weblio英語例文検索 (original) (raw)

item setの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3907

<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 78 79 次へ>

例文

Brightness is set as a correction item on a vertical axis (Y), while sharpness is set on a horizontal axis (X).例文帳に追加

縦軸(Y)には、補正項目として「明るさ」が設定されており、横軸(X)には「シャープネス」が設定されている。 - 特許庁

(2) When the whole or part of land has become land within a river area as set forth in item (i) of the preceding paragraph, land within a special area of a high-grade bank as set forth in item (ii) of said paragraph, land within a greenbelt area as set forth in item (iii) of said paragraph, land within a specified greenbelt area as set forth in item (iv) of said paragraph or land within a three-dimensional river area as set forth in item (v) of said paragraph, the river administrator shall commission a registry office to make a registration to that effect without delay. 例文帳に追加

2 土地の全部又は一部が前項第一号の河川区域内又は同項第二号の高規格堤防特別区域内、同項第三号の樹林帯区域内、同項第四号の特定樹林帯区域内若しくは同項第五号の河川立体区域内の土地となったときは、河川管理者は、遅滞なく、その旨の登記を登記所に嘱託しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In this system, a reference counted item is established, and a quick reference item is established, and a pointer to the reference counted item is set, and the local copy of the reference counted item is stored in the pointer to the reference counted item, and the pointer is related with the quick reference item.例文帳に追加

システムが、参照カウントされたアイテムを確立し、高速参照アイテムを確立し、参照カウントされたアイテムへのポインタを設定し、参照カウントされたアイテムのローカルコピーを、参照カウントされたアイテムへのポインタに格納することを備え、ポインタは高速参照アイテムに関連付けられる。 - 特許庁

To provide a multifunction machine 100 which can newly set a condition in a predetermined set item and easily return a setting condition of an already set item to an initial condition without switching display to a setting condition screen in each set item.例文帳に追加

所定の設定項目について新たに条件を設定することが可能となるとともに、設定項目毎の設定条件画面に表示を切り換えることなく、既に設定された設定項目の設定条件を容易に初期条件に戻すことが可能な複合機100を提供する。 - 特許庁

例文

(3) The operator of the vehicle for work at height set forth in the proviso of paragraph (1) shall follow the instruction given by the guide set forth in item (i) of the same paragraph and the signals set forth in item (ii) of the same paragraph and not operate the vehicle for work at height at speeds exceeding the speed limit set forth in item (iii) of the same paragraph. 例文帳に追加

3 第一項ただし書の高所作業車の運転者は、同項第一号の誘導者が行う誘導及び同項第二号の合図に従わなければならず、かつ、同項第三号の制限速度を超えて高所作業車を運転してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(a) cases where the Entrusted Securities fall under the Securities set forth in Article 1-5-2, paragraph (2), item (i) of the Cabinet Order, and fall under the case specified in sub-item (a) of that item; 例文帳に追加

イ 受託有価証券が令第一条の五の二第二項第一号に掲げる有価証券に該当する場合で、同号イに定める場合に該当する場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(b) cases where the Entrusted Securities fall under the Securities set forth in Article 1-5-2, paragraph (2), item (ii) of the Cabinet Order, and fall under the case specified in sub-item (a) of that item; or 例文帳に追加

ロ 受託有価証券が令第一条の五の二第二項第二号に掲げる有価証券に該当する場合で、同号イに定める場合に該当する場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(a) cases where the Entrusted Securities fall under the Securities set forth in Article 1-8-2, item (i) of the Cabinet Order, and fall under the case specified in sub-item (a) of that item; 例文帳に追加

イ 受託有価証券が令第一条の八の二第一号に掲げる有価証券に該当する場合で、同号イに定める場合に該当する場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(b) cases where the Entrusted Securities fall under the Securities set forth in Article 1-8-2, item (ii) of the Cabinet Order, and fall under the case specified in sub-item (a) of that item; or 例文帳に追加

ロ 受託有価証券が令第一条の八の二第二号に掲げる有価証券に該当する場合で、同号イに定める場合に該当する場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

The set-up menu is provided with a setting item for selecting a basic set-up information pattern, a menu item for storing plural set contents set up by a user and a menu item for returning the set contents stored by the user to a default setting pattern stored in the flash ROM 2.例文帳に追加

