weblio英語例文検索 (original) (raw)

WORKING PARTの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4638

<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 92 93 次へ>

例文

To improve a columnar pressing member for working and forming a flange shape having an appropriate thickness in the end part as to the tool for working the end part of a flexible tube.例文帳に追加

フレキシブル管の端部の加工器具に関し、適切な厚みの鍔状を端部に加工形成するための円柱状のプレス部材改良に関するものである。 - 特許庁

WINDING TUBE SUPPLY UNIT FOR WORKING PART OF TEXTILE MACHINERY FOR MANUFACTURING CROSS WINDING PACKAGE例文帳に追加

綾巻きパッケージを製造する繊維機械の作業箇所のための巻管供給器 - 特許庁

A trip member 18 is divided into a first working part 30 engaged with a tripping rod 24 of an actuator 16 and a second working part 32 interlocking with a display device 20.例文帳に追加

トリップ部材18をアクチュエータ16の引外しロッド24に係合された第1の作動部30と、表示装置20に連動する第2の作動部32に細分割する。 - 特許庁

The working part 12 has a yaw turning mechanism, a roll rotation mechanism and an opening/closing mechanism.例文帳に追加

作業部12は、ヨー回動機構、ロール回転機構及び開閉機構を有する。 - 特許庁

例文

This agricultural working machine 1 is provided with a vehicle body 2 having a cover plate attaching part 7.例文帳に追加

農作業機1は、カバー板取付部7を有する作業機本体2を備える。 - 特許庁

例文

A detection part 12 directly detects a longitudinal force Fx working on the wheel 1.例文帳に追加

検出部12は、車輪1に作用する前後力Fxを直接的に検出する。 - 特許庁

To provide the yoke part support structure of a working vehicle, with which connection between the yoke part of the working vehicle and the input shaft of an implement is carried out smoothly.例文帳に追加

作業車両のヨーク部と作業機の入力軸との連結をスムーズに行うことができる作業車両のヨーク部支持構造を提供することを課題とする。 - 特許庁

To make each of working machine parts extended to both left and right sides based on a central part as foldable to the central part side, and lock in its extended period for working state.例文帳に追加

中央部分に対し左右両側に延出している作業機部分をそれぞれ中央部分側に折り畳み可能とし、作業状態展開時にロックする。 - 特許庁

Working part-time, I found that some customers were polite whereas others were not. 例文帳に追加

アルバイトをして客の中にも丁寧な人とそうでない人がいることが分かった。 - Tanaka Corpus

例文

Because that's the only part of them still working to purify the body that they've trashed.例文帳に追加

奴等が汚した身体を 浄化するのに 唯一それだけが 機能しているから - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

例文

I pay my university fees to go to university by part-time work. Well, I'm a 'working student' I suppose. 例文帳に追加

バイトで学費を稼ぎながら大学に通ってる。まあ苦学生ってとこかな。 - Tanaka Corpus

Working part-time, I found that some customers were polite, whereas others were not.例文帳に追加

アルバイトをして客の中にも丁寧な人とそうでない人がいることが分かった。 - Tatoeba例文

Students, by working part time, are able to scrape up tuition fees by themselves.例文帳に追加

アルバイトをすることで、学生は自力で学費を捻出することが可能になります。 - Tatoeba例文

I pay my university fees to go to university by part-time work. Well, I'm a 'working student' I suppose.例文帳に追加

バイトで学費を稼ぎながら大学に通ってる。まあ苦学生ってとこかな。 - Tatoeba例文

as part of a plan to control excess production, the action of reducing working hours and production 例文帳に追加

過剰生産対策として作業時間を減らして生産量を落とすこと - EDR日英対訳辞書

The working part 12 has a yaw turning mechanism, a roll rotating mechanism, and an opening and closing mechanism.例文帳に追加

作業部12は、ヨー回動機構、ロール回転機構及び開閉機構を有する。 - 特許庁

The working part 50 has a frame part 51 extending sideways from a supporting shaft 35 attached to the rear arm 24.例文帳に追加

作業部50はリヤアーム24に取り付けられた支持軸35から横方向へ延びるフレーム部51を備える。 - 特許庁

The metal which is going to move to the side part of the working tool 1 is pushed back because this projecting part 1c turns into a wall.例文帳に追加

この突出部1cが壁となり、加工冶具1の側方に移動しようとする金属が押し戻される。 - 特許庁

The mixer 117 mixes and outputs the voice signals received from the dividing part 114 and the working part 115.例文帳に追加

ミキサ117は区分部114および加工部115から受け取った音声信号をミキシングして出力する。 - 特許庁

To provide a child seat capable of constantly arranging a back part within the limit of a working angle to a seat part.例文帳に追加

