再読とは 人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

再読

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

猫の爪切りdiary1ヶ月前

再読📚 嫌われる勇気こんにちは。よろしくお願いいたします📚 今回ご紹介する本はこちら! 嫌われる勇気 岸見一郎 古賀史健 嫌われる勇気 作者:岸見 一郎,古賀 史健 ダイヤモンド社 Amazon 年に一度は読み直したい一冊。 数年前に出会ったときは、色々な問題が起き、心がふさぎ込んでいました。 悩んでいることが自分の課題ではなく、相手の課題だと理解した時スッと心が楽になり涙が溢れたのを思い出します。 久しぶりに読み直しました。 ・「課題の分離」という考え方。 ズバッと割り切ってしまう冷たい考え方に感じましたが、起きた問題と結果最終的に受け入れるのは誰か? 他人の課題に応援やアドバイスを送ることが出来ても、それを受…

#嫌われる勇気#再読#岸見一郎 古賀史健#心が楽になる本

ネットで話題

もっと見る

593ブックマークいじめ紀行を再読して考えたこと 02-90年代には許されていた?live.millionyearsbookstore.com

376ブックマーク新年度にわたしが再読したいビジネス書10冊 - ビジョンミッション成長ブログwww.visionseichou.com

338ブックマーク今月(2015年5月)、私が再読したいビジネス書・本10冊 - ビジョンミッション成長ブログwww.visionseichou.com

298ブックマーク初心者から再読者まで、森博嗣の多様で自由な世界を示す10冊を紹介する! - 基本読書huyukiitoichi.hatenadiary.jp

285ブックマーク2015年1月に私が再読したいビジネス書・本10冊+1 - ビジョンミッション成長ブログwww.visionseichou.com

267ブックマークファイル編集したら即ブラウザー再読込させる LiveReloadX を作ったtech.nitoyon.com

243ブックマーク進撃の巨人は寓話性がないので再読がきつい | ブログ運営のためのブログ運営進撃の巨人を再読しているのだが、かなりきつい。 初読の時はあれだけ面白かったのに、二度目はクソつまらない。 新しい発見が何もないのである。 結局、この作品の本質は「不意打ち」なのである。 サプライズだけの漫画。 いきなり巨人が襲ってくるホラーとして傑作なのだ。 振り向くと巨人がいるみたいな怖さがこの作...ukdata.blog38.fc2.com

231ブックマークコードコンプリートを再読した - $shibayu36->blog;blog.shibayu36.org

224ブックマーク12月にわたしが再読したいビジネス書・本10冊 - ビジョンミッション成長ブログwww.visionseichou.com

関連ブログ

人生後半戦4ヶ月前

「精霊の守り人」の再読記録守り人シリーズ1「精霊の守り人」を久しぶりに読んでいます。前に読んだのは2019年なので5年ぶり?大好きでどハマりしたのに精霊の守り人はともかく2巻目以降は結構記憶が曖昧だったので今回はメモを残しながら読んでみました。 〜あらすじ〜女用心棒バルサが橋を渡っている時向こうの橋を渡る牛車から人が落ちるのを目撃し、川に飛び込んで助ける。助けられたのは新ヨゴ国の第二王子チャグムだった。その母(第二妃)からお礼をしたいと言われ招かれたバルサは、チャグムが不思議な生き物の子を宿していて、それを理由に実の父である王から何度も殺されそうになっていると打ち明け、チャグムの用心棒を依頼する。 否応ない状況でチャグ…

#上橋菜穂子#精霊の守り人#バルサ#チャグム#タンダ#再読#読書#読了

日々つれづれ4ヶ月前

美しい星☆三島由紀夫やっぱり「大審問官」でした。 人間が持っている宿命的な病気・欠陥について書いている箇所(新潮社261ページ~)があるのですが それには3つあって ① 事物への関心 ② 人間への関心 ③ 神への関心 で、これは不治の病だそうです。 この〝関心〟という漢字には〝ゾルゲ〟というルビがふってあります。 この3つについてそれぞれ詳しく書かれているのですが、私にはさっぱり… いや、なんとな~く分かるような気もする。 ここは三島由紀夫が一番言いたいたころだと思うのですが… ここだけでももう一度読んでみようかなぁ。

#読了#三島由紀夫#読書#再読

逍遥堂日乗 a bookish life4ヶ月前

2024/5/23 國分功一郎「目的への抵抗」 (新潮新書) 目的への抵抗―シリーズ哲学講話―(新潮新書) 作者:國分功一郎 新潮社 Amazon 目的への抵抗 (新潮新書) 著者 : 國分功一郎 新潮社 (2023年4月17日発売) f②2024/5/23f.①203/4/28p.2023/4/22 from amazon site 自由は目的に抵抗する。そこにこそ人間の自由がある。にもかかわらず我々は「目的」に縛られ、大切なものを見失いつつあるのではないか――。コロナ危機以降の世界に対して覚えた違和感、その正体に哲学者が迫る。ソクラテスやアガンベン、アーレントらの議論をふまえ、消費と贅沢、自由と目的、行政権力と民主主義の相克などを考察、現代社会におけ…

#読了#再読#國分功一郎#目的への抵抗

BOOKS:LIMELIGHT7ヶ月前

1年1/5終了、「ごぶんのに」期の雰囲気づくり。ーみうらじゅん著「ない仕事」の作り方 を読みながら2024年は月曜日スタートで、52週間と2日で終わります。昨日(3/10.日)がちょうど10週間目の終わりでした。1年の約1/5が過ぎたことになります。 なんでいきなりこんな話をしたかといえば。年始から仕事で業務タイムアタックして遊んでるんですけど、そのためにつけ始めたウィークリー手帳で気がついたんです。 そしてなんとなく、2024年を「10週間×5期+ボーナスタイム(2週間と2日)」と割り振って生きてみたら楽しいかな~なんて考えています。 手帳に書き込んでみた。分かりにくいけど、こんな感じ そんなわけで、今日から始まった「ごぶんのに(2/5)」期の雰囲気を、みうらじゅんの「ない仕事」の作り方…

#みうらじゅん#ない仕事の作り方#一人電通#一人編集長#再読

かよぶろ9ヶ月前

純文学について純文学の 定義は何か 「適当」で いいのかな? 大衆文学と純文学が融合してる場合もあると思うし それでも ザ・純文学 というものを 選んで読んでいきたいです 再読だと 最初から一ページも漏らさず っていう読み方ではなく ページ飛ばして、自分がすごく気に入ってるシーンを読んでしまいがち 涙ぼろぼろ零しながら読んでるってのが 自分てロボットじゃなかったんだなぁ と思えて不思議

#純文学#定義#再読#ロボットじゃない#涙

BOOKS:LIMELIGHT9ヶ月前

生き直すなら、こんなふうに。ハゴロモ(よしもとばなな著)感想わたしは以前、何もかも分からなくなる、という体験をしたことがあります。 どうして朝起きて、メイクして、服を着て、誰かと会って、ご飯を食べて、夜眠っていたんだっけ。一つひとつに何の意味がある?そもそもどうやってやるんだっけ?笑っちゃうようだけど分からない。生活がまるごと空中分解したようでした。 あの時は途方にくれました。もう断片的にしか覚えていませんが、今は再生して、なんとか元気にやっています。 もうあれは勘弁だな~と思いつつ、まだ先はそこそこ長いので、また起こることもあるでしょう。 再生するなら、もう一度生き直すなら、こんなふうがいいかな。そう思った小説がこの「ハゴロモ」です。 ハゴロモ 作者…

#よしもとばなな#ハゴロモ#再生#生き直し#再読

精神年齢9歳講師のブログ1年前

たくさん本を読むと起きること。―そしてそれこそが、僕にとっての読書の醍醐味。自分で言うのもなんだが、僕は本を読む。新刊をわんこそばみたいに読むタイプではなく、再読重視型ではあるが、毎日2~3冊の本に触れることが習慣になっている。 朝起きたら【観察力の鍛え方】を再読し、寝る前は【こころ】を読んで気持ちをクールダウンさせていく。そして空き時間には、【やるか、やるか】を拾い読みする。 やるか、やるか 超ストレスを一瞬でゼロ化する方法/KADOKAWA/JIN posted with カエレバ 楽天市場 Amazon そんな風に本を読むと、よく言われる。「何がそんなに楽しいの?」と。その内訳としては、頭でっかちだと言いたい冷笑気味3割、純粋な好奇心7割というところか。 という…

#読書#アンラーン#学び#再読#楽しみ

【ブログ版】世界の名作文学を5分で語る|名作の紹介と批評と創作1年前

過去2000年間文学鑑賞とは再読のことだった|シュティフター「晩夏」は2回目以降でないとわからない読書とは再読のことだった! そもそも文学作品とは再読前提で作られていたと思います 古くはホメロスの歌がありますが あれは文章で作られることなく 歌として 歌われる言葉として紡がれたものを後の世の人が文章にしたものです ホメロスオデュッセイアを通読した 古荘英雄 - 【ブログ版】世界の名作文学を5分で語る|名作の紹介と批評と創作 当然何度も何度も歌われるものでした 東洋でも孔子や孟子や老子や荘子などは再読前提の書物でした 詩にしても 李白や杜甫や白楽天 万葉集や古今和歌集など 再読しないことなどありえないものでした 黙読文化ははじまったばかり つまり文学鑑賞とは再読前提で2000年続き 近代にな…

