ジャン=クロード・カリエールとは 映画の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

ジャン=クロード・カリエール

(

映画

)

じゃんくろーどかりえーる

Jean-Claude Carriere
フランス脚本家
1931年9月19日、生まれ。
後期ルイス・ブニュエル作品で知られる。

主な作品

女はコワイです(1962)
小間使の日記(1964)
ビバ!マリア(1965)
パリの大泥棒(1967)
昼顔(1967)
太陽が知っている(1969)
銀河(1969)
ボルサリーノ(1970)
ひきしお(1971)
パパ/ずれてるゥ!(1971)
ブルジョワジーの秘かな愉しみ(1972)
蘭の肉体(1974)
自由の幻想(1974)
友よ静かに死ね(1976)
欲望のあいまいな対象(1977)
ブリキの太鼓(1979)
勝手に逃げろ/人生(1979)
ダントン(1983)
スワンの恋(1984)
マックス、モン・アムール(1986)
存在の耐えられない軽さ(1988)
五月のミル(1990)
プロヴァンスの恋(1995)
宮廷画家ゴヤは見た(2006)
パリ、恋人たちの影

ぼくの伯父さんの休暇 (中公文庫)

ぼくの伯父さんの休暇 (中公文庫)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

星屑シネマ24日前

ビバ!マリア(1965)原題は「Viva Maria!」(マリア万歳!) これは最近見た映画で(といっても5年前だった 笑) 私にとってはまだ記憶に新しい映画 気取ったヌーヴェルヴァーグ野郎が(ルイ・マルのことね 笑) 彼のミューズでもあるジャンヌ・モローと ブリジット・バルドーの2大女優をW共演させ アクションあり、ユーモアあり、色気あり 歌って、踊って、革命達成の マカロニウエスタン顔負けの痛快娯楽映画を作っちゃったという 一応テーマは、(北)アイルランド問題と中南米の独裁国家 政治家と聖職者がグルになって権力を握り悪政を働き (反カトリックという理由でかなり批判もされたそう) 女性が政治に目覚め、革命運動のリー…

#ビバ!マリア#ルイ・マル#ブリジット・バルドー#ジャンヌ・モロー#アンリ・ドカエ#ジョルジュ・ドルリュー#ジャン=クロード・カリエール#ジョージ・ハミルトン#ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ BB生誕90年祭

ネットで話題

もっと見る

45ブックマークAmazon.co.jp: もうすぐ絶滅するという紙の書物について: ウンベルト・エーコ (著), ジャン=クロード・カリエール (著), 工藤妙子 (翻訳): 本www.amazon.co.jp

14ブックマークAmazon.co.jp: もうすぐ絶滅するという紙の書物について: ウンベルト・エーコ (著), ジャン=クロード・カリエール (著), 工藤妙子 (翻訳): Digital Ebook Purchaswww.amazon.co.jp

関連ブログ

ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 22年前

映画『破局 RUPTURE』『恋する男 LE SOUPIRANT』★★★★★新年2回目のシアター・イメージフォーラム。 ピエール・エテックスの短編『破局』からの『恋する男』(主人公のお父様がユロ伯父さんの本読んでたね📖)と、2回目の『ヨーヨー』。ポスターにもなったピエロのピクトグラム化のオープニングとか各時代への転換も最高。あと1本『大恋愛』も観たい。←取り急ぎ Tweetしたものを。 恋する男 LE SOUPIRANT監督・脚本・主演:ピエール・エテックス 脚本:ジャン=クロード・カリエール1962年/ フランス / モノクロ / ヨーロッパ・ヴィスタ / モノラル / 84分 / 字幕:井村千瑞 ©1962 - CAPAC1963年 ルイ・デリュック賞 受賞天文学…

#ピエール・エテックス#恋する男#LE SOUPIRANT#破局#RUPTURE#ジャン=クロード・カリエール

週刊水曜日[Hatena Blog]4年前

訃報 2021年2月9日森山周一郎 さん 声優、俳優。 1934年(昭和9年)7月26日、生まれ。2021年(令和3年)2月8日、死去。 訃報 森山周一郎氏が死去 「紅の豚」主人公の声 : 日本経済新聞 声優で俳優の森山周一郎さん死去 86歳 「紅の豚」主人公の声 - 毎日新聞 森山周一郎さん死去 渋い低音、吹き替えも:時事ドットコム 俳優 森山周一郎さん死去 86歳「紅の豚」など声優としても活躍 | おくやみ | NHKニュース 森山周一郎さん死去 ジブリ映画「紅の豚」のポルコ役:朝日新聞デジタル 森山周一郎さん死去「紅の豚」「刑事コジャック」 - おくやみ : 日刊スポーツ 声優で俳優の森山周一郎さん死去 アニメ…

#森山周一郎#ジャン=クロード・カリエール

ももふくなーん1ヶ月前

3ヶ月で ー(マイナス)15キロした男がホテル日航で生誕祭へ☀️☁️☁️ こんちは〜 ももふくです キャスト:たつき👦ポチ🐶妖精🧚 MainMovie www.youtube.com とうとうやったよ〜! ようやくダイエットからの 開放の鐘の音が聞こえた〜 それに・・・ 生誕祭ディナーショー 大成功!!! もう・・・もう・・・ 最高の時間を過ごさせてもらったん これからの 《 たつき👦・ポチ🐶・妖精🧚 》 の活動に超ご期待! ポチッとしてみて🐥 ci-en.net Friends 川犬さん www.youtube.com オジーゴさん www.youtube.com ももふくの雑記 ぼくの伯父さん 作者:ジャン=クロード・カリエール アノニマ・スタジオ…

Fool in Trance1ヶ月前

『大恋愛』『幸福な結婚記念日』(ピエール・エテックス)大恋愛 HDレストア版 [DVD] ピエール・エテックス Amazon 北千住シネマブルースタジオで開催中のピエール・エテックス特集、『大恋愛』『幸福な結婚記念日』鑑賞。9/3(火)までの上映だったので慌てて劇場へ。平日月曜の夜の回ということもあろうが、今回もお客さんは自分入れて3人だけの貸し切り状態だった。勿体ないなー。 『幸福な結婚記念日』(1961年) 脚本・監督ピエール・エテックス、ジャン=クロード・カリエール。エテックス2本目の短編作品(13分)。結婚記念日のディナーに家路を急ぐエテックスが、様々なトラブルに遭遇、なかなか辿り着くことが出来ない。後の『健康でさえあれば』同様、過剰な交…

ホビヲログ2ヶ月前

全部観てる? 歴代のアカデミー賞『脚本賞』 受賞作品・ノミネート作品まとめ映画の出来の8割は脚本で決まるという。それが本当なら脚本が面白い作品には名作が多いはず。というわけで、アカデミー賞の歴代受賞作とノミネート作品をすべてまとめた。 それではいってみよう! 2024年 脚本賞(第96回 アカデミー賞) 『落下の解剖学』ジュスティーヌ・トリエ アルチュール・アラリ 落下の解剖学 [DVD]ザンドラ・ヒュラーAmazon 『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』デビッド・ヘミングソン 『マエストロ その音楽と愛と』ブラッドリー・クーパー ジョシュ・シンガー 『メイ・ディセンバー』サミー・バーチ アレックス・メヒャニク 『パスト ライブス 再会』セリーヌ・ソン 2…

雲の中の散歩のように2ヶ月前

L.トーヴォリ『Il generale dell'armata morta(死んだ軍隊の将軍)』(1983)短評8月15日に観るのにふさわしい映画だった。将軍というのは、生きた軍隊を率いるものだが。しかし、戦地に没した兵士たちの遺骨収集のあたる将軍がいるとしたらどうだろうか。彼はいわば、死せる軍隊の将軍なのだ。生きた軍隊は、ひとたび戦争が怒れば、死せる軍隊を残してきたし、これからも残してゆくことになるだろう。さらには、死せる軍隊は果たしてどこからの将軍の従うものだろうか。掘り出されて、故郷に連れて帰るのが将軍の使命だとしても、死んだ兵士たちはほんとうに故郷に帰りたいのだろうか。もしかすれば、そのままにしておいてもらいたいのではないのだろうか。 引用されるマーラーの交響曲第2番が強烈だ。その第1楽章がかつ…

