ブルックナーとは 音楽の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

ブルックナー

(

読書

)

ぶるっくなー

ブルックナー,アニータ(Anita Brookner)
1938〜
イギリス生まれの小説家
1981年『門出』でデビュー
1984年『秋のホテル』でブッカー賞受賞
秋のホテル (ブルックナー・コレクション)
英国の友人 (ブルックナー・コレクション)
異国の秋 (ブルックナー・コレクション)

ブルックナー

(

スポーツ

)

ぶるっくなー

カレル・ブリュックナー
チェコのサッカー指導者。
2002年から2008年まで、チェコ代表の監督を務めた。

ブルックナー

(

音楽

)

ぶるっくなー

Bruckner
Anton Bruckner
アントン・ブルックナー

主な作品:

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-16日前

97歳でブルックナーを指揮したり、90歳で政治討論番組の司会をしたり…いずれも本日放送クラシック音楽館 オーケストラのコンサートを中心とした大型のクラシック鑑賞番組です。11月3日(日) 午後9:00 ほか 放送予定へ 97歳のマエストロ 〜ブロムシュテットのブルックナー〜 7月11日、世界最高齢の現役指揮者ヘルベルト・ブロムシュテットが97歳の誕生日を迎えた。生誕200年の作曲家ブルックナー所縁の地で辞世の交響曲が壮大に鳴り響く。【曲目】ブルックナー/交響曲第9番ニ短調【演奏】指揮=ヘルベルト・ブロムシュテット、管弦楽=バンベルク交響楽団【収録】2024年7月11日聖フローリアン修道院(オーストリア)【コンサートα】ベートーベン/交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」【演奏】指揮…

#ブルックナー#クラシック#田原総一朗#朝生

ネットで話題

もっと見る

11ブックマークブルックナー交響曲第5番はどの録音がよいか - 横浜逍遙亭taknakayama.hatenablog.com

11ブックマーク山中俊治の「デザインの骨格」 » スコアを修正し続けたブルックナー、客に注文をつけるサティ私はクラシック音楽をよく聞きます。といっても自分では全く演奏しないし、作曲や演奏家に詳しいわけでもないので、ただのミーハーな名曲ファン。 クラシック音楽を聴きながら、作曲家の伝記や音楽の歴史などを読むのも好きです。作曲家たちが、時代の流れの中で何を感じ取り、どんな新しさを発見し、何と戦ったのか。ど...lleedd.com

8ブックマークアントン・ブルックナー - Wikipediaja.wikipedia.org

7ブックマークブルックナーの似顔絵イラスト(音楽家)www.irasutoya.com

7ブックマーク19世紀末ヴィーンにおける音楽と政治 : ブラームス派とブルックナー派の対立をめぐって | CiNii ResearchJaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業cir.nii.ac.jp

7ブックマークブルックナーが苦手な人のためのブルックナー講座【補講】|小室 敬幸note.com

7ブックマークみんなが苦手な作曲家・2位はブルックナー、では1位は??togetter.com

6ブックマークブルックナーの森CD評価基準について 評価★★★★★★★★★★:当方の大推薦盤 評価★★★★★★★★★☆、★★★★★★★★☆☆:推薦盤(買って損はなし) 評価★★★★★★★☆☆☆、★★★★★★☆☆☆☆:悪くはないが、私の好みではない 評価★★★★★☆☆☆☆☆以下:演奏としてはあまりお勧めしない。即中古行きか? ブルックナー交響曲第1番 この1番ですが、ブルックナーの交響曲の中で...www6.ocn.ne.jp

5ブックマークブルックナーの版問題 - Wikipedia一つめの背景は、作曲者による改訂である。ブルックナーは作品を完成させてからもさまざまな理由から手を入れることが多かった。ここには、小規模な加筆もあれば、大掛かりな変更もある。改訂時期も、多岐にわたっているが、大規模な改訂は時期が集中しているとの見方もある。例えばレオポルト・ノヴァークは「第1次改訂...ja.wikipedia.org

関連ブログ

自由にしかし楽しく!クラシック音楽18日前

札幌交響楽団 第664回定期演奏会(土曜夕公演)(2024/10) レポート※はじめに。このレポートは、ブルックナー初体験の初心者が感じたままに書いたものです。もしうっかりこの記事を見てしまったかた(特にブルックナーにお詳しいかた)は、何も分かっていない素人の戯れ言をどうぞ笑ってやってください。ただしその思いはご自分の中にとどめ、本記事(一部の切り取りを含む)と本記事を読んでの所感を世間一般に拡散すること(特にSNS上で!)は、絶対にしないで頂きますようお願いいたします。 www.sso.or.jp今回(2024年10月)の札響定期は、「ブルックナー生誕200年記念プログラム」。ブルックナーを得意とする指揮者の上岡敏之さんが札響と初共演です!未完の「交響曲第9番」と、…

#演奏会レポート#札幌交響楽団#札響#ブルックナー#上岡敏之#テ・デウム

短歌を作ってみました。2ヶ月前

ブルックナー漆黒の宇宙に見える光のごとブルックナーの調べ優しい クラシック音楽を始めて最初のうちは、どうも生理的にブルックナーを受け入れがたかった私です。しかし、かの故・宇野功芳先生も、あるとき突然にブルックナーの魅力がわかったそうですし、僭越ながら私も同様です。何かの拍子に急に好きになっちゃった。そして、いざわかってしまうと、最初の無骨で退屈で冷徹な?印象とは違って、実にやさしく繊細な音楽だと気づかされます。なぜ今までその素晴らしさがわからなかったのかと、自分自身の感性に疑いを抱いてしまいます。さほどにブルックナーの音楽の世界は不思議であり、また、決して万人に媚びない魅力に満ち溢れていると感じます。 音…

#短歌#クラシック音楽#ブルックナー

休みには中古屋のはしごⅢ2ヶ月前

アントン・ブルックナー 交響曲全集/第3番20240624(メモ了) ANTON BRUCKNER(1824-1896) COMPLETE SYMPHONIES <3> CD3 交響曲第3番 ニ短調(1889年稿 ノヴァーク版) I. Mehr langsam, Misterioso 20'48 II. Adagio. Bewegt, quasi Andante 14'26 III. Scherzo. Ziemlich schnell 6'25 IV. Finale. Allegro 11'37 録音:2011年10月、ジュネーヴ、ヴクトリア・ホール Tot.53:16 <★★★★> CD3 交響曲第3番 ニ短調(1889年稿…

#ブルックナー#交響曲第3番#マレク・ヤノフスキ#スイス・ロマンド管弦楽団

クラシック、オペラの粋を極める!2ヶ月前

2024/9/14 N響 A定期2024年9月14日 NHK交響楽団 A定期演奏会 NHKホール指揮 ファビオ・ルイージブルックナー 交響曲第8番 演奏を聴いて感じたことと、作品を聴いて感じたことを、とりあえず分別したい。そうじゃないと、鑑賞記として整理が付かず、まとまらない気がする。 まず演奏面についてだが、指揮者ルイージのきめ細やかなリハ作業と卓越した棒捌きにより、楽器群のポリフォニック特性が洗練され、クリアで見通しのよい響きに出来上がっていたことに感心した。 ブルックナー演奏では、響きを重ねるという「足し算」の作業でサウンドを構築させるパターンがあり、その場合、指揮者はあまり揺さぶりをかけず、バランスに細心の注意を払い…

#N響#ファビオ・ルイージ#ブルックナー#初稿

杜~フォレスト~ 2ヶ月前

【鑑賞記録】カーチュン・ウォンのブルックナー9番2024/09/07(日)14時開演の日本フィル、カーチュン・ウォンのブルックナー/交響曲第9番を鑑賞しました。 開場を告げるオルゴール。 場内の設営物 指揮のカーチュン・ウォンさん、初めて聴かせていただきました。フォロワーさんが熱く推してくださったので、A席を購入(障害者割引)。 ブルックナーについては、「感動ポイント」を実は把握してないので、この日の演奏は「◯演」になるのか考えながら聴きました。Twitterのタイムラインでは大絶賛でしたが、私としては、「清新な佳演」という印象です。ただ、始めの数分で、ああ、これはナマで聴かないとあかんヤツだと直感しました。 帰宅後は、シノーポリとドレスデ…

#カーチュン・ウォン#日本フィル#ブルックナー#サントリーホール

JN日記2ヶ月前

コンサートメモ 240907木曜日に、都響定演を聴きに東京芸術劇場に行ってきた。・指揮:大野和士・「ベートーヴェンピアノ協奏曲第3番」(ピアノ:ポール・ルイス)・アンコール「シューベルトアレグレット」(ピアノ:ポール・ルイス)・ブルックナー交響曲第7番・東京芸術劇場は、9月30日から休館するので、私はこの演奏会で当分、お別れである。休館は2025年7月までを予定のようである。

