上町台地とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

上町台地

(

地理

)

うえまちだいち

大阪府大阪市にある台地。大阪城ある付近から住吉まで南北に広がる台地である。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

Walk On the Kawabata-dori17日前

ぶらり、半島ひとり旅古代、大阪の上町台地は大阪湾の内側に位置したとされる河内湾を形成する半島であったらしい。 ようやく長い夏が終わり、昨日から唐突に秋が始まり、お日柄もよろしいので、きょうは河内湾の半島を旅することとした。 ここが半島であったことを実感するためには、とりあえず有名な天王寺七坂を訪れることであろうと考え、恵美須町駅に降り立ち、主に松屋町筋と谷町筋の間にある七坂を上ったり下ったりしながら北上し、谷町九丁目までいくこととした。 ちなみに恵美須町へ到着するまでには、人身事故による影響でずいぶん時間がかかったが、まったく急ぐ用事でもないのでイライラしないように気を付けた。ただ電車内の冷房が効きすぎてトイレが…

#日記#天王寺七坂#多摩蘭坂#上町台地#RCサクセション

ネットで話題

もっと見る

23ブックマーク【天神祭奉納花火 2023】大阪上町台地の一番高い所から見物 - ものづくりとことだまの国www.zero-position.com

16ブックマーク【大阪・上町台地の龍穴】みず湧き、みどり濃い、街中の異空間【産湯稲荷神社(1)】 - ものづくりとことだまの国www.zero-position.com

8ブックマーク上町台地の湧水地にガマの季節がやってきた | 大阪高低差学会0001 @miz0001 0002 @jusojin 0373 @chuunya 0052 @conny_jp 0015 @ikkoumura 9973 @chaotic_chaos 0006 @gamchan1959 0003 @whitepine_matsu 0008 @dr_haniwa 3939 @Somnium 0007 @winyaanHakodate 0004 @shige000 0009 @nyatsura 0005 @gorimon 0010 @aico_of_kz 0011 @at_36 0012 @jidaiya_3 0013 ...osakakoteisa.blog.fc2.com

7ブックマーク【東日本大震災】橋下知事「絶対安全ではない」 「災害対策本部は上町台地」論に反論 湾岸庁舎安全性で初会合 - MSN産経ニュース津波被害が懸念される大阪府咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)安全性や防災拠点のあり方を議論するため、24日、大阪府庁で開かれた専門家会議の初会合。橋下徹知事が掲げる咲洲への庁舎移転構想に反対してきた関西大の河田恵昭社会安全学部長が座長に選任され、「災害対策本部は1つで(大阪市中央区の)上町台...sankei.jp.msn.com

6ブックマーク物部さん考(12)弥栄(いやさか)の鈴・諏訪大社・古代妄想ガイド★★★ 【信濃と大阪・上町台地(5)】 - ものづくりとことだまの国www.zero-position.com

6ブックマーク古代上町台地の地形変遷と大阪高低差学会 - 十三のいま昔を歩こうatamatote.blog119.fc2.com

5ブックマーク大阪歴史散歩:上町台地を歩く~四天王寺から生國魂神社・真田山・越中井へ~北は、大阪城から南は住吉あたりまでの南北に長い台地、ここは神代の昔から陸地でした。 神武天皇が東征し、仁徳天皇が夕日を眺め、聖徳太子が四天王寺を建て、難波津には遣唐使船が行きかい、豊臣秀吉は城下町を築きました。 今も地名として残る東成・西成の基準もこの上町台地です。 そんなロマンあふれる上町台地の北...homepage2.nifty.com

5ブックマーク信濃と大阪・上町台地(2)御神渡りは厳冬期の七夕 諏訪大社・古代妄想ガイド★★ - ものづくりとことだまの国www.zero-position.com

5ブックマーク上町台地活性化「上町ネット」07.03.07 大人の遠足【春編】の参加者募集中です。 気持ちよい季節に遠足はいかがですか? >>コチラからどうぞ 上町台地の今がわかるブログ 上町台地で働く社長の日記 COPYRIGHT (C) 2005 WDC ALLRIGHTS RESERVEDwww.uemachi.net

