Take - Weblio 英和・和英辞典 (original) (raw)
単語を追加
意味・対訳 (手などで)取る、(…を)取る、つかむ、(…を)抱く、抱き締める、(わな・えさなどで)捕らえる、捕縛する、捕虜にする、(…を)(…で)捕らえる、占領する
覚え方 | ![]() |
自分のところに取り込む何かを手にして自分のところに取り込む動作が関与し,「あるところから何かを取る」「何かを(手に)取る」「何かを自分のところに取り込む」の3つの側面のどこを強調するかで,さまざまな意味が展開する |
---|
音節take 発音記号・読み方
Takeの変形一覧 |
---|
Takeの学習レベル | レベル:1英検:3級以上の単語学校レベル:中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア:220点以上の単語 |
---|
「Take」を含む例文一覧
該当件数 : 49307件
調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
- 履歴機能
過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断
診断回数が
増える! - マイ単語帳
便利な
学習機能付き! - マイ例文帳
文章で
単語を理解!
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
take
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
take
自動詞
他動詞
①<ある場所から>...をとる,片付ける<from, out of>
- Will you take a glass from the cupboard?
食器棚からグラスを取ってもらえますか - He took a pen out of his pocket.
彼はポケットからペンを取り出した - You need to take water samples from this dirty river.
この汚れた川から水の標本をとる必要がある - She has taken most of the money from[out of] my bank account.
彼女は僕の銀行口座からお金のほとんどを引き出した
②<人から>...を(無理やり)取り上げる, 奪う;(病気・事故などが)(人の)命を奪う;(軍などが)(ある場所)を占領する
- Take the scissors from her; she's just a baby.
ハサミを彼女から取り上げて,まだ赤ちゃんなんだから - The thief took a bag from her hand.
泥棒は彼女の手からバッグを奪った - Bob was taken from us by AIDS.
ボブはエイズで他界した(←我々のことろから天国に召された) - The airplane crash took 350 lives.
飛行機の墜落で350名の命が奪われた - The troop took the city without a big combat.
軍隊は大きな戦闘もなく町を占領した
③<ある場所から>... を持ってくる, 受け継ぐ, 引き継ぐ;引用する
- This passage is taken from T.S. Eliot.
この一節はT.S. エリオットからの引用だ - He took his elegance from his mother.
彼は母親から品のよさを引き継いでいる - I took the name Plato from a famous philosopher.
私はプラトンという名前を有名な哲学者から取った
- If you take thirty seven from one hundred, you are left with sixty three. 100
から37を引けば63が残る - I asked the clerk to take 20 dollars from the price.
定価から20ドルまけるように定員に頼んだ
- He takes a lot of pride in his carpentry.
彼は自分の大工仕事にたいそう誇りを持っている - She took offense at the way he started at her.
自分を見つめる彼の目つきに彼女は立腹した
⑥(具体物)を手に取る,つかむ ;...をとらえる,つかまえる
- He took his pen and started writing.
彼はペンを手に取って何やら書き始めた - I'll pass these pamphlets around. Please take one.
このパンフレットを回します.一部取ってください - The punch took his jaw.
パンチが彼の顎をとらえた - The police took the man in the action.
警察はその男を現行犯で捕まえた
⑨((到達点を示して))a...を<...に>持っていく, 連れて行く<to>(◇コア図のBとCに視点があり,「何かを手にしてそのままの状態でtoで示された場所まで移動する」という意味)
- You can take your lunch with you.
ランチを持っていってもいいよ - Shall I take your message to John?
ジョンに伝言しましょうか - Father takes the dog for a walk before breakfast.
父は朝ご飯前に犬を散歩に連れて行く - He was taken by his friend to the station.
彼は友人に駅まで連れて行ってもらった - The nurse took him his lunch on the tray.
看護婦は盆にのせて昼食を彼のところに運んで行った
⑨b ((比喩的に))
- His hard-work took him to the position of a top executive in the company.