セットアップメニュー内には基本的なセットアップ情報パターンを選択することができる設定項目と、使用者のセットアップ設定を複数保存するためのメニュー項目と、使用者が保存した設定をフラッシュROM2内に格納されているデフォルト設定パターンに戻すためのメニュー項目とが設けられている。 - 特許庁

例文

If the good item is present within the set region, it is added to the number of pallets of the reference deep color item group.例文帳に追加

この際、良品が基準濃色の設定範囲内に収まっておれば、基準濃色品群のパレット数に加算を行う。 - 特許庁

Of works set forth in item (xii) of Article 20 of the Order, the work operating a construction machine listed in item (3) of Appended Table 7 of the Order 例文帳に追加

令第二十条第十二号の業務のうち令別表第七第三号に掲げる建設機械の運転の業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Of works set forth in item (xii) of Article 20 of the Order, the work operating construction machine listed in item (6) of Appended Table 7 of the Order 例文帳に追加

令第二十条第十二号の業務のうち令別表第七第六号に掲げる建設機械の運転の業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム

4. Work set forth in item (vi) of Article 89-2 and item (v) of Article 90: Work including operations by the compressed air method. 例文帳に追加

(4) 第八十九条の二第六号及び第九十条第五号の仕事 圧気工法による作業を行う仕事 - 日本法令外国語訳データベースシステム

An item corresponding to the shared scanner is set as a display item (step S505), and an interface is displayed (step S507).例文帳に追加

共有スキャナに対応する項目を表示項目として設定し(ステップS505)、インタフェースの表示を行う(ステップS507)。 - 特許庁

(2) The provisions of Article 11-2, paragraphs (2) and (3) shall apply mutatis mutandis to the cases set forth in item (ii), sub-item (c) of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第十一条の二第二項及び第三項の規定は、前項第二号ハに掲げる場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) The amount obtained by deducting the amount listed in Article 11, paragraph 1, item 1 from the total obligatory recycling amount set forth in the same item 例文帳に追加

一 第十一条第二項第一号の再商品化義務総量から同号に掲げる量を控除して得た量 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Accordingly, a decompression item initial value EPCINDWN is set in a fuel cut return time decompression item pcdwn (S345).例文帳に追加

このため燃料カット復帰時減圧項pcdwnに減圧項初期値EPCINDWNを設定する(S345)。 - 特許庁

Furthermore, in a status that the list of the items d1 and the set value d2 of the selected item d1x are displayed, the set value d2 of the selected item can be set according to the operation input.例文帳に追加

さらに,項目d1の一覧と選択項目d1xの設定値d2とが表示された状態で,その選択された項目の設定値d2を,操作入力に従って設定可能とする。 - 特許庁

Even when there is a set item making it unnecessary to input the printing control information inputted by the application software 2, at least a part of the set item is set to non-display.例文帳に追加

また、アプリケーションソフトウェア2側で入力された印刷制御情報により入力する必要がなくなった設定項目がある場合も、この設定項目の少なくとも一部を非表示としている。 - 特許庁

In the user template information, whether or not the input field for an item is displayed in the input screen, the display order of the item when the item is displayed, and a prescribed value of the item can be set for each record item.例文帳に追加

利用者テンプレート情報には、データベース101の各レコード項目ごとに、入力画面にその項目の入力欄を表示するか否か、表示する場合の入力欄の表示順序、その項目の既定値、を設定することができる。 - 特許庁

Moreover, when the set item within the setting range is selected (S03, Yes), enlarged display is not carried out but a normal process is carried out corresponding to the set item (S07).例文帳に追加

尚、設定領域内の設定項目が選択された場合には(S03、Yes)、拡大表示は行わずにその設定項目に対応した通常処理を行う(S07)。 - 特許庁

Then, the assembly animation of the assembly item is generated from the set work visual field.例文帳に追加

そして、設定された作業視野から組立品の組立アニメーションを生成する。 - 特許庁

In the 'expense management program', the item of expense management and a budget are set.例文帳に追加

この中の「経費管理プログラム」でまず経費管理の項目と予算などを設定する。 - 特許庁

(iv) Lawsuits for which oral proceedings should be carried out jointly with lawsuits set forth in Item 1 or 2 or cases set forth in the preceding Item that have been brought as lawsuits. 例文帳に追加

