今様とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

今様

(

読書

)

いまよう

平安時代中期に発生。当時の「現代流行歌」という意味の名前であった。歌詞が、7、5、7、5、7、5、7、5で1コーラスを構成するのが特徴。様々な歌詞が生み出された。平安時代末期には後白河法皇が愛好した。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

Le ciel bleu sur Europe ヨーロッパに広がる青い空5ヶ月前

後鳥羽院 第二版 Ⅱしぐれの雲 五音ないし七音を六音あるいは八音にする工夫は、一つ調子をはずした、ゆったりした節回しをもたらしているようだ それはいかにも帝王調にふさわしい仕掛けで、哀愁も、悲壮美も、そして場合によってはユーモアと呼んで差し支えないような何かも、それゆえに一層高まるのである。 隠岐を夢見る 折口信夫が自分を後鳥羽院に見立てたくなった動機 ・この帝が和歌に長けていた。 ・後鳥羽院が豪奢な宮廷にあって宴遊を楽しみ歓楽にふけった。 ・国王から囚人への没落、孤島に配流されてついに都に帰ることのなかった悲劇的境遇 折口が北原白秋の歌集『桐の花』に対するにおいて大事なこと ・白秋が古代、中世の歌謡集およびその…

#後鳥羽院#丸谷才一#折口信夫#北原白秋#今様

ネットで話題

もっと見る

13ブックマーク”今様”(CBC)【特集・昭和なテレビクロージングの世界】 - 昭和KOTOBASMkotobasm.hatenablog.jp

13ブックマークビッグイシュー日本版・3/1号の「虫目! 今様、蟲愛づる姫君たち」に登場してます - 沙東すずmereco.hatenadiary.com

9ブックマーク「年金たまご」の特許 | 今様枕草子hvermilion.exblog.jp

9ブックマークFPN-今様マーケタ―の悩み、自社独自のSNSマーケティングかSNS内SNSのレンタルか?future-planning.net

9ブックマーク本日の講義「ワークライフマネジメント特論」について | 今様枕草子hvermilion.exblog.jp

5ブックマークミク sings 今様 - 隠響堂日記yoshim.cocolog-nifty.com

5ブックマークワークライフマネジメント特論3回目・4回目の感想 | 今様枕草子hvermilion.exblog.jp

5ブックマーク櫛やキセルを葛飾北斎がデザインしたらこうなっちゃう「図案集 今様櫛きん雛形」無料公開 : Japaaanmag.japaaan.com

関連ブログ

のりりんの京都日和8ヶ月前

節分当日2月3日、節分です。 本来は立春・立夏・立秋そして立冬の前日がそれぞれ節分と言われたそうですが、旧暦の立春はお正月ですから、立春の前日の節分は特別というわけ。 京都では特に節分行事がたくさん執り行われますが、ボク個人としてはほぼ毎年八坂神社の節分祭に入り浸っています(^▽^;) 何といっても京の4花街の舞妓さんたちの奉納舞。 デジカメを持って京都で写真を撮るようになっておおよそ20年、ずっと魅了されっぱなしです(*^^*) 年々場所取りが苛酷になるし、京都のほかの節分行事もみたいと思うこともあるんですが結局毎年八坂神社に来てしまうんですよね~w。そんなわけで節分当日も八坂神社へ。 できれば最前…

#節分#節分祭#祭#舞妓#八坂神社#豆まき#今様#篠笛#京都#祇園太鼓

歴男マイケルオズの「思い入れ歴史・人物伝」2年前

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「鎌倉殿の13人」日本一の大天狗と言われた後白河法皇5日放送の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、朝廷の最大権力者だった後白河法皇の崩御の場面がありました。30年以上の院政を通し、平清盛や源頼朝といった武家の新興勢力と渡り合ってきた生涯は、壮絶としか言いようがないものでしたが、皇室を頂点とした朝廷政治の根幹を守り続けてきたのです。 もともと後白河は、天皇の皇位継承とは無関係の立場に居ました。それゆえ、ひたすら風雅な世界へ没頭していたようです。「遊びをせんとや生まれけん」で知られる今様を好んでいたといい、遊びの相手としてさまざまな階層の人たちと交流していたことで、人物を見る目が養われていったのかもしれません。 自身とかかわりないところで皇位継承争いが…

#歴史・人物伝#鎌倉殿13人#大河ドラマ#後白河法皇#西田敏行#治天の君#今様

都々逸と作詩3年前

都々逸と歌謡(民謡)について考える 都々逸の歴史のおさらい 今様と七七七五調 七七七五歌謡の歌詩 都々逸と歌謡に違いはあるのか? 都々逸の歴史のおさらい " data-en-clipboard="true" /> 都々逸は「神戸節(ごうどぶし)」から生まれたと以前に述べたが、その神戸節は「よしこの節」から生まれた。さらに、よしこの節は「潮来節(いたこぶし)」から生まれた。江戸時代のことである。 これらの歌、音楽をひっくるめて、いちおう「歌謡」と読んでおこう。 「民謡」と呼んでもいいのだが、以前にも書いたように、民謡という言葉は「Folk Song」の訳語である。明治以後に作られた言葉だ。当然、これらの歌が成立した時代には存在して…

#ドドイツ#都々逸#歌謡#民謡#音数律#今様#潮来節#よしこの節

ランダムなメモランダム4年前

山姥と足柄足柄山というと金太郎伝説が思い出される。その金太郎の育ての親は山姥とされる。 能に「山姥」という曲がある。 よし鬼なりとも人なりとも 山に住む女ならば わらはが身の上にてはさむらはずや 足柄の山姥については、山中の足柄明神に仕えた巫女であるとされる。実は古代から中世にかけて足柄は交通の要衝だったらしい。巫女の残像が山姥に変容したのだろう。 その巫女の伝えた芸能の一つが「今様」の「足柄」だという。 【仕舞】 山姥 梅若基徳 【日本語字幕あり】 yamanba 足柄は秘曲であり大曲であり、アシガラ十首と称されていた。残念ながら「梁塵秘抄」にもそれは残されていない。 「足柄は神歌にして」とあるように…

#足柄#今様#梁塵秘抄#足柄明神#巫女

線路端のブログⅡ5日前

大曲駅前夜、秋田竿灯まつりを鑑賞しその夜に投宿したのは大曲の駅前だった。翌朝も出発が遅めだったので、駅に出向いてスナップしてみた。 2011年にも法事で訪れている大曲駅だが、その時は列車をスナップする時間は無かった。 東京駅で眺める時は特段なんとも思わない「こまち」だが、ここではロングノーズがカッコ良く見えたし、ホームドアを気にせずにゆったりスナップ出来るのも嬉しい。 秋田新幹線は大曲ではスイッチバックするので、進入時と発車時に2度、この出発信号機脇を通る。そんな在来線然とした光景を見ているとやはり「アナゴ新幹線」だよなと実感する。 「こまち」をスナップしていると院内行き701系の普通列車が到着した…

king-biscuit WORKS5日前

「コスパ」と「タイパ」、集中と持続そして反復● 本というやつ、残念ながらやはり、時代のうしろへと繰り込まれてゆきつつあるようです。 書物といい、書籍と呼び、いずれそれら漢語の画数の多い語彙にするとなおのこと、何やら重々しさも感じる字ヅラにもなるわけですが、日常的にはまず「本」、これ一発。それらを売る店は「本屋」であり、少し体裁をつけるなら「書店」である、そういうものでしょう。それが次々と姿を消してゆき、日々を生きる風景から「本」を商品として商う場所が粛々と削除されてゆく現在が、ニュースとして報じられることに慣れっこになってしまってすでに久しい。 文字その他、何らか印刷され刷り上がった紙を適切な大きさに裁断し、ページとしてめくることのでき…

コミックDAYS-編集部ブログ-10日前

【10月刊】オリジナル連載の単行本が発売中!10月はDAYSオリジナル連載25作品の単行本が発売! 注目のラインナップ&表紙はこちら!! 【絶賛発売中!!】 『てんぷる』⑫巻 【8日(火)発売!】 『あぶらぶ 夫婦でアブノーマルなラブしませんか?』①巻 『首輪のない犬たち』①巻 ※電子のみ 『スルタン・スイート』①巻 『今様猫又草子』②巻 『カルトオンデマンド~潜入捜査官と8人の女優たち~』④巻 『ギャル弁 ー歌舞伎町の幽霊ー』④巻 『ギャル弁 ー歌舞伎町の幽霊ー』⑤巻 『阿南さんは出会って3秒で合体したい!』⑤巻 『かさねと昴』⑤巻 『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』⑩巻 【17日(木)発売!】 『性魔討伐電影団』…

いにしえの都の高貴なネコ様のつぶやき🌸11日前

【10分で聴く平家物語51】 第5巻 🌸都うつり 🌕月見 🌼 桓武帝は、土で八尺の人形を作り、鉄の鎧兜を着せ、弓矢を持たせて東山の峰に西向きに立て地に埋めた。都は永久に続くべしというご祈念である。【都うつり①】 〜京都の街は公卿も庶民も動揺した。 治承四年六月三日の日、天皇は福原へ行幸し、 都うつりさせ給うとのことである。 都うつりの噂はかねて流れてはいたが、 まだまだ先のことであると人々は思っていた。 それが三日ときまっていたのを一日早められた。 ことの意外に京中はあわてふためいた。 院政に訣別し新帝を擁して 平家独裁政府樹立にふみ切った清盛の意志は固かった。 六月二日午前六時、天皇は御輿にのった。 年僅かに三歳の幼児である。 無心に乗る帝と共に同乗したのは母后《ぼこう》ではなく 御乳母《おんめのと》の帥典侍殿《そつのすけどの》一人、 そして 中宮建礼門院、後白河法皇、高倉上皇も御幸…

大垣教区大泉寺のブログ11日前

2024年度、報恩講のご案内浄土真宗の宗祖(しゅうそ)、 親鸞聖人の御命日法要である報恩講(ほうおんこう)を 下記の通りにお勤めいたします。 ご参詣のほどよろしくお願い申し上げます。 10月16日(水) 13:00 御伝鈔(ごでんしょう)拝読 14:00 伝統法要(近隣の真宗ご寺院法要出仕) 15:00 法話(順念寺様 16:00頃まで) 10月17日(木) 13:00 帰敬式(ききょうしき 法名伝達式) 14:00 伝統法要(近隣の真宗ご寺院法要出仕) 15:00 法話(願林寺様 16:00頃まで) 御伝鈔(ごでんしょう)は親鸞聖人のご生涯を 室町時代の格式高い文章で表したもので、 作者は親鸞聖人の曾孫(ひまご)である…

bravo, broken brake.18日前

Tera Term ini ファイルでの設定事項長年継ぎ足し継ぎ足しで使ってきた ini ファイルについて、2024.09 時点の最新 5.3 同梱の TERATERM.ini と diff して点検してみました。差分を挙げてみます。 コピーペースト DisablePasteMouseMButton=off ConfirmChangePaste=off ConfirmChangePasteCR=off DelimList=$20!"#$24%&'()*+,-./:;<=>?@[\]^`{|}~ 中ボタンによるペーストは無効にする理由がわかりません。就職して配属された職場では、Apple のコンピュータはマウスのボタンが1つ、PC/ATのマウ…

鳴かぬなら 他をあたろう ほととぎす18日前

月を見て何を思う?和歌から垣間見る月の神さまの立ち位置について“さやかなる鷲の高嶺の雲井より影はやはらぐる月よみの森” ----by 西行法師(1118-1190) "やみ深き 浮世をてらす ちかひには 我まどはすな 月よみの神" ---by 鴨長明 (1155-1216) どちらも伊勢にある月読宮(つきよみのみや)を訪れた時に詠んだ歌とされています。実は伊勢には伊勢神宮の内宮の別宮である「月読宮」と外宮の別宮である「月夜見宮」があり、どちらも(つきよみのみや)と読んだりします。紛らわしいことこの上なしで彼らはどちらを訪れて歌を詠んだのでしょうか? 西行の歌に関しては角川ソフィア文庫「訳注新古今和歌集」で内宮の方と書かれていますが、鴨長明の方はちょっとよ…

反俗日記23日前

第5回、日本のファンダメンタルズ。日本の川。短くて流れが急な日本の川 ①日本の川は長さが短く、流れが速い ②降ふった雨が一気に流れ出る日本の川③住宅地よりも高い所を流れる日本の川 *************************************** 日本の川は長さが短く、流れが速い 脆弱な日本列島 ◆プレートテクトニクスからみた日本列島「4つのプレートがぶつかり、せめぎ合う場として世界に類例がなく、日本列島がいかに複雑な応力場に支配されているかを示している。」 ****W.新しい視点。300万年前のフィリピン海プレート W.フィリピン海Pなど小さいプレートの動きは活発。 W。300万年前のフィリピン海Pの大方向転換によって引き…

線路端のブログⅡ24日前

沼部駅東急多摩川線沼部駅に来た。 改札口は上りホーム下りホームのそれぞれにあり、構内踏切は無い。 蒲田方面のホームに立つ。懐かしさを感じさせる木造のホーム上屋だ。 柱も壁も白ペンキで塗られている。アクリル製の今様の駅名標が、周囲から若干浮いている印象だ。 小さな文字で「鉄道電話」とあった。国鉄(JR)スタイルの、あの黒い箱に黄色い線の入った姿が大袈裟にさえ思えた。 作り付けのベンチ。腰の沈み具合が気持ちよさそうな角度だ。壁に沿ってもっと長く作り付けられていたら被写体としても名物になりそう。 (2024/7/25)

街道歩きできるかな1ヶ月前

日光街道②千住宿~草加宿2024年8月23日(金) 9:48 まだまだ夏真っ盛りの8月平日です。美術館でも行きたいなぁ、とだいぶ前に夏休みを兼ねて本日お休みをとっておりました。ですが昨日の時点でそれほど行きたい展示も無く、天気予報をみると午前中は曇りの予報!さらに朝の犬の散歩では気持ちの良い風も吹いておりました。ということで「1時間くらいなら熱中症にならずに歩けるのでは?」と判断し、急遽やってまいりました。日光街道千住宿本陣跡です。 暑くなった場合を考え、目的地をひとまず梅島駅として出発します。宿場町通りを歩いて行きます。 歩道には千住宿を描いたタイルが定間隔で埋め込まれています。 9:55 千住宿高札場由来解説版(…

ミオの備忘録1ヶ月前

『フェ〜レンザイ -神さまの日常-』안녕하세요 アンニョンハセヨ~ (こんにちは) Amazonプライムビデオにて配信中。『ホクサイと飯さえあれば』のホクサイ(cv.梶裕貴)が可愛かったので、検索したら、この作品でハクタク役を演じられているということで、さっそく✨ 前から気になっていてマイリストに入れていたのですよね………ワクワクします! 第1話 内田真礼 Amazon 作品情報 『非人哉』(ひとにあらざるかな、拼音: fēi rén zāi、フェーレンザイ)は、中国の漫画、アニメ作品。 ストーリー 九月は少女の姿をした九尾の狐。彼女の周りでは、中国の伝説に登場する妖怪・玉兎・龍・神仏など様々な「ひとにあらざるもの」が、現代社会…

久恒啓一のブログ「今日も生涯の一日なり」1ヶ月前

寺島実郎の「世界を知る力」(9月)ーー アメリカ大統領選 アメリカ・ベイエリア出張報告・プーチンのモンゴル訪問・日本の選択寺島実郎の「世界を知る力」(9月) アメリカ大統領選 アメリカ・ベイエリア出張報告 プーチンのモンゴル訪問 日本の選択 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「名言との対話」9月15日。樹木希林「今なら自信を持ってこう言えます。今日までの人生、上出来でございました。これにて、おいとまいたします」 樹木 希林(きき きりん、1943年1月15日- 2018年9月15日)は、日本の女優。享年75。 文学座研究所に入り、杉村春子にカンの良さを認められ付け人となる。18歳、悠木千帆の名で女優になる。「芸能界では“勇気”が必要」として父親が考案した芸名だ。後にこの芸名を競売にかけ、40万円で売って…

日本の隅っこの歴史1ヶ月前

保元の乱と平治の乱 おさらい筑前秋月家 その2でちらっと書いた、源平合戦こと治承寿永の乱をおさらいしようとしたんですが、なにしろ知識が中学レベルの素人なもので、ここからおさらいしないと理解できませんでした。 なので、保元の乱からはじめます。 承平天慶の乱で、平将門と対立した将門の従兄弟、平貞盛(承平天慶の乱 おさらい参照)は、北山の決戦で平将門を討ち取り、従五位上に叙せられ、その後も出世を重ねます。貞盛の息子たちもそれぞれに地歩を固め、四男維衡(これひら)は伊勢国に地盤を築き、藤原道長の元で『道長四天王』と呼ばれるまでになります。以後、平維衡の子孫たちは『伊勢平氏』とよばれることとなりました。 維衡から100年ほど経った…

黒岡衛星の1日1枚1言1ヶ月前

Peripheral Vision『We've Got Nothing』('23)We've Got Nothing | Peripheral Vision カナダはトロントを拠点とするジャズ・カルテットによるライブ・アルバム。以前過去作である『Sheer Tyranny Of Will』のジャケがクッソエモかったのが気になって聴き始めたんですが、いいバンドです。ドラム、ベース、サックス、ギターというやや変則的(ジャズでいうところのピアノレス・ワンホーン)な構成もなるほどといった感じの、アメーバ状に広がるフリーなサウンドを展開しています。フリーとはいってもいわゆるフリージャズ的なものとも違っていて、静的な中にロックもポップもアンビエントも同居するといったような現代的な作風が…

🍉しいたげられたしいたけ1ヶ月前

小ネタ集「届いた」小ネタ集をやる時はいつも無理くり薄い共通点をくくり出そうとする性癖があるが、今回はちょっと苦しかった。いつもか。 カタログギフト作業用手袋が届いた 1か月前の小ネタ集の1項目にした件である。生保会社のポイントで交換したカタログギフトから、作業手袋というのを申し込んだ。 www.watto.nagoya 申し込みハガキの手元控えには「投函日より通常約2週間前後で宅配される、3週間以上経過しても到着しない場合はフリーコールに連絡してくれ」という意味のことが書いてあった。 すっかり忘れてたぶん3週間以上たった頃に、こんなハガキが届いた。 本文文字起こし。今回はGoogleレンズではなく高速ページスキ…