祐徳博物館とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

祐徳博物館

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

ちのっぷすの徒然五行歌5ヶ月前

今日の五行歌637~螺旋をなす長崎二泊三日その② 母の受診付き添いにかこつけての、二泊三日。 初日4月30日は、行きがけに鹿島市に寄り、祐徳博物館で開催中の鹿島錦展を堪能しました。 毎年この時期の開催ですが、今年は故樋口ヨシノ先生の作品の展示はなく(別の場所に数点の常時展示品はあります)少し残念。 とはいえ、友人はじめ、会員諸氏の作品には毎年のことながら目を見張りました。 何度見ても「どうやったらこんなに緻密で複雑な織り方ができるんだろう?」と不思議でなりません。 もう本当に神業としか。 圧倒的な美しさ!頭の中、「凄い、凄い、凄い」の大合唱。それしか言えないのです。 写真撮影不可なので、ブログアップはできませんが、これはも…

#祐徳博物館#鹿島錦展#野母崎#脇岬#貝の家#鳥羽水族館#オキナエビス#螺旋

関連ブログ

ちのっぷすの徒然五行歌2年前

今日の五行歌509~ひとりでも多くの手仕事の素晴らしさ 高血圧を引っ提げてでも、なんとしても見たかった鹿島錦展、昨日見てきました。 場所は鹿島市、祐徳稲荷神社内の「祐徳博物館」 ここ数年、この時期必ず見に行っていますが、今年は特別。 鹿島錦保存会の重鎮であられた故樋口ヨシノ先生の遺作展でもあったからです。 高校時代の友人が保存会会員であったことから、私も鹿島錦の世界の虜になったのですが、超々不器用な私には織ることなど絶対に不可能な程、緻密で精緻な錦が、同じ人間の手によって生み出されることに、毎回感嘆しています。 もう見惚れるしかない、神々しいまでの世界ーー 友人は、いまや県展の工芸部門で入選するほどの腕前、錦を織る為に生まれてき…

#祐徳博物館#鹿島錦展#樋口ヨシノ先生#武雄図書館#糸かけアート

マダムNの神秘主義的エッセー2年前

118 祐徳稲荷神社参詣記 (18)萬子媛亡き後の祐徳院(二代庵主の御子孫から届いたメール)Susan CiprianoによるPixabayからの画像 祐徳院の二代庵主を勤められた尼僧様の御子孫からメールを頂戴し、電話で貴重なお話を伺いました(2021年12月24日) 萬子媛関連で、新たにわかったこと2件(2022年1月17日) 愛川様がお送りくださった祐徳院関係の貴重な資料(2022年1月19日) 二代目庵主様の肖像画を撮影した不鮮明な写真、そして明治期の神仏分離令の影響(2022年2月 1日) 新発見あり、尼寺としての祐徳院は三代まで続いたようです(2022年2月 2日) 祐徳院の二代庵主を勤められた尼僧様の御子孫からメールを頂戴し、電話で貴重なお話を伺いました(2021年12月…

#祐徳稲荷神社#祐徳院#神仏分離令#花山院萬子媛#肥前鹿島円福寺普明禅寺誌#祐徳博物館#普明寺#無著庵慧泉宲源禪尼#岩本社#愛川春碩

ちのっぷすの徒然五行歌2年前

今日の五行歌417~断捨離中でも鹿島錦展 友人の所属する鹿島錦保存会会員さんたちの作品展を見に、祐徳博物館まで行ってきました。 博物館前の庭園 我が家からジャスト2時間、約束していた11時の10分程前に到着。 博物館内はもちろん撮影禁止なので、画像は全然ありませんが、垂涎モノの作品群・・・ 今日が最終日で、織りの実演も見学することができました。 本当に同じ人間の手によるものとは思えない! 自分の不器用さを思うにつけ、感嘆の嵐!!! 佐賀のケーブルテレビの若い女性スタッフから「インタビューを」とお願いされましたが、ローカルテレビとはいえ、この顔を晒すのは抵抗があって、丁重にお断り。 ところで、友人はとっても素敵な手作りのジャン…

#鹿島錦#祐徳博物館#玉葱の奈良漬け#招き猫#てんてん玉

ちのっぷすの徒然五行歌3年前

今日の五行歌411~3年前長崎雨のち曇り 長崎に一泊して夕方戻りました。 今回は特に予定はなかったので、実家でのんびり・・・のはずでしたが、コナミから帰宅した父に「肥料ば買わんといかんけん、ホームセンターに連れて行ってくれんね」と頼まれ、夕方から3人で戸町のOKホーム&ガーデンへ。 数年前から「来年はもうできん」と言っていたのになぁ~~。 結局、今年も作るのね? 去年もたわわにミニトマト(さすがに普通のトマトは断念したようです)が実っていましたから、まぁ、それが元気の秘訣なのでしょう。 とはいえ・・・パーキンソンですり足歩行。バランス感覚も悪い。 コナミスポーツの会員の中でも最年長なのでは? 一挙一動、あぶなっかしくて…

#牛衛門#トルコライス#肉食の終わり#ビーガン#祐徳博物館#鹿島錦

マダムNの神秘主義的エッセー3年前

115 祐徳稲荷神社参詣記 (16)萬子媛の呼び名。初婚だったのか、再婚だったのか。直朝公の愛。Olga KriklivaによるPixabayからの画像 萬子媛の呼び名を考察する 初婚だったのか、再婚だったのか? 直朝公の愛 萬子媛の呼び名を考察する エッセー 88「祐徳稲荷神社参詣記 (9)核心的な取材 其の壱(註あり)」の註5で、わたしは次のように書いた。 2018年10月4日に祐徳博物館を見学した際、文麿公は痘瘡[とうそう]に罹り、長く病床にあったとの解説があった。痘瘡は、痘瘡ウイルスの感染によって起こる悪性の伝染病で、天然痘、疱瘡[ほうそう]ともいわれる。 「天然痘は紀元前より、伝染力が非常に強く死に至る疫病 として人々から恐れられていた。また、治癒した場合でも顔面に醜い瘢痕が残…

#祐徳稲荷神社#花山院萬子媛#花山院定好#鹿島藩日記#肥前鹿島円福寺普明禅寺誌#祐徳博物館#萬福寺#黄檗宗

マダムNの神秘主義的エッセー7年前

71 祐徳稲荷神社参詣記 (2)2016年6月15日出典:Pixabay 2018年8月に、『鹿島藩日記 第二巻』(祐徳稲荷神社、昭和54)を祐徳博物館から購入した。それを読むと、萬子媛は病死なさったのではないか――との推測が成り立つ。一方では、萬子媛には断食入定の伝承があり、その可能性も否定し去ることはできないと思われるので、当エッセーの記述は訂正せず、そのままにしておくことをお断わりしておく。(2018年10月14日、筆者) 萬子媛について復習 2016年6月15日、祐徳稲荷神社に参拝し、祐徳博物館を見学する 萬子媛の身長 わたしが萬子媛を高級霊と疑わない理由 断食入定の伝承 何気なくつぶやいた「波羅蜜多」という言葉 カーマ・ルーパという、…

#祐徳稲荷神社#花山院萬子媛#祐徳博物館#黄檗宗#般若心経#神智学#ブラヴァツキー#神智学の鍵#カーマ・ルーパ

ぽちぽちlog3日前

【10/15更新】10/1~10/14 刀剣乱舞・日本刀関連 グッズ・展示情報まとめ刀剣乱舞のグッズ・コラボ情報(大体10/1~10/14)の個人的まとめ。刀剣乱舞関係でない日本刀などの情報も。 公式Xの情報がほとんどです。気づかない情報もたくさんあるかも。時間があるときにまとめて更新しています。アニメ関連、2.5関連はスルーすることがあります。 個人的な覚書なので所感が書かれてる場合も。情報を並べているだけなので、とてもごちゃごちゃしてます。 休館日、展示の詳細等は公式HPでご確認ください。気がついたら10月も半ばになってしまいました… 刀剣乱舞・日本刀関連 グッズ・展示情報まとめ マルイによる「刀剣festival-巡る宴-」第1弾開催中 11/3 大本山本興寺 虫干会 …

旅のRESUME8ヶ月前

【佐賀県・鹿島市】九州三県旅行記⑪日本三大稲荷の『祐徳稲荷神社』へお参りブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 2日目、昼食後は長崎県から佐賀県へ移動しました。 ずっと前から参拝したかった祐徳稲荷神社へ行きます。 高速使わずに1時間半くらい、高速を利用しても20分くらいの違いなので使いませんでした。 祐徳稲荷神社 楼門 御神楽殿 御本殿 石壁社 命婦社 御朱印 祐徳稲荷神社 1687年朝廷の勅願所だった稲荷大神の御分霊を勧請した神社で、衣食住の神様です。 日本三大稲荷の一つで、商売繁盛、家運繁栄、大漁満足、交通安全など、年間の参拝者は300万人に達しています。 ▼正面の参道入口から駐車場まで車で行きます。 ▼この鳥…