weblio英語例文検索 (original) (raw)
運動像の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 677件
<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ>
例文
壁運動測定装置1の特徴点指定処理部3は、複数の心臓画像Giのそれぞれから抽出された冠動脈の画像領域Ciにおける特徴点を指定する。例文帳に追加
The trait point designation processing section 3 of a wall motion measuring device 1 designates trait points in the image areas Ci of the coronary arteries extracted from each of two or more heart images Gi. - 特許庁
障害物候補検出部140は、各々の領域内の画像中で運動が検出された物体が画像の上下方向に並んだ場合に、それらを障害物候補として選択する。例文帳に追加
When the object whose motion is detected in the image in each region is vertically lined up, an obstacle candidate detecting part 140 selects them as object candidates. - 特許庁
ストロボカメラ2の撮像部23は、演算された打撃物の速度に基づいて、被打撃物の運動状態を演算するために用いる、打撃直後の被打撃物を撮像する。例文帳に追加
A stroboscopic camera 2 has an imaging unit 23 that images the impacted object immediately after the impact so as to be used for computing a motion state of the impacted object, based on the computed speed of the impacting object. - 特許庁
超音波診断装置は、被検体の断面を組織ドプラ法に拠り超音波信号でスキャンして組織の運動情報を画像として得る撮像手段(11〜14)を備える。例文帳に追加
This ultrasonograph includes image pickup means 11 to 14 for scanning the cross section of a subject by use of the tissue Doppler method and ultrasonic signals to obtain information about the motion of the tissue as images. - 特許庁
例文
眼球運動計測装置1は、角膜101に赤外光L1を照射することにより生じる角膜反射光像L2を撮像することにより角膜101の動きを計測する。例文帳に追加
The eyeball movement measuring apparatus 1 measures the movement of a cornea 101 by imaging a cornea reflection image L2 generated by irradiating the cornea 101 with infrared light L1. - 特許庁
例文
運動推定装置は、まず連続する画像フレームT,T’に存在する移動物体O_1,O_1’を検出し、その移動物体O_1,O_1’に対応する画像領域R_1,R_1’を取得する。例文帳に追加
The motion estimation device first detects moving objects O_1, O_1' present in consecutive image frames T, T', and obtains image regions R_1, R_1' corresponding to the moving objects O_1, O_1'. - 特許庁
眼球の固視微動等の運動を補償して結膜及び/又は強膜の血管、血流及び/又は血球を撮像可能な結膜強膜撮像装置を提供する。例文帳に追加
To provide a conjunctiva and sclera imaging apparatus which can image the blood vessels, blood flow and/or blood corpuscles of the conjunctiva and/or the sclera by compensating for fixation movements of an eyeball such as small involuntary eye movements. - 特許庁
画像表示手段32は、運動中の解析対象について所定時間毎に取得された画像を操作部22の操作に応じて表示器21に順次表示させる。例文帳に追加
An image display means 32 successively displays images acquired at every prescribed interval of time for an analyzed object under movement on a display device 21 in accordance with the operation of an operation part 22. - 特許庁
第2のマッチング部24は、順次生成される中間画像と元画像とに基づいて、各画素の輝度による自由運動とメッシュによるマッチング等を行い、元画像から中間画像への第2のオプティカルフロー情報を順次生成する。例文帳に追加
A second matching part 24, on the basis of the successively generated intermediate images and source images, performs matching based on a mesh with free movement based on the luminance of each pixel or the like and successively generates second optical flow information from the source image to the intermediate image. - 特許庁
例文
画像安定化サブシステムは、運動センサからのカメラの回転データと、較正手順に基づいて且つ画像安定化サブシステム内に格納されている補正因子に基づいて、画像センサを動かして、画像露出中に少なくともカメラの回転を補正する。例文帳に追加
The image stabilizing subsystem moves the image sensor based on the camera roll data from the motion sensor and a correction factor based on a calibration procedure and stored in the image stabilizing subsystem to correct for at least camera roll during image exposure. - 特許庁
例文
画像入力装置の姿勢に関してセンシング装置を使って、時系列画像と同期しながら、画像入力装置の姿勢を計測し、該時系列に対する姿勢情報から、各時系列画像に対応する運動行列を生成する(D)。例文帳に追加
A sensing device is used for the attitude of the image input device to measure the attitude of the image input device synchronously with the time-series images, and a motion matrix corresponding to the respective time-series images is generated from the attitude information corresponding to the time-series (D). - 特許庁
また、移動ロボットは、繰り返し運動における所定の位相タイミングで画像データを取り込む画像データ取り込み手段51と、画像データ取り込み手段51により取り込まれた画像データを処理して画像内の対象物の位置を検出する位置検出手段53とを備える。例文帳に追加
The mobile robot has an image data taking-in means 51 for taking in the image data in the predetermined phase timing in the repetitive motion, and a position detecting means 53 for detecting the position of the object in the image by processing the image data taken in by the image data taking-in means 51. - 特許庁
コンピュータ(224)は、物体の複数の投影データ組を収集すること、該複数の投影データ組から投影データ組の時間部分組を規定すること、複数の投影データ組を用いて物体の作業画像を再構成すること、作業画像内で運動領域を特定すること、及び投影データ組の時間部分組を用いて作業画像の運動領域内にある運動アーチファクトを最小化すること、を行うようにプログラムされている。例文帳に追加
The computer (224) is programmed to acquire a plurality of projection datasets of the object, define a temporal subset of projection datasets from the plurality of projection datasets, reconstruct a working image of the object using the plurality of projection datasets, identify a region of motion in the working image, and minimize motion artifacts in the region of motion in the working image using the temporal subset of projection datasets. - 特許庁
運動のトレーナーをサポートするサポートシステムであって、トレーニーの運動を表すトレーニング画像を受信する受信部102と、受信した前記トレーニング画像から、前記トレーニーに指摘すべき前記トレーニーの指摘体勢を表す指摘体勢画像を特定する指摘体勢特定部と、特定された前記指摘体勢画像を前記トレーナーに表示する表示部120とを備える。例文帳に追加
This support system for supporting the trainer of exercise is provided with a receiving part 102 for receiving a training image showing the exercise of the trainee; an indicated posture specifying part for specifying an indicated posture image showing the indicated posture of the trainee to be indicated to the trainee, from the received training image; and a display part 120 for displaying the specified indicated posture image to the trainer. - 特許庁
例えば、集計結果画面450は、対象人物「姉」が、「2005.7.8 姉の誕生日」に撮影された画像ファイルにより表される画像のうちの50枚の画像に含まれており、「2005.10.10 姉の運動会」に撮影された画像ファイルにより表される画像のうちの20枚の画像に含まれていることを表している。例文帳に追加
On the count result screen 450 for instance, a target person "my sister" is included in fifty images out of images expressed by an image file photographed on "2005.7.8 my sister's birthday" and included in twenty images out of images expressed by an image file photographed on "2005.10.10 my sister's field day". - 特許庁
管理コンピュータ21は、運動量データ中の運動量を換算情報記憶部22の換算情報に従って消費エネルギーに換算し、その消費エネルギーに基づいて、リライタブルカード40に記録する画像の表示情報を生成する。例文帳に追加
The control computer 21 converts the movement rate in the movement rate data to consumed energy according to conversion information in a conversion information storage part 22 and generates display information of a picture to be recorded in the rewritable card 40 based on the consumed energy. - 特許庁
眼球運動の観察を行うにあたり、医師による診断だけでなく、コンピューターによる解析に利用できる精度を持った、ぶれやノイズのない画像を取得するため、より安定した固定が可能な眼球運動撮影装置を提供する。例文帳に追加