関連ブログ

面白情報探し旅!?4ヶ月前

【大阪】谷六から上六まで熊野街道を歩く友人を訪ねた帰り道、「熊野街道」と書かれた碑を見つけました。 谷町6丁目近く 住宅や商店が立ち並ぶ「熊野街道」 大阪メトロの谷町六丁目から地下鉄に乗るつもりでしたが、碑に沿って一駅程度歩いてみる事にしました。 ランキング参加中大阪 ランキング参加中旅行

#熊野街道#桃谷湯#上町台地#谷町6丁目#谷町9丁目#上六#上本町#レトロな建物

まち遊び寺社巡り古墳歩き10ヶ月前

上町台地 今昔フォーラムvol.19『折口少年は大阪と上町台地に何を見たのか』大阪ガスネットワークエネルギー・文化研究所(CEL)主催の「上町台地 今昔フォーラム」19回目は、2023年秋のトークライブ「独創の国文・民俗学者にして歌人、折口信夫=釋迢空の原点がここに 折口少年は大阪と上町台地に何を見たのか」。 国文学と民俗学を独自の解釈で結び付け、「まれびと」「常世」などの概念を生み「死者の書」や「身毒丸」などの小説を著し、歌人としての顔を併せ持つ大阪生まれ大阪育ちの折口信夫の幼少期からの足跡とその学究的功績を折口の大阪詠の短歌を絡めながらのトークライブ。 お話し内容の大半は、以前に参加している「折口信夫 勉強会」で実際に歩いたり訪ねた事績を踏襲していて、懐かしくも興味…

#上町台地#上町台地今昔フォーラム#折口信夫#大阪ガスネットワークエネルギー文化研究所#大阪ガス実験集合住宅 NEXT21#日本野鳥の会大阪支部#釋迢空#まれびと#常世#大阪詠

歴史ぶらり1人旅2年前

<大阪府と周辺 歴史探訪 6> 大阪城 と 天王寺7坂 探訪こんにちは-、rekikakkunです。 今回で大阪探訪シリーズも早5日目、 ラストとなります。 前日は宇陀松山城から天王寺に戻り、 天王寺7坂と言われる上町台地西側 の坂を散策しました。 ここで本来は一番最初に触れるべき、 上町台地について少しですが確認します。 1.上町台地(うえまちだいち) 上町台地は大阪平野を南北に通っていて、 標高30m程の隆起した台地(洪積台地)です。 大阪城はその北端に位置してます。 すなわち過去、難波宮や石山本願寺、大阪城と 大阪平野を支配する拠点が全く同じ位置なんですよねー。 (難波宮跡と石山本願寺はほぼ大阪城域内) 程よい丘陵(高すぎない高さ、地盤が堅め)が…

#大阪城#天王寺7坂#上町台地

面白情報探し旅!?2年前

【大阪】JR環状線の桃谷駅ランキング参加中大阪 先日、JRの桃谷駅界隈を訪れる機会がありました。 思いのほか、綺麗な駅になっていました。 この駅で初めて下車したのは高校生の頃。 昭和の国鉄時代です。 JRの前身、国鉄だった当時、この駅のプラットフォームは壁やベンチまでビックリするほど鮮やかなピンク一色でした。🌸 当時の写真をネット上で探してみましたが見当たらず残念です。 国鉄時代 2022年 11月号 Vol.71 [雑誌]作者:国鉄時代編集部ネコ・パブリッシングAmazon 桃谷を直訳すると、Peach Valley。 アップダウンの激しい土地に沿って、かつて、遠い昔には桃畑が続いていたのでしょう。

#桃谷#御幸森神社#桃谷本通商店街#四天王寺#上町台地#コリアタウン#山田商店

がっちの航海日誌2年前

清水寺??大阪北部、特に何もない住宅街に佇む考古学者ガッチー・ジョーンズの事務所。 この日は休日だったが、ジョーンズがよそ行きの服装に着替え、どこかへ行こうとしていた。 その様子を、秘書の柴犬うめちゃんが訝しげに眺めていた。 うめちゃん「どこへ行くの、先生?」 ジョーンズ「ああ、うめちゃん。今日は天気がいいからね。久しぶりに清水寺へお参りに行こうと思うんだ。」 うめちゃん「いいわね、清水寺!あたいも行ってよくて?」 ジョーンズ「もちろんそのつもりだぜ、ベイベー。うめちゃんも早くよそ行きに着替えなよ。」 特によそ行きの服を持っていないうめちゃんは、とりあえず帽子を変えてみた。 うめちゃん「この帽子、どうか…

#清水寺#上町台地

埋物の庭2年前

続・大阪で2週間暮らしてみてみなさんこんにちは、まいど、いそのです。 この記事はホワイティうめだのCAFE BREAKで草稿を書いています。 東京にないお店に入ると、大阪で暮らしている感じがして楽しいです。 そんなことを書きつつ、梅田のヨドバシカメラに度々行っている自分もいてアンビバレントですね。 新しいこともしたいし、これまでしてきたことも繰り返したい。 ちなみに梅田ではルクアに行ってみたいのですがまだ入れていません(なんかキラキラしてるので)。 カフェ・喫茶店 大阪は個人経営のカフェや喫茶店が多くてうれしいです。 長年街とともに年月を重ねてきた純喫茶もあれば、最新のおしゃれなカフェもあります。 いくつかのお店でアイス…

#大阪#タルタルソース#上町台地

ものづくりとことだまの国2年前

【日出処の国】外国使節団は難波津から【生駒の大鳥】を見るはじめに 古墳時代中期以降、西の難波津に面した上町半島(現在の上町台地)は、外交使節団を迎え入れる国際港湾都市でした。この地に都、大寺、城を築いた人たちは、共通して生駒(大鳥)の景観を重視しました 目次 外国使節団受け入れる国際港湾都市【難波津と難波宮】 日出処の国の威容を見せつける海辺の【四天王寺の伽藍】 本文 外国使節団受け入れる国際港湾都市【難波津と難波宮】 前回からの続き。 www.zero-position.com 古墳時代の中期以降、当時、西の難波津(なにわのつ)に面した上町半島(現在は大阪市内の上町台地)は、大陸や半島からやってくる外交使節団を迎え入れる国際港湾都市でした。 海退…

#日出処の国#上町台地#難波津#難波宮

牛歩村日記? Like a snail's pace?3年前

大阪市西成区天下茶屋東住宅地崩壊‥と続報と‥合衆国のフロリダで高層住宅が崩壊したってニュースがあったけど、大阪市西成区天下茶屋東は住宅地が崩壊したと言うハナシ‥。あらら、住宅地下部で工事しているじゃない?既に左側の住宅にはブルーシート掛けてあるから予知はしてたのかな?一見して工事由来としか思えないけど‥さてさて‥ まずはGoogleStreetViewで確認‥。石垣があるし、階段の蹴上高が15センチなら高低差約6mで20㎝なら8mくらいかな?撮影は去年みたいだからのんびり工事をやっているのかな?ってコトは民間の工事なんだろうね‥。 GoogleEarthでも覗いてみる‥ いわゆる『上町台地』の崖線に当たるみたい‥。見晴らしが良かったんだ…

#天下茶屋東#住宅地崩壊#大阪市西成区#崖の上の天下茶屋住宅#補強して工事しなきゃダメでしょ#絶対工事が原因でしょ!#上町台地#原因を作った方に請求#実は新手の地上げ

まち遊び寺社巡り古墳歩き4年前

聖徳太子1400年忌 まち旅シンポジウム2021『古代史観光の未来展望』上町台地アートプロジェクト実行委員会主催のシンポジウム「古代史観光の未来展望」にZoom参加。 サブテ-マが「古代のスーパースターをたどるマイクロツーリズム」と有って、聖徳太子に関連した歴史資産を観光資源としてどう生かすかが趣旨のシンポジウムなんで、大阪観光局や大阪府・大阪市はじめ関係諸団体の担当者が勢揃いお役人のアリバイ作りとも言えるシンポジウムなんですが、第2部フォーラムの河上麻由子・奈良女子大学人文社会学科 准教授の講演が面白くて、古代歴史文化にゆかりの深い島根県 奈良県 三重県 和歌山県 宮崎県の5県で主催する「第7回古代歴史文化賞優秀作品賞」を2019年に受賞した著書・「古代日中関係…

#上町台地#聖徳太子#大阪地域振興調査会#河上麻由子#古代歴史文化賞#古代日中関係史#大阪環境局

ものづくりとことだまの国5日前

「ヒメさま」のお社(Ⅱ)【アラハバキの信仰】倭文(しとり)の姫神【下照姫】当ブログでは書ききれなかったまとまりを #アラハバキ解 で書いたのが三年前。その後、少しずつですが進展もあります。今回はその整理と、先日紹介した「ヒメさま」#下照姫 について #蟹守(かにもり、助産) #倭文(しとり・しずり、機織り) 目次 菊水紋に描かれたアラハバキ 助産の蟹守(かにもり)と機織りの倭文(しとり) 倭文の下照姫命 本文 菊水紋に描かれたアラハバキ 当ブログでは書ききれなかったまとまりを #アラハバキ解 で書いたのが三年前。 荒脛巾神社(宮城県)と葛木倭文座天羽雷命神社(奈良県)の祭式の類似性 遠く離れた大和二上山の麓の葛木倭文座天羽雷命神社(かつらぎしとりにいます・あめのはい…

ものづくりとことだまの国6日前

東西に並ぶ「ひめさま=下照姫」のお社(Ⅰ)【比賣許曽神社/比売古曽神社】大阪市内 #上町台地 周辺に「ひめこそ」の名の神社史跡が三か所。「こそ(許曽、古曽)」は尊称で、今風に言うと「ひめさま」になるでしょうか。いずれも出雲の #下照姫 を祀る社ということになります 目次 大阪市内「ひめこそ」の神社・史跡 高津宮境内の比売古曽神社(中央区高津) 産湯稲荷神社の比賣許曽神社跡(天王寺区小橋町) 比賣許曽神社(東成区東小橋) 本文 大阪市内「ひめこそ」の神社・史跡 大阪市内の上町周辺には「ひめこそ」の名の神社史跡が三か所あります。 大阪市内の「ひめこそ」(比賣許曽・比売古曽)史跡・神社 ・高津宮(こうづのみや)境内の比売古曽神社(中央区高津、こうづ) ・産湯稲荷神社の比…

シン・ニホンシ11日前

431.日中韓の河伯と韓国の解慕漱(かいぼそう、ヘモス)古代朝鮮、集安高句麗碑にみられた河伯について。河伯は日本書紀の中にも登場する。これまで紹介してきた朝鮮の遺跡・碑文・墓誌などよる考古学的内容を背景としつつ、古代に東アジアで何が起きていたかを探る。次の流れで紹介していく。 ・集安高句麗碑・河伯(かはく)・朱蒙(しゅもう)・解慕漱(かいぼそ、へモス)・解慕漱のラテン語読み・日本書紀の河伯・仁徳天皇・十一年・仁徳天皇について・大兄の官名・難波の堀江 ■集安高句麗碑集安市麻線郷麻線河の西岸で出土した石碑。全部で218文字程度の碑文。 碑文には、・始祖は鄒牟王であるとする・広開土王の統治と領土を切り開いた・広開土王は河伯の孫であるとする・守墓条令を公布…

反俗日記17日前

第5回、日本のファンダメンタルズ。日本の川。短くて流れが急な日本の川 ①日本の川は長さが短く、流れが速い ②降ふった雨が一気に流れ出る日本の川③住宅地よりも高い所を流れる日本の川 *************************************** 日本の川は長さが短く、流れが速い 脆弱な日本列島 ◆プレートテクトニクスからみた日本列島「4つのプレートがぶつかり、せめぎ合う場として世界に類例がなく、日本列島がいかに複雑な応力場に支配されているかを示している。」 ****W.新しい視点。300万年前のフィリピン海プレート W.フィリピン海Pなど小さいプレートの動きは活発。 W。300万年前のフィリピン海Pの大方向転換によって引き…