座部に対して背部を常に使用角度限界内に配置することができるチャイルドシートを提供する。 - 特許庁

A print command prepared by the data working part 30 is transmitted by a command outputting part 32 to a printer 12.例文帳に追加

データ加工部30で作成された印刷コマンドはコマンド出力部32によりプリンタ12へ送信される。 - 特許庁

The working part 11 is made narrow like steps and becomes a part, where strength is small in comparison with the body of fork.例文帳に追加

加工部11は、ステップ状に狭くしたものであり、フォーク本体に比べて強度は小さい部分となる。 - 特許庁

Implementation of Services for Employment Management Improvement Projects for Part-Time Workers Performed by the Part-Time Working Assistance Center 例文帳に追加

短時間労働援助センターによる短時間労働者雇用管理改善等事業関係業務の実施 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A coefficient signal KG corresponding to the class code CC is supplied from a storage part 78 to a waveform working processing part 75.例文帳に追加

記憶部78からクラスコードCCに応じた係数信号KGを波形加工処理部75に供給する。 - 特許庁

When performing sheet metal working, the contacting part 2 is brought into contact with the sheet metal A and the welding bit 27 is welded to the dent part B.例文帳に追加

板金に際し、当接部2を板金Aに当接し、溶接ビット27をへこみ部Bに溶接する。 - 特許庁

The preliminary working part 35 and the introduction part 30 are connected continuously through a radial part 36 the center of curvature of which is positioned on the side of the base stock passage.例文帳に追加

予備加工部35と導入部30とを、素材通路側に曲率中心があるアール部36を介して連続接続した。 - 特許庁

In the tip holding part 2, taper working of narrowing from the side in contact with the connection part 4 toward the end of the tip holding part 2 is performed.例文帳に追加

チップ保持部2において、接続部4に接する側からチップ保持部2の先端に向けて細くなるテーパー加工が施されている。 - 特許庁

The control part 101 allows a contents preserving part 103 to transmit desired contents to contents working part 105 based on the analytic result.例文帳に追加

解析結果に基づいて、制御部101は、コンテンツ保管部103から所望のコンテンツをコンテンツ加工部105に送信させる。 - 特許庁

The guide part 110 and the slide part 120 are thereby engaged at the same time in attaching work for the guide part 110 (a series of working operation).例文帳に追加

よって、ガイド部110の取り付け作業と同時に(一連の作業動作で)ガイド部110とスライド部120とを係合できる。 - 特許庁

In this working method, the masking of a part other than the part to form bottomed grooves 4, 7 of a work (substrate) 1 is implemented in advance by covering the part with a masking material 13.例文帳に追加

予めワーク(基板)1の有底溝4,7を形成すべき以外の部分をマスク材13で覆うマスキング処理がなされる。 - 特許庁

Microphones 10A, 10B, etc., are attached to respective workers A, B, etc., working sound is collected and fetched to a working sound signal inputting part 14.例文帳に追加

各作業員A、B、…にマイクロフォン10A、10B、…を取り付け、作業音を収音して作業音信号入力部14に取り込む。 - 特許庁

A heater is buried under the bottom of a working table so as to directly heat the pot from its bottom part in cultivation on the working table.例文帳に追加

作業台上で栽培する栽培において、作業台床にヒーターを埋設し、鉢の底部から鉢を直接的に加温する。 - 特許庁

This NC working simulation device 10 is provided with an input operation part 110 for designating a simulation resumption position in an NC working program.例文帳に追加

NC加工シミュレーション装置10はNC加工プログラムにおけるシミュレーション再開位置を指定する入力操作部110を備える。 - 特許庁

The working lamp (47) is installed in the front face of a front dust-preventing cover (7) to enable the front part to be illuminated by the working lamp (47).例文帳に追加

また、前部防塵カバー(7)の前面に作業灯(47)を設けて該作業灯(47)によって前方を照らせるように構成する。 - 特許庁

The information working server 112 works the received statistical information by a statistical information working part 114 and creates a photographing distribution map.例文帳に追加

情報加工サーバ112は、受信した統計情報を統計情報加工部114により加工し、撮影分布図を作成する。 - 特許庁

To provide a platy product after press-working in which absorption of stress and restraint of warping are attained by forming punching holes or recessed part on a metallic plate after press-working.例文帳に追加

本発明は、プレス加工後の金属板に抜き穴又は凹部を形成して金属板のソリを抑えることを目的とする。 - 特許庁

A working chamber 59 communicating with a reservoir tank 24 is formed between the working piston 57 and the bottom part 515 of the cylinder 511.例文帳に追加

また、作動ピストン57とシリンダ511の底部515との間には、リザーバタンク24と連通した作動室59が形成されている。 - 特許庁

To provide a farm working machine capable of adequately carrying out stabilization of operation position of a working part while preventing a machine body from making large-size.例文帳に追加