To provide an ocular movement imaging apparatus capable of providing highly precise images having neither blur nor noise and being usable for not only a diagnosis by a doctor but also a computerized analysis in observing the ocular movement by highly stably fixing it. - 特許庁
一方、パラメータデータ生成部3は、これらの計測結果に基づいて運動パラメータの2次元分布を示すパラメータ画像データや運動パラメータの時間的変化を示すパラメータ時系列データをパラメータデータとして生成し表示部4に表示する。例文帳に追加
Meanwhile, a parameter data creation unit 3 creates parameter data showing two-dimensional distribution of the motor parameter or parameter time-series data showing a variation in time of the motor parameter, as parameter data, on the basis of the measurement results, and displays the parameter data on a display unit 4. - 特許庁
個数n≧1の相前後する運動サイクルから周期的な運動の同じ時相に関係するデータインターバルが取出され、データインターバルの長さは全体として1つの画像を求めるのに十分な少なくとも1つの再構成インターバルを生じる。例文帳に追加
Data interval related to the same time phase of the periodic movement is taken out from front and rear movement cycles of the number n≥1, and length of the data interval generates at least one reconstitution interval sufficient for obtaining one image on the whole. - 特許庁
周期的な運動を行う撮影対象につき予め定めた運動位相における像を適切に撮影するための磁気共鳴信号収集方法および装置、そのような信号収集装置を用いる磁気共鳴撮影装置を実現する。例文帳に追加
To realize a magnetic resonance signal collecting method and its instrument for properly photographing an image in a previously fixed motion phase concerning a photographing object which is periodically moving and to realize a magnetic resonance photographing device using the signal collecting device. - 特許庁
印刷装置は、記録ヘッドを搭載したキャリッジを、主走査方向に往復運動させ、キャリッジの往復運動に合わせて、用紙を挟持するローラをLFモータにより駆動して、用紙を所定量ずつ送り出し、用紙に画像を形成する。例文帳に追加
A printer is configured to reciprocate a carriage equipped with a recording head, in a main scanning direction; drive a roller which holds a sheet using an LF motor, on the basis of the reciprocating motion of the carriage; feed a sheet a specified amount at a time; and form an image on the sheet. - 特許庁
回転運動変換機構と駆動ユニットとを備え、回転運動変換機構の軸部材に撓みが生じても、経時に渡って安定して回転駆動を回転軸に直交する方向の運動に変換することが出来る駆動伝達装置、並びにこの駆動伝達装置を備えた定着装置及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加
To provide a drive transmission device which includes a rotational motion conversion mechanism and a driving unit, and stably converts the rotational drive to a motion in a direction perpendicular to a rotary shaft over a lapse of time, even when the shaft member of the rotational motion conversion mechanism is distorted, and to provide a fixing device including the drive transmission device, and an image forming apparatus. - 特許庁
両眼の眼球運動や瞳孔の大きさをリアルタイムで同時計測できる眼球画像解析システムを提供することを技術的課題としている。例文帳に追加
To provide an eyeball image analyzing system capable of measuring a eye movement or a pupil diameter of both eyes simultaneously at real time. - 特許庁
車両の各種ランプの点灯状態から車両の運動状態や発生している事象を自動的に検出する画像処理装置を得る。例文帳に追加
To obtain a picture process of for automatically detecting the moving state of a vehicle and an occurring event from the lighting state of the various kinds of lamps of the vehicle. - 特許庁
実施形態の超音波診断装置は、運動情報生成部17aと、抽出部17bと、画像生成部14と、制御部18とを備える。例文帳に追加
This ultrasonic diagnostic apparatus includes a motion information generation section 17a, an extraction section 17b, an image generation section 14, and a control section 18. - 特許庁
シミュレーション対象の生物体を例えば下方から撮影し、平面動態画像72を得て、CPU71において2次元の運動軌跡を取得する。例文帳に追加
The living body as an object to be simulated is photographed, for example, from below to obtain the plane dynamic image 27 and a CPU 71 obtains a two-dimensional dynamic track. - 特許庁
X線管3および、FPD4を正確に円運動させることにより、歪みのない断層画像が取得できる放射線断層撮影装置を提供する。例文帳に追加
To provide a radiation tomograph capable of acquiring tomographic images without distortion by accurately circular moving an X-ray tube 3 and an FPD 4. - 特許庁
続いて、フィルタ処理された画像の系列における1又は複数の対応に基づいて各々の関心領域に対応する運動経路を決定する。例文帳に追加
Subsequently, a motion path corresponding to each region of interest is determined based on one or more correspondences in the sequence of filtered images. - 特許庁
また、運動区間Dが指定される度に、関数値a、bと画像変化量配列Eとの乖離度Jが乖離度算出部224により算出される。例文帳に追加
Each time a movement interval D is designated, a degree of divergence J between the function values (a), (b) and the image variation amount array E is calculated by the divergence calculation section 224. - 特許庁
入力部31は、カラー表示されている運動情報解析画像上の心筋輪郭に対する修正操作を、ユーザからの指示に従って入力する。例文帳に追加
An input part 31 inputs the correction operation to the cardiac muscle contour on the color-displayed motion information analysis image according to a command from a user. - 特許庁
これらオブジェクトの形状及び運動パラメータを表現することによって、複数のオブジェクトを有する動画像を効率的に符号化することができるようになる。例文帳に追加
A dynamic image having plural objects can be efficiently encoded by expressing the shapes and motion parameters of these objects. - 特許庁
心臓が周期的に運動し続けるにつれて、一連のビュー角度でのデータを収集して、選択された期間中の心臓の画像が形成されるようにする。例文帳に追加
As the heart continues to cycle, data for a series of view angles are collected to form an image of the heart during the selected period. - 特許庁
レンズ保持クリップ(600)は撮像システム・ハウジング(200)内にレンズ(570)を保持し、基準面(274、276)に沿ったレンズ(570)の並進運動を可能にする。例文帳に追加
A lens support clip supports the lens 570 in the image pickup system housing 200 to attain the parallel motion of the lens 570 along the reference faces 274, 276. - 特許庁
高速スピンエコー法でスキャンの間に運動する核スピンがスライス方向の速度成分と加速度成分を持つ場合に生じる画像アーチファクトを抑制する。例文帳に追加
To suppress image artifacts occurring the case that a nuclear spin moving during scanning by a high-speed spin echo method has velocity components and acceleration components in a slice direction. - 特許庁
高速マルチビットA/D変換器を用いなくても高速運動するレーザビーム走査(アナログ量)のデジタル制御が可能な画像形成装置を提供する。例文帳に追加
To provide an image forming device capable of performing digital control of fast moving laser beam scanning (analog value) without using a fast multi-bit A/D converter. - 特許庁
簡単な構成で、回転式現像装置による公転運動を利用して、初期から最後まで、安定したトナーの排出量を維持できるようにすること。例文帳に追加
To maintain the stable discharge amount of a toner from the beginning to the end with simple constitution by using revolving motion by a rotary developing device. - 特許庁
観測誤差を含む時系列画像データであっても、複数物体上の点の位置情報と運動情報を、雑音に対してロバストに復元する。例文帳に追加
To robustly restore positional information and motion information of points on a plurality of objects against a noise even in the case of time-series image data including an observation error. - 特許庁
ロボットマニピュレータの運動計画、障害検出および診断、または画像ベースの視覚サーボ制御に使用することができる方法および装置を得る。例文帳に追加
To obtain a method and an apparatus which can be used for robot manipulator motion planning, fault detection and diagnostics or for image based visual servoing control. - 特許庁
演算制御装置200は、断層画像Giに基づいて、眼底Efの深度方向における被検眼Eの眼球運動を測定する。例文帳に追加
The arithmetic and control unit 200 measures the eye movement of an eye E to be examined in the depth direction of the fundus oculi Ef on the basis of the tomographic image Gi. - 特許庁
超音波探触子の手動走査を行う場合に、超音波探触子の運動を計測して、その情報を利用して三次元画像を構築する。例文帳に追加
To construct a three-dimensional image by using information obtained by measuring motion of an ultrasonic probe when performing manual scanning of the ultrasonic probe. - 特許庁
全てのマーカについて検証が済んだ場合、基本行列を算出し、撮像装置の運動を表す並進ベクトル及び回転行列を算出する。例文帳に追加
When the verification is finished for all markers, the basic matrix is calculated and parallel vector and rotation vector indicating the motion of photographing device are calculated. - 特許庁
この図像表示装置2により提示される視覚刺激のレベルは、眼球運動測定装置10からの判定信号によって増減制御される。例文帳に追加
The level of visual stimulation presented by the graphic image display device 2 is controlled to be increased/decreased by judgment signals from the eyeball movement measurement device 10. - 特許庁
ボールの運動挙動に係る測定装置を小型軽量化し撮影に要する手間を低減すると共に、撮影画像の明確度を高める。例文帳に追加
To reduce the time required for taking pictures by reducing the size and weight of a measuring instrument for motion/behavior of a ball, and to enhance the clarity of the pictures taken. - 特許庁
誤対応(アウトライア)にロバストで、かつ演算負荷が軽い形で自車の運動量を推定することの出来るステレオ画像処理装置の提供例文帳に追加
To provide a stereo image processing device capable of estimating the momentum of one's own vehicle in the robust state to wrong correspondence (outlier) with a light operation load. - 特許庁
路面の傾きや車両の走行によるカメラのロール運動で路面が傾いた撮影画像であっても確実に物体を検出する。例文帳に追加
To detect an object surely even in the case of a photographed image wherein the road surface is tilted caused by tilt of the road surface or rolling movement of a camera by traveling of a vehicle. - 特許庁
ウォールスタンドに結合された画像受容体の改良された運動の範囲のため、またより簡単な構造のためのシステム、方法および装置を提供する。例文帳に追加
To provide a system, method and apparatus for an improved range of motion of an image receptor coupled to a wallstand and for a simpler structure. - 特許庁
一端が往復運動してもケーブルから発生するノイズの強度のバラツキを低減したケーブル及びこれを備える画像読取装置を提供すること。例文帳に追加
To provide a cable reduced in dispersion of intensity of noise generated from the cable even if one end reciprocates; and to provide an image reader equipped with it. - 特許庁
医用画像処理装置1のデータ取得部3は、被検体の心臓の形態を表す形態画像から心臓領域を抽出するとともに、心臓の動画像に基づいて壁運動の状態を解析し、その解析結果を表す機能画像を生成する。例文帳に追加
A data acquisition part 3 of the medical image processor 1 extracts a heart area from a form image for displaying the form of the subject heart while analyzing the way of wall movement based on moving images of the heart and generates a function image for showing the result of the analysis. - 特許庁
ビデオカメラ等の時系列画像入力装置により撮影された、ロングシーケンス画像列の全ての画像について、その画像を撮影した際のカメラの三次元位置及び姿勢を自動的に求めることができるカメラ運動情報取得装置を提供する。例文帳に追加
To provide a camera motion information acquiring apparatus for automatically finding a three-dimensional position and a posture of a camera in all images of a long image sequence taken by a time-series image inputting apparatus such as a video camera when the images are taken. - 特許庁
例文
トナーカートリッジ及び現像剤受入カートリッジを夫々独立して画像形成装置本体に挿抜可能でトナーカートリッジから現像剤受入カートリッジにトナーを供給するものにおいて、現像剤受入カートリッジのトナー受入口を開閉するシャッタの運動範囲を小さくする。例文帳に追加
To provide a process cartridge constituted so that soil due to toner scattering, etc., can be reduced by arranging a toner inlet capable of satisfactorily covering the replenishing port of a toner cartridge (developer container) without making the process cartridge in size. - 特許庁