聖地をまったり巡る旅23日前

高津宮へふらりと高津宮へ訪れました。 ここはなぜか居心地が良くて、ときどき訪れます。 上町台地の上の、更に小高い丘の上にあって、しかも出入口が分かりづらいという、ちょっと特別な感じがする神社です。 ご祭神は、古墳で有名な仁徳天皇です。 元々は平安時代に時の天皇が仁徳天皇の徳をしのんで、難波の宮の跡地に建立したそうです。 その後、豊臣秀吉による大阪城築城のために此処へ移転させられたそうです。 建物はコンクリート製です。残念ながら旧社殿は大阪大空襲で焼けてしまったそうです。 さて全然関係の無い話しですが、先日会社の先輩と軽くホルモン店でビールをたしなんでいたのですが、南海トラフ地震の話しになりました。それ…

チーズケーキマニアへの道!!(世界の味を発見しよう)1ヶ月前

ホテル戦国時代 関西の開業予定ホテル、外資系ホテルについてのおべんきょー、自分の覚え書き近頃開業、開業予定ホテル 大阪府 京都府 奈良県 兵庫県 個性のあるホテル ラグジュアリーホテル 5つ星 御三家 元祖御三家 新御三家 1990年代 新々御三家 2000年代 法律改正 2016年 スモールラグジュアリー ホテルチェーン マリオット・インターナショナル (Marriott International) アメリカ 共立リゾート 星野リゾート 株式会社オークラニッコーホテルマネジメント( Okura Nikko Hotel Management Co.,Ltd.) 帝国ホテル 株式会社ニュー・オータニ(英: NEW OTANI CO.,LTD.) 藤田観光 東急グループ インターコ…

聖地をまったり巡る旅2ヶ月前

犬山城~熱田神宮へ少し前になりますが、国宝犬山城と熱田神宮へ行ってきました。 お城ってパワースポットに築城されることが多い、そんな話しをなにかの記事で見かけたことがあります。有名どころでは大阪城ですね。上町台地の北端にあって、かつては石山本願寺があった場所です。 私も家内もお城が結構好きなのですが、天守閣だけでなくて全体的な「縄張」を意識して見たりします。木曽川の方は断崖絶壁になっていまして、攻める側としては大手門に向かうしかなさそうです。そうなると大軍で攻めこまれた場合でも守勢は大手門の固めに専念すれば良いわけですから容易に落ちない、難攻不落の要害と言えそうです。お城をぐるり一周すれば、設計者が天然の地形を巧…

arimahamaの日記2ヶ月前

オートファジー1074日目と畑と本多正信2024/8/21水曜日 4時に起床し朝食作り。 5時に畑へ。 恒例のミニトマト撮影。 7/24植え。 7/30植え。 そして、豪雨後に元気が無くなった枝豆達。 6時に帰宅後、シャワー&洗濯。 9時に親族宅へお迎えに。 皆で近くの公園で水遊び。 11時に親族を送り届けた後夫と買い物。 12時に帰宅後、昨夜以来の食事。 午後は読書。 昨日に引き続き本多正信本。 弥八郎(本多正信)は三河の一向一揆後、三河を出奔。 茶屋四郎次郎宅へ滞在後、松永久秀とも交流。 その後、甲賀の多羅尾光俊に琵琶湖の湖上貿易の斡旋を頼まれ、水夫集めに琵琶湖へ。堅田(大津市本堅田)の本福寺へ行き本福寺法住七代の明順に湖上通行…

43号線を西へ東へ2ヶ月前

防災と減災(神戸エリア)「巨大地震注意」という聞き慣れない言葉を耳にして2日が経ちました。 TVで専門家の人たちが「防災対策を見直す良いきっかけ」であることを強調していました。これをきっかけに、自分の行動範囲の地震後の被害状況の予測をまとめておきます。 災害による人的被害を防ぐには、現実を見て対策を取るべきだと考えています。役所の資料では「ここに留まると津波で死ぬ」と間接的に書いてくれています。資料から読み取れた現実的な話を書き残しますが、現実が突きつけられると、お住まいの場所によれば心が痛む方もおられると思います。事実を書き残していますので、ご注意ください。