#コンサート#ベートーヴェン#pc3#ブルックナー#第7番

休みには中古屋のはしごⅢ3ヶ月前

アントン・ブルックナー 交響曲全集 /能書きと第1番ANTON BRUCKNER(1824-1896) COMPLETE SYMPHONIES <1> CD1 交響曲第1番ハ短調(1877年稿 ノヴァーク版) I. Allegro 11'59 II. Adagio 12'41 III. Scherzo. Schnell - Trio. Langsamer 8'25 IV. Finale. Bewegt, feurig 14'00 録音:2011年6月、ジュネーヴ、ヴクトリア・ホール Tot.47:05 <★★★☆> マレク・ヤノフスキ(指揮) スイス・ロマンド管弦楽団 CD/10枚/交響曲/Ⓟ 2015 Pentatone Music …

#ブルックナー#交響曲第1番#ヤノフスキ

音楽枕草子4ヶ月前

ベルナルト・ハイティンクの音楽~ブルックナー生誕200年オランダ出身の指揮者ベルナルト・ハイティンク(1929~2021)積極的にきいた指揮者ではありませんでした。それは彼の活動した時期には大勢の個性豊かな指揮者が活動しており、良い指揮者ではあるけれども「正統的」「正攻法」といった解釈で常識的な範囲内に収まるという評論に乗っかっていました。 若くしてオランダのコンセルトヘボウ・オーケストラの正指揮者になったけれども、それゆえかもしれませんが、ある意味「守り」に入った「老成」した、「枯れた」指揮者というイメージがついていました。また、彼のレパートリーの主軸となるものがドイツ・オーストリア音楽=ベートーヴェン、ブラームス、ブルックナー、マーラーといった…

#ブルックナー#ブルックナー 交響曲 第8番 ハ短調#ベルナルト・ハイティンク

ブルックナー音盤日記5ヶ月前

交響曲第6番イ長調 セルジュ・チェリビダッケ指揮ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団1881 Version. Ed. Robert Haas [1935] Sergiu Celibidache, Muenchener Philharmoniker. 26-30/11/91 63:33 - 17:05 21:44 8:13 16:14 ソニーミュージック CD SICC2009 まる1年留守にしてしまった。 この謎深い曲をどう扱ったものか、逡巡を繰り返すうちに倦んでそのうち忘れていた。 誰が困るわけでもないからいいんだけど。 さて、思うに世の中のみなさんはこの第6交響曲が意味するところをちっともわかっていない。 まずそれは美ではない。 チェリビダッケが言うように、美はただの撒…

#ブルックナー#チェリビダッケ

うろたどな1日前

躍動するリズムの強度、充実した対決の密度、または目の詰まったサイモン・ラトルの音楽サイモン・ラトルはもうすぐ70歳になろうとしているけれど、彼の作る音楽には若い頃から一貫した特徴がある。硬質でありながら柔軟なリズムの弾み方であり、ミクロなレベルでの高い運動性を、マクロなレベルでの音楽の全体的な強度へと昇華させる手腕だ。内側から滔々と湧き上がり、溢れ出す寸前にまで高められたエネルギーは、単純に解放されるのでもなければ、あらかじめ作られた枠のなかに押し込められるのでもない。流動的なエネルギーそれ自体が変形する構造体にも生成変化し、みずからのなかでせめぎ合う。その充実した対決の密度にこそラトルの美質があるように思われる。 リズム処理の巧さは、彼の指揮を見るとよくわかる。指揮棒の動…

休みには中古屋のはしごⅢ2日前

ブルックナー 交響曲 第8番20240903(メモ了) アントン・ブルックナー 交響曲全集<8> ANTON BRUCKNER(1824-1896) COMPLETE SYMPHONIES<8> CD8 交響曲第8番ハ短調(1890年稿、ノヴァーク版) I. Allegro moderato 14'52 II. Scherzo. Allegro moderato 14'44 III. Adagio. Feierlich langsam, doch nicht schleppend 26'05 IV. Finale. Feierlich, nicht schnell 23'41 録音:2010年4,6,7月、ジュネーウ…

