NTLDRとは - わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/09 15:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

NTLDR(NT Loader)は過去のWindows NT系における標準のブートローダである。

目次

概要

NTLDRはWindows NT系のブートローダであり、Windows NT/2000/XP/Server 2003に付属した。

それより新しいWindows Vistaおよびそれ以降はNTLDRの代わりにWindows Boot Managerが用いられている。

NTLDRはプライマリハードディスクドライブかブート可能[1]なリムーバブルメディア(CD-ROM/USBメモリ/FDDなど)から起動することができる。もちろん、NTLDRはWindows NT系のOSばかりではなく、Windows 9x系PC-UNIXLinux/FreeBSDなど)などのWindows NT以外のOSもパーティションなどを設定することにより起動することができる。NTLDRを使用するためには起動ドライブのルートディレクトリに最低でも、NTLDRとBoot.iniを必要とする。また、NT系OSはそれに加えて、ntdetect.comも必要である。さらに、日本語版を含む東アジア言語バージョンの Windows では Bootfont.bin が必要である[2]

起動の順序

NTLDRは以下のようにOSを呼び出す。

  1. マイクロプロセッサを32Bitモードに切り替える
  2. ファイルシステムにアクセスする
  3. Boot.iniを読み込み、もし2種類以上OSが記述されていればブートメニューを出す。
  4. ブートメニューで選択されたOSがNT系以外のOSならば、NTLDRは記述されたファイルに起動を任せ、役割を終える。
    • ファイル名が指定されていない場合、BOOTSECT.DOSという名前のファイルが使用される。
    • /win95または/win95dosオプションが指定されている場合、Windows 9x系DOSMS-DOSまたはPC DOS)とのマルチブートのための処理が実行される[3]
  5. ブートメニューで選択されたOSがNT系のOSならば、NTLDRはntdetect.comを実行し、ハードウェアの情報収集をする。
  6. Windows NT系のカーネルであるntoskrnl.exeを実行し、ntdetect.comで集めた情報を渡す。

Boot.ini

NTLDRは[operating systems]の項目に2つ以上記述されていた場合、OSの選択画面を提示する。それを記述するファイルがBoot.iniである。

Boot.iniの例

[boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect C:\bootsect.dos="Microsoft Windows 98"

timeoutの値の単位は秒で、NTLDRのメニュー表示時間を設定できる。

NT系OSの制御機能

NTLDRはNT系のOSのセーフモード起動なども制御している。使用されるオプションは以下のとおりである。

脚注

  1. ^ Basic Input/Output Systemの対応が必要
  2. ^ マイクロソフト サポート オンライン 2011年1月29日閲覧
  3. ^ Boswell, William (2003-04-14) (英語). Inside Windows Server 2003. Addison-Wesley Professional. p. 63. ISBN 978-0735711587. https://books.google.co.jp/books?id=zayrcM9ZYdAC&lpg=PA63&dq=win95dos&hl=ja&pg=PA63#v=onepage&q=win95dos&f=false. "/win95dos and /win95. These switches emulate the dual-boot features in Windows 9x. They are used in conjunction with Bootsect.dos files that contain Windows 95 bootstrap."

関連項目

外部リンク

Windows コンポーネント
コア .NET Framework Aero ClearType COMOLE - OLE オートメーション - DCOM - ActiveX - 構造化ストレージ - MTSDirectX DWM GDI Windows Imaging Component Windows Imaging Format Windows Script HostVBScript - JScriptWindows サーチ 印刷 (XPS) エクスプローラー 音声 シェル(シェル名前空間(スタートメニュー - タスクバー - 特殊フォルダ - 関連付け) 次世代 TCP/IP スタック
アプリとツール Cmd.exe Cortana FAX とスキャン Mobility Center PowerShell Snipping Tool Sysprep Windows Journal Windows Media Player Windows Mobile デバイス センター Windows Subsystem for Linux Windows Update Windows インストーラー Windows 画像と FAX ビューア Microsoft Edge Microsoftストア WinSAT イベント ビューアー 音声認識 外字エディタ 拡大鏡 カレンダー 管理コンソール 切り取り & スケッチ コントロール パネル(アプレット) サウンド レコーダー システム構成 システム ファイル チェッカー システムの復元 スキャンディスク (CHKDSK) タスク マネージャー ディスク クリーンアップ デバイス マネージャー デフラグ 電卓 ナレーター フィードバック Hub ペイント メモ帳 文字コード表 問題の報告と解決 リモート アシスタンス ワードパッド
カーネル DLL EXE HAL I/O Ntoskrnl.exe Svchost.exe Win32コンソール Winlogon WinPE WinRE WOW/WOW64 Windows サービス NTLDR/ブート マネージャー サービス コントロール マネージャー アイドル プロセス カーネル パッチ保護 回復コンソール レジストリ
サービス CLFS BITS Windows エラー報告 Wireless Zero Configuration シャドウ コピー 自動再生 タスク スケジューラ マルチメディア クラス スケジューラ
ファイルシステム CDFS DFS exFAT FAT12 FAT16 FAT32 IFS NTFSジャンクション - マウント ポイント - リパース ポイント - シンボリック リンク - TxF - EFSReFS UDF
サーバー Active Directory DFS レプリケーション DNS IIS MSDTC NAP RMS SharePoint Services Windows Media Services WSUS 移動ユーザー プロファイル グループ ポリシー ドメイン リモート デスクトップ サービス (Remote Desktop Protocol)
アーキテクチャ CSRSS IRP KTM LSASS NT系のアーキテクチャ SMSS Windows リソース保護 オブジェクト マネージャー スタートアップ プロセス (Vista) セキュリティアカウントマネージャー(SAM)(英語版) 論理ディスク マネージャー
セキュリティ機能 ウィルス対策 ファイアウォール 悪意のあるソフトウェアの削除ツール Safety Scanner DEP MIC UAC UIPI KPP セキュリティとメンテナンス BitLocker
デジタル著作権管理 Protected Media Path(英語版PlayReady
開発終了 ゲーム リバーシ ピンボール インクボール Chess Titans Mahjong Titans Purble Place スパイダ ソリティア ソリティア ハーツ フリーセル マインスイーパ アプリ Anytime Upgrade CardSpace Contacts DVD メーカー Internet Explorer Mail Media Center Messenger Mobile Device Center NetMeeting Outlook Express WinHelp デスクトップ ガジェット ハイパーターミナル バックアップと復元センター フォト ギャラリー プログラムマネージャ ミーティング スペース ムービー メーカー リソースメーター その他 UNIX サブシステム Interix Video for Windows
カテゴリ
この項目は、ソフトウェアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。