77とは何? わかりやすく解説 Weblio辞書 (original) (raw)

76 ← 77 → 78
素因数分解 7 × 11
二進法 1001101
三進法 2212
四進法 1031
五進法 302
六進法 205
七進法 140
八進法 115
十二進法 65
十六進法 4D
二十進法 3H
二十四進法 35
三十六進法 25
ローマ数字 LXXVII
漢数字 七十七
大字 七拾七
算木

77七十七、ななじゅうなな、ななじゅうしち、しちじゅうしち、ななそじあまりななつ)は、自然数また整数において、76の次で78の前の数である。

性質

その他 77 に関すること

関連項目

2桁までの自然数

(0) 1 2 3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
80 81 82 83 84 85 86 87 88 89
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
太字で表した数は素数である。
この項目では、日付について説明しています。曲については「7月7日 (曲)」をご覧ください。
2025年 7月文月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
日付の一覧 各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

7月7日(しちがつなのか、なながつなのか)は、グレゴリオ暦で年始から188日目(閏年では189日目)にあたり、年末まであと177日ある。

できごと

アメリカ合衆国とフランスの擬似戦争開戦(1794)。宣戦布告なき戦いのためこの名がある

フランスとロシア、ティルジットの和約を結ぶ(1807)

フィリピンで独立運動組織カティプナン結成(1892)

サイパン玉砕(1944)。画像は8日、島北端を掃討する米軍

アメリカ合衆国の偵察機XF-11、初飛行で墜落(1946)

11歳のサマンサ・スミス、アメリカ合衆国史上最年少の親善大使としてソ連を訪問(1983)

誕生日

版画フェリシアン・ロップス(1833-1898)誕生。画像は『ポルノクラート』(1896)

陸軍軍人、栗林忠道(1890-1945)

SF作家、ロバート・A・ハインライン(1907-1988)

建築家、芦原義信(1918-2003)。画像はオリンピック駒沢体育館・管制塔(1964)

フュージョンシンセサイザー奏者、ジョー・ザヴィヌル(1932-2007)

ドラマー、リンゴ・スター(1940-)

ネパール最後の国王、ギャネンドラ・ビール・ビクラム・シャハ(1947-)

忌日

浮世絵師、鈴木春信(1725?-1770)没。画像左から『雪中相合傘』、『鷺と葦』、春画(1750頃)

人物

人物以外(動物など)

記念日・年中行事

七夕に関係するもの

七夕の笹飾り
京阪土居駅前・旭通り商店街にて

その他

出典

  1. ^ 大義なく泥沼化した日中戦争 政府や軍の正当化の理論も理解できず
  2. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、57頁。ISBN 9784816922749
  3. ^沿革”. 公益財団法人ACジャパン. 2023年4月4日閲覧。
  4. ^ 「岐阜・柳ヶ瀬で大火 110軒焼く」『朝日新聞』昭和48年(1973年)7月8日朝刊、13版、23面
  5. ^40年の歴史|シェラトン都ホテルズ”. 都ホテルズ & リゾーツ. 2019年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月4日閲覧。
  6. ^ひまわり8号、運用開始 実力は世界最高”. 日本経済新聞 (2015年7月7日). 2023年4月4日閲覧。
  7. ^核兵器禁止条約を採択 賛成122カ国 オランダが反対、シンガポールが棄権(1/2ページ)”. 産経デジタル (2017年7月8日). 2023年4月4日閲覧。
  8. ^ハイチ大統領暗殺、自宅に武装集団押し入る”. REUTERS (2021年7月7日). 2023年4月4日閲覧。
  9. ^「逆転のPL」で初V導いた名将・鶴岡泰さんが急死 夏のセンバツ開幕翌日に…”. サンケイスポーツ (2020年8月12日). 2023年4月4日閲覧。
  10. ^稲坂亜里沙”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA CORPORATION. 2023年4月4日閲覧。
  11. ^C・リード氏30歳突然死 アイスダンス元五輪代表 - フィギュア”. 日刊スポーツ (2020年3月17日). 2023年4月4日閲覧。
  12. ^須田勝也”. 株式会社コトリボイス. 2023年4月4日閲覧。
  13. ^Edward I|king of England”. Britannica. 2024年6月27日閲覧。
  14. ^荻原一青”. 尼崎市立歴史博物館. 2024年6月27日閲覧。
  15. ^坪田譲治文学”. 坪田譲治を訪ねて. 岡山市中央図書館. 2024年6月27日閲覧。
  16. ^早野三郎氏死去/岐阜大名誉教授”. 四国新聞社 (2009年7月7日). 2024年6月27日閲覧。
  17. ^永六輔、庶民の心が生んだ「上を向いて歩こう」”. 日刊スポーツ (2016年12月28日). 2024年6月27日閲覧。
  18. ^~7月7日は『恋そうめんの日』~ ヤマキ、「そうめん」に関する新サイトコンテンツをオープン 「恋に効く?メニュー」から「そうめん漫才選手権」まで内容盛りだくさん”. PR TIMES (2011年6月27日). 2024年6月27日閲覧。
  19. ^知ってる?7月7日が「ポニーテールの日」になった理由”. @DIMEアットダイム. 小学館 (2020年7月1日). 2024年6月27日閲覧。
  20. ^ 加瀬 清志 著、日本記念日協会 編『すぐに役立つ366日記念日事典[第3版]』創元社、2016年8月23日。ISBN 978-4422021133
  21. ^7月7日が「ドリカムの日」に認定”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2016年7月5日). 2024年6月27日閲覧。
  22. ^なななななんと!相川七瀬が7月7日夜7時7分7秒から無観客リモートライブ”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年7月2日). 2024年6月27日閲覧。
  23. ^7月7日の七夕、“恋の日”に認定”. ORICON NEWS (2008年7月1日). 2024年6月27日閲覧。
  24. ^ダヤンの誕生日とわちふぃーるどの日”. 池田あきこのアトリエ日記 (2022年7月17日). 2024年6月27日閲覧。
  25. ^7月7日セブンの日は富士スピードウェイへ!!ドリフト、グリップ、定常円、ミーティング、ドレコン同時開催のロータリー魂!!開催の告知とエントリー受付について(※イベントは終了済み)”. StreetChic (2019年6月21日). 2024年6月27日閲覧。
  26. ^金峯山寺 蓮華会・蛙飛び”. 吉野町. 2024年6月27日閲覧。
  27. ^成田山祇園会とは”. FEEL成田. 成田市観光協会公式サイト. 2024年6月27日閲覧。
  28. ^世界遺産の日(7月7日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳”. zatsuneta.com. 2024年7月6日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、7月7日に関連する**メディアおよびカテゴリ**があります。