勤勉だったので彼は会社の最高幹部の地位を得た(←勤勉が彼を手にして最高幹部の地位のところに連れて行った) - This chapter takes our argument a step further.
この章は我々の議論をさらに一歩進めるものである
⑩...を受け取る,取る;<...として>受け入れる<as>
- I took the message from John.
私がジョンからのメッセージを受け取った - I don't take a bribe.
私は賄賂は受け取らない - They don't take dollars in that restaurant.
あのレストランはドルは受け取らない - Who will take[win] first prize?
誰が1等を取るだろうか - Do you take traveller's checks here?
トラベラーズチェックは使えますか - The hospital takes emergency patients.
その病院は緊急患者を引き受ける - My father takes a size 12.
父はサイズは12号です - The company took me as a temporary worker.
会社は私を派遣社員として採用した
- Don't take too much sugar.
砂糖を摂り過ぎないように - My 8-month old daughter started to take solid food.
8か月になる娘は固形の食物を摂りはじめた - He took drugs for a long time and finally wound up in the hospital.
彼は長いこと麻薬をやっていて,しまいには病院送りになった - Why don't you take some cough medicine?
何か咳止めの薬を飲んだらどう? - It's stuffy. I want to go out and take the air.
むっとする,外に出て外気に当たりたい - This material takes a dye well.
この生地はうまく染まる - Your shoes don't take a polish.
あなたの靴はうまく磨けない
- Give me good bargains, and then I'll take the car.
まけてくれればその車を買うよ - I'm going to take a cottage by the sea for two months.
2ヶ月間海の近くに小さな別荘を借りようと思う
⑬(授業など)を取る,専攻する;(新聞・雑誌など)を定期購読する
- He took Asian Studies as his major.
彼はアジア研究を自分の専攻とした - My father takes The New York Times.
父はニューヨークタイムズを定期購読している
- I can't take your singing anymore.
もう君の歌にはがまんできないよ - I can't take this anymore.
もうもたないよ - I can't take doing this kind of work anymore.
この種の仕事はもう引き受けられない - He took all he could, and then he got angry.
彼はできる限り辛抱してたが,ついに堪忍袋の緒が切れた
- take punishment
罰を受ける - He took his father's advice and studied medicine instead of dance.
彼は父親の忠告に従ってダンスでなく医学の勉強をした
⑮(仕事・責任など)を引き受ける;(地位・職)につく;(役割)を(引き受けて)演じる
- I took a part-time job at the school library.
私は学校の図書館でパートタイムの仕事を引き受けた - He refused to take the position of Prime Minister.
彼は総理大臣の職につくことを拒否した
(◇「権力の座につく」はtake power ,「就任する」はtake office という) - He took the role of a gentle father.
彼は優しい父親の役を演じた
⑰a 《take A for B》(AをBとして)受け止める,(AをBと)みなす ;間違ってAをBと思う,勘違いする
- I took her for a trustworthy woman, but I was mistaken.
彼女を信用できる女性と思ったが,間違っていた - I didn't steal the money. Who do you take me for?
お金を盗んだのは僕じゃない,僕のことをそんなことをする人間だと思っているのか - I was taken for a detective.
刑事と間違えられた
⑰b(副詞表現を伴って)(言葉など)を(あるふうに)受け止める
- I want to be taken more seriously.
もっとちゃんと相手をしてほしい - I was taken badly.
まんまとだまされた - He always takes their compliments humbly.
彼は常に彼らの褒め言葉を謙虚に受け取る - He's taking the news of his grandmother's death badly.
彼は祖母の死の知らせを受け取りひどく悲しんでいる - Don't take my word for it.
文字通りに受け取らないでよ
⑱〔行為・動作〕((行為・動作を含意する名詞を伴って))(主体的に)...する(◇「取り込み」のイメージから主体性が連想される)
- Let's take a break.
一休みしよう - Shall we take a walk around the lake?
湖のあたりを散歩してみましょうか - We should take action [steps, measures] to eradicate drugs.
