know - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)

単語を追加

意味・対訳 知る、知っている、(…が)わか(ってい)る、思えない、(…で)ないと思う、(…が)知る、知り合いである、懇意である、交際している、(…を)熟知している

主な例文

〈事実などを〉知る,知っている,〈…が〉わか(ってい)る.

He knows the truth of the matter.

彼は事の真相を知っている.

音節know 発音記号・読み方

knowの活用表 原形現在分詞過去形過去分詞三人称単数現在knowknowingknewknownknows
knowの学習レベル レベル:1英検:3級以上の単語学校レベル:中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:220点以上の単語

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know

「know」を含む例文一覧

該当件数 : 49992

例文

But you know...発音を聞く 例文帳に追加

でもね - Weblio Email例文集

Know the breed and know the dog.発音を聞く 例文帳に追加

親を見れば子がわかる. - 研究社 新和英中辞典

I know 発音を聞く 例文帳に追加

わかってる - Weblio Email例文集

You know.例文帳に追加

知ってるでしょ。 - Weblio Email例文集

例文

>>例文の一覧を見る

調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう

Weblio会員登録無料で登録できます!

Weblio会員登録(無料)はこちらから

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know

音節know発音記号・読み方nóʊ変化~s{~z}; 過去knew{n(j)u´:|n(j)úː|njúː}; 過分known{nóʊn}; ~・ing
コア事実技能など)を知っている

動詞

他動詞

1a(事実など)を知っているだといている,わかっている

b(情報)を知る

c(知識や技能)を持っている,(やり方など)を知っている

2()を知っている知り合いである

3(違い)を知っている識別する見分けられる

4経験している(の実際)を知っている

自動詞

…について知っているわかっている〈about〉

名詞

(())((次の成句で))

語法
くだけた会話ではyou knowがよく使われる文字通りには「知ってるようにというだが,実際にはあえてせば「ほら」「あの」「ね」などに近く会話の流れを調整するはたらきをする具体的にyou knowには次のような機能がある
相手の関心を引く/His tests are pretty hard, you know.彼の試験かなり難しいよね
相手の注意を喚起するために語句直前でひと呼吸置く/I met your friend at the beach, you know, the girl with a mole under her eye.君の友だち浜辺会ったよ,ほら,目の下ほくろのあるあの女の子だよ
話題とする名詞句先に出しyou know続けて,その話について述べる/The man, you know, he made a superb speech.そのだけど,抜群の演説したん
組み立てかけたあきらめ再度組み立て直すことを知らせる/The Japanese language is hard to, you know, it must be a strange language to learn.日本語はたいへんというか,つまりそれは習うとなる変わった言語違いないんだ
語句思いつかないときの埋めたり単に会話リズムをつける/You know, I've just recently become a sumo fan, you know, and it's hard to believe because, you know, I didn't like watching people fighting, you know.あのさ,ぼくは最近相撲ファンになっただよね,で,とても信じられないというか,が闘っているのを見るのは好きじゃなかったからね
言いにくいことを言うときのためらい表現する/You know, I was wondering ... can I borrow some money?ねえ,どうかなお金いくらか借りられる?

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know

「know」は、情報を知っている、何かについて認識している、理解しているといった意味を持つ英単語である。

「know」とは・「know」の意味

「know」は、情報を知っている、何かについて認識している、理解している、または何かを経験していることを示す動詞である。

knowの用法

動詞

知る、認識している、理解している、経験がある

「know」が動詞として使われる場合、ある情報や事実を知っている状態、あるいは何かを認識、理解していること、または特定の経験を持っていることを示す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. I know the answer to the question.(その質問の答えを知っている。)
2. She knows how to play the guitar.(彼女はギターの弾き方を知っている。)
3. He knows a lot about Japanese history.(彼は日本史について多くを知っている。)
4. Do you know him?(彼を知っていますか?)
5. They know each other well.(彼らはお互いをよく知っている。)

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know

自動詞

知っている

他動詞

①a (事実など)を知っている, だといている, わかっている

①b 《know A to be B, know A to do B, know A as B, know A for B》AがBだと知っている

①c 《know A (to) do B》AがBするのを見る(neverなどとともに主に過去分詞形で用いる)

①d 《know if; whether》(かどうか)を知っている

①e《know to do》(すべきこと)を知っている

①f (情報)を知る

①g (知識や技能)を持っている,(やり方など)を知っている

②()を知っている, 知り合いである

③(違い)を知っている, 識別する, 見分けがつく

...を経験する, (...実際)を知っている

句動詞

all a person knows

知っているすべて, 全力

as [so] far as I know

私の知る限りでは

as you know

ご存じのように

before one knows it

あっという間に, またたく間に

be known as[for]

...として[で]知られている, 有名

before one knows where one is=before one knows it

あっという間に, いつの間にか(→自分どこにいるかを知る前に)

(I'm/I'll be) damned [darned, blessed] if I know!

