正法寺とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

正法寺

(

地理

)

しょうぼうじ

岩手県奥州市水沢区黒石町にある寺院。山号は大梅拈華山。本尊は如意輪観音。1348年(貞和4年)創建。
曹洞宗の寺院で、かつては大本山の永平寺、總持寺に次ぐ第三本山と呼ばれていた。

正法寺

(

地理

)

しょうほうじ

京都市西京区にある仏教寺院。真言宗東寺派の別格本山で山号は法寿山。本尊は千手観音である。天平勝宝6年(754年)に創建された。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

西國三十三所順打ち巡礼記2ヶ月前

【西国第十二番】岩間山 正法寺 (岩間寺) 宗派 真言宗醍醐派 本尊 千手観世音菩薩 ご詠歌 水上は いづくなるらん 岩間寺 岸うつ波は 松風の音 520-0869 大津市石山内畑町82 公式サイト http://iwama-dera.or.jp 【前の記事】 ⇩ ⇩ ⇩ さて、京都府の第十一番の醍醐寺から、 滋賀県に入りまして第十二番の岩間寺です。 府県境の標高443mの岩間山の、 南麓の標高390m辺りに位置するようで、 かなりの山道を上りました。 駐車場に到着したのはちょうど正午でした。 縁起によりますと、 元正天皇の病気平癒祈願で、 功のあった泰澄が養老六年(722)、 岩間山中の桂の大樹から千手陀羅尼を感得し、 その桂の木で等…

#西国三十三ヶ所#西国第十二番#岩間山#岩間寺#正法寺#大津市

ネットで話題

もっと見る

34ブックマーク筑豊!飯塚のパワースポット「こがえる寺(正法寺)」#筑豊 #飯塚 #パワースポット - にゃおタビhitoritabi.shop

関連ブログ

ある日 この道2ヶ月前

京都滋賀岐阜7 正法寺・岐阜城・うかいミュージアム7泊8日の京都・滋賀・岐阜・名古屋旅行、7日目。 日本遺産「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜 「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜|日本遺産ポータルサイト 8時26分にJR岐阜駅前(北口)発の岐阜バスで約10分、8時37分に伊奈波通りに到着。 岐阜バスは「ayuca」という電子マネーしか使用できなったが、2024年3月2日よりmanacaなど10種類の交通系ICカードが使えるようになった。 ayucaは2026年中に廃止される予定。 ayuca|岐阜バスグループ https://www.gifubus.co.jp/info/rosenbus/post165 岐阜善光寺 甲…

#伊奈波神社#正法寺#岐阜大仏#岐阜城#岐阜市歴史博物館#岐阜護國神社#崇福寺#うかいミュージアム#岐阜市長良川鵜飼伝承館#岐阜シティ・タワー43

名古屋の町は大騒ぎ3ヶ月前

道中だと死は伏せるものなのか宝永7年9月30日。この夜戌(午後7時)過ぎ、甲斐が下屋敷に到着し、すぐに死去が披露される。しかし、26日石部で亡くなると云々。寅の年、寅の月、寅の日に生まれたと云々。隼人正の従弟であった。弔いの使いとして江戸から供番吉田平内。香典は銀30枚は書院番頭生駒外記が下屋敷へ。姫君さまから3枚、少将様のところから2枚、但馬様から1枚。隼人正から八幡へ高浜外記を使いとして5枚。法事料八幡正法寺へ100枚、高岳院へ20枚。10月4日、大高へ死体が行き、夜火葬となる。長寿寺で禅宗住持石梯高岳院が戒名を付け、鬼簿(死者の名を記した帳面)につける。かねてから道芝の名を自ら付けていたが、思った通り道の芝となる。…

#1710年9月30日#死去#正法寺#大高#高岳院#長寿寺#二の丸#普請

南部鉄器マンの営業日記-26ヶ月前

ショッキングな画像があります!ご注意ください!おはようございます ちょっと写真のUPを躊躇いましたが ネタ欠乏中に付き使用することに! 某神社の門外に鎮座されていました。 布袋様 はにかんで・・・? あれっ? 布袋尊は和合(子宝、良縁)の神様 立派! お見事! 驚きました。 写真ネタを求めて桜の季節に徘徊中に発見! 某神社の門前に鎮座されていました。 飯塚市 こがえる寺「正法寺」さん 散歩中のひばりさん バスケットシューズの様な足首が可愛い! 今日も雨です 外出が苦痛! 読書してお勉強の日曜日! 以上です。 2024年4月21日 日曜日 ブログ更新時間午前6時08分 室温20度 湿度65% 外気温度18度 体感温度17度 北九州市小倉北区…

