索引「わ」 - 学研全訳古語辞典 - Weblio古語辞典 (original) (raw)
ログイン
※半角英数字、6文字以上、32文字以内で入力してください
別サービスのアカウントで登録・ログイン
アカウントをお持ちでない方
ゲストさん ログイン 辞書総合TOP
| 古語辞典 約23000語収録の古語辞典 | |
| ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | |
| | | | | - | |
Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > 索引
学研全訳古語辞典
高校の授業や大学入試に登場する古文の語彙と用例を集め、用例を全文訳した学習用の辞典です。
提供 学研教育出版
URL http://gakken-ep.co.jp/
![]() |
---|
「わ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- わ
- わあ
- わい
- わう
- わえ
- わお
- わか
- わき
- わく
- わけ
- わこ
- わさ
- わし
- わす
- わせ
- わそ
- わた
- わち
- わつ
- わて
- わと
- わな
- わに
- わぬ
- わね
- わの
- わは
- わひ
- わふ
- わへ
- わほ
- わま
- わみ
- わむ
- わめ
- わも
- わや
- わゆ
- わよ
- わら
- わり
- わる
- われ
- わろ
- わわ
- わを
- わん
- わが
- わぎ
- わぐ
- わげ
- わご
- わざ
- わじ
- わず
- わぜ
- わぞ
- わだ
- わぢ
- わづ
- わで
- わど
- わば
- わび
- わぶ
- わべ
- わぼ
- わぱ
- わぴ
- わぷ
- わぺ
- わぽ
- わ(アルファベット)
- わ(タイ文字)
- わ(数字)
- わ(記号)
- 我
- 倭
- わ
- わい
- 脇楫
- 脇楯
- 弁別
- わいの
- わいやい
- 王
- 往還
- 王気
- 王気付く
- 王氏
- 横死
- 黄鐘
- 黄鐘調
- 王城
- 往生
- 往昔
- 尫弱
- 尫弱たり
- 往生要集
- 黄水
- 王地
- 王土
- 王女御
- 椀飯
- 往反
- 王法
- 王命婦
- 往来
- 往来物
- 枉惑
- 我御許
- 若
- 和歌の浦
- 和歌
- 若い者
- 若人
- 若楓
- 若君
- 若草
- 若草の
- 若子
- 若菰
- 若菰を
- 若狭
- 若し
- 若衆
- 若党
- 若立ち
- 若立つ
- 分かち
- 分かつ
- 若殿ばら
- 和歌所
- 若菜
- 若菜摘み
- 若主
- わかのうらに
- わかばして
- 若ぶ
- 若み
- 若水
- 若宮
- 若紫
- 若やかなり
- 若やぎ立つ
- 若やぐ
- 若鮎
- 若ゆ
- 別る
- 別れ
- 別れ霜
- 別れ路
- 別れの御櫛
- 若若し
- 和漢混交文
- わかんどほり
- わかんどほり腹
- 和漢朗詠集
- 我が
- わがいほは
- 我が大君
- わがかみの
- わがこころ
- 我が子の仏
- わがこひは
- 我が背
- 我が背子
- わがせこを
- わがそでは
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書
古語辞典収録辞書
▼ 全て
▼学研全訳古語辞典
最近追加された辞書
50音から探す
あいうえお かきくけこ
さしすせそ たちつてと
なにぬねの はひふへほ
まみむめも やゆよ
らりるれろ わをん
がぎぐげご ざじずぜぞ
だぢづでど ばびぶべぼ
ぱ ぴ ぷ ぺ ぽ
アルファベットから探す
A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z 記号
1 2 3 4 5 6 7 8 9 0
検索ランキング
▼TOP10
1 | あさまし |
---|---|
2 | 参る |
3 | いみじ |
4 | 下る |
5 | たはぶれ |
6 | こころもとなし |
7 | 本 |
8 | いかに |
9 | わびし |
10 | おぼえ |
▼11~20
11 | あやし |
---|---|
12 | たはぶる |
13 | わろし |
14 | おぼゆ |
15 | つれづれ |
16 | つかはす |
17 | ほど |
18 | 局 |
19 | 遣はす |
20 | つごもり |
▼21~30
21 | 候ふ |
---|---|
22 | いかで |
23 | よし |
24 | おどろく |
25 | さぶらふ |
26 | 念ず |
27 | ただいま |
28 | あり |
29 | げに |
30 | 給ふ |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって ・Weblio辞書とは ・検索の仕方 ・ヘルプ ・利用規約 ・プライバシーポリシー ・サイトマップ | 便利な機能 ・ウェブリオのアプリ | お問合せ・ご要望 ・お問い合わせ | 会社概要 ・公式企業ページ ・会社情報 ・採用情報 | ウェブリオのサービス ・Weblio 辞書 ・類語・対義語辞典 ・英和辞典・和英辞典 ・Weblio翻訳 ・日中中日辞典 ・日韓韓日辞典 ・フランス語辞典 ・インドネシア語辞典 ・タイ語辞典 ・ベトナム語辞典 ・古語辞典 |
---|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS