「アジア・フィルム・アワード」タグの記事 - 映画ナタリー (original) (raw)

アジア・フィルム・アワード

役所広司が語る、俳優の道を歩み続ける勇気「映画の一部に自分がいる」 役所広司が語る、俳優の道を歩み続ける勇気「映画の一部に自分がいる」 第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)で特別功労賞を受賞した役所広司が、香港で映画ナタリーの取材に応じた。 116 4月9日

アジア・フィルム・アワード

岡田将生が香港で語る、演じることの原動力「多種多様なジャンルの作品に出演したい」 岡田将生が香港で語る、演じることの原動力「多種多様なジャンルの作品に出演したい」 第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)でユース・アンバサダーを務めた岡田将生に、香港でインタビューを実施した。 297 4月3日

アジア・フィルム・アワード

Koki,がAFAでの受賞に「背中を押してもらいました」主演映画「女神降臨」への思い語る Koki,がAFAでの受賞に「背中を押してもらいました」主演映画「女神降臨」への思い語る 第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)でAFA Rising Star Awardを受賞したKoki,に香港でインタビューを実施した。 170 4月2日

アジア・フィルム・アワード

チャン・ドンゴンが日本のファンに感謝、コラボしたい監督は是枝裕和と岩井俊二 チャン・ドンゴンが日本のファンに感謝、コラボしたい監督は是枝裕和と岩井俊二 第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)でExcellence in Asian Cinema Awardに輝いたチャン・ドンゴンに、香港でインタビューを実施した。 63 4月1日

アジア・フィルム・アワード

フィリップ・ンの印象に残る王九のセリフとは?お薦め香港映画も明かす フィリップ・ンの印象に残る王九のセリフとは?お薦め香港映画も明かす 映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の王九(ウォンガウ)役で知られるフィリップ・ン(伍允龍)。彼が第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)で助演男優賞にノミネートされたことにあわせて、香港でインタビューを実施した。 3221 3月21日

イベントレポート / アジア・フィルム・アワード

フィリップ・ン、王九になるために役立ったのは「サングラスとひげ」 フィリップ・ン、王九になるために役立ったのは「サングラスとひげ」 第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)の関連イベント「Spotlight on the Wings」が3月14日に香港の戯曲センターで開催。助演男優賞にノミネートされたリー・カンション、チュー・パクホン、フィリップ・ンが登壇しトークした。 575 3月19日

映画賞 / 写真いっぱい / 受賞

役所広司、チャン・ドンゴン、ウィンらアジアのスターがAFAで香港へ 役所広司、チャン・ドンゴン、ウィンらアジアのスターがAFAで香港へ 第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)の授賞式が香港の西九龍文化地区の戯曲センターで3月16日に開催され、インド・フランス・オランダ・ルクセンブルクの合作「All We Imagine as Light」が作品賞に輝いた。 1576 3月17日

映画賞 / 受賞 / アジア・フィルム・アワード

アジア・フィルム・アワードで吉田大八が監督賞に輝く、栗原颯人は新人俳優賞 アジア・フィルム・アワードで吉田大八が監督賞に輝く、栗原颯人は新人俳優賞 第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)の授賞式が3月16日に香港の西九龍文化地区の戯曲センターで開催され、吉田大八が「敵」で監督賞を受賞。「HAPPYEND」の栗原颯人が新人俳優賞に輝いた。 533 3月16日

映画祭 / イベントレポート / アジア・フィルム・アワード

「夜明けのすべて」三宅唱が香港でトーク、松村北斗・上白石萌音の「声が聞きたかった」 「夜明けのすべて」三宅唱が香港でトーク、松村北斗・上白石萌音の「声が聞きたかった」 第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)で3部門にノミネートされている「夜明けのすべて」が3月15日、香港の映画館・百老匯電影中心で上映。監督を務める三宅唱、脚本を三宅とともに手がけた和田清人、音楽を担当したHi'Specが上映後のトークに登壇した。 1441 3月16日

映画祭 / 映画賞 / 受賞

役所広司、アジア・フィルム・アワードで特別功労賞を受賞「錚々たる顔ぶれに震えました」 役所広司、アジア・フィルム・アワードで特別功労賞を受賞「錚々たる顔ぶれに震えました」 俳優の役所広司が、香港で行われる第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)にて、特別功労賞(Lifetime Achievement Award)を受賞したとわかった。 110 3月7日

映画祭 / 映画賞 / 受賞

Koki,がアジア・フィルム・アワードでAFA Rising Star Awardに輝く、新世代の才能を称える賞 Koki,がアジア・フィルム・アワードでAFA Rising Star Awardに輝く、新世代の才能を称える賞 モデル・俳優のKoki,が、香港で行われる第18回アジア・フィルム・アワード(AFA)にて、AFA Rising Star Awardを授与されるとわかった。 379 2月19日