Fool in Trance2ヶ月前

『絶好調』『健康でさえあれば』(ピエール・エテックス)健康でさえあれば HDレストア版 [DVD] ピエール・エテックス Amazon 北千住シネマブルースタジオにて、ピエール・エテックス監督・主演『絶好調』『健康でさえあれば』鑑賞。 『絶好調』(1965年) ソロキャンプを楽しんでいた男(エテックス)が警官に見咎められ、連れていかれたのは強制収容所(キャンプ)だった‥‥というシャレのキツい短編(14分)。脚本ジャン=クロード・カリエール。カリエールが後に手掛けるブニュエル作品に共通するフラットな不条理感がある。キャンプから脱走するオチがとぼけていて可笑しい。元はオムニバス『健康でさえあれば』の一篇であったが編集で外され、後に独立した短編として公…

Fool in Trance3ヶ月前

『ヨーヨー』(ピエール・エテックス)ヨーヨー HDレストア版 [DVD] ピエール・エテックス Amazon ピエール・エテックス監督・主演『ヨーヨー』(1964年)鑑賞。北千住シネマブルースタジオにて。平日の夜ということもあろうがお客さんは5人くらい?で、今回もほぼ貸し切り状態だった。 『ヨーヨー』はエテックスの長編第2作。脚本ジャン=クロード・カリエール。道化師ヨーヨーの奇妙な半生を描いたコメディで、サーカスや大道芸、喜劇映画へのオマージュに溢れた愉快な作品だった。狂乱の20年代から世界恐慌、ナチの台頭、第二次大戦と時代の波も要所に描かれていて、ヒトラー絡みでチャップリン、マルクス/マルクスというギャグでグルーチョも登場。 …

Fool in Trance3ヶ月前

『破局』『恋する男』(ピエール・エテックス)恋する男 HDレストア版 [DVD] ピエール・エテックス Amazon 北千住シネマブルースタジオにて、ピエール・エテックス『破局』『恋する男』鑑賞。エテックスはジャック・タチの弟子筋に当たる喜劇俳優・映画監督。以前特集上映が行われて気になってたけどタイミングが合わず、今回が初エテックスとなった。脚本に後年ブニュエル作品などを手掛けるジャン=クロード・カリエールが参加してるのも興味を引く。そう言えば『ぼくの伯父さん』ノベライズは文カリエール、挿画エテックスだった。カリエールもタチ人脈なのだな。 『破局』(1961年) エテックス最初の短編(共同監督・脚本ジャン=クロード・カリエール)。恋人か…

映画に狂って...5ヶ月前

ウンベルト・エーコが語った映画全9項目●代表作●「世界文明口座」 ●「もうすぐ絶滅するという紙の本について」 ●「テレビ論集成」●「美の歴史」 ●「醜の歴史」●「芸術の蒐集」 ●「小説口座」●「文体練習」 「カサブランカ」より 全9項目 ●代表作 小説「薔薇の名前」、 「フーコーの振り子」等 小説家、エッセイスト、哲学者、文芸評論家 等で活躍したウンベルト・エーコが語った・影響を受けた・好きだった映画。 ●「ウンベルト・エーコの世界文明口座」で言及された主な映画14本 笑う男(笑ふ男) パウル・レニ…コンラート・ファイト。歴史、道化師、犯罪、恐怖、剣戟 007 ドクター・ノオ テレンス・ヤング…言及のみ。イアン・フレミ…

映画に狂って...5ヶ月前

ジャン=クロード・カリエールが影響を受けた映画全4項目 ●代表作 ●「metro.co.uk」の「Jean-Claude Carriere’s top five films: M, 2001 and The Great Dictator」より5本 ●「もうすぐ絶滅するという紙の本について」で語った主な映画22本 ●その他2本 「M(エム)」フリッツ・ラング より 全4項目 ●代表作 脚本「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」ブニュエル、 「自由の幻想」〃、 「欲望のあいまいな対象」〃、 「ブリキの太鼓」シュレンドルフ、 「シラノ・ド・ベルジュラック」ジャン=ポール・ラプノー、 「大恋愛」ピエール・エテックス、 「ヨーヨー」〃 等 …

