time. - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

流れゆく時間
1a(経過する時間

b(特定の地域慣習的定められている時間標準時

2(音楽の拍子テンポ

長さとして把握される時刻
3〔経過時間〕((またa ~))時間,(の)

4〔所要時間〕a〈するのに必要な時間,ひま,(時間的余裕ゆとり]〈to do[for]〉

b≪競技タイム

5〔所有時間〕((one's ~))自分の意思使える時間

限定された時間時期
6〔時の一点〕a時刻,(時の一点指して時間,ころ

b(時計示す時間

7〔相応の〕((しばしばthe ~))時期時機しかるべき

8〔社会的に区分される〕a時代時勢時流

b((one's ~))(が)物心ついた[活動していた]ころ

9(経験描写して)(の)時期(形容詞を伴う

10反復される回数

11反復されて得られる数量〕((~s))…倍

2つの事柄つなぐ
122つの事柄つなぐ〕((接続詞的に))する時(に)

成句against time
時間競争で,大急ぎで時間かせぎに(←時間の流れ逆らって

成句ahead of the times [|one's |time]
時代先んじる

成句ahead of time
予定より早く定刻前に

成句all in good time
(せかそうとする相手対してそのうちにれば

成句all the time
いつも始終その間ずっと

成句and about time too
(())(何か予定よりも遅れた場合にこんな時間になってしまって

成句at all times
いつでも常時

成句at any time
いつでも

いつなんどき

成句at a time
一度に続けざま

成句at no time
決して…ない(通例文頭用いられ後ろ倒置になる)

成句at one time
かつては

一度に同時に

成句at the same time
⇒same形容詞成句

成句at the [that] time
その時

成句at this time of the day
今ごろになって

成句(at) some time or another⇔(at) one time and another
いろいろなときに

成句(at) some time or othersome or other time
(())いつかあるときに(過去未来を表す語句の前に用いる

成句at |one's| time of life

成句at times
々,時に

成句behind the times
時代遅れで

成句behind time
予定定刻]より遅く

成句buy time
(())時間かせぎをする

成句by the time...
する時までに

成句by this time
この時までには今時分

成句call time
(())(居酒屋店員が)閉店時間を知らせる

成句do time
刑期務める

成句find time
=make time

成句for any length of time
わずかのも(通例否定文用いる

成句for a [some] time
しばらくの間

成句for the time being
今のところさしあたりfor the present [moment])

成句from time to time

成句half the time
半分の時間
②(())しょっちゅう

成句have a lot of time for ...
(())(に夢中である(←かける時間が多い

成句have an easy time (of it)
(())(努力しないで楽な暮らしをする

成句have no time for ...
(())かまっているひまはない

成句in good time
①(定刻前に余裕をもって十分間に合って

②(あせらなくても)そのうちにがくれば(all in good time

成句in (less than) no time
驚きして)あっという間

成句in next to no time
in (less than) no time

成句in no time
おかずに,すぐに

成句in| one's |own good time
(())じっくりとそのうちに(←自分自身のテンポで)

成句in time
①〈…にするのに]〉間にあって〈for[to do]〉

やがてそのうち

③〈…に調子合わせて〈to/with〉

成句It's (high [about]) time ...
((おもに))(やや手遅れという感じして)してもいいころだ(仮定法過去なう)

成句It's time (for |a person|) to do
(()が)すべき

成句keep time
拍子を取る;〈…に調子合わせて歌う演奏する踊る]〈with〉②時間を記録する

成句kill time
(())ひまをつぶす

成句lose no time in doing
即座にする(←する際時間ムダしない

成句make good time
予想以上に早く進行する

成句make time
急ぐ;(列車などが)遅れた時間取り戻す②〈…をする時間をつくる見つける]〈to do

成句many times
何度もたびたび

成句mark time
足踏みする待機する;ただ時間をつぶす

成句most of the time
たいていの場合),ほとんどいつも

成句of all time
あらゆる時代を通じて史上最上級の形容詞などを伴う

成句on time
時間定刻通りにきっかりと(口語ではright [bang, dead] on time強調もある)

成句out of time
遅れて時機外れて
調子外れて

成句over time
長期にわたって徐々にゆっくりと

成句pass the time
時間を過ごす,ひまをつぶす

成句pass the time of day
((やや))〈と〉軽く会話かわす〈with〉

成句play for time
時間をかせぐ

成句some other time
いつかそのうちに,いつかまた

成句some time or other
いつかそのうち

成句take (the) time off [out]
…のための…するために]〉時間を作る〈for[to do]〉

成句take time
時間がかかる

成句take| one's |time
①(あわてず)ゆっくりやる

②(必要以上に)時間をかける遅れる

成句the whole time
困ったことについてずっと

成句time after timetime and time again
何度も繰り返して

成句time and a half
1.5倍の給料支払い

成句time hangs heavy (on| one's |head)
退屈で)時が経つのが遅い手持ち無沙汰である

成句time is on |a person's |side
まだ()には時間がある

成句Time is [Time's] up.
①(試験競技などで)制限時間終了
②(())(長時間続けていることをやめさせようとしてもうおしまいしなさい

成句times without number
何度も何回となく

成句time was when ...
(())ころもあった昔はだったthere was a time when)

成句with time
たてばやがて

成句with time to spare
時間的に余裕をもって(←余りの時間伴って

1aの時定めるしばしば受身用いる

b《time A for [to do]》Aを…にするように時間を合わせるしばしば受け身用いる

2(所要時間)を測定する計る;≪競技タイム計る

3≪スポーツ≫(スイングなど)のタイミング合わせる