イベントレポート / 映画賞 / 写真いっぱい

トニー・レオン、菊地凛子、ファン・ビンビン、鈴木亮平、ウィンらアジアスターが集結 トニー・レオン、菊地凛子、ファン・ビンビン、鈴木亮平、ウィンらアジアスターが集結 第17回アジア・フィルム・アワード(AFA)の授賞式が3月10日に香港の西九龍文化地区にある戯曲センターで開催。アジア各国から多数のスターが集結したレッドカーペットと、「悪は存在しない」が作品賞に輝いた授賞式の模様をレポートする。 2708 2024年3月12日

映画賞 / 受賞 / アジア・フィルム・アワード

「悪は存在しない」アジア・フィルム・アワード作品賞に輝く、監督賞は「怪物」是枝裕和 「悪は存在しない」アジア・フィルム・アワード作品賞に輝く、監督賞は「怪物」是枝裕和 第17回アジア・フィルム・アワード(AFA)の授賞式が3月10日に香港の西九龍文化地区の戯曲センターで開催。濱口竜介が監督を務めた「悪は存在しない」が作品賞に輝いた。 365 2024年3月11日

映画賞 / 受賞 / コメントあり

チャン・イーモウ、アジア・フィルム・アワードで生涯功労賞に輝く チャン・イーモウ、アジア・フィルム・アワードで生涯功労賞に輝く 中国映画界の巨匠チャン・イーモウが、第17回アジア・フィルム・アワード(AFA)で生涯功労賞を受賞。さらに監督作の「満江紅(マンジャンホン)」が2023年アジア最高興収賞に輝いた。 39 2024年3月7日

映画賞 / 受賞 / コメントあり

鈴木亮平、アジア・フィルム・アワードでExcellence in Asian Cinema Awardに輝く 鈴木亮平、アジア・フィルム・アワードでExcellence in Asian Cinema Awardに輝く 鈴木亮平が第17回アジア・フィルム・アワード(AFA)で「Excellence in Asian Cinema Award」に輝いた。 615 2024年3月4日

映画賞 / アジア・フィルム・アワード

香港歌手のアニタ・ムイを演じたルイーズ・ウォン、共演した中島歩を“じま”呼び 香港歌手のアニタ・ムイを演じたルイーズ・ウォン、共演した中島歩を“じま”呼び 第16回アジア・フィルム・アワードで新人俳優賞にノミネートされていた「アニタ」のルイーズ・ウォンが、映画ナタリーの取材に応じた。 93 2023年3月14日

映画賞 / アジア・フィルム・アワード

阿部寛がチェン・カイコーとの撮影を振り返る、「“街を作る”パワーに圧倒された」 阿部寛がチェン・カイコーとの撮影を振り返る、「“街を作る”パワーに圧倒された」 第16回アジア・フィルム・アワードでExcellence in Asian Cinema Awardを受賞した阿部寛が、授賞式の前日に映画ナタリーの取材に応じた。 77 2023年3月14日

映画賞 / アジア・フィルム・アワード

サモ・ハンに聞いた“後世に残したい3作”、映画は「自分の命そのもの」 サモ・ハンに聞いた“後世に残したい3作”、映画は「自分の命そのもの」 第16回アジア・フィルム・アワードで特別功労賞を受賞したサモ・ハン(サモ・ハン・キンポー)。香港で行われた授賞式の前日に、映画ナタリーの取材に応じた。 519 2023年3月14日

映画賞 / 写真いっぱい / アジア・フィルム・アワード

「ドライブ・マイ・カー」アジア・フィルム・アワードで最多3冠!宮沢氷魚、是枝裕和も受賞 「ドライブ・マイ・カー」アジア・フィルム・アワードで最多3冠!宮沢氷魚、是枝裕和も受賞 第16回アジア・フィルム・アワードの授賞式が香港・香港故宮文化博物館で現地時間3月12日に行われ、「ドライブ・マイ・カー」が最優秀作品賞、「ベイビー・ブローカー」の是枝裕和が最優秀監督賞、「エゴイスト」の宮沢氷魚が最優秀助演男優賞に輝いた。 451 2023年3月13日

イベントレポート / 映画祭 / 映画賞

「ドライブ・マイ・カー」香港で上映、濱口竜介「東日本大震災が僕の大きな転換点」 「ドライブ・マイ・カー」香港で上映、濱口竜介「東日本大震災が僕の大きな転換点」 第16回アジア・フィルム・アワードの候補作を特別上映する企画・Asian Cineramaが香港で開催中。作品賞をはじめ8部門にノミネートされた「ドライブ・マイ・カー」の上映・登壇イベントが3月11日に香港・MOViE MOViE Cityplazaで行われ、監督の濱口竜介が参加した。 145 2023年3月12日