麻薬撲滅のための方策を講じなければならない - The pilot took a reading of the cabin pressure.
操縦士は機内の気圧を読み取った - The Democrats took an early lead in the election.
民主党が序盤から選挙戦をリードした - The batter took a look this time.
(野球で)今度は見送りました - The tourist took a picture of the ancient castle.
旅行者はその古代の城郭を写真に収めた
⑲〔必要とする〕(物・事・人が))(時間・労力など)を取る, 要する;(機械などが)...を必要とする
- The movie took three hours.
その映画は3時間だった - It took me two hours to read the novel.
その小説を読むのに2時間かかった - It takes a lot of money to start a business.
商売を始めるには多くの元手がいる - You can take your time.
ゆっくりやっていいよ - Telling the truth took a lot of guts.
真実を語るのはずいぶん度胸がいった - It only takes one stupid person to spoil the whole project.
バカな人が一人でもいれば計画は全部ダメになる - This flashlight takes six batteries.
この懐中電灯には電池が6つ必要だ
句動詞
take |away
- Mom! Jun took away my cake!
ママが僕のケーキを取ちゃったよ!
- A little whisky may take your tension away.
一杯ウイスキーを飲めば緊張がほぐれるよ
④(警察などに)...を連行する,(病院などに)...を連れて行く
take |down
②(木)を切り倒す, (建物・機械など)を解体する,(テント)をたたむ
take |out
- I took her out dining and dancing, but she wouldn't even given me a good-night kiss.
彼女を誘って食事とダンスに出かけたが,(帰り際に)おやすみのキスさえしてくれなかった
- I had a hard time to take out this stain from my pants.
ズボンのしみを取るのに苦労した - I had two of my teeth taken out.
歯を2本抜かれた
take |round = take around
take A through B
- Just to make sure that the document is correct, would you take me through it line by line?
書類が間違いないことを確認するため,一行づつ読み合わせをしてもらえますか
take after...
(親など血縁関係のある者)に似る(◇resembleは他人同士にも使えるが,take after...の場合「遺伝的に後から特徴を取り込む」という含意があり,血縁関係のある者に限定される)
take against...
①((take apartで))分解できる∥((take|apartで)) ...を分解する
②((take|apartで))...を徹底的にやっつける, 酷評する
①((take|backで))(品物など)を返品する;(借りたもの)を返却する
- We took back the CD player because it didn't work well.
私たちはそのCDプレーヤーが不良品だったので返品した - I have to take these books back to the library.
これらの本を図書館に返却しなくちゃいけない
②((take... backで))(人)を送っていく;...を連れ戻す
③((take... backで))...を(昔に)連れ戻す, 思い出させる
②((take|inで))(衣服)の丈・幅をつめる, (帆)をたたむ
④((take in...で))(人)を受け入れる;泊める;(下宿人)を置く
- There's a motel in town. They'll take you in.
モーテルがあるから,そこで泊まれるよ - We take in at least five homeless people each year.
私たちは年ごとに最低でも5人のホームレスを受け入れている
⑤((take in...で))...を理解する,飲み込む(◇通例否定文で用いる)
- Don't trust him. He'll take you in if he gets the chance.
彼を信用してはダメだ.チャンスがあれば君をだますだろうから - We were taken in by his innocent, boyish looks.
私たちは彼の純真で, 少年のような外見にだまされた
⑧((take in...で))(映画・名所)を見に行く, (パーティー)に出る;...を訪ねる
- The police have taken him in for questioning.
警察は彼を尋問のため連行した
①((take offで))離陸する;出発する;(ジャンプで)地面を離れる
- We'll take off in five minutes. Please fasten your seat belts.
飛行機は5分後に離陸します.シートベルトをお締めください - Your feet must be behind the line when you take off.
ジャンプする時に足は線の内側でなければいけない
②((take offで))(事業などが)軌道に乗る,うまく走り出す
③((take offで))姿をくらます,(逃げるため)急いで走る;((take oneself off toで))場所を離れて...に行く
④a((take |offで))(帽子・衣服)を脱ぐ;(化粧)を落とす
- Please take off your coat.