機体の大型化を防止しつつ、作業部の作業位置の安定化を適切に図ることができる農作業機を提供する。 - 特許庁

To provide a working process for aluminum alloy excellent in high precise size and quality of a fine part and the surface by applying a press-forging working.例文帳に追加

プレスフォージング加工作業によって精度の高いサイズ、細部及び表面品質に優れるアルミ合金の加工工程を提供する。 - 特許庁

A damper part 6 is provided between a stretchable pipe 2 and a leg part 3 to absorb the vibrations working on the stretchable pipe 2 and the force (sway) working on the stretchable pipe 2 is absorbed by utilizing the deformation of the damper part 6.例文帳に追加

伸縮パイプ2脚部3との間に伸縮パイプ2に掛かる振動を吸収するダンパー部6を設けて、伸縮パイプ2にかかる力(揺れ)をダンパー部6の変形を利用して吸収する。 - 特許庁

When the working point part 23 is rocked inward, the sliding portion 25 of the working point part 23 slidingly engages with the locking part 20 and inserts the pin 19 into the inside hole 6 along the linear passage 18.例文帳に追加

作用点部分23が内方に揺動すると、作用点部分23の摺動部25が係止部20と摺動係合しながらピン19を直線通路18に沿って内側孔6内に挿入させる。 - 特許庁

In this way, even in the case of attaching alg, such as metallic slag, bonding slag and working oil, etc., in the hole part 26B in the working member 20B during processing, the recessed part 28B can be functioned as a slag-storing part.例文帳に追加

これにより、工程プロセス中にワーク部材20Bの穴部26Bに金属滓やボンデ滓などの滓や加工油などが付着した場合でも、凹部28Bを滓溜まりとして機能させることができる。 - 特許庁

A controlling part 20 controls the relative position between the work and a working tool on the basis of decision results by the part 104 and an area working program of a corresponding area in the part 103.例文帳に追加

制御部20は、領域指設定部104による判別結果と加工プログラム記憶部103内の当該領域の領域加工プログラムとに基づいてワークと加工工具との相対位置を制御する。 - 特許庁

To provide a device for working fine recessed part capable of relieving the impact that a tool receives from a work by minimizing the inclination of the fine recessed part formed by the tool, and also to provide a method for working a fine recessed part.例文帳に追加

工具が形成する微細凹部の傾きを極めて少なくし、工具が被加工物から受ける衝撃を緩和し得る微細凹部加工装置及び微細形状加工方法を提供すること。 - 特許庁

A press section 50 of a housing 20 of a press machine is separated from a drive part 51 and a press working part 53, and is mounted detachably on a press unit 70 which can clean outside in a press working part 53.例文帳に追加

プレス機ハウジング20のプレス部50は、駆動部51とプレス加工部53を分離するとともに、外部で洗浄可能とするプレスユニット70をプレス加工部53に着脱可能に装着する。 - 特許庁

A working day calculation part 34 calculates the working days of each process in a process chart on the basis of the work start day information and the working day information of the mile stone process by using the template data.例文帳に追加

作業日算出部34は、雛型データを用いて、着工日情報と節目工程の作業日情報をもとに、工程表における各工程の作業日を算出する。 - 特許庁

A time series distribution calculation part 8 calculates the time series distribution of the working time by using the time series model from the estimated model coefficients and the calculated working period and the total working time.例文帳に追加

時系列分布算出部8は推定したモデル係数と算出した作業期間と総作業時間とから時系列モデルを用いて作業時間の時系列分布を求める。 - 特許庁

To provide a structure enabling an operator to intuitively grasp the working condition of a machine body in a working machine lifting the machine body by the lifting operation of a working part when moving backward.例文帳に追加

後進時に作業部の上昇操作によって機体を上昇させる作業機において、機体の動作状況をオペレータに直感的に把握させることができる構成を提供する。 - 特許庁

A first compressor 21 of a circulating part 11 compresses a first working fluid, a heat source 22 heats the first working fluid, and a turbine 23 can be driven by the first working fluid.例文帳に追加

循環部11の第1圧縮機21が第1作動流体を圧縮し、熱源22が第1作動流体を加熱し、タービン23が第1作動流体により駆動可能である。 - 特許庁

例文

A unreversed working NC data preparation processing part 14 prepares unreversed working NC data for the graphic data outside the working range on coordinates defining the prescribed position of the graphic as an origin.例文帳に追加

反転前加工用NCデータ作成処理部14が、加工範囲内図形データを対象として、図形の所定位置を原点とする座標上で反転前加工用NCデータを作成する。 - 特許庁

<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 92 93 次へ>