的な要素を駆使し、自然現象を人々に体験させるインスタレーションを展開する。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

墳丘からの眺め8ヶ月前

麻布台ヒルズ アート&ギャラリーツアー 東京都港区麻布台2月13日の夜、運良く当選した「美術手帖」主催の麻布台ヒルズ 解説付きアート&ギャラリーツアーに参加しました。 完成してから初めて訪ねた麻布台ヒルズ、地下鉄神谷町駅から集合場所へ向かう途中に外へ出て見上げた、麻布台ヒルズ森JPタワー。 そのタワーの正面入口前の広場。左は奈良美智の作品です。 左が麻布台ヒルズ森JPタワー、右が麻布台ヒルズレジデンスA。 タワー入口前の上部には渦巻く屋根。 反射光もきれい。 東京タワーがチラリ。 タワーの反対(南)側の入口。 南西側のエントランス。 見上げると首が… エスカレーターを上がって振り返って。 タワーのエントランスホール内部は2層吹き抜けになっていて、上…

#麻布台ヒルズ#オラファー・エリアソン#奈良美智#集英社ギャラリー#落合陽一

ネットで話題

もっと見る

33ブックマーク浮世絵の名品からオラファー・エリアソン、落合陽一にゴッホまで。この夏見たい首都圏の展覧会10選bijutsutecho.com

20ブックマークオラファー・エリアソン ときに川は橋となる | 展覧会www.mot-art-museum.jp

14ブックマークオラファー・エリアソン - Wikipediaja.wikipedia.org

9ブックマークCBCNET | Topic » -色を見ること、そして体験することの意味- ドイツで開催されたオラファー・エリアソン展www.cbc-net.com

8ブックマークオラファー・エリアソンの大規模個展「ときに川は橋となる」が東京都現代美術館で開催。サステナブルな世界の実現に向けた実践を見るbijutsutecho.com

8ブックマーク金沢21世紀美術館で大規模な知覚体験、展覧会『オラファー・エリアソン―あなたが出会うとき』 | CINRAwww.cinra.net

8ブックマークオラファー・エリアソンとは何者か? 日常生活の気づきを地球規模で作品化する唯一無二の存在bijutsutecho.com

7ブックマーク映画『オラファー・エリアソン 視覚と知覚』オフィシャルサイトficka.jp

7ブックマーク映画「オラファー・エリアソン 知覚と視覚」試写会感想&みどころ&レビュー(ネタバレなし) - あいむあらいぶblog.imalive7799.com

関連ブログ

本能ブログ【富裕層メディア】10ヶ月前

麻布台ヒルズの有機的な建築をモノクロで切り撮ってきた【ライカ】(M10 Monochrome+Apo-summicron F2.0 50mm ASPH.) 白と黒の写真表現が実は一番難しいと思う、さじゃんです。今回は先月末にオープンした麻布台ヒルズの特徴的ともいえる建築を前回の東京タワーに引き続き、ライカのモノクロ専用機M10モノクロームで撮影してきたのでお届けしたいと思っています。 デザイナーのSilverさんが麻布台ヒルズのギャラリー(美術館)についての記事を書いてくださいました。展示自体は良かったと思うのですが、美術館のスペースとしては同じ森ビルの六本木ヒルズの森美術館の方がスケール感があるように思います。 とは言え森ビルとしても今回の麻布台ヒルズ…

#ライカM#ライカM10#ライカM10モノクローム#麻布台ヒルズ#麻布十番#森ビル#オラファー・エリアソン#美術館#ヒルズ

​精子提供ボランティアmegumiのブログ2日前

日々、思ったこと 2024日記 10月15日 天気良いので朝から洗濯をする。父に誕生日メール送る。データ納品の準備で仕事は昼に忙しい。テレビ消して仕事に集中。無事に納品、他の途中だった仕事も終わらせた。仕事後にW杯予選vs豪を観戦。お互いに自殺点で引き分け。なんだそれ!? 10月14日 昼前からアーティゾン美術館へ。「空間と作品」展示の仕方が面白かった。渋谷で献血。帰り際に金券ショップで今日までのPerfume展の格安券を見つける。虎ノ門へ。Rhizomatiksのテクノロジーが面白かった。詰め込みすぎて疲れた。 10月13日 今日もBリーグのボラへ。今日は午前の方が参加者多い。チラシ準備をしてから持ち場へ。飲み物販売…

『半分死んでいる』16日前

希望はどこに相変わらず月に数回、心療内科に通ってカウンセリングを続けている。…正直自分でも飽きてきた。いい加減に立ち直れよと思う。自分が自分の中で起こっていることを理解しきれない。次々に、無限に頭の中に湧いてくる言葉と文章。誰かに全部吐き出し、投げつけて、早く楽になりたいと思っている。 どうにも参った。ストレスとプレッシャーで鬱になり、自分が一番好きだったものを見失って、活力も失って、ただ時間を使って生きている。楽しくないわけではない。小さな幸せはある。笑うことも増えた。それでいいとも思っている。だから、大きな感動はなくても、ただこのぼんやりとした日常が続いていくのが人生というものなんじゃないか…というよ…

