読み方:すりーじーぴーぴー《3rd generation partnership project》第三世代携帯電話の無線通信技術に関する標準化プロジェクトのこと。Weblio国語辞典では「3GPP」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。">

3GPPとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

3GPP(スリージーピーピー、Third Generation Partnership Project)は、W-CDMAGSM発展形ネットワークを基本とする第三世代携帯電話 (3G) システムおよびそれに続く第3.9世代移動通信システムに対応するLTEや、第4世代移動通信システムに対応するLTE-Advanced、さらに次の世代である第5世代移動通信システム(5Gと略記されることが多い[1][2])の仕様の検討・作成を行う標準化プロジェクトである。

概要

アメリカのT1委員会(現:ATIS)、欧州のETSI、日本の電波産業会 (ARIB)、情報通信技術委員会 (TTC)、韓国のTTAといった各国・各地域の標準化団体により1998年12月に設立された。後に中国CWTS(現:CCSA)も加わった。3GPPはあくまでも標準化団体間の「プロジェクト」であり、法人格は持たない。

3GPPはW-CDMA (UMTS) に関する通信方式やデータフォーマットなどの技術仕様のほか、TD-CDMAに関する技術仕様の検討・作成も行っている。また、当初は第三世代携帯電話の仕様のみを作成していたが、その後検討範囲が拡張され、GSM仕様の拡張・維持管理、GPRSEDGEの仕様検討作業も3GPPの下で行われている。

プロジェクトに参加する各標準化団体は、3GPPが作成した技術仕様をそれぞれの国・地域の標準規格として制定する。ITUIMT-2000に関する勧告(ITU-R勧告 M.1457、ITU-T勧告 Q.1741)は各国・各地域の標準規格のドキュメントを参照しており、これによって3GPP仕様は国際標準規格として位置づけられている。

リリース5にはW-CDMAの上位規格であるHSDPAの技術仕様が、リリース6はHSPAや無線インタフェースのアップリンクを強化したHSUPAの技術仕様が含まれている。リリース7はHSPA+を多く含んでおり。リリース8とリリース9がほぼLTEに対応し、リリース10以降がLTE Advancedに対応する。

3GPPファイルフォーマット

3GPPが規格を定めているファイルフォーマットを3GPPファイルフォーマットと呼ぶ。3GPPファイルフォーマットは、主にMMS(日本でいう写メールiショットに相当)で動画や音声をメールで送信するために利用される。FOMAiモーションのファイルフォーマットに採用されている。拡張子は.3gp。

3GPPファイルフォーマット自体はMPEG-4MP4ファイルフォーマットをベースとしている。採用されているコーデックは以下のとおりである。

Specification Groups

3GPP WG一覧[3]

WG名 議論する種類 remark
TSG RAN Radio Access Network
RAN WG1 Radio Layer 1 (Physical layer)
RAN WG2 Radio layer 2 and Radio layer 3 Radio Resource Control
RAN WG3 UTRAN/E-UTRAN/NG-RAN architecture and related network interfaces
RAN WG4 Radio Performance and Protocol Aspects
RAN WG5 Mobile Terminal Conformance Testing
TSG SA Service & Systems Aspects
SA WG1 Services
SA WG2 System Architecture and Services
SA WG3 Security and Privacy
SA WG4 Multimedia Codecs, Systems and Services
SA WG5 Management, Orchestration and Charging
SA WG6 Application Enablement and Critical Communication Applications
TSG CT Core Network & Terminals
CT WG1 User Equipment - Core Network protocols
CT WG3 Interworking with External Networks & Policy and Charging Control
CT WG4 Core Network Protocols
CT WG6 Smart Card Application Aspects

脚注

  1. ^ "A new logo for 5G Specifications" 3GPP 2017年2月7日
  2. ^ "第5世代移動通信システム「5G」とは?" 第5世代モバイル推進フォーラム (5GMF)
  3. ^ Specification Groups 3GPP 2021年12月25日

関連項目

外部リンク

マルチメディア圧縮フォーマット
動画ファイルフォーマット ISO/IEC MJPEG Motion JPEG 2000 MPEG-1 MPEG-2 Part 2(英語版MPEG-4 Part 2/ASP(英語版Part 10/AVC MPEG-H Part 2/HEVC MPEG-IVVC ITU-T H.120(英語版H.261 H.262 H.263 H.264 H.265 DV H.266 SMPTE VC-1 VC-2 (Dirac) VC-3 VC-5(英語版AOMedia AV1 IETF VP8 SAC AVS(英語版) その他 Apple Video(英語版) Bink(英語版) DVI(英語版) EVC(英語版GIFアニメーション Microsoft Video 1(英語版) MSU Lossless(英語版) OMS Video(英語版ProRes 422 ProRes 4444 RTVideo(英語版) SheerVideo(英語版) Smacker(英語版Snow Sorenson Video, Spark(英語版VP6 VP9 WMV YULS(英語版) XVC Xvid 可逆圧縮 FFV1(英語版Ut Video Codec Suite 開発停止 Zlib Cinepak Daala Huffyuv Lagarith(英語版RealVideo RMP4 Indeo Microsoft MPEG-4 QuickTimePixlet Animation(英語版) Graphics(英語版Theora Thor VP3 VP7 XEB XVD
音声ファイルフォーマット ISO/IEC MPEG-1 Layer III (MP3) MPEG-1 Layer II Multichannel(英語版) MPEG-1 Layer I(英語版AAC HE-AAC AAC-LD(英語版) MPEG Surround(英語版MPEG-4 ALS MPEG-4 SLS MPEG-4 DST MPEG-4 HILN MPEG-4 HVXC MPEG-4 CELP MPEG-D USAC(英語版) MPEG-H 3D Audio(英語版ITU-T G.711 (A-law, µ-law) G.718 G.719 G.721 G.722 G.722.1 G.722.2 G.723 G.723.1 G.726 G.728 G.729 G.729.1 IETF Opus iLBC Vorbis 3GPP AMR AMR-WB AMR-WB+ EVRC EVRC-B(英語版EVS GSM-HR GSM-FR GSM-EFR ETSI AC-3 AC-4(英語版DTS SAC AVS(英語版) DRA(英語版) その他 ADPCM ALAC Codec 2(英語版FLAC Monkey's Audio OptimFROG(英語版PCM WavPack TAK MQA(英語版) 開発停止 ACELP Asao(英語版ATRAC CELT iSAC(英語版La Musepack MT9(英語版) OSQ(英語版PASC QCELP(英語版RealAudio RCELP RTAudio(英語版SD2 SHN SILK(英語版) Siren(英語版SMV Speex SVOPC(英語版VMR-WB TTA TwinVQ VSELP(英語版WMA Bluetooth SBC (codec)(英語版aptX LDAC LC3
画像ファイルフォーマット IEC, ISO,ITU-T, W3C, IETF CCITT Group 4(英語版GIF HEIF HEVC JBIG JBIG2 JPEG JPEG-LS JPEG 2000 JPEG XR JPEG XT(英語版JPEG XL Lossless JPEG PNG TIFF TIFF/EP(英語版) TIFF/IT(英語版) その他 APNG BPG DjVu DNG EXR FLIF(英語版) ICER(英語版ILBM JPEG Network Graphics MNG PCX PGF(英語版) QTVR(英語版TGA WBMP WebP
マルチメディアコンテナフォーマット ISO/IEC MPEG-ES(英語版) MPEG-PES(英語版) MPEG-PS(英語版MPEG-TS ISO base media file format(英語版MPEG-4 Part 14 (MP4) Motion JPEG 2000 MPEG-21 Part 9 MPEG media transport(英語版ITU-T H.222.0 T.802 IETF RTP Ogg SMPTE GXF(英語版MXF 3GPP 3GP and 3G2(英語版) 3GP 3G2 その他 AMV ASF AIFF AVI AU BPG Bink(英語版) Smacker(英語版BMP DivX Media Format DPX DSM EVO(英語版Flash Video (FLV) IFF M2TS(英語版Matroska WebM QuickTime File Format(英語版) (MOV) RatDVD RealMedia RIFF WAV MOD and TOD(英語版) VOB, IFO and BUP(英語版
団体 NETVC(英語版) MPEG LA(英語版
圧縮技術についてはデータ圧縮を、コーデックについてはデータ圧縮・伸張を行うコーデックを参照