mean - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)
単語を追加
意味・対訳 (…の)意味を表わす、意味する、等しい、示す、(…で)(…を)意味する、(…の)意味で言う、(…は)(…を)意味する、意図する、(…の)つもりで言う、(…を)(…の)つもりで言う
主な例文
〈語句・記号などが〉〈…の〉意味を表わす.
What does this phrase mean?
この句はどういう意味ですか.
コア | 意味する「(記号が)…を意味する」だけでなく「(事柄が)…を意味する」「(人が)…を意味する」という状況で使える |
---|
音節mean 発音記号・読み方
meanの変形一覧 |
---|
meanの学習レベル | レベル:1英検:3級以上の単語学校レベル:中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:220点以上の単語 |
---|
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean1
音節 mean 発音記号・読み方 /míːn/ 発音を聞く
What does this phrase mean? この句はどういう意味ですか.
Success does not mean merely passing examinations. 成功とは単に試験に合格することを意味するのではない.
c
〔+to do〕〈事が〉〈…することを〉意味する,〈…することに〉等しい.
Drug addiction means to depend on drugs. 麻薬中毒とは麻薬に依存することを意味する.To be rich means to feel rich. 裕福であることは豊かであると感じることだ. |
---|
This sign means that cars must stop. この標識は車は停止しなければならないということを示している.
e
〔+目的語(+by)+(代)名詞〕〈人が〉〔…で〕〈…を〉意味する,〈…の〉意味で言う.
What do you mean by that suggestion? どういうつもりでそんな提案をするのか.What did he mean by ‘coward'? 彼が「臆病者」と言ったのはどういう意味だったろうか.“It's Mickey Mouse."—“What do you mean, Mickey Mouse?" 「ミッキーマウスだよ」「何だって, ミッキーマウスだって?」 《★【用法】 相手の発言にいらだち, 反対を表わす; この場合はしばしば by を用いないことがある》. |
---|
f
〔+目的語+for+(代)名詞〕〈…は〉〔…を〕意味する,意図する.
I meant this picture for her. この絵は彼女を描いたつもりです.
He said Saturday; but he meant Sunday. 彼は土曜日だと言ったが日曜日のつもりだったのだ.I mean it [what I say]. (冗談でなく)本気で言っているんだ.I know what you mean. 君の言っている意味はわかる; (もう)わかったよ; 同感だ. |
---|
b
〔+目的語+前置詞+(代)名詞〕〈…を〉〔…の〕つもりで言う 〔as,for〕.
I meant it as [for] a joke. 冗談のつもりで言ったのです.
I don't mean that you are a liar. 君がうそつきだと言っているのではない.
3
a
〔+to do〕〈…する〉つもりである 《★【類語】 ⇒intend》.
自動詞としての「mean」のイディオムやフレーズ
mean2
音節 mean 発音記号・読み方 /míːn/ 発音を聞く
b
叙述的用法の形容詞 〔+前+(代)名〕〔…に〕けちで 〔about,over,with〕.
形容詞としての「mean」のイディオムやフレーズ
mean3
音節 mean 発音記号・読み方 /míːn/ 発音を聞く
数学のほかの用語一覧
数学
「mean」を含む例文一覧
該当件数 : 16224件
例文
I mean what I say.発音を聞く 例文帳に追加
本気ですよ. - 研究社 新和英中辞典
I mean business.発音を聞く 例文帳に追加
本気ですよ. - 研究社 新和英中辞典
例文
調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
- 履歴機能
過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断
診断回数が
増える! - マイ単語帳
便利な
学習機能付き! - マイ例文帳
文章で
単語を理解!
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
「mean」は「意味する」「卑劣な」「平均」などの意味を持つ英単語である。
「mean」とは・「mean」の意味
mean①
動詞:意味する、意図する
mean②
形容詞:卑劣な、けちな
mean③
名詞:平均
形容詞:平均の
mean①の用法
動詞
意味する、意図する
「mean」が動詞として使われる場合、何かを意味することや、ある意図を持っていることを示す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. What does this word mean?(この単語は何を意味するのか?)