イベントレポート / 映画祭 / 映画賞

「ベイビー・ブローカー」是枝裕和が香港のファンと交流、赤ちゃんの起用は「賭けだった」 「ベイビー・ブローカー」是枝裕和が香港のファンと交流、赤ちゃんの起用は「賭けだった」 第16回アジア・フィルム・アワードの候補作を特別上映する企画・Asian Cineramaが香港で開催中。監督賞にノミネートされた「ベイビー・ブローカー」の上映・登壇イベントが3月11日に香港・MOViE MOViE Cityplazaで行われ、監督の是枝裕和が参加した。 65 2023年3月12日

映画賞 / 受賞 / コメントあり

阿部寛、アジア映画界における業績・貢献をたたえる賞に輝く 阿部寛、アジア映画界における業績・貢献をたたえる賞に輝く 阿部寛が第16回アジア・フィルム・アワード(AFA)のExcellence in Asian Cinema Awardを受賞した。 155 2023年2月6日

映画賞 / アジア・フィルム・アワード

アジア・フィルム・アワードで「ドライブ・マイ・カー」8部門ノミネート アジア・フィルム・アワードで「ドライブ・マイ・カー」8部門ノミネート 第16回アジア・フィルム・アワードのノミネーションが本日1月6日に発表された。 252 2023年1月6日

映画賞 / アジア・フィルム・アワード

「スパイの妻」アジア・フィルム・アワードで作品賞に輝く、蒼井優と蒔田彩珠も受賞 「スパイの妻」アジア・フィルム・アワードで作品賞に輝く、蒼井優と蒔田彩珠も受賞 第15回アジア・フィルム・アワード(AFA)の受賞結果が明らかに。黒沢清が監督を務めた「スパイの妻(劇場版)」が最優秀作品賞など3部門で最多受賞を果たした。 202 2021年10月9日

コメントあり / 受賞 / 映画祭

加瀬亮がアジア・フィルム・アワードで最優秀助演男優賞、「パラサイト」が最多4冠 加瀬亮がアジア・フィルム・アワードで最優秀助演男優賞、「パラサイト」が最多4冠 第14回アジア・フィルム・アワードで「旅のおわり世界のはじまり」の加瀬亮が最優秀助演男優賞、「37セカンズ」のHIKARIが最優秀新人監督賞、「蜜蜂と遠雷」の久連石由文が最優秀音響賞を受賞した。 595 2020年10月28日

映画賞 / アジア・フィルム・アワード

「万引き家族」がアジア・フィルム・アワード2冠!役所広司、塚本晋也も受賞 「万引き家族」がアジア・フィルム・アワード2冠!役所広司、塚本晋也も受賞 第13回アジア・フィルム・アワード授賞式が香港・TVB Cityで現地時間3月17日に行われ、「万引き家族」が最優秀作品賞に、同作により細野晴臣が最優秀作曲賞に輝いた。 342 2019年3月18日

映画賞 / アジア・フィルム・アワード

第13回アジア・フィルム・アワードで「万引き家族」6部門ノミネート 第13回アジア・フィルム・アワードで「万引き家族」6部門ノミネート 第13回アジア・フィルム・アワードのノミネーションが本日1月11日に発表された。 113 2019年1月11日

映画賞 / 受賞 / アジア・フィルム・アワード

アジア・フィルム・アワードで石井裕也が最優秀監督賞に、最多受賞は「空海」 アジア・フィルム・アワードで石井裕也が最優秀監督賞に、最多受賞は「空海」 第12回アジア・フィルム・アワードの受賞結果が発表され、「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の石井裕也が最優秀監督賞に輝いた。 115 2018年3月19日

映画賞 / アジア・フィルム・アワード

アジア・フィルム・アワードに「三度目の殺人」や蒼井優、広瀬すずらノミネート アジア・フィルム・アワードに「三度目の殺人」や蒼井優、広瀬すずらノミネート 第12回アジア・フィルム・アワードのノミネーションが本日1月12日に発表された。 169 2018年1月12日

受賞 / 映画祭 / 写真いっぱい

浅野忠信がアジアフィルムアワードで2年連続受賞、今年は最優秀主演男優賞に 浅野忠信がアジアフィルムアワードで2年連続受賞、今年は最優秀主演男優賞に 浅野忠信が、「淵に立つ」にて第11回アジア・フィルム・アワード(AFA)の最優秀主演男優賞を受賞した。 372 2017年3月22日