数値積分を取り入れた積分法の教材開発 : 表計算ソフトを用いて (数学ソフトウェアとその効果的教育利用に関する研究) (original) (raw)
数値積分を取り入れた積分法の教材開発 : 表計算ソフトを用いて (数学ソフトウェアとその効果的教育利用に関する研究)
2014, 数理解析研究所講究録
visibility
…
description
13 pages
link
1 file
Sign up for access to the world's latest research.
checkGet notified about relevant papers
checkSave papers to use in your research
checkJoin the discussion with peers
checkTrack your impact
Related papers
子どもの数学観の拡張を目的とする民族数学を利用した中学校教材の開発
2006
数学II「微分の考え」における『極限を用いない微分法』を用いた指導の可能性の検討 (数学ソフトウェアとその効果的教育利用に関する研究)
数理解析研究所講究録, 2014
開発途上国における民族数学を基盤としたカリキュラム構成原理の研究 : 動詞型カリキュラムの開発とそのケニア数学教育への適用
2003
ザンビア共和国における本質的学習環境の実践に基づく数学の授業開発研究
2011
マルチメディアを扱えるドットコードを用いた教材と教授手法の開発
International Journal of Human Culture Studies, 2013
Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. F3 (Civil Engineering Informatics), 2013
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials, 2006
子どもの学習過程に基づく支援の構想 : 5年生「割合」単元における学習過程の分析を通して
2005
「作品の価値について考察する」学習指導 : 類型化したパターンに焦点をあてた教材化 1
2010
2003
Loading Preview
Sorry, preview is currently unavailable. You can download the paper by clicking the button above.
Related papers
2007
2000
教育実習生の学習指導案作成訓練へのマンガ表現法の適用( 学習場面における他者との関わり-理論,実践,システム開発)
2010
教育分野における新たな技術協力モデル構築の試み : 南アフリカ・ムプマランガ州中等理数科教員再訓練プロジェクトから
Journal of international cooperation in education, 2002
Young tableaux の構成アルゴリズム(数式処理における理論と応用の研究)
数理解析研究所講究録, 1993
児童の得意な表現を手がかりとした創作活動のための学習材の開発 : ジョン・ゾーンの作曲手法を参照して
2016
ワークショップに関する理解向上を目的とした教員養成授業におけるコース開発
Nihon Kyoiku Kogakkai ronbunshi, 2012
算数学習における理解過程に関する研究(VIII) : 第4学年における「角」の概念形成を中心に
The Annals of Educational Research, 2008
算数における「あれかこれか」を越えて (リレー連載 教育のゆくえ)
2006
課題対応型エキスパート教員養成プログラムの構築研究 : 学部・大学院・附属の連携を通して
2019
戦後英語教科書の量的分析 : New Jack and Betty, New High School English, Sunshine English Courseの比較を中心として
日本教科教育学会誌, 2002
教育開発プロジェクトにおける学校を基盤とした授業研究の促進要因
Nihon Kyoiku Kogakkai ronbunshi, 2010
A9a-2 2014物理教育の現状調査・力学概念調査からの分析(2) : 問題別正答率分布から見た現状(原著講演(A9a),大会テーマ「物理教育で大学と小・中・高校教育をどうつなぐか」)
2015
The Bulletin of Japanese Curriculum Research and Development
中学生の適応感を高める「総合的な学習の時間」 : 「知的広がり」要因を組み込んだ共分散構造分析から
2006
関数的内容の学習におけるきまりの関連づけと対象の構成 (2)
2012
2002