2. I didn't mean to offend you.(あなたを侮辱する意図はなかった。)
3. The red light means stop.(赤信号は停止を意味する。)
4. She means everything to me.(彼女は私にとって全てを意味する。)
5. His silence could mean agreement.(彼の沈黙は同意を意味するかもしれない。)
mean②の用法
形容詞
卑劣な、けちな
「mean」が形容詞として使われる場合、人の性格が卑劣であることや、金銭に対して非常にけちであることを示す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. He is known for being mean to his employees.(彼は従業員に対して卑劣であることで知られている。)
2. Don't be so mean with your money.(お金にそんなにけちをしないで。)
3. That was a mean thing to say.(それは言うべきでない卑劣なことだった。)
4. She laughed at his mean jokes.(彼女は彼の卑劣な冗談に笑った。)
5. He never tips at restaurants because he's too mean.(彼はレストランでチップを払わない。なぜなら彼はあまりにもけちだからだ。)
mean③の用法
名詞
平均
「mean」が名詞として使われる場合、数値の集合における中央値を指す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. The mean of these numbers is 15.(これらの数値の平均は15である。)
2. He calculated the mean temperature of the month.(彼はその月の平均気温を計算した。)
3. The mean score for the test was surprisingly low.(そのテストの平均点は驚くほど低かった。)
形容詞
平均の
「mean」が形容詞として使われる場合、平均に関連することを示す。具体的な例を以下に示す。
・例文
1. Her performance was above the mean level.(彼女のパフォーマンスは平均レベルを上回っていた。)
2. The mean income in this area has increased over the years.(この地域の平均収入は年々増加している。)
3. They are trying to find the mean value of the property.(彼らはその財産の平均値を見つけようとしている。)
4. The mean age of the participants was 30 years old.(参加者の平均年齢は30歳だった。)
5. The mean growth rate of the company has been steady.(その会社の平均成長率は安定している。)
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
句動詞
- This music hall is meant to have the best acoustics in Japan.
この音楽堂は日本で最高の音響効果があるといわれている - Yasuhiko is meant to be the next champion in the all Japan dance tournament.
泰彦は全日本テニス選手権で次の優勝を約束されたようなものだ
- I won't let you off unless you finish up your report by tomorrow. I mean business!
明日までに報告書を仕上げないと許さないぞ.本気だぞ
- Do you mean to say that you don't bring anything with you that I asked you on the phone?
つまり,電話で私が頼んだ物は何一つ持ってきてないということだね
談話標識
I mean は日本語の「つまり」に相当し,まとまった内容のことを即興で話をする場合などによく使う.機能的にも「つまり」とほぼ同じで,言ったことの説明を補うとき,訂正するとき,うまく表現できずに言い直すとき,言いたいことがわかっていても表現が浮かばず詰まってているとき,などに使う
- I woke up very early this morning, I mean, I've been looking forward to this concert for a long time.
今朝はすごく早く起きちゃった.このコンサートをずっと楽しみにしてたから - I didn't watch the Academy Award last night, I mean, I missed it(since I came home late).
昨晩アカデミー賞を見なかった,というより(帰ったのが遅くて)見れなかった - My niece, Bob, I mean, nephew helped me set my computer.
姪のボブ,じゃなくて甥がコンピュータをセットしてくれました
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
mean (value)
mean...
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
MEAN
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
関連語
average, denote, even, implication, imply, indicate, indicative, mean value, meaning, purport, semantic, sense
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
mean
卑しい, 賤しい, 性格悪い, 性格が悪い, 卑劣, 鄙劣, 狡い, 品がない, 品が無い, 汚い, 穢い, 汚ない, 腹黒い, せこい, 醜悪, 平均値, 中庸, 人が悪い, 意地悪い, 中数, 陋劣, 中, さもしい, 下劣, 浅ましい, 浅間しい, 野卑, 野鄙, 細微, 卑怯, 貧乏くさい, 貧乏臭い, ケチ臭い, けち臭い, 吝嗇臭い, 意地悪, 平均
関西弁
mean
意地の悪い, 卑しむべき, 見下げ果てた, 卑劣な, 〈卑劣な〉・下等な, 野卑な, 根性の腐った, 低劣な, 下品な, 下劣な, げすな, 〈卑劣な〉・卑怯な, 〈しみったれな〉・けちな, 意味する
mean
MEAN (solution stack)
MEAN (ソフトウェアバンドル)
Mean
ミーン
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
mean
Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
「mean」を含む例文一覧
該当件数 : 16224件
meanのページの著作権
英和辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。
| | | |
| -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
| | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
|
| Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
|
| Copyright (C) 2025 田中茂範 All rights reserved. |
|
| © 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
|
| Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved. |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
|
| DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
|
| All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
|
| Copyright (C) 2025 日本図学会 All rights reserved. |
|
| Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
|
| Copyright (C) 2025 日本プライマリ・ケア連合学会 All rights reserved. |
| 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集 | ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 |
|
| Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト |
|
| 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
| Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
|
| Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
| CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |
non-member
mean