どうぞコートを脱いでください - She took off her make-up and looked like another girl.
化粧を落としたら彼女は別人だった - When he takes his glasses off, he's really cute.
眼鏡をはずすと, 彼は本当にいかしてるわ b ((take |offで))(ある場所から)...をとる
∥((take offで))(髪・髭などを)取り除く,切る - I can't take the lid off (the jar).
(瓶の)蓋がとれないよ - How much should I take off?
(理髪店で)どれぐらい切りましょうか
⑥((take...offで))...の休みを取る∥((take offで))<...を>休む
- I'm going to take tomorrow off.
明日は仕事を休む - They took off from school so they could go fishing.
魚釣りに行けるように彼らは学校を休んだ
⑦((take|offで))...の上演を打ち切る, (列車の運行)をやめる(◇通例受け身で用いる)
⑧((take|offで))...を(役割などから)外す;(名前など)を削除する
- The company took him off without even interviewing him.
会社側は直に会って話も聞かずに彼を勤務からはずした - My name was taken off the list.
私の名前がリストから消された
⑨((take|offで))(船などの難破から)...を救出する
⑩((take off...で))(からかって)(...の特徴)を取る, まねる
①((take|onで))(仕事など)を受け入れる, 引き受ける
- You should not take on more than you can do.
自分ができること以上に引き受けないことだ - He's taken on the responsibility of raising his young nephew.
彼は年若い甥の養育を責任をもって引き受けた
- "Anyone for tennis?" "OK, I'll take you on."
「誰かテニスしない?」「よし,僕が相手しよう」 - I'll take you on anytime you say, but you had better have insurance.
そっちがいいというときに, いつでも相手になってやる. ただし保険をかけておくことだな - He took on the big boys at City Hall and won.
彼は市当局のお偉方と対決して勝利した
- The situation begins to take on a new aspect.
事態は新しい様相を呈してきた - She took on the same expression as her dog.
彼女は自分の犬と同じ様な顔つきをしてみせた
- I'll drive the first two hours, and then you take over, OK?
私が最初の2時間は運転するから後はやってよ
∥((take|overで))...を引き継ぐ - The new teacher took over Mr. Wilson's class.
新任の先生がウィルソン先生のクラスを引き継いだ
- She's a totally different person when jealousy takes over.
嫉妬が支配している時には彼女はまったくの別人だ
∥((take|overで))...を支配する,乗っ取る - A big French company has taken over our firm.
フランスの大手の会社が我が社を乗っ取った
take to...
①...が好きになる,...になじむようになる;...する実力をつける
- She has really taken to her new job.
彼女は今度の仕事がとても気に入っている - He took to life in the U.S. just like a duck to water.
彼はちょうどアヒルが水になじむように,アメリカでの生活になじんだ
①((take upで))(中断後)続ける∥((take|upで))(中断後)...を続ける
②((take upで))縮む∥((take|upで))(衣服など)を短く詰める
③((take|upで))(楽しみのひとつとして)...を始める
- When she graduated, she took up journalism.
卒業すると彼女は報道関係の仕事に就いた - The new mayor took up his office while the city was still reeling from the riots.
街が依然として暴動で大揺れのさなかに新市長はその職務に就いた
⑤((take|upで))(問題)を取り上げる;(専攻として)学ぶ
⑥((take|upで))(考え)を受け入れる ;(申し出・挑戦)を受け入れる, 応じる
- Jackson took his boss's offer up and moved into the new office.
ジャクソンは上司の申し出に応じて新しい会社に出向した - She always takes him up on his offer to drive her around.
彼女はドライブに行こうという彼の申し出にいつも快く応じている
⑦((take up...で))(場所・時間)を取る;(心)を占める
- The huge car took up the whole garage.
その大型車は車庫全体をふさいでしまった - I'm sorry to have taken up your precious time.
貴重なお時間をとってしまい申し訳ありません
take up A with B, take A up with B
take|around[round]
イディオム
(You can [may]) take it from me (that...)