#再読#ホメロス#論語#黙読#書写

BOOKS:LIMELIGHT1年前

日々是作文。来年の今日にまた読もう。2023年10月13日。今日は小説家・山本文緒の2回忌なので、著者との出会いの本「日々是作文」と共に過ごしました。 日々是作文(ひびこれさくぶん) (文春文庫) 作者:山本 文緒 文藝春秋 Amazon 31歳から41歳までの、著者の「微妙なお年頃」のエッセイが10年分つづられています。 離婚して、仕事が軌道に乗って、再婚して、うつになる。はたから見ても激動の10年間だよなあ。 この本を初めて手に取ったとき、わたしは結構疲れ果てちゃってて、いろいろ清算したあとで、心境としては焼け野原みたいな感じでした。 昔に読んだ本って、読み始めるとその時の心境に戻るから不思議ですよね。ああ、あの時からもうこ…

#山本文緒#日々是作文#エッセイ#思い出の本#再読

odd_hatchの読書ノート1時間前

フョードル・ドストエフスキー「後期短編集」(河出文庫他)-1「ボボーク」「キリストのヨルカに召されし少年」「百姓マレイ」「百歳の老婆」米川正夫訳ドストエーフスキイ全集から後期短編や評論、講演などを抜粋したページを作った。これを再読する。 odd-hatch.hatenablog.jp エドガー・ポーの三つの短編 1861.01 ・・・ ドスト氏はエドガー・A・ポーの特長をこう捉える。「彼はほとんど常にもっとも特異な現実を取って来て、自分の主人公をもっとも特異な外面的、もしくは心理的な状況に置くが、その人間の魂のあり方をなんと驚くべき正確さをもって物語ることだろう!」「描かれた人物なり事件なりのデテールが、すべてまざまざと目に浮かんでくるので、ついには読者はその可能性、現実性を確信せざるを得ないような気持ちになる」「ポーには、…

稼いだ金全部使うウーマン2時間前

2024年7-9月 エンタメ消費急に寒い!なんなの!?と思ったけど、考えてみればもう10月半ばなわけで、ちょっと前まで冷房つけてたのがやばいっちゃやばい。地球…どうかこれ以上HOTにならないで…(人類のせいなんだけど、それはごめんなんだけど…) そんなCRAZYにHOTだったSUMMERこと7月~9月に摂取したエンタメを振り返りました。 溜めてたせいで相変わらず長いです。 映像 映画 《インサイド・ヘッド2》 映画 《ラストマイル》 ドラマ《MIU404》 ドラマ《アンナチュラル》 ドラマ《シスターズ》 Netflix《バレリーナ》 ドラマ《虎に翼》 書籍 マリリン・トールド・ミー (著)山内マリコ お砂糖ひとさじで (著)…

ヤマミチ13時間前

オーディブルがいまいち頭に入らない理由と解決策Amazonのオーディオブック「オーディブル」ですが、いまいち頭に入らないという口コミをちらほら見かけます。 では、そんなネガティブな口コミが気になる方にお聞きします。 読む読書は頭に入りますか? ちなみに、当ブログ筆者の場合は読む読書の方が頭に入らないし残らない。挫折の連続でした。 しかし、オーディブルと出会ってからは、かれこれ1,000時間以上楽しめています。 ゴリ部長楽しい=頭に入っている。ですよね。 本記事では、次の内容でまとめます。 オーディブルが頭に入らない3つの理由 オーディブルが頭に入る効果的な使い方、テクニック オーディブルが頭に入るオーディオブックの選び方 オーディブルに関…

実験室~お気に入りに囲まれる生活を目指して~13時間前

「グルノート」は、1週間でやめました。手帳を見返していたところ、約1か月前に「グルノートを書き始めた」といったことが書いてありました。 そこから1か月ほど経った現在、グルノートを書くのはやめています! - グルノートの書き方 2回試みて2回とも短期間でやめている 1回目のグルノート 2回目のグルノート 何かしっくりこなかった理由は…? そもそも「ルールに沿って書く」が合ってない グルノートの書き方 グルノートの書き方は、ノートの1ページを4分割し、各枠にそれぞれの問いに対する回答を書いていくといったものです。 右上:「チッタ」自分の内側の苦しみの感情を書き出す 右下:「ディバイン」その日一日をどのように過ごしたいか理想を書き出す …