アフターアワーズ6日前

2024年(令和6年)10月25日 / 大井駿(指揮者)トーク&レクチャー略歴 要約 チャイコフスキー: ピアノ第1番(初版)について チャイコフスキー: 交響曲第6番「悲愴」について 【ピアノ演奏曲目】 中川 直によるエピローグ www.threads.net 略歴 www.shun-oi.com 大井駿 | アーティスト | 株式会社AMATI 要約 2025年3月2日に読売日本交響楽団とオール・チャイコフスキープログラムで共演予定の指揮者の大井駿が、主催者のプレ企画としてトークセッションを行った。 前半は自身の経歴や留学時代の回想、後半は取り上げるピアノ協奏曲第1番(初版)と交響曲第6番「悲愴」に関する話題がテーマ。また大井駿はピアニストでもあることから、合間…

msVenividivici’s blog6日前

音楽談義この前、N響定期公演でブルックナーの交響曲第8番を演奏していたが、これが1887年初稿版という珍しい楽譜を使用していたので、とても新鮮だった。これまで私長く聞いてきたのは1890年第2稿版による演奏で、ノヴァーク版・ハース版もこの第2稿がメインに作られていた。ただしノヴァークはずっと後に第1稿も出版している。 私はあまりにも長くこの第2稿の演奏に慣れすぎているため、第1稿の演奏を聞くと小さな音型から大きな構成の違いまで、至る所に相違点を感じて、同じ曲とは思えないほどだった。どちらが良いかは、判断できるほど聞いていないので保留する。第2稿も作曲者本人が、たとえ他人の意見を容れたにせよ、自らの手で…

関谷ゼミブログ10日前

【聴く】ベートーベン/交響曲第4・7番 クライバー指揮以前にも記したこともあるけど、ボクが史上で一番好きな指揮者であるカルロス・クライバーの指揮によるベートーベンの交響曲の放送が2時間後にあるヨ、ぜひ聴いて欲しい。出しゃばりカラヤンのように何でも振ってしまうの演出過多な演奏は好きじゃないから、クライバー(父親のエーリッヒも指揮者だからカルロスをつけて差異化する)のように自信があって好きな作曲家しか振らない姿勢に共感できるネ。主な作曲家はベートーベン、ワーグナー、リヒャルト・シュトラウス(ヨハンも振っているけどボクが好きじゃない)などかな。大好きなブルックナーの演奏を残しているかどうかは知らないけど、ウェーバー「魔弾の射手」は楽譜の定稿以前にもさか…

KeiYamamotoの雑記10日前

ソヒエフ/ミュンヘンフィル舞台と客席、双方の高い集中力が作り出した静寂が印象的だった。 トゥガン・ソヒエフがミュンヘンフィルと来日。体調が悪く、行くか最後まで迷ったが、なんとかサントリーへ。 本日はブルックナー交響曲第8番一本勝負。水を打ったように静まり返った客席は、ブルックナーに最適であった。ソヒエフは細かく指示を出すが、出てくる音は楽員の裁量で調節されている。ブルックナーの用意した細かな音価の操作だけに拘泥せず、全体の流れを意識した捉え方をしていた。一番良かったのはヴァイオリンだろう。フラジオレットの高次倍音がクリアに鳴り、サントリーの天井に反響した。それにより頭から澄み切った響きを浴びた。これができるのも、全員の…

msVenividivici’s blog12日前

今日もあれこれと1)米大統領選、トランプが勝った。TVで「有識者」は「大接戦なので決着するのに時間がかかる、どちらが勝つか分からん。」と言っていたが、結果は大違い、トランプが大差で圧勝した。マスコミ予測は大きく外れた。田中宇ニュースでは、1日の記事で「トランプが勝ちそう」(https://tanakanews.com/241101trump.htm)と予測していた。さすが、田中ニュース解説だ。この人、世の中ではかなり「妄想屋」扱いされているそうだが。 日本のマスコミが決して言わないことの一つは、トランプが闘う相手が米国上層部(諜報界、軍産、富裕層、エスタブ、深奥国家)であることだ。これは、日本のマスコミも米国…

naokichiオムニバス13日前

浦安シティオーケストラ練習日誌<2024.11.3> ホール練で初めてブルックナーを全曲通す3日(日)の浦安シティオーケストラの練習は、本番会場である浦安市文化会館大ホールでのホール練。 日 時 : 2024年11月3日(日) 14:00~18:00場 所 : 浦安市文化会館大ホール指 導 : 本番指揮者Y先生内 容 : 合奏曲 目 : ハイドン(1~4楽章)、魔笛、ブルックナー(1~4楽章)弦人数 : 10・10・7・6・4→10・9・9・6・4 今回は、通常より30分遅く始まり、1時間30分遅く終わるスケジュール。いつもは休憩含めて3時間だが、それが4時間。 普段は楽章や曲を選んでの練習だが、今回は本番で演奏する全部の曲、楽章を練習した。 13:30集合。山台を組んでセッティング…