. それを受け入れるか(嫌なら)やめるかだ(◇最終的な提示であることを表す表現)
- I've been taken up with caring for my son at the moment.
今は息子の世話に時間をとられている
(病気など)にかかる(通例受身で用いる);(心)を奪う(通例受身で用いる)
have (got) what it takes
I take your point.
It takes a thief to catch a thief
. ⇒thief成句 泥棒を捕まえるには泥棒に限る(蛇(じゃ)の道は蛇(へび))
⇒tango成句 タンゴを踊るには2人必要(協力者なしにはうまくいかないこともある)
take ... as it is [it comes, they are]
((主に英))①すでに読まれたものとみなす(◇readの発音は[red].議事録などをすでに読んでいるという前提で話を進める際の表現)
- I'll take this statement as read, and won't give any explanation here.
この文章についてはすでにご承知のものとみなし,ここではなんら説明は行いません
take ... by surprise
take A before B
⇒rain check成句 辞退したものを後でもらう,埋め合わせをする
- Every time my mom and dad have an argument, they take it out on me.
うちの父さんと母さんは言い争いをするたびに私に八つあたりをする
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
take
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
take
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
take
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
take
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
take
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
take
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
take
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
Take
TAKE
Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
take
take
摂る, 採る, 貰う, 落とす, 落す, 堕とす, 墜とす, 冒す, 持つ, 被る, 冠る, 撮る, 録る, 入れる, 容れる, 函れる, 奪う, 服する, 乗る, 乘る, 要する, 受け付ける, 受けつける, 受付ける, 略す, 講じる, 懐にする, 服む, 略する, 掠する, 陥れる, 落とし入れる, 落し入れる, おとし入れる, 名乗る, 名のる, 名告る, 受け止める, 受けとめる, 写す, 撮す, 通る, 徹る, 透る, 連れて行く, 連れていく, 連れてゆく, つれて行く, 負う, 就く, 即く, 手にする, 受け取る, 受取る, 受けとる, うけ取る, 請け取る, 請取る, 送る, 辿る, 抜く, 挟み上げる, 率る, 将る, 持ち込む, 持ちこむ, 持込む, 承る, 受け賜る, 受けたまわる, 受け賜わる, 着る, 著る, 召される, 浴びる, 取り合う, 取りあう, 取合う, 迎える, 邀える, 受ける, 請ける, 承ける, 享ける, しょ引く, 抜き取る, 抜きとる, 抜取る, 飲む, 呑む, 飮む, 撥ねる, 講ずる, 服す, 召す, 掛かる, 掛る, 懸かる, 懸る, 要す, 選する, しょっ引く, 手を出す, 手をだす, 懐く, 頂く, 戴く, 喫する, 考える, 勘える, 稽える, 執る, 取る
take
take
take
take (in)
take [ pursue]
take sth
take 《medicine》 (by mouth)
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
× この辞書を今後表示しない
※辞書の非表示は、設定画面から変更可能
take
Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
「Take」を含む例文一覧
該当件数 : 49307件
例文
Take off your clothes.例文帳に追加
服を脱いで。 - Weblio Email例文集
Take notes.発音を聞く 例文帳に追加
メモしなさい。 - Weblio Email例文集
Take care.発音を聞く 例文帳に追加
お大事に。 - Weblio Email例文集
Take care.発音を聞く 例文帳に追加
おげんきで - Weblio Email例文集
例文
Takeのページの著作権
英和辞典 情報提供元は参加元一覧 にて確認できます。
| | | |
| -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
| | Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
|
| Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
|
| Copyright (C) 2025 田中茂範 All rights reserved. |
|
| © 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved |
|
| Copyright(C)1996-2025 JEOL Ltd., All Rights Reserved. |
|
| ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 |
|
| DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
|
| All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
|
| Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト |
|
| 日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
| Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
|
| Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
|
| Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
| CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
| ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 | | | ------------------------------------------- | |
non-member
Take