はちみつのdiary1ヶ月前

読んだ:『メイキング 人類学・考古学・芸術・建築』ティム・インゴルド(2017)、『メイキング 人類学・考古学・芸術・建築』、金子遊・水野友美子・小林耕二(訳)、左右社。 ndlsearch.ndl.go.jp ティム・インゴルドは、1948年にイギリス・バークシャー州レディングに生まれてケンブリッジ大学で社会人類学の博士号を取得した。現代の日本の人類学者の中でも、人気で、彼の提唱した『メッシュワーク』を屋号とする会社もあるくらいであるし、日本の人類学を専攻としている人でインゴルドとメールのやりとりをし、対面を果たしたnoteなども読まれている。 インゴルドの主張は、人類学だけでなく、考古学・芸術・建築にもおよび、それら含めて「四つのA」とし…

float in the air2ヶ月前

前世で天真爛漫だったよ自分はかつて、中世のヨーロッパの令嬢で、東洋的なものに恋い焦がれていた──うつくしい日本語を話すこと、うつくしい日本で暮らすことを夢見て、そのどれもがとても難しい時代に生きていったのではないか、という設定でいま世界のをみては、わたしは主語の存在が曖昧なまま淡々と文章が成り立っていく言語をこんなにも自由に操って、こんなにも自分の意思で好きな場所に暮らし、日本をすっかり生き慣れていることに感心するという想像の遊びをすることがあった。 また本当は、(村の男ども、みたいな人たちより)自分のほうがものごとをきめ、ひとびとをまとめ、お金を適切に扱うことができるように思っていたものの、その権利などがなかった…

ラクスキー2ヶ月前

麻布台ヒルズの柔らかい建物とクリオロのソフトクリーム2023年11月に誕生した麻布台ヒルズ。 麻布台ヒルズギャラリーで開催された「カルダー展」を見に行った後に、建物を見物し、クリオロのソフトクリームをいただきました! 洋菓子店クリオロ(楽天市場店) 麻布台ヒルズ「ガーデンプラザB」 クリオロのソフトクリーム アートを楽しむ アクセス・最寄り駅 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 麻布台ヒルズ「ガーデンプラザB」 カルダー展の後、麻布台ヒルズギャラリー前のエスカレーターで2階へ上り、建物の外に出ると、不思議な建物が! ここはガーデンプラザAの2階。 ガーデンプラザAの向かいに見える…

株式投資 FX 仮想通貨 不動産投資 利益の風向き3ヶ月前

渋谷の新美術館「UESHIMA MUSEUM」で楽しむ現代アートコレクション650点!渋谷に新美術館「UESHIMA MUSEUM」が誕生 現代アートの新たな発信基地 渋谷駅から徒歩たった10分という便利な立地に、6月にオープンした「UESHIMA MUSEUM」。この美術館は、現代アートの素晴らしさを広く伝える場として、多くの人々に新たな視点と体験を提供してくれます。館長を務めるのは、東京大学工学部在学中から多彩な事業を展開してきた植島幹九郎氏。彼の情熱が詰まった650点以上の現代美術コレクションは、見る者を惹きつけてやまない魅力を持っています。 作品の背景に迫る物語 植島氏が現代アートに興味を持つようになったきっかけは、2016年にニューヨークで訪れたギャラリーでの体験でし…

にっき4ヶ月前

2024年6月 Record & Live枚数でいうと先月と同じ10枚なのだが、じつはじっくり聴けていない曲もある。トータルで音楽を聴いていた時間がちょっと短かったかもしれない。そういう月もあるな。 ●Records The Secret of Us – Gracie Abrams 去年アルバム出したばっかりじゃなかったっけ……? と思っていたが、なんだかんだで1年以上は経っていたらしい。これが4枚目のアルバムということになるだろうか。 #5「us」のフィーチャリングの名前を見て「!?」ってなる。あのTaylor Swiftだ。しかしまずは最初から聴いてみる。アコースティックな基盤は大事にしながらも、#2「Risk」〜#4「I Lov…

熊猫トラベル4ヶ月前

【ソウル】建築も最高!リウム美術館にて現代アートと古美術を堪能(2024.4)ソウルで時間ができたら、つい立ち寄りたくなるのがリウム美術館です。充実した常設展はもちろん、見応えのある現代アートの展示、洗練されたミュージアムショップ、隅々まで美しい建築と、私にとってはエネルギーをもらえるパワースポットのような場所です。 リウム美術館の概要 アクセス 予約 館内設備 建築 2024年2月28日〜7月7日の特別展 常設展 ミュージアムショップ まとめ リウム美術館の概要 リウム美術館(리움미술관)住所:ソウル特別市 龍山区 梨泰院路55キル 60-16 서울특별시 용산구 이태원로55길 60-16開館時間:10時〜18時休館日:月曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)当日ホ…

よるべないわたしたち5ヶ月前

2024年5月のこと今年はゆるやかに更新しよう、と思っていたら前回の更新からあっという間に2か月経ってしまった。読んでくれている友人が楽しみにしている、と言ってくれたので、やっぱり月に1回くらいはなにか書きたいなと思ってはいる。しかし、前回結婚した、という話を書いたが、ひとり暮らしではなくなってからどうにも書きづらい。夫は構ってほしいタイプのひとで、家にいてもふたりでなにかをすることを好む。本など読みたいときには、これから2時間ほっといてくれ、と宣言してから読むのだが、文章を書くのはなんとなくやりづらい。理由はわからないけれど、彼に見られたり知られたりしたくないという気持ちがある(こんなことを書いてしまっては、な…

また、本の話をしてる5ヶ月前

【新刊案内】出る本、出た本、気になる新刊!高瀬隼子「水たまりで息をする 」文庫化です。東京特集の「Casa BRUTUS」、一行の言葉特集の「BRUTUS」も気になる!(2024.5/3週)水たまりで息をする posted with ヨメレバ 高瀬 隼子 集英社 2024年05月21日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す さて、出る本、文庫化です。高瀬隼子「水たまりで息をする」(5/21)。高瀬さん、167回「おいしいごはんが食べられますように」で芥川賞を受賞していますが、その前の候補作がこれ。アマゾンの紹介文を。

はちみつのdiary5ヶ月前

読んだ:『応答、しつづけよ。』ティム・インゴルドのエッセイを読み終えた。 読みながら、いくつかの章は、『オラファー・エリアソン展』のアートと解説を読んでいるみたいだったなぁ、と思った。オラファー・エリアソンにも風に吹きつけて描いた絵があったり、石をつくって空中に浮かんでいるオブジェがあったりするのだけど、普段の世界を取り巻くものたち(線、手紙、森、火、石、桟橋など)を言葉にして、そのものの歴史や広がっていく意味について書いてあるエッセイだったので、これまで読んできた「エッセイ」とは全然違うタイプのエッセイだなと思った。 私は、「北カレリアのあるところで……」と「幸運の諸元素」が好きです。 インゴルドの文体が独特なのか、文体…

diary5ヶ月前

函館行きの車窓からゴールデンウィーク後半は一緒に過ごそうね、ということでパートナーと函館で待ち合わせをする。 今日持ってきた本は、ティム・インゴルドのエッセイ集『応答、しつづけよ。』 車窓から内浦湾を見ることができる。 こんなに海の近くを電車が走っているんですよ! 停車した。 パートナーが「美学を学びたい」と言い始めたので、「アートとは...」って考えたり、インゴルドのエッセイを読んで「自然とアートの共生とは...」みたいなことを考えたりしている。 アートとはつまり、日々の積み重ねだとは思うのだけれど、自然から生まれる美と、何かしらの技巧によって生み出される美とは何が違うんだろう? と思った。 美といえば、オス…

ロリスのたまご6ヶ月前

日々流れていく中で日々流れていく。ゆっくり振り返る間もない。 信号待ちで見つけたタンポポの綿帽子。なぜこんなにキレイな〇になるんだろう?昨年見たオラファー・エリアソンの『星屑の素粒子』を思い出した。 イペーの花も咲きだしている。 椿よりカメリアと呼びたくなる。 一重の椿とはまた違った雰囲気ね。あちらこちらの花に、ふっと心が和む瞬間。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中ライフスタイル

駄文6ヶ月前

4/6(土)ようやく桜が咲いたので花見行脚。日本さくら名所100選を巡ってみることに。色々予定があったのでこの日は千葉。天気は曇り時々雨。そしてまあまあ雨。まずは千葉駅。千葉駅からバスに乗り、さくら名所100選、泉自然公園へ。バスは約30分位。入り口がわかりづらくてちょっと迷ったりしてた。 泉自然公園。名前のとおり自然公園でまあまあ広め。出入り口が少なくてちょっと困った。桜以外にも自然が多いのだが、残念ながら見頃なのはあまり無かった。で、桜。ソメイヨシノメイン。桜は6割位開花、といったところだった。桜は思っていたよりも少なかった。満開で天気が良かったらまた印象違いそうなのだが…。自然が多いのはいいねえ。バ…

T's Whisper6ヶ月前

【映画】スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース長編アニメ作品としてアカデミー賞を受賞した「スパイダーバース」の続編という位置づけだが、前作を見ずに視聴した。マーベルアニメはあまり見ていないが、スパイダーマンであれば実写はすべて見ているので、感覚的にキャッチアップできるだろうという思いだった。 まず圧倒されたのは、本作が持つスピード感。アニメでしか不可能なほどに必要な場面だけをつなぎ、無駄な要素はカットされる。テンポとリズムをもたらしている一方で、見る側は息もつけずに、ひたすら作品の流れに身を委ねるしかない。 本作はマルチバースをテーマにしつつ、人種や価値観の異なる多様性の中で社会をどう協調させればよいかを問い掛ける。それは、最近のマーベル…