考古学サークルなら活動日誌2ヶ月前

【活動日誌】大阪歴史博物館と難波宮跡公園暑い8月は恒例の博物館見学。 今年はおとなりの大阪にあります、大阪歴史博物館を訪れました。 当日も猛烈な暑さ。 メンバーなんとか谷町四丁目の博物館ロビーに集まりました。 現在難波宮発掘開始70周年記念の特別展が開催されています。 難波宮?大化改新の地? 大化改新の舞台って奈良ではなかったの? さて、そこのところをじっくり学ぶといたしましょう。 このあたりには古墳時代には大型倉庫が整然と並んでいました。 博物館ではまず10階まであがり、下の階におりていきます。 10階は古代フロア。 原寸大に復元された難波宮の大極殿には官人や女官たちが整列。 今にも動きそう。 大阪城がよく見えますよ。広いなあ。 …

美味しいしあわせ2ヶ月前

難波八阪神社 船渡御当日はほとんどの人が今日道頓堀川で船渡御があることをご存知ないよう いつもの通りたくさんの人々が行き交うなか 道頓堀川を鐘の音と共に船が通り過ぎます 夕方 船渡御が始まると「今日なんかお祭り?」の声とともに人々が集まってきました ものの本によると 昔の難波(なにわ)祭りは船渡御 高津神社(前回夏祭りでブログアップした上町台地の上にあるお宮さん)から難波八阪神社や大阪天満宮の船渡御が見下ろせたそうで川面に映る篝火やら提灯の灯りが実に見事に見えたといいます 難波八阪神社の夏祭は毎年7月13日14日 13日は道頓堀川で船渡御が行われ 14日は難波の街で陸渡御が行われます 難波八阪神社は難波駅から西へ…

野生のペタシ (Le pédant sauvage)2ヶ月前

大阪がひどい書店を冷やかしていて『大阪がすごい』なんていう本を見つけた。大阪がすごい ――歩いて集めたなにわの底力 (ちくま新書)作者:歯黒猛夫,山崎三郎筑摩書房Amazonちょいちょいあるよねこういう本。などと思いつつ、ぱらぱらと立ち読みしていると 大阪には「天使のダミ声」と呼ばれるブルースシンガーがいる。元憂歌団の木村充揮だ。そんな木村の歌に、「天王寺」という曲がある。 (p.219) などと書いてある一節を見つけてしまった。おお、これは。と思って買い求めた。たったそれだけの理由だ。 大阪の地形の話、古墳時代から太閤秀吉までの歴史、商業都市としての大阪の発展、大阪の私鉄の話、大阪の各地の特色・人の気質…

美味しいしあわせ2ヶ月前

高津宮 夏祭り日本という国が造られていく初期 都は様々な理由で頻繁に遷都されていました その都の1つに現在の大阪城付近に造られた 難波宮(なにわのみや)があります そこに第16代仁徳天皇の皇居「難波高津宮」があったとされ 現在の高津宮(こうづぐう)は その跡地を探すようにと貞観8年(866年)清和天皇が勅命を出し 探索された地に社殿が築かれ仁徳天皇を祀ったことが始まりとされています その後その地に天正11年(1583年)豊臣秀吉が大坂城を築城することになり 高津宮を大阪城からもう少し南へ行った比売古曽社のあった場所にご遷座(御神体がおうつりになること)し現在に至ります ちなみに住所は中央区高津1丁目 お宮さ…

日々楽しく、自由きままに!3ヶ月前

夏の風物詩と火曜日のサザエさん皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 え~!近畿地方の梅雨も明け、連日の猛暑なわけですが… 通勤電車で、若いお姉さま方の生足が気になってしょうがない気まおやです さて、我社の近所にどこぞの企業のコールセンターがありまして… 会社に向かう時、清楚な奥様方が多数パートに向かっております そんな中、自転車で上町台地からなだらかな坂を下りて来るのですが、季節柄薄い生地のスカートがひらひらめくれ上がって… あれいいですね~! 自転車で、風圧のせいでスカートがめくれるのを押さえているシーン! この時期ならでは…