Tr,平居の月曜プリント13日前

晩翠草堂とブルックナーの第6番3連休のうち、最初の2日くらい寝ていれば回復するかと思っていた私の風邪は意外にしつこくて、むしろ2日目(11月3日)の午後からは、咳が出始めた。熱はない。 しかし、最終日である昨日は、むくむくと起き出して、仙台まで行った。仙台ニューフィルハーモニーというアマチュアオーケストラの演奏会があり、例によって関係者からチケットをもらってあったのだ。しかも曲はブルックナーの交響曲第6番。更に、今回は珍しく妻が行くと言いだしたので、「じゃぁ、久しぶりでデートだな」(笑)などと約束していたのである。熱でもあればあきらめたのだが、体調は優れないまでも、ぎりぎり「行ける範囲」。会場は、東北大学・萩ホール。 仙台…

天のさだめを誰が知る!?14日前

朝起きて無駄な時間をぐたぐたと過ごしてしまうが、ドホナーニとクリーヴランド管のブルックナーの《六番》を聴いているとしゃきっとしてきて、洗濯機を回し、風呂に入って岩井克人の「ヴェニスの商人の資本論」を読む。貨幣ではなく呪物について読むべきなのかもしれない。

Dribs and Drabs14日前

柴田南雄『音楽史と音楽論』岩波書店(岩波現代文庫)柴田南雄のスケールの大きさ,視野の広さがよくわかる一冊。『若い読者のための音楽史』と似たような本でありながら,モノが違う。日本人が日本人に向けて書いている――放送大学での講義がベースになっている――ということもあって,日本の歴史を軸に据えながら,通時的記述と共時的記述とを組み合わせている。 「作曲様式と演奏様式との間に平行関係が存在する」というところが特に興味深いし面白く読めた。 音楽史と音楽論 (岩波現代文庫)作者:柴田 南雄岩波書店Amazon はじめに 放送大学における音楽学の講義 ヒトは太古から、生活の中でさまざまな形で、音楽と関わってきた。その様相を探究するのにはいくつかの方法がある…

関谷ゼミブログ14日前

【聴く】ブルックナーの交響曲 ブロムシュテット指揮 ベートーベンの「田園」も1週間ほど前に情報を流したけど、昨日(日曜)の夜9時からブロムシュット指揮バンベルク交響楽団(N響じゃなかったネ)でボクがすべての音楽の中で一番好きなブルックナーの第9交響曲を放送したヨ。97歳のブロムシュテットが、20歳は若く感じるほどの力感あふれる音楽を創り上げていたヨ。聴かなかった人は一生後悔するほどの名演だった。録画しながらNHKの他の番組を見ていたのでまだ全体を通しては聴いてないけど、番組の最初に流れた終楽章(未完なので第3楽章のことになる)の出だしからしてツカまれたネ。その代りといっては何だけど、続けて流された終結部がアッサリした感じでもの足りなかったネ。ボクが死ぬ時に聴きながらこ…

Hatena::番組ブログ15日前

2024/11/03 日曜 晴れ 文化の日 日本シリーズ終<ドラマ><サカー> 07:30-10:25 NTV シュイチ▽全国厳選!日本最大級のパン祭り▽大行列もスキップ!いま話題の飲食店ファストパス▽宝くじ42万円分購入!生放送で当たるか夢の5億円▽意外と知らない米 *5.6% 10.3% 08:00-09:54 TBS サンモニ▽自民“一強”から少数与党に…石破氏「身内の論理排除」で政権運営どう変わる?▽アメリカ大統領選トランプ氏“最後の訴え”▽“日本だけ夫婦同姓の強制”に国連 09:54-11:30 TBS サンジャ▽大谷翔平選手がLA凱旋!36年ぶり優勝パレード!平日午前に25万人が熱狂▽国民・玉木代表を杉村太蔵が直撃取材!カメラに見せたホン…

英日対訳ミュージシャンの本16日前

英日対訳:ベルタ・ガイスマーTwo Worlds of Music(1946) 第10章(1933) フルトヴェングラーVSゲッペルスTwo Worlds of Music Date of first publication:_ 1946 Author:_ Berta Geissmar (1892-1949) ナチスと戦争~2人の指揮者と共に フルトヴェングラーとビーチャムを支え続けたマネージャー 初版:1946年 著者:ベルタ・ガイスマー NEW YORK Creative Age Press, Inc. COPYRIGHT 1946 BY BERTA GEISSMAR https://www.fadedpage.com/showbook.php?pid=20210405 本拙訳の原本はこちらからどうぞ CHAPTER T…