#布袋尊#和合の神様#子孫繁栄#こがえる寺#正法寺

にゃおタビ1年前

筑豊のパワースポット「こがえる寺」の魅力!筑豊!飯塚のパワースポット「こがえる寺(正法寺)」 アクセス方法 筑豊!飯塚のパワースポット「こがえる寺(正法寺)」 筑豊が好き!シリーズ第9弾 なぜ「こがえる寺」なのでしょう? 正法寺は薬師寺如来を本尊とし、その歴史は江戸時代にさかのぼり、地域の薬師信仰の霊場だったと伝えられていますが、明治以前の歴史は記録は火災によって焼失したそうです。以前は八坂寺として通称され正法寺の寺号を公称したのは昭和二十二年のことだそうです。 九州八十八か所百八霊場第九十三番札所 瑠璃山 正法寺(しょうぼうじ) マジックでたくさんの願い事が書かれていました。 健康と長寿のお地蔵様「けんころ地蔵」様 パワーをもらえた…

#かえるでら#こがえるでら#正法寺#如意輪寺#風鈴まつり

南部鉄器マンの営業日記-21年前

こがえるでら!こがえる寺!おはようございます 暑い! 暑い! 暑いですね~! 昨日は福岡県飯塚市平恒401 瑠璃山 正法寺 通称:こがえる寺 訪問! こがえる寺は何度も訪問し 屋外の「かえる」は撮影していますが 2000体の「かえる」がある 「かえる部屋」には入った事が無かったので・・訪問! クーラーの効いた「かえる部屋」で こんなマッチ見た事ない! マッチ箱の表 マッチ箱の裏側 寺珈屋・・・喫茶店名? 發火・・・・発火 請合・・・・請け合い でしょうね! 暇な方はどうぞ! 無料駐車場もあります。 帰り際・・・ ガラガラと鉦をならして柏手を打って 参拝していた若い女性の親子がいました! 神社と間違っている! 神社とお寺…

#福岡県#飯塚市#平恒#こがえる寺#正法寺#かえる#2000体

pokomama日記1年前

鎌倉殿ゆかりのお寺へこどもの日です昨日パパと出かけた『岩殿観音正法寺』の近くの 『こども動物自然公園』は本日子供の入園無料が無料になります 毎年、付近はすごい渋滞になるので、それを避けるため昨日出かけてみました 昨日もすごい渋滞していましたよコチラの正法寺はNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で描かれた、13人の一人、比企能員と北条政子にゆかりのあるお寺です詳しくはコチラを… iwadonosan-shoboji.org 詳しいことは上記の説明にお任せして… 写真を載せていきますね山門です 階段を登り切ったところ 本殿です 鐘楼 鐘楼からの眺め… お寺の近くは動物園や大東文化大学・東京電機大学のキャンパスもある、そ…

#比企地区#正法寺#岩殿観音

三都BLOG1年前

23年4月の正法寺のお話。こんにちは、事務員です。 今春最後にお花見を楽しんだのが、正法寺(しょうぼうじ)というお寺。 大原野神社のお向かいにあるお寺です。 お参りしたいなと思いつつ、いつも時間の関係で見送っていましたが、 今回ようやく参拝することができました! お寺に到着する前、近くにお住まいの方とお話する機会があり、 「桜が綺麗で素敵なお寺ですよ」と伺っていました。 仰っていた通り、心落ち着くとっても素敵な所でした。(´∀`).+゚ 中でも鳥獣の石庭と呼ばれるお庭が印象的でしたね。 大小の様々な石で動物を表現されていて、 解説と何度も照らし合わせながら眺めました。 右端のペンギンが好きです。(^∇^*) 大きな紅枝…

#京都#正法寺#桜

満天太朗の寺院探訪とコラム2年前

京都お寺巡り 八幡市 正法寺 神應寺京都府寺院探訪 徳迎山 正法寺 住所 京都府八幡市八幡清水井73 宗派 浄土宗 拝観 秋の特別公開 700円 ※通常事前連絡 駐車場 専用無料駐車場 ランク ★★★(3.4)(5段階) 本堂(重文)と庭園 🔴正法寺は、石清水八幡宮の社家・志水氏の祖である、高田忠国が開基となり 建久2年(1191)創建した寺。室町時代に浄土宗となり、天分15年 (1546)後奈良天皇の勅願寺となります。 江戸時代に志水家の娘のお亀(相応院)が徳川家康の側室となり、正法寺は 菩提寺になり庇護されました。相応院により、本堂・唐門・大方丈などが寄進され その他の堂塔も寛永6年(1629)頃完成しました。特に本堂内部は…

#京都寺院拝観#京都お寺巡り#八幡市特別公開#正法寺#神應寺#紅葉名所

花と紅葉と2年前

都幾山慈光寺・巌殿山正法寺 2022/12/10埼玉県で「彩の国鎌倉めぐりスタンプラリー」というのをやっていまして、それに参加してきました。そのときに紅葉がきれいだったお寺を2ヵ所ご紹介します。 1つ目はときがわ町にある「都幾山慈光寺」です。山道を上がっていくのですが、道中も紅葉をみることができます。 到着して駐車し、境内を散策します。山の中にお堂が点在しているので、山道を上り下りしながらの移動です。その途中でこの様に、主にモミジを楽しむことができます。 最初に向かった般若心経堂の周りです。 ここから観音堂に上がりました。歴史がありそうな立派なお堂でした。 この周りにも紅葉は沢山あります。このあと本堂へ向かう道もきれいでした。 最後、駐車場…

#慈光寺#正法寺#岩殿観音#紅葉#埼玉#ときがわ町#東松山市

郷土歴史覚書之扣11日前

No.1善宝寺旧本堂の由来現在の善宝寺本堂(感應殿)は昭和三十四年己亥(1958)に起工して、翌三十五年庚子(1960)一月元旦に竣工、開堂落慶式を厳修している。 又、今の庫裏・信徒会館も此時に落慶している。 ここで今回は、現在の本堂再建に至る経緯と旧本堂(法堂)についてスポットを当てていこうと思います。 No.1は、旧本堂の概要と天保の山崩れによる再建について話そうと思います。 「旧本堂の概要」 旧本堂は二十世中興霊感應傳大和尚在職十五年間(享保八年から元文三年)の建築です。 旧本堂は茅葺で屋根の反りなど見事で、美しい物だったと云われていた。 棟梁は、江戸後期から明治期までは名工である大岩川の剱持嘉右衛門藤吉が有名で…

厚狭吉亭日乗・神戸残日録1ヶ月前

墓参り厚狭へ帰省①松嶽山(まつたけさん)・正法寺(しょうほうじ)彼岸の入りということもあり故郷の厚狭へ墓参りで帰って来た。 神戸より西のせいか山口県の方が少し暑い気がしたが、秋の気配も感じつつ墓参りを済ませた後、タクシーで松嶽山・正法寺に参って来た。 今回の墓参り帰省では、今までこのブログで何回か取りあげさせて貰っていても実際には行ったことがない二箇所を、この機会に訪れておこうと決めていてその一つが松嶽山である。 厚狭の街方向から見る松嶽山 西北にそびえる標高324mの松嶽山は厚狭の第一の象徴で、いつも背後にこの山をみて生活している印象があり、その山頂近くにある真言宗の正法寺は古代からの花山法皇伝説などが残る古刹である。 壇ノ浦の源平合戦、元寇の折りの加持…

gashyuku’s diary1ヶ月前

諸蕃ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代諸蕃 ウィキペディアより 諸蕃(しょばん)とは、古代日本における用語で、「三韓」と呼ばれた朝鮮半島の国々及び高句麗(こうくり)、百済(くだら)、新羅(しらぎ)など朝鮮諸国と中国に対する呼び名。和訓は「となりのくに」。「もろもろのえびす」。また、三韓に出自を持つ渡来人系氏族を指す言葉としても用いられた。秦氏、百済王氏などが知られる。 『日本書紀』清寧天皇3年11月条(482年)以下複数の記事が見られ、律令制でも「玄蕃寮」が設置されるなど、「諸蕃」・「蕃」・「蕃国」の表記がしばしば用いられた。…

新simmel20の日記1ヶ月前

秀山祭9月大歌舞伎・昼の部公演『摂州合邦辻:合邦庵室の場』観劇(歌舞伎座 9/7)『摂州合邦辻』は、安永2(1773)年2月、大坂の北堀江座で人形浄瑠璃として初演されました。菅専助、若竹笛躬(ふえみ)の合作により、能の「弱法師(よろぼし)」、説経節の「しんとく丸」などを素材にして、さらに継母が継子に恋慕するという説経節「愛護若」の趣向を取り入れて作られました。初演後、天保6(1835)年6月に、京都北側芝居で歌舞伎として上演されました。……上演筋書p.5 継母が継子に恋慕して破滅する悲劇といえば、ラシーヌの『フェードル』がある。アテナイ王テゼー(テセウス)の後妻フェードルが、テゼーと別の妻との子イポリットに恋慕してしまう物語。 simmel20.hatenablog.com…

大森義成 滅罪生善道場 密教 善龍庵1ヶ月前

岩間寺ご開帳南無観世音菩薩 御同行のIさんが、岩間寺のご開帳に参拝してくれました。ありがたしありがたし🙏 ご開帳は明日8日までですね。お近くの方はどうぞお参りください。 ※お寺の方に許可を取って本堂の写真も撮っていただきましたが、念のため今回は掲載を控えさせていただきます。 正法寺は、滋賀県大津市にある真言宗醍醐派の寺院。山号は岩間山。本尊は千手観世音菩薩。開山は加賀国白山を開いた泰澄である。別称は岩間寺。西国三十三所第12番札所。 本尊真言:おん ばざら たらま きりく そわか ご詠歌:水上はいづくなるらん岩間寺 岸打つ波は松風の音 以上、 Wikipedia から 善龍庵 大森義成 先生 岐阜県の◯◯…

西國三十三所順打ち巡礼記2ヶ月前

セブン-イレブン「お月見納豆そば」公式サイト https://www.sej.co.jp/products/a/item/090690/ 【セブン-イレブン】 【ローソン】 → 「ふっくら揚げのきつねうどん」 → 「北海道産玄そば使用 新そば 野菜かき揚げそば」 → 「冷たいダブル半熟玉子辛すぎラー油そば」 → 「にんにくが決め手!豚醤油ラーメン」 【ファミリーマート】 → 「海老天(大)使用海老天そば」 → 「コクとうまみの豚肉ねぎそば」 → 「だし香るかき揚げそば」 → 「大盛にんにく醤油ラーメン」 【ミニストップ】 → 「コク深い特製ラー油が決め手!大盛冷しぶっかけそば(ラー油)」 → 「野菜の食感が楽しめる国産野菜のか…

西國三十三所順打ち巡礼記2ヶ月前

【西国第十四番】長等山 園城寺 (三井寺) その二宗派 天台寺門宗 総本山 本尊 如意輪観世音菩薩 ご詠歌 いで入るや 波間の月を 三井寺の 鐘のひびきに あくる湖 520-0036 大津市園城寺町246 公式サイト http://www.shiga-miidera.or.jp/ 長等山 園城寺 (三井寺) → その一 【前の記事】 ⇩ ⇩ ⇩ さて、第十四番の石山寺から、 やはりビッグネームの巨刹、 第十四番・園城寺こと三井寺の、 有料駐車場に到着したのは午後2時です。 こちらもやはりその歴史等は、 6年前のその一や、 公式サイトをご覧ください。 前回は琵琶湖一周サイクリングの途中で、 西国札所の観音堂の下から入山しましたが、 今回はあえて…

大和の国のこころ、万葉のこころ2ヶ月前

岡本天皇の御製歌・・・巻第4-485~486訓読 >>> 485神代(かみよ)より 生(あ)れ継(つ)ぎ来(く)れば 人さはに 国には満(み)ちて あぢ群(むら)の 騒(さわ)きは行けど 我(あ)が恋ふる 君にしあらねば 昼は 日の暮るるまで 夜(よる)は 夜(よ)の明くる極(きは)み 思ひつつ 寐(い)も寝(ね)かてにと 明かしつらくも 長きこの夜を 486山の端(は)にあぢ群(むら)騒(さわ)き行くなれど我(あ)れはさぶしゑ君にしあらねば 487近江路(あふみぢ)の鳥籠(とこ)の山なる不知哉川(いさやがは)日(け)のころごろは恋ひつつもあらむ 要旨 >>> 〈485〉神代の昔から次々とこの世に生まれ継いできて、国には人が多く満ちあふ…

tamutamu2024のブログ2ヶ月前

終戦から79年 武道館で全国戦没者追悼式(2024年8月15日『NHKニュース』)2024年8月15日 18時32分 東京都 終戦から79年を迎えた15日、およそ310万人の戦没者を慰霊する政府主催の全国戦没者追悼式が都内で行われました。 目次 岸田首相「国際秩序の維持・強化を進め 課題の解決を」 天皇陛下のおことば 全文 目次を開く 東京 千代田区の日本武道館で開かれた追悼式には全国から遺族の代表などおよそ4000人が参列しました。ことしは新型コロナウイルスの感染拡大以降、最も多くの遺族が参列し、5年ぶりにすべての都道府県から遺族が参加しました。天皇陛下が皇后さまとともに菊の花で飾られた式壇に着かれたあと、参列者が国歌を斉唱しました。続いて岸田総理大臣が式辞を述べました。…

能ガキブログ2ヶ月前

【佐渡①】正法寺ろうそく能を鑑賞正法寺ろうそく能を観に6月に佐渡に行ってきました。 正法寺ろうそく能とは 世阿弥は1434年(永享6年)、72歳の時に佐渡配流となりました。世阿弥が逗留した正法寺の本堂で、毎年6月に幻想的なろうそくの明かりの中で世阿弥を偲ぶ奉納能が行われます。今年は6月28日(金)に開催されました。 こちらの本で正法寺ろうそく能の存在を知りました。 教養として学んでおきたい能・狂言 (マイナビ新書) 作者:葛西 聖司 マイナビ出版 Amazon ろうそく能のチケットはこちらで事前購入しました。 チケットは13,900円で、新潟ー佐渡(両津港)のカーフェリー・ジェットフォイル往復乗船代を含みます。 ジェットフォ…

知多四国霊場巡り(他の神社仏閣も巡ります)3ヶ月前

知多四国直伝弘法巡り 第42番 長壽寺こんにちはー! 今回訪れたのは、直伝弘法第42番の「長壽寺」さんです。 駐車場に車を置いてお寺に向かったのですが・・・ 駐車場の六地蔵(7?) 山門のを見て気が付きました、このお寺へは以前にちらっと来た事がありました。 山門 ここから100メートルほど先にある知多四国第29番札所の「正法寺」さんに行った時に立ち寄ってました。 kuririnti.hatenablog.jp 一年前には、直伝弘法さんも巡礼するとは思っていませんでしたからねぇ(*_*; 趣のある山門をくぐると左側に白い観音像 持経観音さん 長壽寺さんは、南知多33観音であり愛知梅花33観音の札所にもなってます。 では、本堂へ ご本…

arimahamaの日記3ヶ月前

オートファジー1035日目と畑と二本松少年隊と木村銃太郎2024/7/13土曜日 4時に起床。 4時45分に畑へ。 今朝は出掛ける前にウンコをさせて貰えなかった。 わいの排泄はCIAに管理されとる。 恐らく畑で壮大なスカトロショー開催と予測。 畑に到着後、便意。 はえーな。 これからまだ色々やる事ある。 牽制を兼ねいきなりのツイート。 と、思ったらパスワード入力画面にハッキングされ、何度uを押してもyと表示される嫌がらせ。 芸が細かいやろ? CIAの下っ端が朝の5時前から56歳のオバハンに張り付いて嫌がらせしてるんやで。 何が楽しくて56歳のデブなオバハンにストーカーして張り付いてんのか。 金が貰えるからて、やる? やる奴らがおるんよ(笑) ↑これ…

arimahamaの日記3ヶ月前

オートファジー1032日目と畑と三春藩と本宮地方の戦い①2024/7/10水曜日 3時に起床し朝食と昼食作り。 4時半に畑へ。 水遣りをしているとトウモロコシの雄穂にトウモロコシの実?みたいなのが出来ていた。 帰宅後、調べると、タッセルシードと言う実で低温が続くと出来るそうだ。 https://www.townnews.co.jp/0608/2012/07/28/153016.html 5時45分に帰路に。 帰宅後、ベランダガーデニング。 大豆と小豆の苗作りをした。 土いじりが終わったらシャワー&洗濯。 8時に米麹の品温をチェック。 発酵機を使用しなくても41度をヒット。 麹菌ちゃん達が大活躍。 前回、麹蓋に分けないで作ったら麹菌が余り増殖しなかっ…