オトコの腐ったようなやつ14時間前

理想のタイムスケジュール(2024/10/10)10/8の記事が予想だにしていない読者登録やスターもらってしまって恐縮です。皆さんにも「本を読んだことがない~」から何かを得たからこそなんでしょうね。 今日は運転免許の更新でAM休みを取って時間が余ったので、昨日の記事の最後で書いた通り理想の配分、スケジュールを考えてみたくなったので、在宅勤務前提で考えてみた。 まず7時間は寝たい。 起きて朝食、身支度して30分程度散歩。 AMもPMもYouTube見ながら仕事、昼はしっかり横になって昼寝。 18時からは10~20分程度、フィットボクシング(YouTube見ながら)。 19~21時は人としての体裁を整える。 21時からは宝塚関連、平日はタカラヅ…

ふでモグラの気ままな日常15時間前

【ひとりごと】本棚の整理をしていたら再読したくなった本最近、本がなかなか読み終わらないため、ブログ更新がご無沙汰になっていました。(もともと頻繁には更新しませんが) というのも、先日、本棚にある不要な本を処分しなければと確認していると、なんと京極夏彦さんの百鬼夜行シリーズが出てきて、再読しているからなのです。 百鬼夜行シリーズ 文庫本で分厚いです すっかりこの存在を忘れていたので、続編を調べてみると、昨年シリーズ第10作目が出ているのですね。知りませんでした。 すると途端に再読したくなって、もう一か月ほど読んでいるのですが、まだまだ4作目が終わったばかり。まだまだかかりそうです。 皆さんも当然ご存知だと思いますが、この本、文庫本でとても分厚いので…

ダイスの日記15時間前

ブルーロック✖️才能の見つけ方2024年10月5日からブルーロックのアニメ2期が始まった。1期は2022年10月に放送していた。物語を忘れていたので、これを機に見返すと「才能を組み合わせる方法」について考えさせられたので、その感想を書きたいと思う。 第1話 夢 Amazon あらすじ 高校生の潔世一がブルーロック(青い監獄)という施設に集められたフォワードの299人のライバル達と将来をかけたサバイバルゲームを行い、自分の才能を認識し、日本サッカー界に革命を起こすストライカーを目指す物語。 才能を組み合わせる方法 潔世一はブルーロックで優秀なライバルとの競争の中で、自分の能力を認識し、どの技術を伸ばし、どう認識を変え、どうい…

fenfenkunの日記1日前

色々なプロンプト技術色々なプロンプト技術のまとめ。ユースケース別に精度向上のため、組み合わせて使う必要ある。 LLMプロンプト技術まとめ 技術 分類 概要 特徴 ユースケース Zero-shot prompting 基本的なプロンプト 例を示さずに質問する シンプルだが、複雑なタスクには不向き 簡単な質問応答、文章生成 Few-shot prompting 基本的なプロンプト いくつかの例を示して質問する 例から学習し、精度が向上 文章分類、翻訳、質問応答 Generated Knowledge Prompting その他精度向上 関連知識を生成しプロンプトに追加 特定の知識が必要なタスクに有効 常識推論、質問応…

杜~フォレスト~ 1日前

【読書メーター】大人のための書く全技術大人のための書く全技術 作者:齋藤 孝 KADOKAWA Amazon 【18/02/24】 メールから稟議書、企画書などのビジネス文書を中心とした「書く」ための心がけについての本。なので、手紙やブログなどの書き方を述べたものではない。読んでみれば、(1)論点を3つ抽出し、並べ替えを考える、(2)原稿用紙10枚をまず目指す、などの既出の論点が目立った。ということは、ある程度それらの齋藤メソッドが身についていてもいいはずのに、なかなかそうはいっていようだ。先に投稿したコメントで「齋藤本・卒業」を宣言してしまったが、折に触れて「再読」することはありそうだ。 【24/10/10】 所有形態不明。図書…

英語サークル「森の会」1日前

会員エッセイ「フセイン・マクマホン書簡」で、関係代名詞の制限的用法を用いる英国の策略チャーチル、シャリフフセイン、ロスチャイルド 飲茶源次郎 イスラエルがガザに侵攻し始めた頃、イスラエルの建国事情やアラブ人とユダヤ人の対立の根源となった歴史を学ぶために、ある英語の記事を見つけ出して読んだことがあります。 当時の第一次世界大戦中の中東地域の英国の外交について、権威ある英文記事では、どう言及しているかを調べたかったからです。 英国、フランス、ロシア帝国の間で結ばれたオスマン帝国領の分割を約した秘密協定「サイクス・ピコ協定」、中東のアラブ国家独立を約束した「フセイン・マクマホン書簡」、イギリパレスチナにおけるユダヤ人居住地を明記した「バルフォア宣言書簡」の3つの英国が行った協定・約…

経営者の仕事は本を読むことである1日前

2024年9月に読んだ/聞いた本前回の8月分に続き、9月に読んだを本の感想をまとめておきたいと思う。 9月に読んだ/聞いた本 ・伝えるための準備学(Kindle) ・面接の達人(紙の本) ・イノベーションのジレンマ(Kindle) ・イノベーションのジレンマ(Audiobook) ・腸がすべて(Audiobook) 「イノベーションのジレンマ」が2つあるが、これは会社の来期の計画を立てるのに読み返しておこうと思い、最初Audiobookに手を付けてみたのだが、どうにも理解が進まないと思い、やはり書籍を読むことに。後からさらにAudiobookでも聞いて、さらに理解を深めたので、一応2冊にカウント。 伝えるための準備学 伝える…

makiのきまぐれ読書日記1日前

「おわかれはモーツァルト」で、とりあえず、まとめ!?4月から始めた中山七里さんの岬洋介シリーズ。の再読。 (といいながら、同時に御子柴シリーズも再読する羽目に陥っちゃったけど) やっと、文庫最新刊に追いついた!って言っても、奥付見れば2023年12月に初版が発売になってるという事実に驚愕するんだけれど。。。 ショパンコンクールで同じ日本人として一緒に戦った盲目のピアニスト、榊場隆平君が殺人事件の容疑者になる。。。っていう事件 おわかれはモーツァルト 感想っていうより、覚えておきたいこと、まとめておくべし、的に書き始める。 全っ然、岬君が登場しないんだけれども!? 榊場君の日常。。。。あれ?雲行き怪しくなってきた?この人殺されるのね。で岬君登場す…

ことばを食する2日前

読書の秋、芸術の秋春から50号のキャンバスに油彩で風景を描いていて、苦労して神経を削りながらも、まあ(たぶん)楽しんでいます。50号(畳1枚の4分の3くらい)は一般的には大作でないけれど、わたし的には大作〜!というサイズなのです。 完成まで何年かかるか。描くほど、ゴールか遠くなっていきます。なにせ前作は、わずか10号(小さめの座布団くらい)のキャンバスに、鳥の巣一つ描くだけで2年数カ月かかったのだから。 風景はまだとてもお見せできませんが、息抜きに鉛筆で孫の顔をデッサンしているので、これならば。描き込み段階です。こちらは今年中に、「それなり」の鉛筆画にしたいなあ。 (「ひなちゃん」制作途中、スケッチブックに鉛筆…

makiのきまぐれブログ2日前

2024年9月の本先月読んだ本のまとめ 9月 4冊 一日平均51ページ うん、2024年的にまずまずのペース。 ただ、今日はもう10月9日。実は9月の終わりの週末に連ちゃんライブがあって、その記事をあげてから。。。。とかって思ってたら、こんな時期に。 今日もお出かけしてて、そしたら1冊読み終わったので。。。それを読メにUPする前にまとめ記事書いとかないと汗 あれやこれやに、追われまくっている今日この頃です。 で、9月の読書。。。すべて再読。のわりに、すべてまっさらな気分で読んでるから、実は私、新作買わなくても、今本棚に並んでる本で、一生楽しめそう!?なんて思うのです。。。。あ、でも、今日読み終わった本は、ひっさ…

ちりのひとかけ くだんのごとし2日前

ボールとシューと読書またもや腰痛が悪化して、ヨレヨレヨロヨロしています。 季節は秋。 職場は大きな行事にむけて、てんやわんやでございます。 私も通常業務以外の仕事が増えて、ハラハラしています。 そんな中、日曜日のことですが、諦めかけていたモスバーガーの熱々おさつボールを手に入れました。 販売休止の表示があるものの、ダメ元でカウンターのおにいさんに聞いてみたら「3個入りならできます」と言われて、年甲斐もなく、やったー!の顔だったと思います。 とても美味しゅうございました。 ほんとに熱々。 最後の1個を…と思って指を突っ込んだら、もうそこには何もありませんでした。 月曜日は半日仕事を休んで、息子の代理で隣町の役所へ。…