Zin - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

例文

While in Kyoto, Zenshiro Zin, a descendant of the Zin family, got a license from Ieyasu TOKUGAWA during the Keicho era and had maintained hakari-za since then, Shoo-ninenrei (official document issued in the second year of Shoo era) was issued by Ietsuna TOKUGAWA, dividing Japan into two as in the case of masu, and allowing the Shuzui family to control scales in 33 provinces in eastern Japan and the Zin family in Kyoto to control scales in 33 provinces in western Japan.発音を聞く 例文帳に追加

他方京都では神氏の後裔である神善四郎が慶長年間に徳川家康に許可を得て秤座を維持していたが、徳川家綱の時代に承応2年令が発せられ、舛の場合と同様に日本を二分し、東33カ国の秤は江戸の守随氏が、西33カ国の秤は京都の神氏が支配することとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hakari-za originated in the Muromachi period, and according to 'Sankazue' (Picture Collection of Three Coins: History of Coinage in Japan), saying that 'The Zin family came from Sei-shu (Ise Province), served in Kyo-Muromachi, got a license of hakari-za and lived in the capital since then,' hakari-za was controlled by the Zin family.発音を聞く 例文帳に追加

その起源は室町時代であり「三貨図彙」によれば、「神の家は、本国は勢州にて京室町に仕官し、秤座免許せられ、夫より代々都住也」と記述され、神氏(秤座)が秤座を支配していたことがうかがえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Lastly, an impedance (Zin) is obtained by dividing the complex form of the digital voltage from the complex form of the digital current.例文帳に追加

最後に、ディジタル電流の複合形式によりディジタル電圧の複合形式を分割することによりインピーダンス(Z_in) を獲得する。 - 特許庁

When an address signal indicating the selection of the test mode (K) is inputted to a selection signal generating circuit 20, the circuit 20 outputs a selection signal ZIN="L".例文帳に追加

選択信号発生回路20は、テストモード(K)の選択を示すアドレス信号が入力されると、選択信号ZIN=「L」を出力する。 - 特許庁

When the reset instruction signal ZIN="L" is inputted to an entry/reset state latching circuit 40, the circuit 40 latches a reset setting state and outputs the output signal OUT="L" and when the entry reset signal ZIN="L" is inputted to the circuit, the circuit latches the an entry setting state and outputs the output signal OUT="H".例文帳に追加

エントリ/リセット状態ラッチ回路40は、リセット指示信号ZIN<B>=「L」が入力されると、リセット設定状態をラッチし出力信号OUT=「L」を出力し、エントリ指示信号ZIN<A>=「L」が入力されると、エントリ設定状態をラッチし出力信号OUT=「H」を出力する。 - 特許庁

As a result of the decision made by the bakufu, the Zin family was deprived of the right to control the scale business in 33 provinces in western Japan, and the Shuzui family began to control the scale business all over Japan.発音を聞く 例文帳に追加

幕府による裁定の結果、幕府は神氏から西33カ国の秤業を司る権利を剥奪し、全国の秤座は守随氏が支配することとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A semiconductor device 1 is for high frequency and has an inductive impedance Zin {Ri+j(Xi)} [Ω] seen from the output terminal, and has a load resistor 3 of pure resistance Ro [Ω].例文帳に追加

半導体デバイス1は、高周波用であり、出力端子から見たインピーダンスZinが、{Ri+j(Xi)}[Ω]の誘導性を示し、負荷抵抗3は、純レジスタンスRo[Ω]を有する。 - 特許庁

例文

Since the capacitors 21 and 23 are connected together in series when the control signal CON becomes "H", by properly selecting the control signal CON, an input impedance Zin can be close to an appropriate value.例文帳に追加

制御信号CONを“H”にすると、キャパシタ21,23が直列接続されるので、この制御信号CONを適切に選択することにより、入力インピーダンスZinを適切な値に近付けることができる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る