索引「ね」 - 学研全訳古語辞典 - Weblio古語辞典 (original) (raw)
ログイン
※半角英数字、6文字以上、32文字以内で入力してください
別サービスのアカウントで登録・ログイン
アカウントをお持ちでない方
ゲストさん ログイン 辞書総合TOP
| 古語辞典 約23000語収録の古語辞典 | |
| ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | |
| | | | | - | |
Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > 索引
学研全訳古語辞典
高校の授業や大学入試に登場する古文の語彙と用例を集め、用例を全文訳した学習用の辞典です。
提供 学研教育出版
URL http://gakken-ep.co.jp/
![]() |
---|
「ね」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ね
- ねあ
- ねい
- ねう
- ねえ
- ねお
- ねか
- ねき
- ねく
- ねけ
- ねこ
- ねさ
- ねし
- ねす
- ねせ
- ねそ
- ねた
- ねち
- ねつ
- ねて
- ねと
- ねな
- ねに
- ねぬ
- ねね
- ねの
- ねは
- ねひ
- ねふ
- ねへ
- ねほ
- ねま
- ねみ
- ねむ
- ねめ
- ねも
- ねや
- ねゆ
- ねよ
- ねら
- ねり
- ねる
- ねれ
- ねろ
- ねわ
- ねを
- ねん
- ねが
- ねぎ
- ねぐ
- ねげ
- ねご
- ねざ
- ねじ
- ねず
- ねぜ
- ねぞ
- ねだ
- ねぢ
- ねづ
- ねで
- ねど
- ねば
- ねび
- ねぶ
- ねべ
- ねぼ
- ねぱ
- ねぴ
- ねぷ
- ねぺ
- ねぽ
- ね(アルファベット)
- ね(タイ文字)
- ね(数字)
- ね(記号)
- 音
- 根
- 峰
- 寝
- 子
- ね
- 根合はせ
- 鐃鈸
- 寝起く
- 寝驚く
- 寝おびる
- 願はくは
- ねがはくは
- 願はし
- 願ふ
- 禰宜
- 祈ぎ事
- ねぎしろく
- 寝腐る
- 寝腐れ
- 寝腐れ髪
- 祈ぐ
- 労ぐ
- 塒
- 猫下ろし
- 根掘じ
- 猫股
- 根込め
- 年三
- 根差し
- 寝覚め
- 拗けがまし
- 捩じ寄る
- 捩ず
- 念珠が関
- 鼠鳴き
- 鼠
- 妬
- 妬がる
- 妬げなり
- 妬し
- 妬まし
- 妬ます
- 妬む
- 拗く
- 拗け人
- 捩ぢ寄る
- 妬い
- 捩づ
- 音取る
- 寝所
- 音泣く
- 音に泣く
- 根蓴
- 根蓴の
- 根の国
- 子の日
- 子の日の松
- 根延ふ
- 寝腫る
- 涅槃
- 涅槃会
- ねば
- 子一つ
- ねび
- ねび整ふ
- ねび人
- ねび勝る
- ねび行く
- ねびる
- 合歓
- ねぶ
- 根深
- 眠たげなり
- 眠たし
- 眠り
- 眠り声
- 舐る
- 眠る
- 寝惚る
- 寝間
- 寝待ちの月
- 寝惑ふ
- ねまる
- 寝耳に水
- 睨む
- 懇なり
- 睨め掛く
- 懇
- 懇ごろなり
- 閨
- 寝屋処
- 寝よとの鐘
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書
古語辞典収録辞書
▼ 全て
▼学研全訳古語辞典
最近追加された辞書
50音から探す
あいうえお かきくけこ
さしすせそ たちつてと
なにぬねの はひふへほ
まみむめも やゆよ
らりるれろ わをん
がぎぐげご ざじずぜぞ
だぢづでど ばびぶべぼ
ぱ ぴ ぷ ぺ ぽ
アルファベットから探す
A B C D E F G H I J
K L M N O P Q R S T
U V W X Y Z 記号
1 2 3 4 5 6 7 8 9 0
検索ランキング
▼TOP10
1 | 参る |
---|---|
2 | あさまし |
3 | わびし |
4 | よし |
5 | つれづれ |
6 | 下る |
7 | いみじ |
8 | わろし |
9 | 局 |
10 | 念ず |
▼11~20
11 | あり |
---|---|
12 | おぼえ |
13 | いかに |
14 | いらふ |
15 | さりとて |
16 | おぼゆ |
17 | さぶらふ |
18 | 候ふ |
19 | つかはす |
20 | 取る |
▼21~30
21 | 給ふ |
---|---|
22 | ひかふ |
23 | ほど |
24 | たはぶる |
25 | あやし |
26 | たはぶれ |
27 | 宵 |
28 | 思はずなり |
29 | たまふ |
30 | とる |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって ・Weblio辞書とは ・検索の仕方 ・ヘルプ ・利用規約 ・プライバシーポリシー ・サイトマップ | 便利な機能 ・ウェブリオのアプリ | お問合せ・ご要望 ・お問い合わせ | 会社概要 ・公式企業ページ ・会社情報 ・採用情報 | ウェブリオのサービス ・Weblio 辞書 ・類語・対義語辞典 ・英和辞典・和英辞典 ・Weblio翻訳 ・日中中日辞典 ・日韓韓日辞典 ・フランス語辞典 ・インドネシア語辞典 ・タイ語辞典 ・ベトナム語辞典 ・古語辞典 |
---|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS