索引「な」 - 学研全訳古語辞典 - Weblio古語辞典 (original) (raw)
ログイン
※半角英数字、6文字以上、32文字以内で入力してください
別サービスのアカウントで登録・ログイン
アカウントをお持ちでない方
ゲストさん ログイン 辞書総合TOP
| 古語辞典 約23000語収録の古語辞典 | |
| ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | |
| | | | | - | |
Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > 索引
学研全訳古語辞典
高校の授業や大学入試に登場する古文の語彙と用例を集め、用例を全文訳した学習用の辞典です。
提供 学研教育出版
URL http://gakken-ep.co.jp/
![]() |
---|
「な」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- な
- なあ
- ない
- なう
- なえ
- なお
- なか
- なき
- なく
- なけ
- なこ
- なさ
- なし
- なす
- なせ
- なそ
- なた
- なち
- なつ
- なて
- なと
- なな
- なに
- なぬ
- なね
- なの
- なは
- なひ
- なふ
- なへ
- なほ
- なま
- なみ
- なむ
- なめ
- なも
- なや
- なゆ
- なよ
- なら
- なり
- なる
- なれ
- なろ
- なわ
- なを
- なん
- なが
- なぎ
- なぐ
- なげ
- なご
- なざ
- なじ
- なず
- なぜ
- なぞ
- なだ
- なぢ
- なづ
- なで
- など
- なば
- なび
- なぶ
- なべ
- なぼ
- なぱ
- なぴ
- なぷ
- なぺ
- なぽ
- な(アルファベット)
- な(タイ文字)
- な(数字)
- な(記号)
- 無
- 汝
- 名
- 儺
- な
- 名有り
- 地震
- ない
- 内宴
- 蔑なり
- 内記
- 内議
- 内儀
- 内宮
- 内官
- 内供
- 内教
- 内教坊
- 内外
- 内侍
- 内侍所
- 尚侍
- 掌侍
- 典侍
- 内侍の司
- 内証
- 内親王
- 内膳
- 内膳司
- 内大臣
- 内談
- 内陣
- 内典
- 内内
- ない腹を立つ
- 内府
- 内弁
- 内覧
- 内覧の宣旨
- 泥梨
- 内位
- なう
- なうなう
- 苗
- 萎え掛かる
- 萎え萎えと
- 萎えばむ
- 直
- 等閑なり
- 直衣
- 直る
- 中
- 中入り
- 中垣
- 天一神
- 中黒
- 中子
- 中頃
- 中障子
- 中差し
- 中島
- 中山道
- 中空
- 中空なり
- 中絶え
- 中絶ゆ
- 仲立ち
- 仲子
- 中つ枝
- 中務
- 中務卿
- 中務省
- なかなか
- なかなかさしもあらぬなどもありかし
- なかなかなり
- なかなかに
- 中に就いて
- 中大兄皇子
- 中の君
- 中の衣
- 中の品
- 中の戸
- 中の十日
- 中の柱
- 中登り
- 中の御門
- 中宮職
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書
古語辞典収録辞書
▼ 全て
▼学研全訳古語辞典
最近追加された辞書
50音から探す
あいうえお かきくけこ
さしすせそ たちつてと
なにぬねの はひふへほ
まみむめも やゆよ
らりるれろ わをん
がぎぐげご ざじずぜぞ
だぢづでど ばびぶべぼ
ぱ ぴ ぷ ぺ ぽ
アルファベットから探す
A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z 記号
1 2 3 4 5 6 7 8 9 0
検索ランキング
▼TOP10
1 | あさまし |
---|---|
2 | 参る |
3 | いみじ |
4 | 下る |
5 | こころもとなし |
6 | よし |
7 | いかに |
8 | おぼえ |
9 | わびし |
10 | つれづれ |
▼11~20
11 | 思はずなり |
---|---|
12 | 局 |
13 | たはぶる |
14 | たはぶれ |
15 | わろし |
16 | あやし |
17 | ただいま |
18 | ひかふ |
19 | ほど |
20 | あり |
▼21~30
21 | 候ふ |
---|---|
22 | つかはす |
23 | 念ず |
24 | おぼゆ |
25 | 直衣 |
26 | 思す |
27 | 御簾 |
28 | あはれ |
29 | おどろく |
30 | いかで |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって ・Weblio辞書とは ・検索の仕方 ・ヘルプ ・利用規約 ・プライバシーポリシー ・サイトマップ | 便利な機能 ・ウェブリオのアプリ | お問合せ・ご要望 ・お問い合わせ | 会社概要 ・公式企業ページ ・会社情報 ・採用情報 | ウェブリオのサービス ・Weblio 辞書 ・類語・対義語辞典 ・英和辞典・和英辞典 ・Weblio翻訳 ・日中中日辞典 ・日韓韓日辞典 ・フランス語辞典 ・インドネシア語辞典 ・タイ語辞典 ・ベトナム語辞典 ・古語辞典 |
---|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS