仙流荘とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

仙流荘

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

夕暮れ黄昏日記2ヶ月前

感動の山旅: 仙丈ケ岳登頂記2024年8月17日〜19日にかけて、長野県伊那市へ行ってきました。 目的は、南アルプスの女王『仙丈ケ岳』に登ること。 仙丈ケ岳は標高3033m 日本百名山。 長野県の伊那市と山梨県南アルプス市をまたがっています。 とっても人気のある山です。 8月17日、10時頃、長野へ向けて出発。 長野県箕輪町で昼食。 『水車家』さんでお蕎麦を美味しくいただきました。 お店の方がとっても優しい人でした。 16時ごろには駐車場(戸台パーク)に到着。 すぐそばにある仙流荘でバスのチケットを購入。 17時まで券売機で購入できて、5日間有効。 バスの場所取りも前日に済ませることもできて、一安心。 仙流荘では、日帰り…

#仙丈ケ岳#仙丈小屋#仙流荘#登山#日本百名山

関連ブログ

nekoSLASH_記録編(日常・登山)1年前

【登山】R5.9/16-18_南アルプス・甲斐駒ヶ岳&仙丈ケ岳⑤(最終)_仙丈ケ岳(下山)、仙流荘、道の駅へ甲斐駒&仙丈レポ・第5弾ラスト。 仙丈ケ岳の頂上から、往路と同じ道で下山します。何のあれもないけど腸と便意がやばい。壊滅的である。山の記憶がない。 下山後、仙流荘で風呂と飯をいただいて、車をとばして帰宅。 2つとも、いい山でした。足がいたい。いたいよう。

#南アルプス#仙丈ケ岳#仙流荘

バスに乗るのが目的5年前

2019.09.25-28 南から北へ1432019.09.26[Thu]戸台口(発)~仙流荘14:20→北沢峠15:15伊那市 南アルプス林道バス、¥1,130*1、20.9km 伊那市 南アルプス林道バス 北沢峠行 発車3分前くらいに戸台口方面からバスが上ってきた。麓からの最終便は1台だが、乗客は12人しかいないため、車内には余裕がある。時間になると発車ベルが鳴って発車。昔のバスみたいで気分が高揚する。 バス車内では運転士による熊への注意喚起や簡単な観光案内などもあった。乗客は自分以外は(たぶん)皆登山客、年恰好からして定年を終えた方が多いように見えた。ザックを背負っているのに足回りは運動靴にジーパンというこちらの格好に、どの方から…

#路線バス#伊那市 南アルプス林道バス#仙流荘#北沢峠

バスに乗るのが目的5年前

2019.09.25-28 南から北へ1422019.09.26[Thu]高遠駅13:00→仙流荘13:41~岩入(行)伊那市 長谷循環バス、¥310、19.0km 伊那市 長谷循環バス 岩入行 以前利用したときは仙流荘からJRバスだったような記憶があるが*1、現在はコミュニティバスとなっている。12時56分着が定刻となっている伊那市からのバスの到着を待ってからの出発となったが、そのバスから乗り継ぐ客はなく、高遠駅から3人の乗客で出発となる。 コミュニティバスということもあってルートは複雑で、まずスーパーニシザワの外縁を巡るように、高遠小学校入口~伊那小原の順で寄り道した後、非持付近で国道152号から外れた集落を非持山公民館前~中原とい…

#路線バス#伊那市 長谷循環バス#高遠駅#仙流荘

気ままに Marathon & Mountain1日前

【百名山】45座目:仙丈ケ岳3連休2日目の13日(日) 前日の甲斐駒に続き仙丈ケ岳へ。 まずはご来光をどうするか。 早川尾根なら甲斐駒と仙丈の間だし 両方のモルゲンロートを見れるかな? そんなことから行程どん! まずは栗沢山方面をくるっと回ってから仙丈へ。 真っ暗な中を栗沢山へ登ります。 山頂でしばらく待っていると・・・ 鳳凰の横からご来光どーん! それを受けての~ 甲斐駒のモルゲンどーーん!!! バックに見えるのは八ヶ岳。 そして仙丈のモルゲンどーーん!! 猛々しい甲斐駒と違ってたおやか。 まさに「南アルプスの女王」。 ついでに北岳方面のモルゲンどーん!! 栗沢山最高。 そら天然水のCMに採用されますわ! 隣のアサヨ峰…

あかりぱぱの徒然なるままに2ヶ月前

記録の写真:仙丈ヶ岳登山と帰路(前編)先日、春ごろから漠然と登ってみたいな~と思っていた仙丈ヶ岳に行ってきました。 仙丈ヶ岳は南アルプスの北に位置する山で、標高は3033mです。日本百名山の一座であり、山容は大きく緩やかです。隣に聳える甲斐駒ヶ岳は男性的な鋭い姿で、これとよく比べられ女性らしい山とされています。また、高山植物が豊かであることも相まり「南アルプスの女王」と謳われています。スケールの大きな南アルプスにおいては、日帰り登山が可能で危険箇所も少ないことから、同エリアの中では人気を博しています。 (ヤマレコWEBサイトより) 今回は、戸台パーク(仙流荘前から名前が変わりましたね)から南アルプス林道バスに乗って終点の北沢峠で下…

Homura's odekake diary2ヶ月前

仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳 - 2024/08/02-04大学の登山サークルの活動で仙丈ケ岳・甲斐駒ヶ岳に登ってきました。 8/2にテント場に入り、8/3の早朝~昼に仙丈ケ岳、8/4の早朝~昼に甲斐駒ヶ岳に登りました。 YAMAP活動日記: yamap.com 8月2日 09:46 茅野駅 11:45 戸台パーク 13:05 北沢峠 長衛小屋テント場 8月3日 05:15 長衛小屋 05:19 仙丈ケ岳二合目コース入口 07:19 小仙丈ケ岳 08:33 仙丈ケ岳山頂 09:27 仙丈小屋 10:09 馬の背ヒュッテ 10:32 薮沢小屋 11:57 長衛小屋 8月4日 04:04 長衛小屋 05:33 双子山 06:12 駒津峰 09:24 駒津峰…

駒ヶ岳ファンクラブ4ヶ月前

第66回長衛祭参加と甲斐駒ヶ岳山行原田 勝之 大変遅くなりました。誰かがブログにアップしてくれる思い、吞気に構えておりましたが、一部の方のメールでブログにアップしないの?と有り、少し纏めて見ました。 6月15日、長衛祭参加 15日早朝、双葉サービスエリアで、生方さんグループ(4人)と合流し、杖突峠越えで目的地へ向かう。 途中少し時間が有ったので、桜の名所高遠城を見物して、7時に戸台パーク(仙流荘)に到着。既に駐車場は満杯で第3駐車場に案内される。我々のバスは8時ですが、前のバスは10台が用意された様です。定刻通り北沢峠に到着し、くりん草がお出迎え。 長衛祭はコロナ明けの、昨年から碑前祭だけで、記念登山は行わないとの事でしたが、…

スーさんの山ある記4ヶ月前

2023年8月 北沢峠~栗沢山2714m~アサヨ峰2799m 甲斐駒ヶ岳を望む展望台のような山 この二つの山は鳳凰三山から続く早川尾根の一角で南アルプス北部の名峰に囲まれたあまり目立たない存在だ。おそらく名前を聞いても知らない人は多いと思う。今月初めに苗場山から帰った後もう一度一人で夏山に行きたいと思い、まだ行ったことのない所で何処かないだろうかと地図を見ながら考えていた。そこで目に留まったのがこの山で以前テレビの山番組でも取り上げていたのを思い出した。最初は山梨県側から入り早川尾根の縦走を考えたが南アルプス林道の広河原と北沢峠間が通行止めでバスが運行していないことを知り、やむなく長野県側から北沢峠に入りピストンで登ることにした。 登山前日、仙流荘付近の…

Encourage of Climb 山登りと温泉への招待状5ヶ月前

北沢峠にテント泊して快晴の甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳への登山記録昨年9月に南アルプスの甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳に登ってきました。この2山を登るためには北沢峠に宿泊して登るのがベタな選択なので、北沢峠でテント泊して1泊2日で登ってきました。両日とも晴れて素晴らしい環境の中登ることができました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夜の中央道をひた走って、ど深夜に登山バスが発着する仙流荘につきました。ちょっとだけ仮眠して、バスの列に並び6時のバスで出発。 土曜日ということもあったためバス待ちの大行列ができていました。なので仮眠する前に場所だけとっておくのがいいでしょう。 北沢峠からテント場までは歩い…

奈良岳志会の山行記録5ヶ月前

仙丈ヶ岳日時 2024年5月2日~5日 参加者 Kt・H・Ss・O コース 5月2日 各地 ~ 中央道 ~ 高遠エコウォームキャンプ場 5月3日 キャンプ場 ~ 仙流荘8:00発バス ~ 歌宿 ~ 北沢峠 ~ 11:24長衛小屋テント場 仙水峠ピストン13:00~15:30 5月4日 5:26テント場 ~ 8:54小仙丈ヶ岳 ~ 10:34仙丈ヶ岳 ~14:43テント場 5月5日 テント場 ~ 北沢峠 ~ 歌宿10:00発バス ~ 仙流荘 ~帰路 今年の連休もお天気良く遠征に出ることができた。 5月3日 仙流荘からのバスは歌宿までなので北沢峠まで6キロの林道を歩くこと になる。ザックが重いのでゆっくり…

茄子がままに8ヶ月前

仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳②(2023/07/29,30)2日目 1:16 長衛小屋 出発。このときの就寝装備はエスケープビビィのみ。服はおたふくインナー+モンベルulライトシェル+モンベルサーマラップジャケット。下は薄いラン用のロングパンツ。特に寒さは感じなかった。この時間はまだ寝ている人がほとんどなので音をなるべく立てないように支度して長衛小屋を後にした。20分ほど歩いた先には仙水小屋という小さな山小屋がある。こちらは標高2137m地点にあるため、TJAR課題のビバーク条件に満たしている。 選考会2日目の行程は長衛小屋→大仙丈ケ岳→北沢峠→南アルプス林道→仙流荘だが、今回は大仙丈ケ岳の代わりに甲斐駒ヶ岳へ行くことにした。まずは仙水峠へと向かう。仙…

たわし日和10ヶ月前

2023年のまとめ総評 なんかもっとやる気出したいとずっと思ってた年。でも振り返るといろいろやってた。 資格受験 行政書士試験 合格(2022受験/行政書士会未登録) ソフトウェアエンジニアが行政書士試験を受けた話 - たわし日和行政書士、問われる法律の理解度としては恐らくそんなに高度ではないし、社会のシステムがちょっとわかるので、なんか法律周り知りたい人は雑に勉強して受けてみたらいいと思います。 開業検討したけど、多分向こう5年はしません。(私にとってはSWEの方が私を取り巻く環境的に多分良い選択だと思っている。やる動機も強くない。 福祉の分野でやるのはちょっとありかもしれないけど、士業かつ福祉は生半可な覚悟…

葦原計劃10ヶ月前

最高の 仙丈ヶ岳 & 甲斐駒ヶ岳2023年後半で一番良かったと思っている仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳編です。 ブログ記事書かないといけない内容は色々あるのですが、最近楽しかったこの山行について書きます。 10/6(金) 深夜に家を出発し、長野方面へ。 仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳の登山口である北沢峠はマイカー規制がありバスでないとアクセスできないのですが、このバスが混むと聞いていました。朝5時には着きたいと思い、駒ヶ根SAで車中泊、バスの出発する仙流荘には日の登る前には到着しました。 この時間でも既に正規の駐車場は満杯、川沿いの臨時駐車場に止めることに。 仙流荘でカップそばを食べながら出発の準備。今回はバス降り場からすぐのキャンプ場に荷物を…

信州の四季1年前

高遠ダムの紅葉信州の主な川には、ほとんど水力発電所がある。 クリーンエネルギーと言われるが、この程度の日本中の水力発電が束になっても原発一基にもかなわないほど微々たるものですね。それでも生活用水としてなくてはならないダムでもあります。 桜(コヒガンサクラ)では日本1の名勝と言われる高遠城址公園の横に作られている「高遠ダム」。 霧にむせび紅葉・黄葉が見頃です。 ダム湖を横目に上流(三峰川)をさかのぼると・・・ この道の終点は「仙流荘」、南アルプス(仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳など)」の登山口。 ここから先はマイカー禁止でシャトルバスになり、ここまでは我が家から30分ほどのドライブコースです。 アルプスの紅葉はすでに終…

モモジリの旅1年前

2023.10.5-6甲斐駒ケ岳積年の憧れだった奥穂高岳に登頂し、間もなくアルプスシーズンも終盤。 そんな中、私はもう一つの憧れの一座を目指して山友と休みを合わせていた。 天気予報アプリでは登山不適合のCのままだったけれど、とりあえずテン場まで行くか、と決行。 今回は前泊して翌朝未明に登山開始という行程にしたので、仙流荘のバスは最終の14時20分の便にした。 途中、マットを忘れた山友のためにダイソーに寄ったりして、結構ギリギリに到着。 うとうとしているとバスは北沢峠に到着。 ここにテント泊するのは初めて。 しかもバス停から徒歩10分くらいというので、こんなスタイルで臨んだ。 長衛小屋のテント場は、木曜日ということと、天気予報…

sunsun fineな日々1年前

【南アルプスの女王】仙丈ヶ岳に登ってきました––山麓は紅葉,稜線は雪化粧そろそろ秋も終盤。山が完全に冬の装いになる前に,もう一度くらいアルプスに登っておきたいなあ。 そう思って,南アルプスの女王こと仙丈ヶ岳に登ってきました。快晴のコンディションのもと,ご機嫌な山行となりました。 仙丈ヶ岳について 仙流荘に着きました。バスに乗り換えて北沢峠へ 仙流荘に着きました バスの車窓から絶景を眺める 長衛小屋テント場に幕営します 暗い中を出発,まず小仙丈ヶ岳へ ヘッドランプをつけて行動開始 森林限界を突破,新しい朝を迎えます 小仙丈ヶ岳に到着 仙丈ヶ岳に登ります 仙丈ヶ岳に向かいます 仙丈ヶ岳に登頂しました! 大仙丈ヶ岳を往復してこよう 稜線をさらに南へ 仙丈ヶ岳へ戻ります …

ラッキージュース1年前

2泊3日テント泊 in 南アルプスおはようございます。 朝は少し寒く、日中はポカポカと暖かい、そんな秋の昼下がり。 焚火のパチパチという音を聞きながら、この投稿を書き始めております。 先日私に起きた出来事を少しだけお話させてください。 前回のラッキージュースでは、北海道旅行の投稿をしました。 早速それを見てくれた方が、「私もここに行ったよ」とお話をしてくれました。 嬉しかったです。ありがとうございます。 旅の思い出を共有できるって良いですよね、、、。 あれが良かった、これがすごかった、あそこはあーだった。 旅好きな私にとって、そんな話は非常に楽しい。 投稿を読んでくれることも勿論嬉しいですが、このように実際にお話しできるのも、…