ちくしょう, なんてことだ!

Don't I know it!,Don't you just know it!

わかりきってることだ

don't know what hit a person

びっくりする

don't know where [which way] to look

目のやり場に困る

don't want to know

...りたくない(かかわりくない時に使う)

for all I know

(よくはわからないが)恐らく...だろう

God [Goodness, Heaven, Lord] knows

だけが知っている

How should [do] I know?, How am I to know?

知っている訳がない

How was I to know, How did I know?

...知らなかった,どうしてわかっただろうか(わからなかった)

I don't know about.

...知らないが(Gはさておき)

②(疑問差しはさんで婉曲不賛成表わす)それはどうかなと思う, ...と言えるかは疑問

③(婉曲否定する)...とは思わない, ではないと思う

if you know what I mean

こうってわかっていただけるのでしたら

if you must know

それほど知りたいのなら

I knew it!

うなることは(最初から)わかっていたんだ

I know (what)

こうすればいいよ, そうだ, こうしよう (いい考えがある)

I wouldn't know.

にわかわけがない

know all there is to know about

...に詳しい

know...as well as I [you] do

...よく知っている

know a thing or two

なにがしかを知っている

know backward(s)

すっかり知っている(→からでも知っている)

know best

一番良く知っている,一番の権威, ...

know better (than that, than to do)

もっと分別をもつ

know ... by heart

...暗記している

know different [otherwise]

そうではない知っている

know enough to come in out of the rain

(通例否定文で)自分で自分の面倒見られるだけの常識がある

know if one is coming or going

(通例否定文で)頭がぼーっとしている, 頭が働かない

(I) know [feel] in my bones (that)

...という気がする

know...like the back of one's hand

よく知っている(→自分の手の裏のように知っている)

know of

......について知っている, について聞いて知っている (のことを)

know one is alive

(通例否定・疑問文で)...に気づかない

know one's business

自分のすべきこと知っている

know one's own mind

心が決まっている

know one's stuff

通じている, (経験がある, 技術がある)

know one's way around (about)

地理明るい;(世間の)事情明るい(長けている)

know something inside out(=know what's what)

隅々まで知っている

know the ropes

こつを知っている

know the score

本当のこと知っている, (世間の)事情明るい

know what one is doing, know what one is talking about

よくわかってやっている, 話している

know what's what

どれが何であるか知っている

know which side one's bread is buttered on

どちらがかを心得ている(→bread)

not know which way to turn

どちら向けいいかわからない

let...know

...に知らせる

make known

知らせる, 発表する

make oneself known to

自己紹介する

Not if I know it!

まっぴら

not know a person from Adam

全く知らない, 面識がない

Not that I know of

. 私の知る限りそうではない

One never knows

.<=>You never know.

so far as I know

far

the next thing one knows

知らない間に, いつのまにか

There is no knowing

...わからない

What do you know?

何か面白い話はない?

これは驚いた

Who knows?

知らないよ(God [Goodness, Heaven]knows)

ことによると...かもしれない

You know something [what]?

(話を切り出す時に)教えてあげましょうか, 実は, ねえ

you know who [what]

例のあの人[あのこと]

You know what I mean.

ね, (なくても)おわかりでしょう

You never know.

さあどうなるか

談話標識

you know

くだけた会話ではyou knowがよく使われる.文字通りには「知ってるようにというだが,実際には,あえてせば「ほら」「あの」「ね」ぐらい意味になる場合が多い.会話の流れを調整するという意味では,you know には具体的に次のようなはたらきがある.

①相関心差し向ける

②語直前でひと呼吸置く,後続の内相手の注意を喚起する

話題として名詞句先に出し,you knowと言って,その話についての述べ立てる

組み立てかけたあきらめ再度組み立て直すことを知らせる

語句思いつかない時の間を埋める,あるいは単に会話リズムをつける

言いにくいことを言うためらい表現する

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know


know

知る, る, 弁える, 辨える, 心得る, 存ずる, うかがい知る, 窺い知る, 伺い知る, 承る, 受け賜る, 受けたまわる, 受け賜わる, 存じる, 味わう, 知らす, 知ろしめす, ろし召す, ろし食す, しめす, しろし召す, しめす, 存じ上げる, 存じあげる, 存知あげる


know


tell [know]

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

× この辞書を今後表示しない

※辞書の非表示は、設定画面から変更可能

know

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「know」を含む例文一覧

該当件数 : 49992

knowのページの著作権
英和辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。

| | | | | -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | 研究社研究社 | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | | 株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション | Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | | 慶応大学田中茂範先生慶応大学田中茂範先生 | Copyright (C) 2025 田中茂範 All rights reserved. | | ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版 | © 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | | 日本電子株式会社日本電子株式会社 | Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved. | | ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト | Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | | 日本語WordNet日本語WordNet | 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License | | 独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構 | Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | | 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社 | Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 | | CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |

| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |

non-member

know