weblio英語例文検索 (original) (raw)
connecting mechanismの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1954件
<前へ 1 2 .... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 .... 39 40 次へ>
例文
To provide a runner for fittings capable of reducing the number of components of a mechanism part for adjusting a connecting distance, reducing costs, and facilitating assembly of a spindle and the mechanism part for adjusting the connecting distance to a runner member and a door panel attaching member.例文帳に追加
連結距離を調整するための機構部分の部品点数を少なくすることができ、コスト低減ができ、支軸及び連結距離を調整するための機構部分のランナー部材並びに戸板取付部材への組み付けの容易化が図れる建具用ランナーを提供すること。 - 特許庁
To prevent the damage of a flexible hose installed at a position passed through a connecting mechanism between a boom and an arm in a hydraulic piping to a hydraulic cylinder mounted on the arm from relationship in which the boom and the arm are connected relatively rotatably in the vertical direction through the connecting mechanism.例文帳に追加
ブームとアームとがブーム・アーム間連結機構を介して上下方向に相対回動可能に連結される関係から、アームに装着した油圧シリンダへの油圧配管のうち、このブーム・アーム間連結機構を通過する位置において設けられる可撓性ホースが損傷しないようにする。 - 特許庁
The seat reclining device for vehicles includes a first housing (a housing case 29 and a housing cover 30) where the first end part 23a of the connecting shaft 23 is inserted for integrally housing the first driving mechanism 35 and a second housing where a second end part of the connecting shaft 23 is inserted for integrally housing the second driving mechanism.例文帳に追加
連結軸23の第1端部23aが挿入され第1駆動機構35を一体的に収容する第1ハウジング(ハウジングケース29及びハウジングカバー30)と、連結軸23の第2端部が挿入され、第2駆動機構を一体的に収容する第2ハウジングとを備える。 - 特許庁
In the mixed faucet 12, a water supply pipe connecting section 24 connectable to a valve mechanism 18 and a hot water supply pipe connecting section 26 are arranged on the outer circumferential surface of an outer case 15 storing the valve mechanism 18 therein with the center axis of the outer case 15 as the center so as to enable them to rotate by 360°.例文帳に追加
混合水栓12において、弁機構18を収容した外ケース15の外周に、弁機構18と連通可能な給水管用接続部24及び給湯管用接続部26を、外ケース15の中心軸線を中心に360度回動可能に配設する。 - 特許庁
例文
A forward/backward switching lever is interlocked and connected to a forward/backward switching mechanism through an interlocking connecting mechanism, and this temporary fixing device is provided in the middle of the interlocking connecting device.例文帳に追加
前後進切替レバーと前後進切替機構とを連動連結機構を介して連動連結し、同連動連結機構の中途部に仮止め装置を設けると共に、同仮止め装置は、前後進切替レバーを少なくとも前進切替位置に固定・保持すべく仮止め作動するようにした。 - 特許庁
例文
This disk device is provided with a first cam mechanism 100 that is connected to a pinion 32 for sending the slider 30 toward a backward movement limitation position, a disk transfer mechanism 80 for transferring the disk D released from the clamped state to a disk tray 50, and a second cam mechanism 200 for connecting the disk tray 50 to a disk tray discharge mechanism.例文帳に追加
スライダ30を復動限位置に向けて送るピニオン32に連係させる第1カム機構100と、クランプ状態を解除したディスクDをディスクトレイ50に受け渡すディスク受渡し機構80と、ディスクトレイ50をディスクトレイ排出機構に連係させる第2カム機構200とを備える。 - 特許庁
The disk device has a unit mechanism 1 system which has a rotary driving mechanism 3 and an optical pickup 4 and is supported by vibration-proof legs 5, whose rigidity is determined by the position of the center of gravity of the unit mechanism 1 and the fitting position or angle of a beltlike FPC 11 connecting the unit mechanism 1 and a device control board 10 together.例文帳に追加
回転駆動機構3と光ピックアップ4を搭載し 防振脚5により支持されるユニットメカ1系を持つディスク装置において ユニットメカ1の重心位置と ユニットメカ1と装置制御基盤10とをつなぐ帯状のFPC11の取り付け位置または取り付け角度によって 防振脚5の剛性を決める。 - 特許庁
To provide a mechanism suitable for causing a system for cooperation of broadcast and communication to function, by connecting a device to a receiver.例文帳に追加
放送と通信の連携を図るシステムにおいて、受信機にデバイスを接続させて機能させるための適切な仕組みを実現化すること。 - 特許庁
The expansion mechanism 30 is furnished with a pair of links 31, 32 and a connecting member 33 to connect intermediate parts 31c, 32c of each of the links 31, 32 in a state free to pivotally support them.例文帳に追加
伸縮機構30は、1対のリンク31,32と各リンク31,32の中間部31c,32cを枢支可能な状態で連結する連結部材33とを備える。 - 特許庁
例文
Four rods are assembled in a diamond shape, set to freely move at connecting portions, and inwardly narrowed to be a doubling mechanism.例文帳に追加
4本の棒状で菱形を組み、これが接続部で自由運動が可能のように設定し、それを内側に絞り込むことで倍力機構となす。 - 特許庁
例文
To provide a connecting mechanism, in which an electric wire cord is made to connect with a wiring part without removing an insulation coating film of the electric wire cord.例文帳に追加
この発明は、電線コードの絶縁皮膜を剥がさずに、配線部品に電線コードを連結させる連結機構に関するものである。 - 特許庁
To provide a switch remote operation mechanism that makes it possible to easily and accurately attach a connecting cable to a switch body or an operator body.例文帳に追加
スイッチ本体や操作本体に対して連結ケーブルを容易且つ正確に取り付けることができるスイッチ遠隔操作機構を提供する。 - 特許庁
To provide a lock connector for communication with a connecting port member with a bulkhead, which has good operability, and includes a lock mechanism for surely maintaining a lock state.例文帳に追加
操作性が良く、ロック状態が確実に保持されるロック機構を備えた、隔壁付き接続口部材との連通用ロックコネクタを提供する。 - 特許庁
This form support jack 1 can adjust the length of first and second connecting means by rotating a jack body by a ratchet mechanism 5.例文帳に追加
型枠支持用ジャッキ1は、ジャッキ本体がラチェット機構5により回転されることで第1及び第2の連結手段の長さが調節される。 - 特許庁
To provide an electromotive wheelchair advantageous to prevent electric wiring for connecting an operation part and an electromotive mechanism from receiving the influence of stepping-stones.例文帳に追加
運転操作部と電動機構とを繋ぐ電気配線が飛び石の影響を受けることを防止するのに有利な電動車椅子を提供する。 - 特許庁
To provide portable equipment which assures relative movement of first and second cases while concealing a mechanism for connecting the first and second cases.例文帳に追加
第1、第2筺体を連結する機構を隠蔽しつつ第1、第2筺体の相対移動を確保した携帯機器を提供することを課題とする。 - 特許庁
The drive mechanism 30 includes a driving body 31 built in a casing 33 and a shaft body 32 for connecting the driving body 31 to the on-off valve 20.例文帳に追加
駆動機構30は、筐体33の中に内蔵された駆動体31、駆動体31と開閉弁20をつなぐ軸体32がある。 - 特許庁
The knee position connecting mechanism 23 is constituted such that the calf of the shin part 11b can be adjacent to the back side of the thigh part 11a.例文帳に追加
膝位置連結機構23を、脛部11bの脹ら脛を大腿部11aの裏側に隣接させることを可能にするように構成する。 - 特許庁
This internal combustion engine is equipped with a double link type variable compression ratio mechanism having a plurality of links 1 and 8 including a connecting rod 4 rockably connected to the piston 3.例文帳に追加
ピストン3に揺動可能に連結されるコンロッド4を含む複数のリンク7,8を備えた複リンク式の可変圧縮比機構を備える。 - 特許庁
To enable various types of robot toys to be easily expanded and assembled by connecting a number of one kind of joint mechanism parts.例文帳に追加
一種類の関節メカニズム部を多数接続することにより,種々の形態のロボット玩具を容易に拡張および組立てできるようにする。 - 特許庁
Moreover, the drive mechanism having a plurality of movable members 23, 24 and a linear synchronous member 11 connecting them to operate them linearly is constituted.例文帳に追加
また、複数の可動部材23,24と、これらを連結してリニアに動作させるリニア同調部材11とを有する駆動機構を構成する。 - 特許庁
Consequently, the engine can be quickly started and excess stress id prevented from acting on the gear mechanism connecting the starter motor and the engine.例文帳に追加
これにより、エンジンを迅速に始動できると共にスタータモータとエンジンとを連結するギヤ機構に過大な応力が作用するのを防止できる。 - 特許庁
The vehicle has the accessory device disposed so as to be oscillated with respect to the vehicle body and a link mechanism for connecting the accessory device and the balancer 22.例文帳に追加
車両本体に対して揺動自在に配設された付属装置と、付属装置とバランサ22との間を連結するリンク機構とを有する。 - 特許庁
To provide an optical closure inexpensive in manufacturing cost by reducing the component cost and assembling cost of a connecting mechanism between optical fiber cables.例文帳に追加
光ファイバケーブル間の連結機構の部品コスト及び組み立てコストを安くし、ひいては製造コストの安価な光クロージャの提供を課題とする。 - 特許庁
A rear link lever 72 connected to a lifting and lowering mechanism 17 is rotatably and detachably connected through a connecting body 78 to the mower apparatus 20.例文帳に追加
昇降機構17に連結する後リンク杆72とモア装置20とを、連結体78を介して回動可能でかつ着脱可能に連結する。 - 特許庁
A lateral sealing mechanism is provided with a seal jaw 78, a fixed cam 75, a cam follower 76, a rotating shaft 80, a connecting member 79 and a shaft supporting section.例文帳に追加
横シール機構は、シールジョー78と、固定カム75と、カムフォロアー76と、回転軸80と、連結部材79と、軸支持部とを備える。 - 特許庁
The device with external member connecting mechanism includes an attachment member 37 to be attached to a prescribed area 36 including a connection constitution part 38 for connection to an external member.例文帳に追加
外部部材と接続するための接続用構成部38を含む所定の領域36に装着される装着部材37を設ける。 - 特許庁
This steering link mechanism is provided with a steering rack 10, the tie rod 20 (wheel side connecting member) and a rack end 30 (steering force input side member).例文帳に追加
ステアリングリンク機構は、ステアリングラック10、タイロッド20(車輪側連結部材)およびラックエンド30(操舵力入力側部材)を備えている。 - 特許庁
The link mechanism 1 has a crankshaft 3, a crank member 2 having an eccentric shaft part 4, a swinging link 5, a connecting rod 7 and a constraint link 8.例文帳に追加
リンク機構1はクランク軸3、偏心軸部4を有するクランク部材2と、揺動リンク5とコネクティングロッド7と拘束リンク8とを有する。 - 特許庁
A slender male type slipper servo pad is an improved connecting means between the swash plate and the positioning mechanism on the variable displacement hydraulic unit.例文帳に追加
細長い雄型スリッパーサーボパッドが押し除け量可変液圧ユニットにおいて、斜板と位置決め機構との間の改良された接続手段である。 - 特許庁
To reduce a cost by facilitating an operation for connecting and fixing the base end of a camshaft 13 forming a parking mechanism to the base end of a lever 20.例文帳に追加
パーキング機構を構成するカム軸13の基端部とレバー20の基端部との結合固定作業を容易化し、コスト低減を図る。 - 特許庁
The inductors are fixed on the inductor supporting board and are connected electrically with the controlling mechanism and the power electronics by a connecting cable through the open mouth portions.例文帳に追加
インダクタをインダクタ支持板に固定し、この開口部を通した接続ケーブルによって制御機構又はパワーエレクトロニクスに電気的に接続する。 - 特許庁
The left and right wheels are connected to the electric motor 2 through the differential device 13 and the speed reducer 12 by connecting the synchromesh mechanism 37.例文帳に追加
シンクロメッシュ機構37を接続することによって左右の車輪を差動装置13と減速機12を介して電動機2に接続する。 - 特許庁
A connecting mechanism is interposed between an eject lever 3 for card connector and a push button 2 provided movably in the card inserting and drawing direction X.例文帳に追加
カード用コネクタのイジェクトレバー3と、カードの挿抜方向Xで移動可能に設けられた押しボタン2との間に介在させる連結機構である。 - 特許庁
The pull out device 1 has a connection mechanism for connecting the advancable and retreatable mast 22 of the reach forklift 2 with the dust box 3 attachably and detachably.例文帳に追加
引き出し装置1は,リーチフォークリフト2の進退可能なマスト22とダストボックス3とを着脱可能に連結する連結機構を有している。 - 特許庁
The drain plug (7) mounted in a double-tank oil pan (1) is provided with an opening/closing mechanism for a passage (4b) connecting the inside of an oil separator (4) to the outside thereof.例文帳に追加
二槽式オイルパン(1)に装着されるドレンプラグ(7)は、オイルパンセパレータ(4)の内外を連通させる通路(4b)の開閉機構を備えている。 - 特許庁
Each arithmetic unit 12 has an address conversion mechanism for connecting a virtual address space visible from a program and the physical address space of the storage device.例文帳に追加
各演算装置12は、プログラムから見える仮想アドレス空間と記憶装置の物理アドレス空間とを結びつけるアドレス変換機構を有する。 - 特許庁
To provide a parallel mechanism capable of suppressing the disengagement of a ball joint for swingably connecting arms without deteriorating maintainability.例文帳に追加
メンテナンス性を悪化させることなく、アーム等を揺動可能に連結するボールジョイントの外れを抑制することが可能なパラレルメカニズムを提供する。 - 特許庁
A flow rate adjustment/changeover mechanism 27 for selecting either of the outflow passages 23 and connecting it to the inflow passage 21 is provided.例文帳に追加
いずれか1つの流出路23を選択して流入路21に接続するための流量調節兼流路選択機構27を設ける。 - 特許庁
A multifunctional printer 10 comprises a reader/writer 16 for connecting a memory card 18 so as to be readable/writable it; and an ink jet type printer mechanism 31.例文帳に追加
マルチファンクションプリンタ10は、メモリカード18を読み書き可能に接続するリーダライタ16と、インクジェット式のプリンタ機構31とを備えている。 - 特許庁
To prevent fretting abrasion in a connecting portion of a shaft at a driving source side and an input shaft of a deceleration mechanism, while suppressing leakage of a lubricant.例文帳に追加
潤滑剤の漏れを抑制しつつ、駆動源側の軸と減速機構部の入力軸の連結部におけるフレッチング摩耗を防止する。 - 特許庁
To provide a power tool capable of connecting a shock mechanism unit with a power source under vibration insulation without an early material fatigue.例文帳に追加
早期の材料疲労を伴わずに衝撃機構ユニットを電源に対して振動絶縁下で接続可能とした電動工具を提案する。 - 特許庁
Inside the body 16, there is a connecting mechanism 3 moving in the state of sliding back and forth and the operation handle 9 is disposed at its one end.例文帳に追加
支持体16の内側には前後に摺動して移動する連結機構3がありその一方の端には操作ハンドル9が設けられている。 - 特許庁
The guide device 24 also includes a connection mechanism 36 connecting guide parts each other and a spring 42 pressing the guide part 32 toward each guide rail 22.例文帳に追加
ガイド装置はまた、ガイド部を相互に連結する連結機構36と、ガイド部をそれぞれガイドレール22に向けて付勢するばね42を有する。 - 特許庁
The folding type pocket electronic appliance is constructed by connecting a first casing 11 and a second casing 12 via a hinge mechanism 16.例文帳に追加
折りたたみ型携帯電子機器は、第1の筐体11と第2の筐体12がヒンジ機構16を介して連結されて構成されている。 - 特許庁
To provide a mechanism for connecting an AC coupled source device to a DC coupled receiver device by way of a connector compatible with the DC coupled device.例文帳に追加
DC結合装置に準拠したコネクタを介してAC結合ソース装置をDC結合受信装置に接続する機構を提供する。 - 特許庁
To provide a control unit for a variable valve mechanism, which restrains troubles happened when a position of a control shaft early exceeds a pin connecting position.例文帳に追加
制御軸位置が早期にピン連結位置を超える場合の不具合を抑制することが可能な可変動弁機構の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide various traveling modes by connecting a plurality of prime movers to input and output elements in a torque distributing mechanism of a front and rear wheel drive vehicle.例文帳に追加
前後輪駆動車のトルク分配機構における入出力要素に複数の原動機を連結して多様な走行モードを可能にする。 - 特許庁
To provide a CCD image sensor cooling mechanism for cooling a CCD area image sensor to a low temperature by connecting it to a stirling refrigerator.例文帳に追加
CCDエリア・イメージセンサをスターリング式冷凍機に結合して低温に冷却するための、CCDイメージセンサ冷却機構を提供する。 - 特許庁
例文
The ultraviolet rays emitting diode 51 is positioned at the front of the first connecting mechanism 61 when the carriage 30 and the ink head 40 are connected with each other.例文帳に追加
紫外線発光ダイオード51は、キャリッジ30とインクヘッド40とが連結されているときに、第1の連結機構61の前方に位置する。 - 特許庁