書評:時津啓著『参加型メディア教育の理論と実践─バッキンガムによるメディ ア制作教育論の新たな展開をめざして─』 (original) (raw)

児童の得意な表現を手がかりとした創作活動のための学習材の開発 : ジョン・ゾーンの作曲手法を参照して

Daisuke Terauchi

2016

View PDFchevron_right

「作品の価値について考察する」学習指導 : 類型化したパターンに焦点をあてた教材化 1

Yasutaka Takehisa

2010

View PDFchevron_right

参加型アプローチによる交渉モデルの獲得

F. Bousquet

Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence, 2006

View PDFchevron_right

教育分野における新たな技術協力モデル構築の試み : 南アフリカ・ムプマランガ州中等理数科教員再訓練プロジェクトから

Atsushi Matachi

Journal of international cooperation in education, 2002

View PDFchevron_right

Interview with Seisoh Sukemune and Shigeru Mori <Celebrating the 50th anniversary of the Research Institute of Early Childhood Education, Hiroshima University>

Fuminori Nakatsubo

2015

View PDFchevron_right

に穴を穿つ : 「アジール」論からみた「新教育」の学校(報告論文,シンポジウム 共同性/協働性/協同性)

Jun YAMANA

2012

View PDFchevron_right

ワークショップ型詩創作指導による学びの形成 : Arvon Foundationの取り組みの検討から

Yuka NAKAI

Hiroshima journal of school education, 2016

View PDFchevron_right

教育実習生の学習指導案作成訓練へのマンガ表現法の適用( 学習場面における他者との関わり-理論,実践,システム開発)

善彦 久保田

2010

View PDFchevron_right

ドイツ語教育における教材制作:理念・開発・実践 : 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの場合

史也 平高

慶応義塾大学日吉紀要 ドイツ語学・文学, 2003

View PDFchevron_right

パートナーシップ形成へ向けた子育て支援 : T保育園の取り組みから

Riyo Kadota

2005

View PDFchevron_right

説明文読解を補助する「かく」活動 : 要約作成法と概念地図作成法の指導・応用可能性

Hiroyuki Yamanishi

Casele Research Bulletin, 2005

View PDFchevron_right

教員養成・現職研修への教育工学的アプローチの成果と課題

Wakio Oyanagi

Nihon Kyoiku Kogakkai ronbunshi, 2015

View PDFchevron_right

学習環境の社会的・継続的デザイン方略としてのローカルエキスパート育成 : 大学・企業・小学校による共同デザインプロジェクトの事例研究

栄幸 鈴木

日本教育工学雑誌, 2003

View PDFchevron_right

子どもの学習過程に基づく支援の構想 : 5年生「割合」単元における学習過程の分析を通して

Kazuhiko Nunokawa

2005

View PDFchevron_right

日本機械学会編, 福田収一責任編集, 『Hcdハンドブック-人間中心設計』, 出版社名:丸善株式会社, 発行日:2006年7月20日, A5, 446頁, 17000円, ISBN4-621-07702-3

利之 山下

Journal of Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent Informatics, 2006

View PDFchevron_right

数値積分を取り入れた積分法の教材開発 : 表計算ソフトを用いて (数学ソフトウェアとその効果的教育利用に関する研究)

克彦 清水

数理解析研究所講究録, 2014

View PDFchevron_right

技術リテラシーとPISA型学力の相乗的育成を目的とした技術教育課程開発【平成20年度(第1年次)報告書】

Sadato Yamazaki

2009

View PDFchevron_right

技術リテラシーとPISA型学力の相乗的育成を目的とした技術教育課程開発【平成21年度(第2年次)報告書】

Sadato Yamazaki

2010

View PDFchevron_right

久保貞次郎論 : 創造美育活動初期まで

Masakatsu Ota

2001

View PDFchevron_right

J027 日本になじむ予防教育の導入 : 学校のホンネ(自主シンポジウム)

弥生 渡辺

2010

View PDFchevron_right

地域経済における成熟産業と知識創造型産業の育成への課題 : 神奈川県の自動車産業を例として <研究ノート>

Toshiyuki Kagawa

View PDFchevron_right

作家の思想形成過程をめぐる考察に関する現地研究者との対話(海外アカデミック・ディスカッション)

Keiko SUSAKI

2010

View PDFchevron_right

技術的素養の育成を重視した初・中・高等学校教育一貫の技術教育課程開発【平成18年度(第2年次)報告書】

Sadato Yamazaki

2007

View PDFchevron_right

発展途上国のスキル・ディベロップメントに寄せる日本の経験 : 戦後日本の高度経済成長期における職業教育の隆盛と衰退

Taeko Takayanagi - Fujisaki

2007

View PDFchevron_right

言語活動主体の充実とは何か : 言語教育の目的と市民性形成 <特集>

Hideo Hosokawa

2014

View PDFchevron_right

Why highly educated Japanese women are not playing a more active role in society: A case study using Ueno’s qualitative analysis method

Fuminori Nakatsubo

2019

View PDFchevron_right

ワークショップに関する理解向上を目的とした教員養成授業におけるコース開発

Wakio Oyanagi

Nihon Kyoiku Kogakkai ronbunshi, 2012

View PDFchevron_right

アクション・リサーチを取り入れた教育実習の試み : 自己研修型の教師を目指して

Kumiko Sakoda

2000

View PDFchevron_right

「ポスト・コロナの学校教育」の提起する学術知共創の可能性と課題

Norimune Kawai

2021

View PDFchevron_right

技術的素養の育成を重視した初・中・高等学校教育一貫の技術教育課程開発【最終報告書】

Sadato Yamazaki

2008

View PDFchevron_right

人工物の発達とカナダ・イヌイット社会の変化に関する覚え書き

Nobuhiro Kishigami

2008

View PDFchevron_right

スポーツ競争に拡大体験の地平を探る意味生成論の展開

Koyo Fukasawa

2017

View PDFchevron_right

数学II「微分の考え」における『極限を用いない微分法』を用いた指導の可能性の検討 (数学ソフトウェアとその効果的教育利用に関する研究)

克彦 清水

数理解析研究所講究録, 2014

View PDFchevron_right

進路指導からキャリア教育への移行期を迎えた学校教育 (特集 フリーター・ニートへの支援と対策)

Takao Mimura

2005

View PDFchevron_right

フランス人宣教師メルメ・カションの「日本のヒエラルヒーに関する研究」について

Brendan ブレンダン LE ROUX ル・ルー

帝京大学外国語外国文化 = Teikyo journal of language studies, 2014

View PDFchevron_right