machidesignのブログ6ヶ月前

どうしていつもこうなんだ?好きなものはいつだって消えてしまう。フランスでも一緒なんだ。 2023年4月23日 大好きな伯父さんは行ってしまうし、ふたりが好きだった小さな広場もなくなってしまった。どうしていつもこうなんだ? 「しばらくして、ぼくは、伯父さんの部屋や小さなビストロ、マロニエの木などを探しに、この場所に戻ってきたことをよく憶えている。でも、見つからなかったんだ。来るのが遅過ぎた。ぼくは、小さな広場が消えた理由を人に尋ねた。彼らは、僕にうまく答えることができなかった。」p.243 ぼくの伯父さん ジャック・タチ原案、ジャン=クロード・カリエール作、ピエール・エテックス絵 小柳帝訳 https://www.you…

安心感の研究 by 暖淡堂7ヶ月前

心得(2) 本を大切にする本を大切にする。 自分の本も、それ以外も大切に扱う。 自分の書棚にある本は、時々手に取り、ページに息を吹き込む。 挟まれた時間に、しばしの動きを与える。 図書館の本は特に大切にする。 借りていたときに付着していたゴミなどは出来るだけ落とす。 新たな汚れはつけないようにする。 書店の本も大切にする。 誰かが手に取り、そのページに記された言葉に命を与えることがあるはずだから もうすぐ絶滅するという紙の書物について 作者:ウンベルト・ エーコ,ジャン=クロード・ カリエール CCCメディアハウス Amazon *☺☺☺☺☺* ネットワーク上にデータとして蓄積されているものは、何らかの理由で電気が途絶…

目覚めよ!8ヶ月前

印度の映画と「ブラック・ジャック」ー『マッキー』と『バーフバリ 伝説誕生』と『マハーバーラタ』のことー印度の映画と「ブラック・ジャック」ー『マッキー』と『バーフバリ 伝説誕生』と『マハーバーラタ』のことー かくしてもう参月となった。 公明・山口代表 自民・武田氏の答弁「残念。日頃から監督するべき」 (msn.com) 其の公明党は「日蓮正宗」からはすでに破門され個人崇拝教の如くになって居り所詮は邪教と言えなくもないがでも邪教が必ずしも個の幸福に役立たぬ訳では無い。 尚個人的にはかの「エホバの証人」にせよ其の「創価學會」にせよ惡いとは思いません。 むしろ所謂「宗教」はニンゲンの社會の過酷さに對し常に壱つの救いであり希望なのでもある。 ところが「宗教」は必要以上に政治権力に近寄るべきではそも無くさ…

BookCites8ヶ月前

「ブリキの太鼓 ディレクターズ・カット版」 1979★★★☆☆ あらすじ ナチスの足音が聞こえる都市国家に生まれた少年は、三歳で成長を止めることにする。 www.youtube.com 西ドイツ映画。アカデミー賞外国語映画賞。カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作。原題は「Die Blechtrommel」。162分。 感想 三歳で自ら成長を止めてしまった少年が主人公だ。彼の目を通して激動の時代の大人たちの姿が描かれていく。しかし、いつもじっくりと観察するような眼をして、子供らしさが一切感じられない主人公の姿は不気味だ。 彼は無垢で純粋な子供のままでいたいというよりは、面倒くさいことに煩わされる大人にはなりたくないということなのだろう。自由気まま…

ゴーストインザヘッド9ヶ月前

紙の本・電子書籍、どっちがいい?紙の本 VS 電子書籍 どっちが良い? 今回は「紙の本 VS 電子書籍」。をテーマに記事にしたいと思います。 今まで散々議論や意見交換が交わされてきたテーマで今更感が否めませんが、敢えて書きます! 近年、電子書籍の普及により、読書スタイルは大きく変化しています。私は元々紙本至上主義者とも言える紙の本絶対支持者でしたが、ちょっとしたきっかけから電子書籍も日常的に利用するようになりました。 その経緯を含め、双方の使用者の立場からそれぞれのメリット・デメリットを書いていきたいと思います。 紙の本 VS 電子書籍 どっちが良い? 「本を読むなら絶対紙の本」だった 電子書籍"も"読むようになったきっかけ…