四 第一号若しくは第二号に掲げる訴訟事件又は前号に掲げる事件で訴訟事件であるものと口頭弁論を併合して審理されるべき訴訟事件 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) where the person carries out business other than the business set forth in the preceding item, the type of business; and 例文帳に追加

六 前号の業務以外の業務を営むときは、その業務の種類 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) The amount of money to be paid in exchange for the Shares Issued at Incorporation set forth in the preceding item; and 例文帳に追加

二 前号の設立時発行株式と引換えに払い込む金銭の額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) where the trustee has disposed of the beneficial interest in the trust with certificates of beneficial interest set forth in the preceding item. 例文帳に追加

二 前号の受益証券発行信託の受益権を処分したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) property gained in exchange for property set forth in the preceding item, or in cases where property set forth in the preceding item is an option or other rights, property gained through exercising said rights. 例文帳に追加

二 前号に掲げる財産の対価として得た財産又は同号に掲げる財産がオプションその他の権利である場合における当該権利の行使により得た財産 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Commodity Market pertaining to a Listed Commodity Index- Transactions set forth in paragraph (8), item (iv) relating to transactions set forth in (c) of the same item pertaining to said Listed Commodity Index 例文帳に追加

二 上場商品指数に係る商品市場 当該上場商品指数に係る第八項第四号ハに掲げる取引に係る同号に掲げる取引 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Persons Specified by a Cabinet Order as Set forth in Article 332, Paragraph (1), Item (iii) of the Act, etc. 例文帳に追加

法第三百三十二条第一項第三号等の政令で定める者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) When an accident involving the rupture of a small sized boiler, a class-1 pressure vessel set forth in item (v) of Article 1 of the Order or a class-2 pressure vessel set forth in item (vii) of the same Article have occurred. 例文帳に追加

三 小型ボイラー、令第一条第五号の第一種圧力容器及び同条第七号の第二種圧力容器の破裂の事故が発生したとき - 日本法令外国語訳データベースシステム

(c) When the height exceeds 3.5 m, to take measures set forth in (a) of the preceding item. 例文帳に追加

ハ 高さが三・五メートルを超えるときは、前号イに定める措置を講ずること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) Industrial dryers (limited to those set forth in (a) or (b) of item (viii) of Article 6 of the Order) 例文帳に追加

四 乾燥設備(令第六条第八号イ又はロの乾燥設備に限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provision of Article 2 (except for item (iii)) shall apply mutatis mutandis to the case set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 第二条(第三号を除く。)の規定は、前項の場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

ii. A person who has committed the act set forth in Article 73-2, paragraph (1), item (i) or (ii) of the Immigration Control Act or the act of arranging set forth in item (iii) of the same paragraph in the past 5 years. 例文帳に追加

(ii) 過去五年間に法第七十三条の二第一項第一号若しくは第二号の行為又は同項第三号のあっせん行為を行った者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(e) that the Subject Employee set forth in sub-item (a) or the trust property set forth in sub-item (a)2. will not bear the liability of performing the obligations which have arisen from the business pertaining to the relevant acts; and 例文帳に追加

ホ イの対象従業員又はイ(2)の信託財産が当該行為に係る業務によって生じる債務の弁済の責任を負わないものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Set the cursor to the item indicated by key and return a tuple containing the key and its value.例文帳に追加

カーソルを key で示される要素に移動し、キー及び値からなるタプルを返します。 - Python

(ii) Commodity Market pertaining to a Listed Commodity IndexTransactions set forth in paragraph 8, item 4 relating to transactions set forth in (c) of the same item pertaining to said Listed Commodity Index 例文帳に追加

二上場商品指数に係る商品市場当該上場商品指数に係る第八項第四号ハに掲げる取引に係る同号に掲げる取引 - 経済産業省

To provide a computer for efficiently realizing correct set-up by easily identifying which set item is valid and which set item is invalid at the time of operating the setting work of set-up.例文帳に追加

本発明は、セットアップの設定作業を行なう場合などに、どの設定項目が有効であり、どの設定項目が有効でないのかを容易に識別出来、正しいセットアップを効率良く行なえるコンピュータ等を提供することを目的とする。 - 特許庁

The rating table includes an item-classified table wherein view limitation items are set by the item and a level-classified table wherein other view limitation items are set together by setting one view limitation item.例文帳に追加

レーティングテーブルは、視聴制限項目を項目単位で設定する項目別テーブルと、一視聴制限項目を設定することによりその他の視聴制限項目が一括設定されるレベル別テーブルとを含んでいる。 - 特許庁

The touch panel section 4, when the customer selects one single item menu from a plurality of single article menus, displays the set menu information regarding the set menu containing the single item menu relating to this single item menu information.例文帳に追加

タッチパネル部4は、顧客が複数の単品メニューの中から一の単品メニューを選択した場合に、この一の単品メニュー情報に係る単品メニューを含むセットメニューに関するセットメニュー情報を表示する。 - 特許庁

The selected item is received to set a coordinate system based upon the attribute item as its evaluation axis, marks corresponding to item records are set on the coordinate system, and their patterns are displayed in a mark list display area 3.例文帳に追加

選択を受付け、その属性項目を評価軸とする座標系を設定するとともに、各案件レコードに対応するマークを座標系上に設定して、その図案をマーク一覧表示エリア3に表示する。 - 特許庁

(4) A credit cooperative shall carry out the activities set forth in paragraph (2), item (v) within a limit so as not to obstruct the execution of the activities set forth in paragraph (1), item (i) and item (ii), pursuant to the provisions of a Cabinet Order. 例文帳に追加

4 信用協同組合は、第二項第五号の事業については、政令で定めるところにより、第一項第一号及び第二号の事業の遂行を妨げない限度において行わなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

It is desired that the first data item group is provided with a data item for communication being a data item for allowing a user belonging to the first user set and a user belonging to the second user set to communicate their intentions.例文帳に追加

前記第1のデータ項目群に、第1のユーザ集合に属するユーザと、第2のユーザ集合に属するユーザとが、意思を疎通するためのデータ項目である連絡用データ項目を設けることも好ましい。 - 特許庁

(3) When there is any change to the matters set forth in Article 332, paragraph (2), item (i), item (ii), item (v), item (vi) or item (viii), an Establisher of a Type 1 Specified Facility shall report to the competent minister to that effect without delay, and when he/she intends to change the matters set forth in item (vii) of the same paragraph, he/she shall report to the competent minister to that effect in advance. 例文帳に追加

3 第一種特定施設開設者は、第三百三十二条第二項第一号、第二号、第五号、第六号又は第八号に掲げる事項に変更があつたときは遅滞なく、同項第七号に掲げる事項を変更しようとするときはあらかじめ、その旨を主務大臣に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When there is any change to the matters set forth in Article 332, paragraph 2, item 1, item 2, item 5, item 6 or item 8, an Establisher of a Type 1 Specified Facility shall report to the competent minister to that effect without delay, and when he/she intends to change the matters set forth in item 7 of the same paragraph, he/she shall report to the competent minister to that effect in advance. 例文帳に追加

3 第一種特定施設開設者は、第三百三十二条第二項第一号、第二号、第五号、第六号又は第八号に掲げる事項に変更があつたときは遅滞なく、同項第七号に掲げる事項を変更しようとするときはあらかじめ、その旨を主務大臣に届け出なければならない。 - 経済産業省

The set item display accepting means allows a setting item corresponding to the setting screen to be displayed on the operation screen as a set item when a setting condition is input by a user into the setting screen provided to each setting item.例文帳に追加

既設定項目表示受付手段は、設定項目毎に備えられた設定画面にユーザにより設定条件が入力されると、設定画面に対応する設定項目を既設定項目として操作画面に表示させることを特徴とする。 - 特許庁

The set meta data is used for identifying an item to be recommended to a user, and, for example, an item of a field different from a field of an item as a standard selected by a user is identified as a recommended item.例文帳に追加

設定されたメタデータは、ユーザに推薦するアイテムを特定するのに用いられ、例えば、ユーザにより選択された基準となるアイテムの領域と異なる領域のアイテムが推薦アイテムとして特定される。 - 特許庁

例文

(i) In the case listed in paragraph (1), item (i) or paragraph (2), item (i): The amount obtained by subtracting the amount equivalent to reserve funds as set forth in paragraph (1), item (i) or paragraph (2), item (i) from the amount of the payment; and 例文帳に追加

一 第一項第一号又は第二項第一号に掲げる場合 納付金の納付額から第一項第一号又は第二項第一号の積立金の額に相当する金額を差し引いた金額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 78 79 次へ>